人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- コンサルティング
- 【KEC689】戦略人事(Recuiter)【人材業界出身者歓迎|戦略人事候補(Recruiting)】”テックインキュベーションファーム”を展開する創立2.5年スタートアップと共に成長したい方募集!
【KEC689】戦略人事(Recuiter)【人材業界出身者歓迎|戦略人事候補(Recruiting)】”テックインキュベーションファーム”を展開する創立2.5年スタートアップと共に成長したい方募集!
「日本のITに携わるエンジニア・コンサルタントの価値最大化を図り、世界へ挑戦する。」
2018年10月に設立以来、「テクノロジーで世界に喜びを。」をミッションに、IT/デジタル領域における豊富なナレッジと実績を活用し様々な業界における企業の経営課題を解決することを目的としたコンサルティングサービスを提供。
既存のコンサルティングファームの枠組みに捉われることなく、インキュベーション事業推進を介してSDGs(Sustainable Development Goals)を含めた社会課題の解決を実現するハイブリッドファームを目指しております。
同社は創業2年半のスタートアップですが、内資系・外資系のコンサルファーム、メガベンチャー等の出身者が多く参画。社員数305名(21年3月時点)。
募集要項
職種 | 戦略人事(Recuiter)【人材業界出身者歓迎|戦略人事候補(Recruiting)】”テックインキュベーションファーム”を展開する創立2.5年スタートアップと共に成長したい方募集! |
---|---|
業種 | コンサルティングファーム |
仕事内容 | 各業界の最大手顧客を中心に様々なテクノロジーコンサルティングを実施する同社にて、リクルーター業務を含む戦略人事をお任せ致します。 こんな仕事をしていただきます 当ポジションの魅力 特にこんな方と働きたい! ■キャリアパス 他、インキュベーション事業部門では、プロジェクトベースで公募制が掛かり、新規事業にも挑戦出来るキャリアパスも準備しています。コンサルティングを行う傍ら、ご自身が企画立案したアイディアで事業戦略を描き、仲間を集めた上で新規事業としてプロジェクト化した事例もあります。0から新規事業を立案し、1→10、10→100へと事業スケールを目指すことにもチャレンジ可能です。 2.インキュベーション事業の将来 |
求める人材 | 【必須(MUST)】 ・人材業界もしくは企業HRとしての業務経験(2年以上) 【歓迎(WANT)】 ・両面エージェントとしての企業支援経験 ・大手上場企業へのコンサルティング業務経験 ・スタートアップ企業HRとしての新卒・中途採用経験 ・高いコミュニケーション能力 ・高い能動性 ・論理的思考力 |
給与(条件等) | 年収 5,000,000 円 - 12,000,000円 ※固定残業代(10万7022円~/45時間分)含む。 |
勤務地 | 東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー 35階 アクセス |
勤務時間 | 9:00 ~ 18:00 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 人員部門強化のため |
企業情報
設立 | |
---|---|
従業員数 | |
資本金 | |
売上高 | |
事業内容 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC547】DXコンサルタント
時代をリードするコンサルティングファームとして、コンサルティング、エンジニアリング、クリエイティブなど、様々な才能がコラボレーションしながら新規事業を創出し続けていきます。
仕事内容 |
同社ではグループでのコンサルティング及びエンジニアリングの実績・知見を活かして、企業が求める人材(コンサルタント、エンジニアなど)の経験・スキルセットを明らかにした上で、最適なチームを構成し、プロジェクトを支援しています。 今回のポジションでは、デジタルテクノロジーコンサルタントとして、クライアントの持つ課題に対し、AI/機械学習/IoTなどのデジタル先進技術や、システム化構想/プロジェクトマネジメントなどのIT戦略知見を活用した支援を行います。 【具体的な業務内容】 ・デジタルトランスフォーメーション戦略立案 ・デジタルマーケティング戦略立案 ・オムニチャネル戦略立案 ・EC/MA/AIプラットフォーム導入コンサルティング ・IoT/ビッグデータ解析プラットフォーム導入コンサルティング ・システム化構想策定・要件定義 ・システム開発PMO支援 |
---|---|
求める人材 |
【必須条件】 ・コンサルティングファームもしくはSIERにおける3年以上の経験を有すること ・顧客カウンターと折衝ができる ・顧客へ新しいプロジェクトの提案ができる ・専門領域における豊富な知見と経験 【歓迎条件】 ・ビジネス英語 ・エネルギッシュで、ベンチャー志向の方 |
給与(条件等) |
年収 7,000,000 円 - 10,000,000円 上記は想定年収となります。 ご経験・スキルに応じて決定いたします。 給与(月額)=基本給+固定時間外手当(40時間分) 40時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給 ※付加賞与:年2回 |
勤務地 |
東京都渋谷区 ※関東一円、多くが都内でのプロジェクトです。 |
KEC392「首都圏」セキュリティエンジニア【ハイレイヤー】
”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。
仕事内容 |
■職務内容 これまでのご経験や希望するキャリアの方向性を相談の上、上位レイヤーでのセキュリティ業務・プロジェクトをお任せ致します。 【プロジェクト例】 <社内セキュリティエンジニア>お客様企業内の情報セキュリティ施策推進業務 ・インシデントハンドリング ・脆弱性情報をはじめとするセキュリティに関連する情報の収集及びセキュリティ対策 ・セキュリティ製品導入(セキュリティ基盤を活用したセキュリティ監視構築、運用) ・セキュリティに関する社員教育 <CSIRT業務>お客様グループ企業向けセキュリティ対策業務 ・インシデントハンドリング ・脆弱性ハンドリング ・セキュリティ製品選定 ・セキュリティ監視(FW/AD/Proxy、その他セキュリティ機器)とログ解析 <プロジェクトマネージャー>セキュリティに関連する大規模プロジェクトのPMとして、進捗管理、ベンダー対応、各種調整等 ・CSIRT/SOC組織の構築 ・エンドポイントセキュリティ関連プロジェクト ■入社後の流れ 入社後、脆弱性診断・SOC・アプライアンス導入支援の実践型研修に参加いただけます。 研修後は先輩のいるクライアントへの常駐になりますので、OJT期間としてのサポートもあり安心して就業できる環境です!! 研修後は即戦力としてクライアント先へ常駐し、企業内のセキュリティ対策やセキュリティサービスに関するご支援を行います。 ■同社の魅力・風土 ・約2000名いる社員の75%はエンジニア社員 ・先輩と後輩の距離が近い社風 ・各クォーター毎に1回以上の部内の集まり、全社員共通の社内SNS(勤怠管理システム)などを通しての交流 社内全チーム・各部門のチームが集まっての全体ミーティングや、「技術発表会」などで全エンジニアの様々なスキルの交流を実施 ・技術向上や親睦を目的にしたエンジニア主催の「勉強会」「情報交換会」など、「みんなでスキルを磨こう!会社を良くしていこう!」という意識が高い社風 ・市場から求め続けられる技術者であろうとする為、テクニカルスキル、ヒューマンスキル、ビジネススキルなど「バランスの取れた技術者」を目指し、自発的に学ぶ環境あり ■志向性に合わせた二つのはたらき方 <G職> ・エンジニア出身の上長と綿密な面談の上、なりたいエンジニア像を一緒にキャリアパスを構築/チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営が実現可能 ・スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意 ・成長の軸・キャリアパスを示す等級制度、多様な技術社員を公正に評価できる評価制度、市場水準に基づいた報酬制度により多様なキャリアと公平性・納得性の高い評価・報酬を実現 <P職> ・プロジェクト選択制度+請求(市場価値)連動型給与により、正社員でありながら、社内フリーランスの様な働き方が可能 ・透明性が高い(※)のある請求(市場価値)連動型の給与査定システム ※報酬テーブルを開示します ・高い市場価値を発揮いただくことにより、年収1000万円超も! ・等級査定は年4回実施(四半期毎) |
---|---|
求める人材 |
■必須条件:※以下いずれも必須 ・IT業界経験(10年程度) ・インフラ運用2次or設計構築経験(5年程度) ・顧客対応経験…要件ヒアリング・仕様凍結・折衝・報告等(5年程度) ・リーダー経験…メンバー管理、技術指導、業務振り分け等(5年程度) ・何らかのセキュリティ業務経験 ┗セキュリティ機器の構築・運用、セキュリティポリシー・ガイドラインの策定、脆弱性診断、セキュリティ対策の検討 等 ※インフラ・開発業務の中でというよりセキュリティに特化した業務経験が望ましい ■歓迎条件 ・上流工程の経験、コンサル経験 ・Webアプリケーションの設計開発経験 |
給与(条件等) |
■月給:315,000円~ ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い |
勤務地 |
【所属部署/面接地】 ■新宿本社:東京都新宿区西新宿 【研修後の就業先/イメージ】 ■首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉) ※当社顧客先での客先常駐となります。 ※本人の希望を考慮の上、配属先は決定します。 |
【KEC778】アカウントディベロップメント
◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。
仕事内容 |
大手企業の新規事業・サービス開発や、スタートアップのブーストに強みをもつ当社(200社300事業の創出実績)は、グローバル全体1500名中、ITエンジニア1300名を擁するデジタル・クリエイティブスタジオです。 現在日本では、経済産業省を中心にDigital Transformation(DX)の推進が国家規模で叫ばれていますが、当社はDXを推進するために必要な機能をすべて保持し(=デジタル・クリエイティブスタジオ)、コンサルティング~エンジニアリングを一気通貫で支援しています。 本ポジションは、顧客の多様な経営課題に対して最適なソリューションをご提案いただくポジションとなります。 その対象は、大手企業のDX推進、スタートアップ企業の新しいプロダクト開発など多岐に渡ります。当社だからこその強みを生かした事業リソースを、顧客の経営課題に合わせて解決提案を行ってリード獲得に繋げていただきます。 <顧客獲得のスタイル> 新規は6割が顧客からの紹介案件です。アポイントから打ち合わせに入り、顧客の課題解決に向けて当社リソースを活用した解決施策の提案を行い、受注に繋げるのがミッションとなります。 <所属Unitの説明> 本ポジションはSun*の主力事業であるCreative & Engineering部門内にある、Business Incubation Unitの一員としてご活躍頂きます。 顧客のビジネスの種・アイデアを、事業・プロダクト・システムとして形にする(=孵化させる=Incubation)ための「多面的なインキュベーション・エグゼキューション支援をする組織」と位置づけてます。 <営業フローの例> 1.問い合わせ頂いたお客様候補へ訪問・打ち合わせ 2.提案内容を纏め、お客様にプレゼン 3.契約書/見積もり/請求などの業務 4.クライアントとの定期的な打ち合わせ など 【この仕事のやりがい/魅力】 ◎大手企業・スタートアップ企業の経営課題に対する課題解決 ◎最新技術・サービスを活用したIT専門ノウハウの獲得 ◎裁量権が大きく主体的な業務に携われる 【風土・働き方】 ◎マンスリーフレックス制度 ◎リモートワーク活用 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 |
---|---|
求める人材 |
応募資格(必須) ・テクノロジー系商材の営業経験(2年以上) ・営業部門におけるマネジメント経験(規模/期間不問) 応募資格(歓迎) ・セールス部門の立ち上げ経験 ・大手企業のリード獲得経験 ・コンサルファームでの営業経験 |
給与(条件等) |
550万円〜850万円 |
勤務地 |
東京都千代田区神田紺屋町45-1神田ファースト1F 東京都墨田区石原1-35-8 |