KECの人材サービスは、「人」と「企業」がともに
「信頼」と「生きる場面」を創造するためのサポートを続けています。
適性診断テストJOB DIAGNOSIS
KEC適性診断は、
“脱” 感覚人事を実現!
こんなことで
お困りではございませんか?
- 入社してもすぐに辞めてしまう
- 社員がストレスに弱くて困っている
- 教育しても、経験させても全然成長しない
その採用判断は、
誤っているかもしれません
ほんのわずかな費用で、人材採用の失敗を回避できるかもしれません。適性診断は、統計学・心理学などの発達により年々精度が高くなっており、的確に性格、能力、適性が検査から読み取れるようになっています。
主観や認知バイアスが入りやすく、面接官によって判断にぶれが生じがちな面接よりも、適性診断のほうが人物を高い精度で評価できるという研究結果も多くあります。
人材紹介おすすめ求人情報RECRUITMENT
人材派遣おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING
リスキリング支援事業
ケイ.イー.シー.株式会社は、経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象事業者です。(https://careerup.reskilling.go.jp/)
この支援事業を利用されると、無料のキャリア相談とリスキリング講座受講料(税抜)の最大70%の還付を受けることができます。
受講対象者
- 転職などのキャリアチェンジを検討されている方
- この支援事業に申し込まれるタイミングで企業等と雇用契約を締結されている方
※対象者:正社員、契約社員、派遣社員、パート、アルバイトの方
※対象外:経営者、個人事業主、フリーランス、家内労働者等の企業等と雇用契約を締結されていない方、国家公務員及び地方公務員の方
リスキリングを通じた
キャリアアップ支援事業での
支援(還付)について
- 無料のキャリア相談を実施
- 指定されたリスキリング講座を修了した場合に講座受講料(税抜)50%を還付(上限40万円)
- さらに、KEC人材紹介センターの就職支援を経て転職された場合に、転職後1年間継続して転職先で勤務していることを確認できた場合、追加で講座受講料(税抜)20%を還付(上限16万円)
先ずは無料個別ガイダンスにて!遠慮なくお問い合わせください。
リスキリング支援事業によるご支援にご関心がございましたら、その旨をガイダンスの際にお伝えください。
企業の取り組み事例CORPORATE INITIATIVES CASE
企業様向けサービスFOR CORPORATES
KEC教育グループでは、企業向けのキャリアサービスを展開しております。キャリア教育での長年のノウハウと学習塾での教育改革による新しい流れに対応できる社風だから実現できます。キャリアコンサルティングサービス&適性検査サービスのポイントは、理論も大事ですが、実践的経験と活用度合が一番重要と弊社は考えております。弊社のサービスは、大手企業様から中小企業様、個人事業主様まで評価を頂いております。
メディア掲載
- メディア『大人のスキルアップ研究所』に掲載されました!
- メディア『自己分析まにあ』に掲載されました!
- メディア『活学ITスクールBlog』に掲載されました!
- 転職メディア『IT業界ノート』に掲載されました!
- 転職メディア『転職タイムス』に掲載されました!
- 転職メディア『キャリアクラス転職』に掲載されました!
- 2023.01.16転職メディア『totolabo』に掲載されました!
- 転職メディア『キャリア図鑑』に掲載されました!
- 転職メディア『まるっと転職サイト』に掲載されました!
- 転職メディア『キャリパス』に掲載されました!
- 転職メディア『電気工事士デポ』に掲載されました!
- 転職メディア『ポジサラ』に掲載されました!
- 『HRtable』に掲載されました!
- 口コミサイト『キャリアクラス』に掲載されました!
- 口コミサイト『じょぶおたく』に掲載されました!
- 法人派遣マッチング『【企業向け】大阪の人材派遣会社おすすめランキング』で紹介されました!
- #就職しよう『【派遣のプロが語る】大阪の派遣会社おすすめランキング/2022年版』で紹介されました!
- 弊社が『転職エージェントマニア.com』で紹介されました!
大阪の人材派遣・人材紹介会社なら「KEC人材紹介センター / KEC人材派遣センター」へ!
スキルを身につけ、キャリアアップをしたい。自らに適した仕事を探したい。自分らしい、やりがいの持てる職場で働きたい。そんなお気持ちをお持ちの求職者の方は、KEC人材紹介センターにご登録ください。
KEC人材紹介センターには、求職者の方のワークスキル・ヒューマンスキル両面の向上を支援する環境が整っています。接客業から事務職へ。営業事務から経理事務へ。専業主婦(夫)からプログラマーへ。多くの方がスキルを身につけ、より有用な人材となり、いきいきと働いておられます。
あなたが持つスキル・強みを活かせる職場がたくさんあります。人材派遣会社への登録、人材紹介会社への相談なら、KEC人材紹介センター / KEC人材派遣センターへ!