人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア
- 【KEC748】コンサルティング営業(大手法人・リーダー候補)
【KEC748】コンサルティング営業(大手法人・リーダー候補)
「シニアの暮らしに関わる 全ての人々が笑顔あふれる社会の仕組みを創る」
同社が目指すのは、シニアの暮らしに関わる”不”の解消。
高齢者だけでなく、ご家族や介護事業者など、シニアの「暮らし」を支える全ての人々が、安心して生活を送ることができ、日常に喜びや幸せを感じてもらいたい。それが当たり前に続く仕組みを作りたい。そんな想いで事業に取り組んでいます。
募集要項
職種 | ITエンジニア |
---|---|
業種 | 開発メーカー |
仕事内容 | ・既存クライアント(介護施設)の入居者数アップのための課題解決コンサルティング 【具体的な仕事内容】 |
求める人材 | 【必須スキル】 ・5年以上、toB向けに新規・既存両方の営業経験をお持ちの方 ・大手企業向けに無形商材を販売し、実績につなげた経験のある方 ・リーダー経験(2名以上のメンバーをマネジメント・メンターされた方) 【歓迎スキル】 ・MS OfiiceやGoogle Appsなどの業務ソフトウェアを利用しての業務経験 ・自部署の戦略や戦術立案をされた経験がある方 ・SalesForceなどのCRMの利用経験がある方 ・介護業界のご経験 ・テレビ電話などを利用した遠隔営業のご経験 【求める人物像】 ・LIFULL seniorのビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えてビジョン実現に向けて営業活動ができる方 ・社是である「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方 ・仲間を同志として、協力して課題解決をしていくチームとして接することができる方 ・役割に縛られず、自ら目標を設定し事業内容や業務を自ら企画して行動できる方 ・目標に対して戦略戦術を自ら考え、それをチームに伝達しモチベーション高く引っ張っていける方 ・自らの職務領域を固定せず、高い責任感を持って社内のあらゆる課題に主体的に取り組める方 ・介護業界をビジネスしてだけでなく、解決すべき社会課題として捉えられる方 |
給与(条件等) | 460万前後~570万前後 |
勤務地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4-4 |
勤務時間 | フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間) |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 売り上げ増加のため |
企業情報
設立 | |
---|---|
従業員数 | |
資本金 | |
売上高 | |
事業内容 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC758】人材採用代行業PL(人事採用代行サービス案件)
・日本製鉄・伊藤忠商事という業界最大手のグループ会社としての安定感
・プライムSIerとして上流から下流工程、マネジメントと幅広くスキルを身につけられる
・裁量を持ったプレイングマネージャーとして活躍ができる
・社風として挑戦のしやすさ、風通しの良さ、フットワークの軽さがある
仕事内容 |
産業システム事業部では、大手の各種ECサイトの開発を手掛けておりますが、昨今AWSサービスを活用したシステム開発を行う案件が多数あり、体制強化のため、AWSの知見・ご経験のある方を募集いたします。 業務内容としては、PL候補としてお客様への提案・折衝を通してAWS構築を推進していただきます。クラウド化、サービスの改善など大きなテーマを要件定義から設計構築まで裁量権を持って推進することができるポジションとなっております。若手の方であればリーダー経験がなくても、志向があれば歓迎します。 【案件例】 ・オンプレで稼働しているシステムのAWSへの移行(サービスの選定、構成の検討、運用設計含めて) ・CICD、SREのための基盤構築 ・アプリケーションのリファクタに伴う、一部機能(認証、データ転送など)のAWSへの移管 【ビジネスの展望】 大手ECサイトは軒並み業績好調でシステム拡張が追いついていない現状があるため、拡大傾向にあります。今後も幅広い顧客業界にAWSを活用した案件を展開していくことを想定しております。 【プライム比率】 100%準プライム 【チーム規模】 産業3部26名(当該案件に携わるメンバーはBP含めピーク時は20人弱の体制を想定) ∟部長(40代) ∟担当部長(40代) ∟グループリーダー3名(30代~40代) ∟メンバー21名(20~40代) 人事採用代行サービスの基幹システムを刷新する新規案件にて、PLを担っていただく方を募集しております。 対象のシステムは、応募者、採用担当者、システム管理者が利用するウェブシステムとなります。刷新の内容は、大きく3点あります。 ①クラウドマネージドサービスを活用したシステム基盤の実現 ②事業の継続発展を支える柔軟なシステム基盤の実現 ③現システムの課題解決に繋がる業務改善の実現 参画後はいかに、お客様要望を実現するシステム基盤の構築や他の競合サービスと比較してUI&UXをどう改善できるかなど、プライムベンダーとしてお客様に直接対話し、提案していく事ができます。 また、PLとして多いときでBP含め10~20人弱の体制のマネジメントをお任せいたします。 クラウド化、サービスの改善と大きなテーマをPLとして上流から裁量権を持って推進することができるポジションとなっております。 【ビジネスの展望】 こちらのお客様は採用代行サービスのほか、人事領域で幅広いサービスを展開しているため、今案件を皮切りに他領域の案件も獲得することを目指しております。 【プライム比率】 100%プライム 【チーム規模】 産業3部26名(当該案件に携わるメンバーはBP含めピーク時は10~20人弱の体制を想定) ∟部長(40代) ∟担当部長(40代) ∟グループリーダー3名(30代~40代) ∟メンバー21名(20~40代) 【担当フェーズ】 要件定義~リリース 【想定キャリアプラン】 PLとして活躍・経験を積んでいただいた後、人事採用代行サービス案件または部内の他案件のPMとして成長いただくことを想定しております。(こちらの部署はヘルスケア、旅行業、製造業など幅広い顧客を持っているのが特徴となっております) |
---|---|
求める人材 |
【必須経験】 ・オープン系言語でのウェブシステムの新規開発経験(Java/JavaScript/C/C#/C++など) ・要件定義~リリースまでのご経験(一つの案件でではなく、複数案件を通した経験でOK) ・リーダー/マネジメント経験(スケジュール管理、見積もりなど) 【歓迎条件】 ・Pythonのスキル ・JavaScriptフレームワーク(Vue、React、Angularなど)のスキル ・クラウド(特にAWS・GCP)に関する知見 ・新しい技術への関心 |
給与(条件等) |
【給与】*月給制* ・月給:31~50万円 ・想定年収:600~820万円 【各種手当】 ・通勤手当:全額支給 ・住宅手当:3~4万円/月(月払いまたは半期払い) ・残業手当:全額支給(1分単位) ・昇給:年1回 / 前年度賞与実績:年2回 ・退職金:有 |
勤務地 |
東京都中野区中央1-38-1住友中野坂上ビル12F |
KEC282 ソリューションエンジニア(PM候補、PL)人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。 様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。
人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。
様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。
仕事内容 |
エンドユーザー向けの業務システム構築作業全般 【具体的には】 ■プロジェクトのマネジメント業務 ■要件定義、基本設計などのSE作業 ■結合試験、システム試験、システム移行、稼働支援等のSE作業 ■見積・提案等の営業支援活動 ■システム稼働後の保守作業 ■プロジェクト収支管理 ■受注/発注/売上/仕入等の社内業作業 【仕事のPOINT】 システムを新しく導入するお客様に対して、「どんな問題を解決したいのか」という内容をヒアリングし、お客様のリクエストに応じて項目を追加したりしながら、最適な状態でシステムを納品します。お客様がどのようにシステムを使いたいのかが分からなければ、本当にいいモノづくりはできません。同社では、エンドユーザーと直接やりとりできるからこそ、お客様が心から喜ぶシステム開発が可能。自分が開発したシステムがお客様の役に立つという実感を味わえます。モノ作りの醍醐味を存分に味わえる環境で、あなたの経験を活かしてください。 【経済産業省「健康経営優良法人2019 ホワイト500」に認定】 社員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組む会社の中で特に優良な健康経営を実践している会社が評価・認定される制度です。クレオでは、社員こそが最重要資産であるという考えを持っており、心身共に健康で楽しんで仕事に取り組めるよう、スキルアップ制度や働きやすい環境作りに力を入れています。 |
---|---|
求める人材 |
【必須】 ■業務システムの設計・開発経験 ■Java開発経験 ■PM、PLなど、何らかのマネジメント経験 【歓迎】 ■ビッグデータ・AI・Iotに関するシステム開発経験 ■intra-martの経験 ■スマホ・タブレットアプリの設計・開発経験 求める人物像 ・PM,PL何れかの経験がある ・得意な業務領域がある ・エンドユーザへ直接ヒアリング等を行いシステム構築した経験がある ・自ら進んで問題解決できる ・トラブルを乗り越えた経験がある ・得意な技術領域がある ・新たな技術分野へのチャレンジ意欲がある ・できない理由を探すより前にどうしたらできるかを考えられる ・自己研鑽・学習していることがある |
給与(条件等) |
年収 4,600,000 円 - 6,500,000円 (※上位等級の場合は年俸制の場合もあります) <賃金形態> 月給制 固定給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※残業代別途全額支給(上位等級での採用の場合は、年俸制となりますので残業代の支給はございません) ※詳細は経験や能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:4か月分/年 ■歩合の制度なし(組織としての半期目標設定あり) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務地 |
本社 品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル11~13F |
【KEC621】SEOコンサルタント
デジタルマーケティングに主軸を置きながら、テレビやアウトドアメディア・コンテンツマーケティング等様々なマーケティング手法を統合的に扱うマーケティングカンパニーです。
仕事内容 |
■職務内容: Googleを中心とした検索エンジンで、クライアント企業のWebサイトが検索結果で上位表示されるように技術的な改良ポイントを提案する技術コンサルティングを担当いただきます。 ■具体的には: 各種検索エンジンのアルゴリズム(表示順位を決定するロジック)と業界知識に精通し、検索エンジンやターゲットユーザーに対し、最適化されたWebサイトを具体的に設計・提案します。 上記に加えて、3C分析(顧客、競合、自社)をもとにWebサイトの構造そのものや、上位表示させるキーワードの選出などおこなっていただきます。 インターネットマーケティング業界のなかでも、専門技術を背景にトッププレーヤーを目指すことができる、市場価値の高い職種です。 ■クライアント企業について: 大手不動産、大手化粧品メーカー、大手通信販売会社など各種業界 直販だけではなく、グループ内での協業案件なども多く扱っています。 |
---|---|
求める人材 |
<最終学歴>大学院、大学卒以上 ■必須条件 下記スキルをお持ちの方 ・SEO対策に関する実務経験3年以上 ・HTML、CSSに関する基知識 ・Excel、PowerPointの活用経験 ■歓迎経験 ・デジタルマーケティング経験者(要検索周りの改善業務要) ・Google Analytics等の分析ツールを使った改善提案経験 ・Webサイト・サービスにおけるIA設計業務経験者 ・Webサイト・サービスにおけるUI設計・機能改善業務経験者 ・Webサイト・サービスにおけるディレクション経験(要システム開発ディレクション)※規模問わず ・事業会社でWebサイト企画・運営経験(Webマーケティング改善を伴う) |
給与(条件等) |
【給与】 年収見込み450~650万円 (経験・能力・前給等を最大限考慮の上、同社規定により決定いたします) |
勤務地 |
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |