人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア
- 【KEC760】金融PL・PM・SE(若手~50代まで、メガバンク市場系システム、官公庁、新規案件等)
【KEC760】金融PL・PM・SE(若手~50代まで、メガバンク市場系システム、官公庁、新規案件等)
・日本製鉄・伊藤忠商事という業界最大手のグループ会社としての安定感
・プライムSIerとして上流から下流工程、マネジメントと幅広くスキルを身につけられる
・裁量を持ったプレイングマネージャーとして活躍ができる
・社風として挑戦のしやすさ、風通しの良さ、フットワークの軽さがある
募集要項
職種 | ITエンジニア |
---|---|
業種 | SIER |
仕事内容 | 当社金融システム事業部は、メガバンクや信託銀行を中心に大小20ほどの案件があり、特にデリバティブ取引関連や市場リスク管理、信託業務EUC開発に強みを持っています。これらの領域を軸にしつつ、アセットマネジメントやコモディティ取引パッケージなど新しい分野にも幅広くビジネス展開しており、将来的に案件をリードして活躍していただけるようなポテンシャルのあるSE、リーダー経験のあるPL/PM、組織をけん引するベテランの方まで幅広く募集をいたします。 【募集ポジション】 【案件例、環境】 【ビジネスの展望】 【プライム比率】 【チーム規模】 新卒を毎年配属しており若手層が厚い部署です。アサイン先の部やグループは客先や業務による分け方をしています。事業部内は縦割りではなく部内で柔軟に動いており、流動性が確保されています。上記に加えパートナーが100名前後おります。 【想定キャリアプラン】 |
求める人材 | 【必須経験】 ①金融SE SE2~5年目 ・Java/C#/VB.NET/C++いずれかの実装経験 ・業務系アプリケーションの開発経験(金融系システムであれば尚可) SE6年目~10年目 ・上記に加え、基本設計経験 ②金融PL/PM ・業務システム開発のプロジェクトリーダー経験 ・金融業務システムの上流工程(要件定義、基本設計)経験 ③技術SE: ・実務経験5年以上 ・プログラミング言語一つ以上(できれば複数)の経験 ・何かしらのWeb環境構築(サーバー、OS、ミドルウェア)ができる方 【歓迎条件】 ・金融業務知識(市場系商品、会計仕訳システム、決済系システムなど) ・英文のドキュメント読解などに取り組める方。 |
給与(条件等) | 【給与】*月給制* 【各種手当】 |
勤務地 | 中野坂上本社での自社開発(テレワークも活用中) |
勤務時間 | 9:00-17:40(客先常駐の場合は、客先の勤務形態に合わせる) |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 売り上げ増加のため |
企業情報
設立 | |
---|---|
従業員数 | |
資本金 | |
売上高 | |
事業内容 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC222 【組込みソフトウェアエンジニア】
〇技術や研究の仕事を続けたい、チャレンジしたい、とお考えなら、是非、ご応募ください。
・当社には機会があります。
・機会をご自身の変化のきっかけとして、大いに変化を楽しんでください。
仕事内容 |
【業務内容】 〇組込みソフトウェアの設計・開発をお任せします。 ・業務システムを中心に仕様検討、詳細設計、プログラミング、テスト、 デバッグ、実機試験といった幅広いフェーズに携わっていただきます。 ※⼊社後はあなたの希望や興味を最⼤限考慮し、最適なプロジェクトを ご紹介します。 【プロジェクト、案件事例】 ・⼤⼿プラントの制御システム開発 ・⼤⼿メーカーの業務システム開発 ・⾞載⽤エレクトロニクス制御ソフト開発 など ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を 叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・テストのみ・運⽤保守のみはなく、上流⼯程に関わる機会があります。 ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアップ プランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め⽅など、基礎から学べる⼊社時研修から スタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で 継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得⽀援も充実して いるため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが 可能です。 |
---|---|
求める人材 |
【MUST】以下に当てはまる方。 ・組込みソフトウェアの開発の経験が:3年以上ある方。 【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します。 ・PM/PLの経験がある方。 ・後輩の育成経験がある方。 ・IT系の資格保有者 等 【期待する人物像】 ・メンバーの指導、育成ができ、チームのマネジメントを任せられる方。 ・将来のために役⽴つスキルを⼿に⼊れたい⽅。 ・新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない⽅。 ・成長したい、スキルアップしたい、ステップアップしたい方。 |
給与(条件等) |
・9:00~17:45 ※就業先に準ずる ・残業:あり(月25時間程度) |
勤務地 |
・関東:東京、神奈川、群⾺、埼⽟、千葉、⼭梨、茨城、栃⽊ ・北信越:⻑野、福井 ・東海:静岡、愛知、三重、岐⾩ ・関⻄:⼤阪、京都、奈良、兵庫、滋賀 ・中国・四国:岡⼭、広島、⼭⼝、⾹川 ・九州:佐賀、⻑崎、福岡、宮崎、⼤分、熊本、⿅児島 ※転勤::ほぼないとお考えください。 ※受動喫煙防止対策:当社内は本社、拠点全て禁煙です。派遣先はそのルールにのっとって頂きますが、大手企業が派遣先なので禁煙とお考えください。 |
KEC155【新しいビジネススタイル】シニアフロントエンドエンジニア
KEC155【新しいビジネススタイル】シニアフロントエンドエンジニア
仕事内容 |
専門家と困りごとを抱えた一般ユーザー様との間をつなげるメディアです。 専門的な情報を一般ユーザー様に適切に届ける必要があるため、UI/UX上の工夫はもちろん、アクセシビリティも考慮したサイト作りを行っています。 現在の利用者数は月間1,000万人以上。登録されている弁護士も増加中で日本最大級の法律相談ポータルサイトに成長致しました。 一方で、サービスが10年続く過程で積み重なった歴史を、モダンにしていく活動も同時に進めています。 今後、さらにサイトを改善しながらサービスを成長させるため、フロントエンドを開発してくださるエンジニアを募集いたします。 ■期待される役割 職種越境的に、サービスの成長に貢献する エンジニアとデザイナーの生産性を高めるフロントエンドの仕組みづくり 自社サービスだからこそ、手がけるコンテンツの継続的な改善→ユーザー様からのフィードバックを受け、さらなる改善に臨み、その改善がまたユーザー様の助けとなる、というサイクルを経験することができます。 このサイクルを素早く回すために、サーバーサイドエンジニアやデザイナーもフロントエンドのコードを触り、開発者全員がサイト改善を行えるようにしていきたいと考えています。フロントエンドエンジニアは、「コンポーネント指向設計」や「スタイルガイド駆動開発」などを念頭に置きながら、他のエンジニア・デザイナーを啓蒙・教育することが求められています。 ときには、エンジニアやデザイナーが書いてきたゆるふわなフロントエンドをリジェクトしたり、ペアプログラミングをしながら、共通コンポーネントを綺麗に保ち、育てることも求められます。 ■仕事のやりがい 取り組むメディアの特性上、実際に弁護士・税理士に相談してお悩み・トラブルを解決した方の声を聞くことができます。自らの仕事に誇りを持てるのは貴重な経験です。 年齢や社歴に関わらず、大きな裁量で業務をお任せしますので、自身の業務幅に捉われることなく、ご自身も成長して頂けます。 ■働きやすい環境 完全裁量労働制で、自分のペースで働けます。 申請により、副業可能です。 その他、椅子やフルスペックのMacBookProをはじめ、モニタなどもこだわることができます。 |
---|---|
求める人材 |
【必須要件】 ・スキル コンポーネント指向によるCSS開発の経験 デザインシステムを構築・運用した経験があれば尚可 チーム開発の経験(サーバーサイドエンジニアやデザイナーと協業した経験) JavaScriptによる開発の経験 Git等バージョン管理システムを用いた開発スキル ※学歴不問 ・スタンス ビジネス側と調整しながら、技術的者として矜持を持って取り組む気持ち サーバーサイドエンジニアやデザイナーに、フロントエンドエンジニアの観点で啓蒙・教育していく気持ち 【歓迎要件】 HTML5/CSS3に関する深い知識 PHP・Ruby・Python・PerlなどでのWebサービス開発スキル MVCフレームワークに関する基礎知識 レスポンシブデザインによるサイト開発のご経験 GoogleAnalyticsなどによる分析の基礎知識 UX改善およびサービスグロースに携わった経験(企画・検証等)、もしくは携わりたい気持ち チームリーダー経験 【求める人物像】 新たな知識や技術を取得するチャレンジ精神のある方 「自分だったらこうする」という視点を常に持ち、アクションをおこせる方 |
給与(条件等) |
年収450万円~700万円 交通費支給(上限3万円) 社会保険完備 持株会制度 社内表彰制度、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、社員懇親会 ◆その他社内制度 ・決算手当 ・業績賞与 ・近距離手当制度 ・自転車通勤手当制度 ・従業員持株会 ・部活動補助制度 ・定例懇親会 ・シャッフルランチ ・社内表彰制度 ・不動産仲介手数料割引 ・ベビーシッター費用補助 ・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度 ・副業OK(承認が降りれば副業が可能です。) ・PC貸与 PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro) ・サブディスプレイ貸与 希望者にはサブディスプレイを貸与しています。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職は4Kディスプレイ) ・座り心地の良い椅子 |
勤務地 |
東京都港区 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 |
【KEC521】ゲームエンジニア
同社は、ゲームを中心としたコンテンツで『一生の思い出』を創る会社です。
世界中が1番に熱狂するゲームを生み出すため、同社にはクオリティに妥協しないクリエイターが集まっています。
仕事内容 |
新規スマートフォンゲームのフロントエンド開発、運用を担当していただきます。 【具体的業務】 ・Unityを用いたモバイルゲームの開発 ・作業効率化のためのツール開発 ・設計・コードレビューなどのチーム開発に伴う業務 |
---|---|
求める人材 |
【必須の経験/能力】 ・モバイルゲーム、PCゲーム、コンシューマゲームの中でいずれかの開発の実務経験2年以上 ・Unity, Unreal Engine などのゲームエンジンを用いた開発経験 ・C++、C# いずれかの言語での開発経験 ・オブジェクト指向分析設計の豊富な知識・経験 ・バージョン管理システムを利用したチームでの開発経験 【望ましい経験/能力】 ・コンピュータグラフィックス領域の知識・開発経験 ・ソフトウェアアーキテクチャの理解 ・パフォーマンスチューニングの経験 ・大規模アプリケーションの開発・運用経験 ・ソフトウェアテストに関する知識・開発経験 ・サーバサイドの開発経験 ・iOS・Android向けアプリケーションの開発経験 ・コンピュータサイエンス(CPU、メモリ、アルゴリズム、データ構造など)の基礎知識 【求める人物像】 ・仲間とともに面白いゲームを創り上げ、世界中のお客様を驚かせたい方 ・チャレンジ精神が旺盛で、既成概念に囚われない情熱的で柔軟な方 自分の成長だけでなく、周りのスタッフも巻き込んで組織力を向上させる方 ・新しい技術を積極的に試すような探究心のある方 ・ゲームやエンターテイメントサービスに対して強い興味・関心をお持ちの方 |
給与(条件等) |
年俸制:年収500万円~900万円 経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 【補足】 ①年俸4,008,000円の場合、月給334,000円 ・時間外勤務手当45時間分87,000円/月を含む ②年俸6,000,000円の場合、月給500,000円 ・時間外勤務手当45時間分131,000円/月を含む ※時間外勤務手当超過分と深夜手当は別途支給 |
勤務地 |
・2020年12月上旬までフルリモートワーク ・2020年12月中旬~2021年1月から下記へ勤務 (火・木曜日は固定のリモートワーク予定) 目黒区 |