人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア
  4. 【KEC760】金融PL・PM・SE(若手~50代まで、メガバンク市場系システム、官公庁、新規案件等)
求人No. 2022081410 掲載開始日:2022.08.14
ITエンジニア

【KEC760】金融PL・PM・SE(若手~50代まで、メガバンク市場系システム、官公庁、新規案件等)

・日本製鉄・伊藤忠商事という業界最大手のグループ会社としての安定感
・プライムSIerとして上流から下流工程、マネジメントと幅広くスキルを身につけられる
・裁量を持ったプレイングマネージャーとして活躍ができる
・社風として挑戦のしやすさ、風通しの良さ、フットワークの軽さがある

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

SIER

仕事内容

当社金融システム事業部は、メガバンクや信託銀行を中心に大小20ほどの案件があり、特にデリバティブ取引関連や市場リスク管理、信託業務EUC開発に強みを持っています。これらの領域を軸にしつつ、アセットマネジメントやコモディティ取引パッケージなど新しい分野にも幅広くビジネス展開しており、将来的に案件をリードして活躍していただけるようなポテンシャルのあるSE、リーダー経験のあるPL/PM、組織をけん引するベテランの方まで幅広く募集をいたします。
プライム~準プライムとして顧客に直接対応できるポジションであるため、これまで培った設計力や実装力をベースに、上流工程やリーダー、さらにはPMやグループリーダー(課長)や部長など組織マネジメントへの成長が可能です。金融以外の領域にも挑戦しているので、業界知識も金融を極めるだけでなく幅広く身につけられます。

【募集ポジション】
①金融SE:金融の業務知識を蓄えながら上流から下流工程を経験し、将来的には全工程・マネジメントとマルチに成長していきます。
②金融PL・PM:PL・PMとしてプロジェクトを推進していただきます。また、後輩の育成など、意欲的にプロジェクト・組織運営をしていただきたいと考えております。
③技術SE:技術特化のSE。Web技術を中心としたシステム設計や技術検証、新言語や新技術へキャッチアップを行い、新規案件の提案活動(PoC)やシステムデザイン、大規模案件でのプロト開発・環境構築等の分野において案件横断での活躍をしていただきます。

【案件例、環境】
市場系取引管理システム、ファンド運用支援システム構築、内部監査サービス化、新電力リスク管理システム構築
Java、C言語、JavaScript(React)、Python、AWS、Azure、Microservice、CI/CD、BI(Tableau)、Kubernetes、REST

【ビジネスの展望】
メガバンクなどの金融機関は低金利の長期化によるビジネスモデルの転換期となっており、小中規模でスピーディかつ収益性の高いシステム投資にシフトしてきています。また、金融機関と一般事業法人との垣根も低くなっているため、非金融機関でも当社ノウハウが活かせる分野には積極的に取り組んでいく方針です。
このような外部環境を踏まえ、更なる業容拡大に向けてファンド運用や富裕層向けビジネスといった新規分野や、商社/エネルギー関連企業といった非金融機関領域にもビジネス展開しています。

【プライム比率】
35%プライム、65%準プライム

【チーム規模】
金融1部30名 メイン顧客:メガバンク/関連証券会社
 ∟部長(50代)
  ∟グループリーダー4名(40代)#1名部長と兼任
   ∟メンバー26名(20代~30代中心)
金融2部5名 メイン顧客:信託銀行
 ∟部長(50代)
   ∟メンバー4名(20代~30代中心)
金融3部16名 メイン顧客:金融庁、非金融機関
 ∟部長(40代)
  ∟グループリーダー3名(40代~50代)#1名部長と兼任
   ∟メンバー13名(20代~30代中心)

新卒を毎年配属しており若手層が厚い部署です。アサイン先の部やグループは客先や業務による分け方をしています。事業部内は縦割りではなく部内で柔軟に動いており、流動性が確保されています。上記に加えパートナーが100名前後おります。
【担当フェーズ】
ご希望やご経歴に応じて、PM/PLとしてプロジェクトをけん引する役割から、SEとして開発案件を対応する役割など幅広く担当していただく予定です。

【想定キャリアプラン】
当社社員が在籍する案件にアサインして当社カルチャーに対する理解を深めつつ、顧客/パートナーとの人脈や金融業務システム開発のキャリアを形成しながら、上流工程、リーダーへのステップアップを目指していただきます。その後はリテンション案件のPL/PM補佐を務めつつ、新規案件の提案活動にも加わっていただきます。さらに、PMを担っていただき、将来的にはグループリーダーとして部下5~10名のラインマネジメントをお任せする想定です。さらにマネジメント経験を積んで部長を目指していただくことも可能です。
金融の業務知識をお持ちでなくてもキャッチアップに向けたサポートを行っていきますので、特に若手の方は金融業務に対する興味や理解を深めるマインドさえあれば十分に対応可能です。

求める人材 【必須経験】
①金融SE
 SE2~5年目
  ・Java/C#/VB.NET/C++いずれかの実装経験
  ・業務系アプリケーションの開発経験(金融系システムであれば尚可)
 SE6年目~10年目
  ・上記に加え、基本設計経験
②金融PL/PM
 ・業務システム開発のプロジェクトリーダー経験
 ・金融業務システムの上流工程(要件定義、基本設計)経験
③技術SE:
 ・実務経験5年以上
 ・プログラミング言語一つ以上(できれば複数)の経験
 ・何かしらのWeb環境構築(サーバー、OS、ミドルウェア)ができる方

【歓迎条件】
・金融業務知識(市場系商品、会計仕訳システム、決済系システムなど)
・英文のドキュメント読解などに取り組める方。
給与(条件等)

【給与】*月給制*
・月給:31~50万円
・想定年収:600~820万円

【各種手当】
・通勤手当:全額支給
・住宅手当:3~4万円/月(月払いまたは半期払い)
・残業手当:全額支給(1分単位)
・昇給:年1回 / 前年度賞与実績:年2回
・退職金:有

勤務地

中野坂上本社での自社開発(テレワークも活用中)

勤務時間

9:00-17:40(客先常駐の場合は、客先の勤務形態に合わせる)

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売り上げ増加のため

企業情報

設立
従業員数
資本金
売上高
事業内容

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2022081510 掲載開始日:2023.04.15
ITエンジニア

【KEC781】UXスペシャリスト

◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。

仕事内容

<業務概要> 当社はクライアントが抱える新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・ビジネスデザインの立案・事業開発・デジタルプロダクトの開発までの、コンサルティング~エンジニアリングを一気通貫で支援しています。 プロダクト開発におけるPoC(概念実証)、MVP(Minimum Viable Product: 実用最小限の製品)の策定といった上流のデザインワーク・コンセプトワークをUXスペシャリストとして担当していただきます。BtoB・BtoC問わずさまざまなクライアントと共に、プロダクトを創り上げるクリエイティブポジションです。 クライアントである大手企業の新規事業立ち上げ〜グロース期におけるパートナーとして、デザインシンキングや各種リサーチ手法を用いて、課題抽出、コンセプトメイクを行います。 ・クライアントの課題・ビジョン抽出のワークショップ開催・ファシリテーション ・デザインリサーチ(クライアント、ユーザーへのインタビュー、デスクトップリサーチ) ・デザインリサーチからの仮説設定と検証 ・アイディエーション ・コンセプトメイキング及びビジュアルコンセプト作成 <プロジェクト概要> ・企業やサービスのブランドコンセプトメイキング ・企業やサービスのブランド作りに関わるビジュアルデザイン ・企業やサービスのブランドアイデンティティ確立とビジュアルデザイン ・デザインチーム作りと運営 【仕事の魅力】 ・プロダクト戦略からUIレベルまで関わりサービスを設計できる ・多種多様なプロダクト開発に携われる(200社300案件以上の実績あり) ・海外のデザイナー・エンジニアとも協力してプロダクト開発の経験ができる ・不透明な経済市場で一人でも生き抜くキャリアや人脈が作れる ・リモートワーク、スーパーフレックスで自分のスタイルに合わせた働き方ができる 【風土・働き方】 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

求める人材

応募資格(必須) ・ポートフォリオの提出が可能な方 ・ロジックに基づいたUX/UIデザイン提案 ・デザイン要件の定義と開発チームとの連携経験 応募資格(歓迎) ・アプリまたは Web サービスのワイヤーフレームまたはデザインの実務経験 ・アプリまたはWebサービスのコーディング経験 ・Figma, Adobe XD, Sketchなどのツールを使ったプロトタイプの作成経験がある

給与(条件等)

600万円〜1000万円

勤務地

東京都千代田区神田紺屋町45-1神田ファースト1F 東京都墨田区石原1-35-8

求人No. 2021083007 掲載開始日:2021.08.30
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC450】その他の職種

同社は創業以来、「ものづくり」のアウトソーシングを通じて、自動車・家電製品などの製造業界を中心にエンジニア系、事務系、販売系など多くのお客様から確かな信頼を築いている総合人材サービス企業です。

仕事内容

各種業務をお任せ致します。 ※案件により異なります。

求める人材

■必要な資格・経験 ・配属先のお近くにお住いで、ご自宅から通勤可能な方 ・ご応募いただいた案件の要件をすべて有している方 ・基本的なコミュニケーション力がある方 ・ものづくりや機械製品(自動車や家電など)に興味がある方

給与(条件等)

【月給】18万円以上 【賞与】年2回(7月・12月) 【昇給】年1回(4月) ※案件により異なります。

勤務地

※配属先プロジェクトにより異なります

求人No. 2022081220 掲載開始日:2022.08.12
ITエンジニア

【KEC731】「リーダー経験者向け」Webアプリケーション開発(C#、JavaScript)

【KEC731】「リーダー経験者向け」Webアプリケーション開発(C#、JavaScript)

仕事内容

【業務概要】 同社が販売支援するパッケージソフトのカスタマイズ開発を行っていただきます。 お客様の業務プロセスの改善・見える化を目的としたシステムの提案~要件定義、設計、実装、テストをご担当いただきます。 パッケージソフトの習得からとなりますが、社内教育やトレーニングセミナーに受講できるなど、サポート面も充実しています。 チームメンバーもしっかりとフォローしていきますので、ご安心ください。 【組織について】 ・常駐開発:自社開発=6:4の割合です。 ・現在同社にはエンジニアが150名ほど在籍しています。お客様先に常駐する場合はチーム単位(3名~10名)でアサインされることが多く、一人で常駐することはほとんどありません。 【特徴・魅力】 ・技術者としてスキルアップできる環境:社員の技術力・スキル研鑽のために、勉強会や資格取得支援補助や報奨金、図書購入補助制度等があり、エンジニアとして中長期的にスキルアップできる環境です(有資格者延べ人数78名)。 ・新しい事への取組:同社では自社製品の開発にも力を入れています。生体センサーを利用した「見守りシステム」や、「スマートハウス基盤」等、生活に密着したサービスの開発も手掛けています。同社の第二・第三の柱を構築すべく、新規事業についても積極的な取り組みを行っています。

求める人材

【必要条件】 ・C#、JavaScript/CSSでの開発経験 ・Web開発経験 ・Visual Studio開発経験 ・OS:Windows ・2名以上のマネジメント経験 【歓迎要件】  DB関連の設計経験(SQL Serverなど)  業務パッケージの開発経験

給与(条件等)

【予定年収】 450万円~600万円(残業手当:有) 【月給】 基本給:240,000円~ 【賃金形態】 月給制 【昇給有無】 有 【給与補足】 ・残業代全額支給 ・昇給年1回、賞与年2回

勤務地

<勤務地詳細> 本社 神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり