人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア
  4. KEC31【最先端分野のエンジニア募集】アプリケ―ションスペシャリスト/プロジェクトマネージャー
求人No. 20200405E05 掲載開始日:2020.11.22
ITエンジニア

KEC31【最先端分野のエンジニア募集】アプリケ―ションスペシャリスト/プロジェクトマネージャー

【最先端分野のエンジニア募集】アプリケ―ションスペシャリスト/プロジェクトマネージャー
エネルギー分野に特化したビジネスの推進。

募集要項

職種

アプリケーションエンジニア

業種

SIER

仕事内容

【業務内容】
〇アプリケ―ションスペシャリスト
・新規開発もしくは保守PJにおけるPLもしくは開発者として、
 以下の業務を行なっていただきます。
 - 開発プロジェクトにおける提案
 - 担当PJの上流工程~移行までの一連の開発業務
※入社後は、百人月規模のプロジェクトのPMもしくはPLとして
 プロジェクトを推進していただきます。
〇プロジェクトマネージャー
・大手ガス会社、新電力の大型案件PM
 -部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進
 -上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、
   スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく
   推進(QCD管理)
・東京地区の新電力への新規提案
 -各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、
   提案実施
【この仕事の魅力】
・顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く
 見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が
 可能です。

求める人材 【MUST】
〇アプリケ―ションスペシャリスト
・ Web(Javaもしくは.Net)の設計知識、セキュリティ知識、業務バッチ処理の
 設計知識ある方。
・業務システムの新規スクラッチ開発もしくは保守PJにおける設計~製造、テスト、
 移行の一連の工程(外部設計、内部設計、プログラミング、単体テスト、
 結合テスト、システムテスト)の経験ある方。
・業務システムの「10人月/6ヶ月」程度規模の新規スクラッチ開発PJで、
 PLを複数回経験がある方。
〇プロジェクトマネージャー
エネルギー業界の動向(エネルギー自由化、送配電分離・導管分離など)に
 ついて知識を有している方。
業務システムの「100人月/12ヶ月」程度規模の新規スクラッチ開発PJで、
 PMを複数回経験がある方。
【WANT】下記の知識・経験がある方歓迎。
〇アプリケーションスペシャリスト
エネルギー業界の動向(エネルギー自由化、送配電分離・導管分離など)に
 ついて知識を有している方。
業務システムの「100人月/12ヶ月」程度規模の新規スクラッチ開発PJで、
 PMを複数回経験がある方
〇プロジェクトマネージャー
ソリューション/PKGの導入経験
業務システムの「200人月/18ヶ月」程度規模の新規スクラッチ開発PJで、
 PMを複数回経験がある方。
〇共通
エネルギー業界における主要な基幹業務の知識を有している
顧客管理/契約管理、料金計算、請求管理などの業務知識を有している
モバイル開発に関する知識
業務パッケージ開発におけるエンジニアリング知識
AI、IOTに関する知識
上記各種知識に関して、最新動向(海外含む)をキャッチアップし続けている
給与(条件等)

年収550万円~800万円

勤務地

大阪市内(北区)
東京(新宿区)

勤務時間

9:00~17:45(定勤務時間:7時間45分)
フレックスタイム制度あり
残業:有 月平均19.2時間

雇用・契約形態

正社員

募集背景

部門強化のため

企業情報

設立

2008年4月1日 (創業:1971年4月28日)

従業員数

連結:19,483名 単体:5,506名(2019年3月31日現在)

資本金

100億円

売上高

420,759百万円 (2019年3月期)

事業内容

、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型の IT ソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN 地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で 3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
グループ会社約 60 社、2 万人が一体となって、それぞれの強みを活かし、日本国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのお客さまのビジネスを支える IT サービスをご提供します。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2022081512 掲載開始日:2023.04.15
ITエンジニア

【KEC783】プロジェクトマネージャー(ベトナム勤務)

◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。

仕事内容

【業務概要】 当社はクライアントが抱える新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・ビジネスデザインの立案・事業開発・デジタルプロダクトの開発までの、コンサルティング~エンジニアリングを一気通貫で支援しています。 本ポジションでは、当社の特徴を活かして、企画段階のサービス要件から入り、設計開発・リリース、それ以降の改善にいたるまで一気通貫でクライアントとビジネス開発して頂きます。弊社の開発体勢はITエンジニアを1300名以上で構築しており、今回のポジションはそのグローバルなエンジニアチームを束ねるプロジェクトマネジメントを【ベトナム社にて】推進していただきます。 <詳細> ・開発プロダクト / サービス / ビジネス要件策定(顧客折衝含) ・開発スコープの交渉、策定 ・開発スコープの、WBS作成 / 進捗管理 ・業務整理、基本 / 詳細設計作成ディレクション ※実際に設計書作成を行っていただくケースもあります。 ・実装フェーズから顧客確認(受入テスト)フェーズの品質管理、改善案策定、実施 ・リリース計画策定 / 実行 【この仕事のやりがい/魅力】 ◎サービス要件定義・システム要件定義から参画します。  ⇒仕様書の通りに落とし込む設計以降を担う仕事ではありません! ◎DX推進プロジェクトに携わることができます。  ⇒いま社会的ニーズの高いDX経験はやりがいと先進的なキャリアを得られます! ◎事業会社PMでもSIでもない当社ならではの経験を積めます。  ⇒サービスを考える段階から開発運用まで一手に担い、数多のサービスを生み出せます!

求める人材

応募資格(必須) ・システム開発の実務経験がある方 ・PM,PLの実務経験が2年以上 (管理されていたチームの規模は問いません。進捗管理やメンバーへの指示など、何らかメンバーをとりまとめたご経験のある方) 応募資格(歓迎) ・プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方 ・テックリードのご経験をお持ちの方 ・アーキテクトのご経験をお持ちの方 ・オフショアマネジメントのご経験をお持ちの方 ・Webディレクターとして機能設計のご経験をお持ちの方

給与(条件等)

500万円〜900万円

勤務地

ハノイオフィス

求人No. 2020060610 掲載開始日:2020.05.25
ITエンジニア

KEC23【中高年齢者歓迎】PM・PL候補/40~50代活躍中キャリア優先採用です!

【中高年齢者歓迎】PM・PL候補/40~50代活躍中キャリア優先採用です!

仕事内容

希望や経験に応じて、下記の2事業のプロジェクトのいずれかをお任せします。 ●ICT事業(社外業務)● 金融/ERP/エネルギー/自治体/IoTソリューションのプロジェクトをお任せします。 ※これまでのスキル・経験・志向に合ったプロジェクトをお任せします。 ※多くの案件は2~6名のチーム体制でアサインとなります。 ※営業担当が希望を聞き、互いに納得した上でプロジェクトのアサインをしています。 ※希望に応じて、組込系の案件を行うことも可能です。 ●ソリューション事業(社内業務)● 【SmartCompany】という人事評価システム(タレントマネジメントシステム)、【U-PDS】という人事給与システムの 2つの自社パッケージの開発・導入プロジェクトをお任せします。 <ソリューション事業の配属後は・・・> ・システム改修などを手掛ける「開発部隊」 ・お客様先へ営業と共に行き、システム企画等の折衝から手掛ける「導入部隊」 ・お客様の声を聞く「サポート部隊」 の3チームのいずれかに配属となり、プロジェクトを進めます。 当社の導入SEは、直接人事担当者とやり取りすることが多いため、深い業務知識なども得られます。 案件例 エンジニア限定取材 === どのような開発が多いか === ICT事業(社外業務)では ◆Java、.Net、PHP、C#、Cを使ったWeb開発 ◆Windows、Linux、Unixサーバーの設計・構築 ◆ERP(SAP、Dynamics)の導入支援・コンサルティング ◆Oracle/EBS導入支援 ◆intra-mart開発支援 ★近年ではビッグデータ、IoT、AI、機械学習、RPAなどの最先端プロジェクトもあります 手がける商品・サービス 企業の人材情報から目標管理までトータルでコントロールする「タレントマネジメント」にフォーカスした高機能人事システム。ブラザー工業、東急建設、日立金属などを主要取引先とし高い評価を頂いています。 65%の国立大学、100%の国立系病院に導入される人事給与システム。度重なる法改正や特殊な給与システムなど、公的機関特有の処理をカバーしつつ人事関連の対応を可能とし、高シェアを実現。 開発環境・業務範囲 エンジニア限定取材 <人材派遣業の基幹業務システム刷新プロジェクトのPM業務> ◆概要 ・情報システム部の一員として、管理本部・業務部・製造事業部のプロジェクトを推進 ・トライアル事業所(地方)、本社に常駐し新業務フローの作成 ・分科会を主導し、チームWBSの作成と推進 (各種推進ドキュメントの作成やベンダーコントロール、その他プロジェクト推進に必要な業務) ◆活かせるスキル ・顧客側の立場でのプロジェクト推進経験 ・業務の分析(As-is/To-be)経験 ・自発的に行動できる方 ・コミュニケーション力 ※尚可、勤怠・給与のコンサル、システム導入経験 === 注目■エンジニアが無理しない環境づくりを実施■ 定期的に帰社会やイベントを開催! ◆副社長が会社の現状を共有 ◆現場の状況や悩み事の相談 ◆異動の打診 ◆社内イベントの開催  など積極的に交流が図れます。 また営業社員が現場に向かい、 ◆業務過多がないか ◆希望している仕事がないか ◆家庭事情などのプライベートな内容の相談 など、定期的に相談しています。(ICT事業) 【評価に対しての不満はありません】 エンジニアの実績とお客様の声を踏まえて、 副社長もしくは部長と面談を実施して、評価を決定。 評価をもとに、給料を決めますが、交渉も大歓迎! 実際に、交渉で収入アップした例もあり、 納得感をもって仕事に取り組むことができます。 注目■自分の希望がきちんと叶えられる環境です■ 「自社パッケージに携わりたい」 「大手クライアントと直接顧客折衝できるPL/PMになりたい」など 営業担当と密に相談を行って、希望のプロジェクトに携わることが可能となっています。 実際に入社時はお客様先でプロジェクトに携わっていた社員が、 自社パッケージに携わった実績もあります。 また、自社で勤務していた社員が新しいスキルを身につけたいと 社外に出るなどの実績もあります。 ◆会社とエンジニアの関係性が非常にオープン! ご希望の場合、案件単価も隠さずお伝えするなど オープンな関係性を保っています。 気になる点があれば何でもご相談ください。

求める人材

◆学歴不問 ◆何らかのシステム開発または設計等の経験をお持ちの方 ≪こんな方は大歓迎≫ ・10人規模のマネジメント経験をお持ちの方 ・業務パッケージの開発経験のある方 ・インフラ領域でPMとして活躍していた方 === PMを目指しているという方も歓迎 === 案件・ポスト共に豊富です。これからマネジメント層を目指したいという方にとってもチャンスに溢れた環境があります。PM未経験の方でも、将来への希望や意欲を重視して、お話をさせていただきたいと考えています。 === 年齢不問:60代でも現役を続けられる会社 === エンジニアあるいはビジネスパーソンとしてずっと成長を続けていたいという方にピッタリな環境です。

給与(条件等)

■月給35.8万円~71.5万円(賞与別途支給) ※経験・意欲・能力を考慮の上、話し合いにより決定します。 ※試用期間3ヵ月(その間の給与・待遇に変更はありません) <年収イメージ> ※東京の場合 650万円~1000万円(PL・PM経験者の場合) 550万円~900万円(PL・PM以外で何らかの開発をお持ちの方) <年収例> 年収660万円/38歳/PL 年収730万円/47歳/PM 年収1000万円/51歳/コンサルタント       

勤務地

大阪、京都、東京、仙台

求人No. 2020011502 掲載開始日:2020.11.22
ITエンジニア

KEC34( PM候補)IT業界のブルーオーシャン市場で活躍したい人材を歓迎します(転勤無)

( PM候補)IT業界のブルーオーシャン市場で活躍したい人材を歓迎します(転勤無)
業績・福利厚生とも申し分ない会社です。ITエンジニアのこれからのキャリアパスを真剣に考える方を歓迎します。

仕事内容

BtoCのプロダクト(Web/ゲーム領域)において、テストや開発体系の改善をメインとした品質保証の提案や案件管理をお任せいたします。当領域では技術トレンドの変化やビジネスの観点からスピード感のあるサービス運営が必要とされており、DevOps、脆弱性対策、UI/UX向上などの品質保証のニーズもたかまっています。さまざまな領域で培ってきたノウハウを活かして、開発の工程としてではなく、サービス/プロダクトのクオリティ向上のエキスパートとしてお客様に直接品質改善の提案をすることが可能であり、「課題分析・施策の提案・案件管理・終了報告」という流れで業務に携わることができる点が強みのポジションです。また、今回募集をおこなう大阪拠点は2017年12月にスタートされ、設立から約2年でアルバイトも含めて約70名が稼働する組織にステップアップしました。技術、意識ともに高いレベルを有するチーム作りのため、このポジションには、教育・マネジメントでのご活躍も期待しております。具体的な業務として、案件管理/提案業務-課題ヒアリング/現状分析-テスト計画策定/予算管理-案件管理(進捗、コストなど)-テスト結果の分析-終了報告/品質改善提案・メンバーマネジメント-目標設定/評価

求める人材

【必須】 Web、オープン系の開発プロジェクト、もしくは SIerでの開発プロジェクトに携わった経験 複数人のマネジメント経験(マネジメント規模は問わず) 事業内容、ビジョンに共感できる方 向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 素直に物事を受けいれることができる方 顧客と、より直接的な折衝をおこなっていきたいとお考えの方

給与(条件等)

年収500万円〜800万円 月給33.3万円 〜 66.7万円

勤務地

大阪士北区