人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア
- KEC29 大手ゲーム会社募集(ゲームプログラマー)
KEC29 大手ゲーム会社募集(ゲームプログラマー)
大手ゲームメーカーが優秀なエンジニアを募集を開始しました!
・好きなゲームタイトルに携われる
・やれることの範囲、役割を変えられる
・ユーザーからの課金をベースに設計されているビジネスライクな
ゲームづくりではなく、エンターテインメントの本質を追求できる
・ワールドワイドで勝負できる
・新しいゲーム開発に携われる
募集要項
| 職種 | プログラマー |
|---|---|
| 業種 | ゲーム開発会社 |
| 仕事内容 | ・コンシューマー向けゲームプログラム設計・開発 <推奨スキル> |
| 求める人材 | 求める人物像> ・チームメンバーとの円滑な連携を図れる方 ・明朗な性格でコミュニケーション力が高い方 ・健康で責任感のある方 ・ポジティブな発想が出来る方 |
| 給与(条件等) | 年収400万~700万 |
| 勤務地 | 東京都品川区 |
| 勤務時間 | 裁量労働制/10:00~19:00が標準時間 |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 部門強化のため |
企業情報
| 設立 | 1960/6/3 |
|---|---|
| 従業員数 | コンシューマ・オンライン・カンパニー事業部 669名 |
| 資本金 | 1億円 |
| 売上高 | 3億6千万円 |
| 事業内容 | 携帯電話、PC、スマートデバイス、 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC244 QAエンジニア(Studyplus for School)スタートアップ
募集背景】
教育事業者向け学習管理サービス は2016年にローンチされ、これまで順調に導入校を伸ばしてきました。
2020年3月にはコロナ渦でオンライン指導の需要が高まった事もあり、期間限定で無償提供を開始し導入規模は大幅に増えました。サービスの拡大に伴い複雑度が上がりデグレや不具合の発生を予防するためのテストの難易度も上がってきました。
| 仕事内容 |
【どんな業務か】 ・テストの計画・設計・実施 ・テスト観点からの仕様レビュー,改善 ・テストのフロー、プロセスの課題を分析し、 業務改善の提案とその実行 ・テストの効率化及び、API・E2E・リグレッションテストなどの自動化の実装、運用 ・ユーザーからの問い合わせ対応( 不具合調査、障害管理、再発防止策の策定) 【どんなチームか】 Studyplus for Schoolのエンジニアは事業部の一員として、企画から開発、リリースすべてに携わり、ディレクターやデザイナーとともにユーザーに最高のサービスを届けることに責任を持ちます。ユーザーからの問い合わせに対してCSと連携して対応にあたります。開発スタイルは、スクラムをベースに、ワークフローの整理を意識し、毎日の夕会で振り返りを実施し、必要に応じてプロセスを改善しながら進めています。 ■ポジションの魅力 ・定期的なチーム内勉強会の開催など技術研鑽の場があります。 ・職種間で隔たり無くコミュニケーションが取りやすい組織です。 ・機能の企画から携わりプロダクトの成長、教育業界の革新に挑戦できます。 ・リモートワークやフルフレックス(コアタイム無し)といった各人に合わせた働き方をできる環境です。 ・自社開発SaaSなのでユーザーからのフィードバックを受ける事ができます。 |
|---|---|
| 求める人材 |
♦必須条件 - テストコードプログラミングの実務経験 - CI/CD ツールの運用経験 - Webアプリのテスト分析、テスト設計経験 - テストプロセスの確立や業務効率化の経験 ♦尚可条件 - アジャイル開発の実践経験 - テストマネジメント経験(テスト計画、テストの見積もり、進捗管理、欠陥マネジメント) - Webサービスの成長期においてのQA業務経験 - 品質管理またはテストマネジメント経験 - JSTQB、IVEC等の資格所有 - 開発プロセスを含めたプロセス改善経験 - テスト自動化の計画または実施した経験 - 不具合分析の結果を踏まえた改善策の提案力 - ユーザー視点でサービス品質やセキュリティを考える力 ♦人物像 - 事業、ミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方 - オーナシップをもって率先してサービス改善、チームビルディングをしていただける方 - ビジネス要件の変化に迅速に適応しアジャイル環境で開発できる方 - 組織目標をふまえた上でチームメンバーを巻き込み、自発的な行動がとれる方 - 利害関係者と機能横断的に連携して重要な課題を特定し、これらを解決して最適化するために協力できる方 |
| 給与(条件等) |
年収:5,000,000円~6,900,000円想定 5,000,000円の場合 (月額416,700円、うち時間外42時間101,165円+深夜残業15時間 7,227円) 6,900,000円の場合 (月額500,000円、うち時間外42時間 139,596円+深夜残業15時間 9,972円) ※全社平均の残業時間:20時間 ※月収に42時間の固定残業代、15時間の深夜固定残業代を含む ※上記時間を超過した場合は1分単位で残業代を支給 |
| 勤務地 |
本社 JR中央線・総武線 御茶ノ水駅下車 お茶の水橋口より徒歩約4分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅下車 B1出口より徒歩約5分 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル4階 |
KEC92 システムエンジニア/プロジェクトリーダー(相互扶助会向けシステム)
KEC92 システムエンジニア/プロジェクトリーダー(相互扶助会向けシステム)
| 仕事内容 |
■全国の相互扶助会向け会員管理システム・販売管理システムの新規導入・保守維持管理・再構築等をご担当いただきます。 上記以外に関西近郊のお客さま向けシステムの保守維持管理・再構築もある、幅広い業務知識を得ることができる組織体制です。 ◎具体的には下記の役割を担当していただきます。 ■案件リーダー・プロジェクトリーダー ■プロジェクト内チームリーダー 【開発環境】 ■開発言語:C#.NET、ストアドプロシージャ ■OS:Windows ■DB:主にSQL Server ■インフラ:主に自社センター |
|---|---|
| 求める人材 |
【MUST】 ■3名以上のプロジェクトの経験がある方。(メンバーとしての参画で可) ■プロジェクトマネジメントに興味があり資格を保持・又は資格取得を 目指している方。 ■基本設計フェーズの経験がある方。 【WANT】 ■3~5名以上の案件のリーダー、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの経験がある方。 ■プロジェクトマネージメントに関する知識を有する方。 ■業務要件定義・システム要件定義の経験がある方。 |
| 給与(条件等) |
■年収:480万円~625万円 ※経験・年齢・前給を考慮し、同社規定により優遇します。 ※月給に残業代、資格手当、昼食補助費などが加算されます。 【年収例】 ・470万円(27歳/経験5年) ・540万円(30歳/経験8年) ・600万円(33歳/経験11年) ■賞与:年2回(6月・12月/昨年度支給額:3.7ヶ月分) ・交通費全額支給、残業代支給 ・昼食補助金(月5500円)、託児補助金 ・退職金制度、財形貯蓄制度、報奨金制度 ・時短勤務制度 ・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・社員旅行、同社保養所、同社契約保養所、海外研修 ・三井住友銀行健康保険加入 ・部活(スキー、サッカー、テニス、華道、写真など |
| 勤務地 |
大阪市福島区 |
KEC215【微経験からでも】AI研究・開発エンジニア【東京】
今後確実に伸びるAI技術!大手企業の直接プロジェクトで実務経験を積むことで、市場価値の⾼い⼈材を⽬指せる!
| 仕事内容 |
⼤⼿企業を中⼼としたAI開発、ビッグデータ解析等をはじめ、幅広い領域でシステム開発を⼿掛けているITベンチャーです。 中国、台湾、インド、ミャンマー、バングラディッシュなど、多国籍のエンジニアが在籍しており、海外拠点設⽴も視野に⼊れるなど、積極的な事業展開を進めています。 今回、「AI・RPAエンジニア」のポジションを募集いたします。 【仕事内容】 顧客先に常駐の上で、AIをはじめとした⾃動化技術の導⼊⽀援、開発を⾏います。 ・顧客企業の課題、ニーズのヒアリングと把握 ・顧客企業の業務フロー、既存システムなどの把握 ・業務フローや既存システムに合わせた導⼊開発 ・テスト、改修 ・導⼊後の⽀援、アフターフォロー そのほか、AI技術を活⽤した顔認証システムの導⼊や、ビッグデータ解析などに取り組むことも可能です。 【⼊社後について】 ⼊社後はスキル・経験・適性・志向を考慮の上、⾯談によって最適なプロジェクトを決定していきます。 AI・⾃動化技術が未経験の⽅や経験の浅い⽅に関しては、既存プロジェクトの⼀員として、経験豊富な⽅は早期にスキルを発揮できるプロジェクトにアサインい たします。 【プロジェクト例】 ■AI技術を駆使した経営支援システム(Python,Mongo DB, Angularなど) ■ECサイトにおけるビッグデータ解析(Python, Mongo DB, Angularなど) ほか 【仕事の魅力】 ・AI技術は、今後のIT業界の主流となることが間違いないコアな技術です。そのため、実務経験を積むことで、それだけ市場価値の⾼い⼈材を⽬指せるでしょう。 ・単なる開発だけでなく、システム導⼊にあたっての顧客折衝などにもチャレンジできるので、PMやITコンサルタントとしてのキャリアも築けます。 ・当社は外国籍約3割、中国、台湾、インド、ミャンマー、バングラディッシュなど10ヵ国のエンジニアが在籍しています。多国籍な仕事の進め⽅・考え⽅、海外の 最新技術に触れられる機会も多く、グローバルな視点を持ったエンジニアになることができる環境です。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須用件】 ・何かしらのシステム開発経験が半年以上ある⽅ ・外国籍の場合は、 ①日本国内実務経験2年以上 ②N2資格以上・会話流暢な方 を限定 【歓迎要件】 ・Python、Java,、PHP、 .NET のスキルをお持ちの⽅ ・顧客折衝や要件定義などの上流⼯程経験がある⽅ ・チームマネジメントの経験がある⽅ 【求める⼈物像】 ・周囲とのコミュニケーションを⼤切にできる⽅ ・協調性を持って業務に取り組める⽅ ・⾃主性、積極性を持って業務に取り組める⽅ ・腰を据えて⻑く働きたいと考えている⽅ ・自分のスキルアップによって会社の成長にも貢献したいという方 |
| 給与(条件等) |
【給与】 現年収、能力や経験を考慮し、優遇 ※上記のほか、諸手当(通勤交通費など)を支給する。 【手当】 残業代(20H分見込み残業は月給に含まれています)、役職手当、通勤交通費 (全額支給) 【試用期間】 3ヶ月、給料変更なし 【各種保険】 健康保険、雇用保険、厚生年金保険 |
| 勤務地 |
弊社オフィス及び取引先企業内 (「都内の仕事が多い」、「通勤考慮し相談の上、就業先検討」) |