人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア
- KEC09【東海地区】大手流通業界開発エンジニア(沖縄)募集
KEC09【東海地区】大手流通業界開発エンジニア(沖縄)募集
大手流通業界開発エンジニア(沖縄)募集
募集要項
| 職種 | ITエンジニア |
|---|---|
| 業種 | 流通業界 |
| 仕事内容 | 【業務内容】 ・具体的には、要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト 【開発環境】 【携わるシステム】 【この仕事の魅力】 |
| 求める人材 | 【MUST】下記に該当する方。 ・VB.net/C#/SQLを使用したシステム開発の経験がある方 【期待する人物像】 ・枠にとらわれず、「何でもやってみる」ことに意欲のある方。 ・最新の技術に常に触れて身に付けたい方。 ・身に付けた知識・スキルを仕事を通して活用したい方。 ・時間を意識して業務に取り組める方。 【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。 ・システムエンジニアとしてシステム開発の経験がある方。 ・ASP.net / PHP / JAVAを使用した経験がある方。 |
| 給与(条件等) | 【年収】 |
| 勤務地 | 沖縄県那覇市 |
| 勤務時間 | ・10:00~19:00(実働:8時間、休憩:1時間) |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 売上好調のため |
企業情報
| 設立 | ・1989年(平成元年)1月 |
|---|---|
| 従業員数 | ・4,727名(グループ全体) |
| 資本金 | ・89億69百万円 |
| 売上高 | ・292,560百万円 |
| 事業内容 | ・創業者が1986年に愛知県豊田市でレンタルビデオ店を開業してから約30年。私たちは、レンタルやゲーム買取販売の「ゲオショップ」、 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC175 大手ゲームメーカーのデザイナー【大阪】
KEC175 大手ゲームメーカーのデザイナー【大阪】
| 仕事内容 |
【仕事内容】 ・キャラクターのモデル作成 ・背景モデルの作成 ・キャラクターモデルのモーション作成 ・エフェクトの作成 ・3Dグラフィックのアートディレクション 【会社の魅力】 ・業界最高峰のグラフィックを活かし、ゲームを作るゲームをヒットさせるための重要な要素である『グラフィック』。 Cygamesでは業界屈指のクリエイターが集結しています。 ・いつでも新たなゲームを立ち上げられる 社員が自ら手を挙げて新たなゲームを作るために、 社内コンテスト「ちょゲつく」など、職種や年次に関係なく、 自ら手を上げて案件を立ち上げられる機会を提供しています。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【求める人物像】 ・ゲームが好きな人 ・チームでゲームを作りたい方 ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・コミュニケーション能力のある方 ・新しい技術・知識に興味を持ち、好奇心旺盛の方 【必須の経験】 下記いずれかの3DCG実務経験 ・キャラクターモデリング ・背景モデリング ・キャラクターモーション ・エフェクト |
| 給与(条件等) |
年収340~800万 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※年俸外の半期業績インセンティブ制度あり 【年収例】 540万円/27歳、年俸405万円、インセンティブ135万円※本人の実績による 600万円/30歳、年俸450万円、インセンティブ150万円※本人の実績による 760万円/38歳、年俸570万円、インセンティブ190万円※本人の実績による |
| 勤務地 |
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワー |
【KEC703】フロントエンドエンジニア
戦略の立案からサイト構築、運用支援、アプリ開発、スタッフ派遣まで、デジタルの力で課題を解決する、エキスパート集団です。
| 仕事内容 |
コロナ禍により急成長を続ける本サービスのフロントエンド領域において、要件定義・設計・開発・運用をはじめ、開発技術の選定やチーム開発など、プロジェクトのコアメンバーとして活躍いただくポジションとなります。 【主なクライアント先と案件内容】 Webサービスの販売になるため、利用用途の提案を中心に、あらゆる業種に適用できます。 ・株式会社M社様 ウェブ社内報の配信ツールとしてMOOGA(ムーガ)を活用。月例会議や、社内で開かれた講演会などの様子を動画配信することで、全国各地の社員の方へのスムーズな情報共有を実現しました。 ・株式会社D社様 グローバル人材の選抜・育成に活用できる人材診断プログラムの一環として、MOOGA(ムーガ)を導入。海外赴任の準備や心構え、課題克服等のセルフラーニングに活用していただいています。 ・株式会社N社様 建設業界の方が取得する国家資格「施工管理技士」の受験対策講座をMOOGA(ムーガ)にて配信。シンプルな管理画面や使い勝手の良さからお選びいただきました。 【具体的な職務内容】 ①サービス向上に向けた要件定義などの上流工程への参加、コミュニケーション ②フロントエンド領域における設計、開発 ③設計や開発における他メンバー(外部パートナー含む)とのコミュニケーション ④開発技術の選定・提案 ⑤MOOGAグループ目標数字達成への取り組み ⑥後輩の育成 ⑦他部署、他グループからの案件相談対応 【職務内容の比重】 9:1(内訳 ①②③④⑤:⑥⑦)※上記項目番号参照 【組織とのかかわり方】(業務フロー・連携するチーム) まずはサービス全体の理解から始めていただき、定期的に行われるミーティングの中で発生する要件や課題に対して、フロントエンドでどのように解決していくかを考え、プロジェクトメンバーに提案、そしてチーム開発にて形にしていただきます。 ・アーキテクチャや設計方針の策定 ・要件定義・設計・開発・運用(要件定義、設計が特に重要となります。) ・開発技術の選定やチーム開発 ビジネス及びサービスを理解した上で、保守性や拡張性を意識したフロントエンド開発を行っていただくことになる為、ただ言われたものを作るだけではなく、自ら考え、技術を生かしてより良いものを提案できる方/提案したい方が望ましいです。 特に技術の進歩は早いため、改善や挑戦などの提案は歓迎いたします。 また、ディレクター等、他職種とコミュニケーションを取りながら業務を進めるかたちが基本となります。 ※現在はテレワークが基本となっており、slackやzoomなどを用いて打合せを行っております。 【対外的にみた部署の強み】 自社サービス事業のコアメンバーになるため、ご自身の力でサービスを成長させることが可能です。 【目指せるキャリアパス】 管理職としては、グループを管轄するマネージャーの役職を目指すことができます。 技術に特化するのであれば、他部署横断におけるフロントエンドエンジニア間で、ご自身の技術の貢献により、所属部署だけでなく会社全体の品質や技術力の向上に携わるリーダーを目指すことも可能です。 【所属組織の体制】 部長:1名、営業:2名、企画営業:0名、ディレクター:0名、デザイナー:0名、エンジニア:0名 【本ポジションの魅力】 ①要件定義から実装まで、一気通貫に関わる事ができます。 ②サービス全体のアーキテクチャや設計方針の策定経験を積むことができます。 ③自社サービス事業に関わる開発を通して、リリースした機能がユーザーにどんなインパクトを与えていくかを感じることができます。 【社内の雰囲気】 ・ひとりひとりの裁量が大きく様々なことにチャレンジできます。 ・配属部署のチームワークは抜群で、意見交換も活発に出来る環境です。 ・営業、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドも同じ部署内にいるため、非常にコミュニケーションが取りやすく、スピーディーに業務を進めることができます。 |
|---|---|
| 求める人材 |
必須要件 ・HTML5、CSS3、JavaScript、TypeScriptなどの言語知識 ・Angular, React, Vue などの SPA の開発経験3年以上 ・Webフロントエンドの開発環境構築経験 ・WebAPI開発のフロント側の実装経験 ・Gitなどのバージョン管理システムの知識 ・フロントエンドにおいて複数人でのチーム開発の経験 ・GitHubなどでポートフォリオの提出 歓迎要件 ・Webサービスの仕組みに関する知識 ・フロントエンドのパフォーマンス面やUXの知見、改善経験 ・既存システムのリファクタリングやリプレイスの経験 ・コードレビューの経験 ・技術選定等の技術にまつわる議論や意思決定経験 ・パフォーマンスやセキュリティに対する知識 ・サーバーサイドの開発経験 ・UI/UXデザインの実務経験 ・Dockerを利用した開発経験 ・フロントエンド開発におけるリーダー経験 【開発手法】 アジャイル(スクラム)をベース 【開発環境/使用技術】 言語(フロントエンド) : Pug、SCSS、TypeScript フレームワーク(フロントエンド):Angular スタイルガイド : BEM、GoogleJavascriptStyleGuide リポジトリ管理:Git デザイン: XD、Photoshop インフラ:AWS プロジェクト管理:Backlog PC : Windows or Mac選択可能 |
| 給与(条件等) |
・年収 600~800万円(固定残業時間45時間/月を含む額) ・固定残業時間45時間/月 ・45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
| 勤務地 |
東京都千代田区 |
【KEC510】プランナー
同社は、ゲームを中心としたコンテンツで『一生の思い出』を創る会社です。
世界中が1番に熱狂するゲームを生み出すため、同社にはクオリティに妥協しないクリエイターが集まっています。
| 仕事内容 |
新規スマートフォンゲームの企画、開発及び運用を担当していただきます。 【具体的業務】 ・企画立案 ・仕様書作成 ・レベルデザインの設計 ・マスターデータの作成 ・シナリオ監修 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須の経験/能力】 ・仕様書、企画書の作成経験 ・Office365(Excel、Powerpoint、Word)の基本操作を習得していること ・論理的思考で企画を構築できる方(ゲームデザイナー志向型) ・世界観設定から矛盾なくキャラクター設定、シナリオを構築することができる方(シナリオライター志向型) ・ゲームの開発プランナー、若しくはゲーム運用プランナー経験 ※コンシューマ、オンライン、ソーシャル、モバイル問わず 【望ましい経験/能力】 ・ソーシャルゲーム運用経験、もしくはネイティブアプリ運用経験1年以上 ・Web関連の基礎知識(HTML5, CSS3, JavaScript等)、プログラミングまたはデザインに関する基礎知識 ・Unityに関する基礎知識 【求める人物像】 ・仲間とともに面白いゲームを創り上げ、世界中のお客様を驚かせたい方 ・チャレンジ精神が旺盛で、既成概念に囚われない情熱的で柔軟な方 ・自分の成長だけでなく、周りのスタッフも巻き込んで組織力を向上させる方 ・『ゲームをプレイする』、『ゲームを作ること』が好きな方 ・コンテンツに愛をもって携われる方 |
| 給与(条件等) |
年俸制:年収400万円~600万円 経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 |
| 勤務地 |
・2020年12月上旬までフルリモートワーク ・2020年12月中旬~2021年1月から下記へ勤務 (火・木曜日は固定のリモートワーク予定) 目黒区 |