人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア
- KEC12【東京・第二新卒歓迎】未経験からCADオペレーター【理系】
KEC12【東京・第二新卒歓迎】未経験からCADオペレーター【理系】
未経験から大手メーカーで製品開発!
■教育制度充実
■完全週休二日制
将来性抜群なお仕事につきませんか?
募集要項
| 職種 | CADオペレーター |
|---|---|
| 業種 | |
| 仕事内容 | ◆自動車/自動車部品/家電等の大手メーカーの製品開発で、 【具体的には】 【この仕事の魅力】 【教育充実】 |
| 求める人材 | 【必須】 〇下記の各項目を満たす方 ・理系、高専卒以上 ※CAD、自動車整備、航空整備などの専門卒は可 ・PC基本操作(Excel、PowerPoint、メールなど) 【歓迎】 ・CAD、機械設計に関わる基礎知識や力学等の学習経験があれば尚可 ・生技、生管、品証などモノづくり経験者歓迎 ・自動車運転免許があれば尚可 ・英語スキル(ビジネス会話レベル)がある方歓迎 【求める人物像】 ・最先端の技術力のあるエンジニアを目指している方 ・向上心があり、より高い知識・経験を身につけたいと考えている方 ・インプットだけではなくアウトプットを出せる方 |
| 給与(条件等) | ■給与 【年収例】 【昇給】 ■福利厚生 ■諸手当 |
| 勤務地 | 東京都、神奈川県、栃木県、静岡県、愛知県、大阪府など |
| 勤務時間 | ・9:00~18:00 ■休日・休暇 |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 業績好調による増員の為 |
企業情報
| 設立 | |
|---|---|
| 従業員数 | 1,070名(2019年12月時点) |
| 資本金 | |
| 売上高 | 91億4,600万円(2019年12月期) |
| 事業内容 | 〇3D CADエンジニアリングサービス |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC23【中高年齢者歓迎】PM・PL候補/40~50代活躍中キャリア優先採用です!
【中高年齢者歓迎】PM・PL候補/40~50代活躍中キャリア優先採用です!
| 仕事内容 |
希望や経験に応じて、下記の2事業のプロジェクトのいずれかをお任せします。 ●ICT事業(社外業務)● 金融/ERP/エネルギー/自治体/IoTソリューションのプロジェクトをお任せします。 ※これまでのスキル・経験・志向に合ったプロジェクトをお任せします。 ※多くの案件は2~6名のチーム体制でアサインとなります。 ※営業担当が希望を聞き、互いに納得した上でプロジェクトのアサインをしています。 ※希望に応じて、組込系の案件を行うことも可能です。 ●ソリューション事業(社内業務)● 【SmartCompany】という人事評価システム(タレントマネジメントシステム)、【U-PDS】という人事給与システムの 2つの自社パッケージの開発・導入プロジェクトをお任せします。 <ソリューション事業の配属後は・・・> ・システム改修などを手掛ける「開発部隊」 ・お客様先へ営業と共に行き、システム企画等の折衝から手掛ける「導入部隊」 ・お客様の声を聞く「サポート部隊」 の3チームのいずれかに配属となり、プロジェクトを進めます。 当社の導入SEは、直接人事担当者とやり取りすることが多いため、深い業務知識なども得られます。 案件例 エンジニア限定取材 === どのような開発が多いか === ICT事業(社外業務)では ◆Java、.Net、PHP、C#、Cを使ったWeb開発 ◆Windows、Linux、Unixサーバーの設計・構築 ◆ERP(SAP、Dynamics)の導入支援・コンサルティング ◆Oracle/EBS導入支援 ◆intra-mart開発支援 ★近年ではビッグデータ、IoT、AI、機械学習、RPAなどの最先端プロジェクトもあります 手がける商品・サービス 企業の人材情報から目標管理までトータルでコントロールする「タレントマネジメント」にフォーカスした高機能人事システム。ブラザー工業、東急建設、日立金属などを主要取引先とし高い評価を頂いています。 65%の国立大学、100%の国立系病院に導入される人事給与システム。度重なる法改正や特殊な給与システムなど、公的機関特有の処理をカバーしつつ人事関連の対応を可能とし、高シェアを実現。 開発環境・業務範囲 エンジニア限定取材 <人材派遣業の基幹業務システム刷新プロジェクトのPM業務> ◆概要 ・情報システム部の一員として、管理本部・業務部・製造事業部のプロジェクトを推進 ・トライアル事業所(地方)、本社に常駐し新業務フローの作成 ・分科会を主導し、チームWBSの作成と推進 (各種推進ドキュメントの作成やベンダーコントロール、その他プロジェクト推進に必要な業務) ◆活かせるスキル ・顧客側の立場でのプロジェクト推進経験 ・業務の分析(As-is/To-be)経験 ・自発的に行動できる方 ・コミュニケーション力 ※尚可、勤怠・給与のコンサル、システム導入経験 === 注目■エンジニアが無理しない環境づくりを実施■ 定期的に帰社会やイベントを開催! ◆副社長が会社の現状を共有 ◆現場の状況や悩み事の相談 ◆異動の打診 ◆社内イベントの開催 など積極的に交流が図れます。 また営業社員が現場に向かい、 ◆業務過多がないか ◆希望している仕事がないか ◆家庭事情などのプライベートな内容の相談 など、定期的に相談しています。(ICT事業) 【評価に対しての不満はありません】 エンジニアの実績とお客様の声を踏まえて、 副社長もしくは部長と面談を実施して、評価を決定。 評価をもとに、給料を決めますが、交渉も大歓迎! 実際に、交渉で収入アップした例もあり、 納得感をもって仕事に取り組むことができます。 注目■自分の希望がきちんと叶えられる環境です■ 「自社パッケージに携わりたい」 「大手クライアントと直接顧客折衝できるPL/PMになりたい」など 営業担当と密に相談を行って、希望のプロジェクトに携わることが可能となっています。 実際に入社時はお客様先でプロジェクトに携わっていた社員が、 自社パッケージに携わった実績もあります。 また、自社で勤務していた社員が新しいスキルを身につけたいと 社外に出るなどの実績もあります。 ◆会社とエンジニアの関係性が非常にオープン! ご希望の場合、案件単価も隠さずお伝えするなど オープンな関係性を保っています。 気になる点があれば何でもご相談ください。 |
|---|---|
| 求める人材 |
◆学歴不問 ◆何らかのシステム開発または設計等の経験をお持ちの方 ≪こんな方は大歓迎≫ ・10人規模のマネジメント経験をお持ちの方 ・業務パッケージの開発経験のある方 ・インフラ領域でPMとして活躍していた方 === PMを目指しているという方も歓迎 === 案件・ポスト共に豊富です。これからマネジメント層を目指したいという方にとってもチャンスに溢れた環境があります。PM未経験の方でも、将来への希望や意欲を重視して、お話をさせていただきたいと考えています。 === 年齢不問:60代でも現役を続けられる会社 === エンジニアあるいはビジネスパーソンとしてずっと成長を続けていたいという方にピッタリな環境です。 |
| 給与(条件等) |
■月給35.8万円~71.5万円(賞与別途支給) ※経験・意欲・能力を考慮の上、話し合いにより決定します。 ※試用期間3ヵ月(その間の給与・待遇に変更はありません) <年収イメージ> ※東京の場合 650万円~1000万円(PL・PM経験者の場合) 550万円~900万円(PL・PM以外で何らかの開発をお持ちの方) <年収例> 年収660万円/38歳/PL 年収730万円/47歳/PM 年収1000万円/51歳/コンサルタント |
| 勤務地 |
大阪、京都、東京、仙台 |
KEC322 医薬系システム 業務運用スペシャリスト・業務運用SE【つくば市】
顧客である製薬メーカーにオンサイト(勤務地:つくば市)して、創薬研究開発におけるシステム関連業務の支援をお願い致します。
| 仕事内容 |
顧客である製薬メーカーにオンサイト(勤務地:つくば市)して、創薬研究開発におけるシステム関連業務の支援をお願い致します。 具体的には… ・エンドユーザーからのシステム利用に関する問い合わせ対応 ※過去事例からの回答だけではなく、創薬研究開発の知識やシステム全体の関連性など鑑みた提案を行います。 ※問い合わせ内容に応じて、他部門の担当者へのエスカレーションと調整を実施します。 ・システム利用のデータ代行登録 ・システム利用のマニュアル整備およびユーザートレーニング ・顧客運営会議の支援業務(会議ファシリテート) ・業務支援における課題・問題点の洗い出しと、改善に向けた能動的な対応 【使用システム】 ・電子実験ノート・試験依頼システム・研究データ管理・法規制チェック 【チーム人数】 3人 【男女比】 男性:1名、女性:2名 実務を行うチーム構成は全体で6名を予定しています。 また関連業務チームは10名で構成されています。 【習得できるスキル技術面】 ・研究開発領域における主要システムの理解 ・ベンダーのコントロールスキル 【得られる業務知識】 ・化学構造式に関する知識の向上・製薬業界の法規制・省令の理解 【マネジメント内容】 ・評価・育成・タスク管理 【その他得られる能力】 ・顧客折衝・自発的な改善提案 |
|---|---|
| 求める人材 |
絶対要件(MUST)1.2いずれか 1.IT業務システムサポート:ITのシステム開発および運用スキル 2.研究領域データ管理 上記2の補足 ・研究開発における化合物 or 生物(バイオ)に関する一般的な知識 ・化合物の構造式とその描画に関する知識 ・パソコン(Windows 10)の基本操作 ・Microsoft Office製品の基本操作 MS-WORD、EXCEL、POWERPOINT ・電子実験ノート、研究データ管理システムの利用経験 |
| 給与(条件等) |
年収 5,000,000 円 - 8,000,000円 ※経験・スキルに応じる ■賞与年3回(6月・12月・3月) |
| 勤務地 |
東京都中央区日本橋箱崎町24番1号 |
KEC56【未来志向】クラウドエンジニアでIT業界のルネサンスをめざせ
KEC56【未来志向】クラウドエンジニアでIT業界のルネサンスをめざせ
| 仕事内容 |
【業務内容】 〇パブリッククラウドを利用したインフラ構築、アプリケーション構築を 担当していただきます。具体的には下記の業務を担当して いただきます。 ・クライアント課題特定および提案 ・要件定義 ・設計業務 ・構築業務 ・運用業務 ※スキル・経験、配属先により、上記のいずれかの業務から はじめていただきます。 【プロジェクトの概要】 ・クラウド環境を利用した総合的なインフラ案件が多い。 【この仕事の魅力】 ・業界やサービス領域が広いため、構築設計スキル、マネジメント スキル、顧客対応力、業界知識を身に付けることが可能です。 ・企業様と直接取引をしておりますので、顧客のビジネスの動向を 見定めた上で、自ら最適なソリューションの提案を行い、構築まで 一貫して携わることができます。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【MUST】下記に該当する方。 〇サーバ、ネットワークに関するインフラシステムの設計、構築、運用の経験が 3年以上ある方。 〇上記に加えて下記のいずれかの経験がある方 ・クラウドの設計、構築、運用経験がある方。 ・メーカーのパッケージをSaaS上で提供した経験がある方。 ・マイクロソフトの各種サービス、クラウドサービス導入の経験がある方。 ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャ―の経験がある方。 【期待する人物像】 ・枠にとらわれず、「何でもやってみる」ことに意欲のある方。 ・最新の技術に常に触れて身に付けたい方。 ・身に付けた知識・スキルを仕事を通して活用したい方。 【WANT】 ・インフラシステム(クラウドを含む)の要件定義の経験がある方。 ・Azure、AWSの経験がある方。 ・リーダー経験がある方。 ・IT関連の資格を保有している方。 |
| 給与(条件等) |
【年収】 ・550万円~850万円 ※残業手当を含む ※年俸制(月給:16分割) ※年収はご経歴のスキルによって変動します。 ・昇給:年1回(4月) 【年収モデル】 ・年収500万円/28歳 経験5年/月給 31.3万円(メンバー) ・年収600万円/35歳 経験10年/月給43.8万円(リーダー) |
| 勤務地 |
・本社(東京都渋谷区渋谷() ※転勤なし |