人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア
  4. KEC23【中高年齢者歓迎】PM・PL候補/40~50代活躍中キャリア優先採用です!
求人No. 2020060610 掲載開始日:2020.05.25
ITエンジニア

KEC23【中高年齢者歓迎】PM・PL候補/40~50代活躍中キャリア優先採用です!

【中高年齢者歓迎】PM・PL候補/40~50代活躍中キャリア優先採用です!

募集要項

職種

PM/PL(候補)

業種

システム開発

仕事内容

希望や経験に応じて、下記の2事業のプロジェクトのいずれかをお任せします。

●ICT事業(社外業務)●
金融/ERP/エネルギー/自治体/IoTソリューションのプロジェクトをお任せします。
※これまでのスキル・経験・志向に合ったプロジェクトをお任せします。
※多くの案件は2~6名のチーム体制でアサインとなります。
※営業担当が希望を聞き、互いに納得した上でプロジェクトのアサインをしています。
※希望に応じて、組込系の案件を行うことも可能です。

●ソリューション事業(社内業務)●
【SmartCompany】という人事評価システム(タレントマネジメントシステム)、【U-PDS】という人事給与システムの
2つの自社パッケージの開発・導入プロジェクトをお任せします。

<ソリューション事業の配属後は・・・>
・システム改修などを手掛ける「開発部隊」
・お客様先へ営業と共に行き、システム企画等の折衝から手掛ける「導入部隊」
・お客様の声を聞く「サポート部隊」
の3チームのいずれかに配属となり、プロジェクトを進めます。
当社の導入SEは、直接人事担当者とやり取りすることが多いため、深い業務知識なども得られます。
案件例 エンジニア限定取材

=== どのような開発が多いか ===
ICT事業(社外業務)では
◆Java、.Net、PHP、C#、Cを使ったWeb開発
◆Windows、Linux、Unixサーバーの設計・構築
◆ERP(SAP、Dynamics)の導入支援・コンサルティング
◆Oracle/EBS導入支援
◆intra-mart開発支援
★近年ではビッグデータ、IoT、AI、機械学習、RPAなどの最先端プロジェクトもあります

手がける商品・サービス

企業の人材情報から目標管理までトータルでコントロールする「タレントマネジメント」にフォーカスした高機能人事システム。ブラザー工業、東急建設、日立金属などを主要取引先とし高い評価を頂いています。


65%の国立大学、100%の国立系病院に導入される人事給与システム。度重なる法改正や特殊な給与システムなど、公的機関特有の処理をカバーしつつ人事関連の対応を可能とし、高シェアを実現。

開発環境・業務範囲 エンジニア限定取材
<人材派遣業の基幹業務システム刷新プロジェクトのPM業務>
◆概要
・情報システム部の一員として、管理本部・業務部・製造事業部のプロジェクトを推進
・トライアル事業所(地方)、本社に常駐し新業務フローの作成
・分科会を主導し、チームWBSの作成と推進
(各種推進ドキュメントの作成やベンダーコントロール、その他プロジェクト推進に必要な業務)

◆活かせるスキル
・顧客側の立場でのプロジェクト推進経験
・業務の分析(As-is/To-be)経験
・自発的に行動できる方
・コミュニケーション力
※尚可、勤怠・給与のコンサル、システム導入経験

===
注目■エンジニアが無理しない環境づくりを実施■
定期的に帰社会やイベントを開催!
◆副社長が会社の現状を共有
◆現場の状況や悩み事の相談
◆異動の打診
◆社内イベントの開催 
など積極的に交流が図れます。

また営業社員が現場に向かい、
◆業務過多がないか
◆希望している仕事がないか
◆家庭事情などのプライベートな内容の相談
など、定期的に相談しています。(ICT事業)

【評価に対しての不満はありません】
エンジニアの実績とお客様の声を踏まえて、
副社長もしくは部長と面談を実施して、評価を決定。
評価をもとに、給料を決めますが、交渉も大歓迎!
実際に、交渉で収入アップした例もあり、
納得感をもって仕事に取り組むことができます。

注目■自分の希望がきちんと叶えられる環境です■
「自社パッケージに携わりたい」
「大手クライアントと直接顧客折衝できるPL/PMになりたい」など
営業担当と密に相談を行って、希望のプロジェクトに携わることが可能となっています。

実際に入社時はお客様先でプロジェクトに携わっていた社員が、
自社パッケージに携わった実績もあります。
また、自社で勤務していた社員が新しいスキルを身につけたいと
社外に出るなどの実績もあります。

◆会社とエンジニアの関係性が非常にオープン!
ご希望の場合、案件単価も隠さずお伝えするなど
オープンな関係性を保っています。
気になる点があれば何でもご相談ください。

求める人材 ◆学歴不問
◆何らかのシステム開発または設計等の経験をお持ちの方
≪こんな方は大歓迎≫
・10人規模のマネジメント経験をお持ちの方
・業務パッケージの開発経験のある方
・インフラ領域でPMとして活躍していた方

=== PMを目指しているという方も歓迎 ===
案件・ポスト共に豊富です。これからマネジメント層を目指したいという方にとってもチャンスに溢れた環境があります。PM未経験の方でも、将来への希望や意欲を重視して、お話をさせていただきたいと考えています。
=== 年齢不問:60代でも現役を続けられる会社 ===
エンジニアあるいはビジネスパーソンとしてずっと成長を続けていたいという方にピッタリな環境です。
給与(条件等)

■月給35.8万円~71.5万円(賞与別途支給)
※経験・意欲・能力を考慮の上、話し合いにより決定します。
※試用期間3ヵ月(その間の給与・待遇に変更はありません)

<年収イメージ> ※東京の場合
650万円~1000万円(PL・PM経験者の場合)
550万円~900万円(PL・PM以外で何らかの開発をお持ちの方)
<年収例>
年収660万円/38歳/PL
年収730万円/47歳/PM
年収1000万円/51歳/コンサルタント
      

勤務地

大阪、京都、東京、仙台

勤務時間

9:30〜18:30(実働8時間)
※参画するプロジェクトにより若干異なります。
※残業月平均20時間程度になります

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上拡大のため

企業情報

設立

2008/10/1

従業員数

505名(2018年4月1日現在、契約社員等を含む)

資本金

5,000 万円

売上高
事業内容

2017年7月、株式会社日進と株式会社サイエンティアの合併によって誕生。金融分野をはじめ、公共分野、製造・流通・サービス分野などあらゆる業界に通じたシステム開発ソリューションを人材サービス機能として持っている前者と、人材マネジメント系パッケージシステムの開発に強みを持つ後者が合体した。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021090306 掲載開始日:2021.09.03
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC458】「東海」モデルベース開発エンジニア【リーダ―候補・即戦力】

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

仕事内容

■職務内容 同社新事業であるものづくり領域の新規事業プロジェクト(モデルベース開発)。そのプレイングマネージャ(プロジェクトリーダー)候補として、メンバー管理、技術フォロー、モチベーション管理、顧客折衝など、リーダーシップを発揮いただきながら、同社顧客先における、モデルベース開発に関わる業務をお任せしたいと考えております。 ┗ADASに伴う制御開発、エンジン制御開発、車体姿勢制御開発、排気バルブの制御開発、IoTセンサー制御システム開発 他 大手メーカーを中心とした、自動車・航空機・産業機械・ロボット・家電など、ものづくりの開発拠点が主な配属先です。 【営業担当(案件理解)】+【技術部(面談でエンジニアのキャリア志向性理解)】という万全の体制でエンジニアの配属先を策定します。 "成長プロデュース企業"として、エンジニアの「やりたい」「やってみたい」を大切にする社風です。 ■同社の特徴 (1)目線をあわせた就業環境を選択: 入社後全体研修を経て、同社は技術者と技術部門配属担当が”キャリア”を軸に面談を実施します。 エンジニア自身が希望するキャリアパスを元に配属先を一緒に決定します。 チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営も実現可能です。 (2)スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意: 等級ごとの研修やエンジニアが行うエンジニアのための研修”PERSOL college”、 公的資格を取得するための資格取得支援などをご用意しています。 また、”CAN DO”という自己実現支援制度もあり、自身の成長支援のために会社が年間100万円まで成長支援を行っています。

求める人材

■必須要件: ・MATLAB/Simulinkでの実務経験 2年以上 ※面接を通じて判断いたしますので、経験が多少足りない場合でもご相談ください。 ■歓迎要件: ・組み込みソフトの開発実務経験 ・何かしらのマネジメント経験(リーダー・マネージャー経験)をお持ちの方 ※外国籍の方は、ビジネスレベルの日本語力(N2以上目安)が必須になります。

給与(条件等)

■年収:420万~750万 ■月給:250,000円~(経験・能力に応じて決定) ※残業代は別途支給(100%支給) ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なし

勤務地

【所属部署/面接地】 栄オフィス:〒460-0004 愛知県名古屋市中区 【研修後の配属先】 東海エリア(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)

求人No. 2021010203 掲載開始日:2021.01.02
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC203【世界が注目する】Site Reliability Engeneer/SCMサービス

KEC203【世界が注目する】Site Reliability Engeneer/SCMサービス

仕事内容

【業務内容】〇大手企業向けクラウドサービスに関わるクラウドシステムの 構築・運用サポート業務において、難度の高い問題の解決を 行っていただきます。〇基盤の構築・運用を中心とし、・性能改善/安定運用にコミットしていただきます。※特に、システムの可用性・信頼性・保守性を継続的に高めていく ための取り組みを主導していただきます。【この仕事の魅力】・製品の課題や問題に対して、自らの技術でクリエイティブな改善、 問題解決を行う経験を多く積むことができます。・国内大手企業向けSCMシステムの運用です。プレッシャーも大きい ですが、大きな成長ができ、誇れる経験や実績を積む事ができます。・自分の企画・開発した機能が大手企業で使われ、経営の根幹を 支えているという喜びを感じることが出来ます。・海外の開発拠点との連携、また国内開発部門には外国籍社員も 多く在籍するため、ダイバーシティな環境で働けます。

求める人材

【MUST】下記のすべてに該当する方・Javaの利用経験がある方・論理的思考力を持ち、物事の本質を突き詰めて考えられる方・英語にアレルギーがない方【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します・サーバの運用経験がある方(30歳以上の方は必須)・ビジネス英語を使ってコミュニケーションを問題なく取れる方・ubuntu での操作経験・Jenkins を使ったシステムの構築経験・aws利用経験・Java/Pythonなどのプログラミング言語の開発経験・Zabbix,Prometheus を利用したシステム監視経験・Grafanaなどを利用した可視化システムの構築経験・Ansibleなどを使ったシステム構築経験・MySQLを使ったシステムの開発経験または監視経験・システム監査技術者・AWS・Zabixのいずれかの資格試験合格者以下をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます。・企業等の情報セキュリティ委員会の経験者・Java/TomcatWebアプリケーションのトラブルシューティング経験者・MySQLまたは、AuroraMysqlの運用経験者・PrometeusやZabbixを利用した監視運用経験者・Ubuntuサーバの運用経験者・クラウドサービスをSaaS形式での運用経験者【期待する人物像】・向上心高く、自己投資に余念がない方・とにかく実行力のある方・スピード感を持ってとにかくチャレンジすることができる方

給与(条件等)

年収500万円~800万円 ・給与:予定年収 500万円~800万円 (賞与年2回を含む)※経験、能力、前給等により考慮※報酬改定:年2回

勤務地

・本社(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)※受動喫煙防止対策:あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」※12月1日より本社が移転します。 新住所:東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F★2020年12月1日より、フルリモートによる勤務に移行します。 コアタイムなしのフレックスタイム制と合わせることにより、働く場所・働く 時間に捉われない働き方を実現することができます。 ※補足※ ・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(上限あり) ・リモートワーク手当を支給(月額8000円)※フルタイム勤務の場合

求人No. 2021090302 掲載開始日:2021.09.03
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC454】セキュリティエンジニア【ハイレイヤー】「首都圏」

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

仕事内容

■職務内容 これまでのご経験や希望するキャリアの方向性を相談の上、上位レイヤーでのセキュリティ業務・プロジェクトをお任せ致します。 【プロジェクト例】 <社内セキュリティエンジニア>お客様企業内の情報セキュリティ施策推進業務 ・インシデントハンドリング ・脆弱性情報をはじめとするセキュリティに関連する情報の収集及びセキュリティ対策  ・セキュリティ製品導入(セキュリティ基盤を活用したセキュリティ監視構築、運用) ・セキュリティに関する社員教育 <CSIRT業務>お客様グループ企業向けセキュリティ対策業務 ・インシデントハンドリング ・脆弱性ハンドリング ・セキュリティ製品選定 ・セキュリティ監視(FW/AD/Proxy、その他セキュリティ機器)とログ解析 <プロジェクトマネージャー>セキュリティに関連する大規模プロジェクトのPMとして、進捗管理、ベンダー対応、各種調整等 ・CSIRT/SOC組織の構築 ・エンドポイントセキュリティ関連プロジェクト ■入社後の流れ 入社後、脆弱性診断・SOC・アプライアンス導入支援の実践型研修に参加いただけます。 研修後は先輩のいるクライアントへの常駐になりますので、OJT期間としてのサポートもあり安心して就業できる環境です!! 研修後は即戦力としてクライアント先へ常駐し、企業内のセキュリティ対策やセキュリティサービスに関するご支援を行います。

求める人材

■必須条件:※以下いずれも必須 ・IT業界経験(10年程度) ・インフラ運用2次or設計構築経験(5年程度) ・顧客対応経験…要件ヒアリング・仕様凍結・折衝・報告等(5年程度) ・リーダー経験…メンバー管理、技術指導、業務振り分け等(5年程度) ・何らかのセキュリティ業務経験 ┗セキュリティ機器の構築・運用、セキュリティポリシー・ガイドラインの策定、脆弱性診断、セキュリティ対策の検討 等  ※インフラ・開発業務の中でというよりセキュリティに特化した業務経験が望ましい ■歓迎条件 ・上流工程の経験、コンサル経験 ・Webアプリケーションの設計開発経験

給与(条件等)

■月給:315,000円~ ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なしします。 ※経験・能力等を考慮のうえ、会社規定に従い決定します。

勤務地

【所属部署/面接地】  ■新宿本社:東京都新宿区 【研修後の就業先/イメージ】 ■首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉) ※同社顧客先での客先常駐となります。 ※本人の希望を考慮の上、配属先は決定します。