人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア
  4. 【KEC644】セキュリティエンジニア(コンサル・導入・インフラ構築・運用保守)
求人No. 2022041710 掲載開始日:2022.04.17
ITエンジニア

【KEC644】セキュリティエンジニア(コンサル・導入・インフラ構築・運用保守)

■<豊富な案件>同社には800社を超える取引先があり、エンジニアそれぞれが力を発揮できる案件が豊富にあります。
■<充実した研修制度>同社人材育成に尽力しています。研修センターでは、トレンド技術研修やマネジメント研修をはじめとした100科目以上のメニューによって、一人ひとりの目的に合ったスキルアップをサポートしています。
■<CDA(キャリアデザインアドバイザー)>エンジニアのキャリアの悩みを相談できる 「キャリアデザインアドバイザー」を各支店に配置しています。 「キャリアデザインアドバイザー」もほとんどが元エンジニアの為 状況やエンジニアの考えを充分に理解したうえで解決策を提示できます。

募集要項

職種

セキュリティエンジニア(コンサル・導入・インフラ構築・運用保守)

業種

SIER

仕事内容

【募集背景】
東証⼀部上場・業界売上No.1の「テクノプロ・グループ」。
「テクノプロ・IT社」はグループの中核企業として、ITソリューションを提供するエンジニア集団です。
全国各地の拠点で活躍してきた優秀なエンジニアを集結させ、2019年7月に「セキュリティ事業部」を新
設しました。
現在のメンバーは約100名。同社の注力事業として積極採用を実施しております。

【仕事内容】
・顧客環境の脆弱性診断、セキュリティ製品導入、構築~運用保守
・セキュリティインシデント発生時の調査支援・早期解決・レポート報告
・SOC、CSIRT構築支援
・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援
・各種ITセキュリティツールの選定支援等

【将来のキャリアパス】
経験豊富な先輩エンジニアから学べる環境です。
一歩ずつ経験を積み上げ、SE⇒コンサルタント⇒マネージャーとステップアップしていけます。顧客に対するコンサルタントの他、
技術を極めてスペシャリストを目指す道もあります。

【教育研修制度】
入社後のOJT研修に加えて、常時200以上のメニューがある「Winスクール」を用意。さらに、
セキュリティ事業部独自の研修環境があり、社内で技術を磨けます。

求める人材 【必須要件】
・ネットワーク、サーバー構築の経験
・サイバーセキュリティに関する経験

【歓迎条件】
・クラウド基盤の経験
・セキュリティ製品の知識
・リーダーやマネジメントの経験

【求める人物像】
・市場価値の高いスキルを身に付けたい。
・良心で社会貢献したい。
・テクニカルスキルを極めたい。
・様々な製品に関わりたい。
・プロジェクト管理に興味がある。
・1人で仕事をするのではなく、チームの一員として働きたい。
給与(条件等)

月給:24万円~70万円
想定年収:400万~1200万
※経験、能力、前給等を参考に同社規定に従い決定(年収例参照)
※残業代・交通費・手当別途支給

昇給:年1回
賞与:年2回
賞与内訳:賞与年2回 平均3.55ヶ月/年 ※2020年実績 ・決算賞与年1回※8年連続支給中

勤務地

クライアント先(請負契約/派遣契約)もしくは自社開発センター勤務(受託契約)
プロジェクト先:東京都、神奈川県、愛媛県(松山サテライトでセキュリティ案件あり)
・現住所×希望エリア考慮
・希望しない転勤ナシ
・U・Iターン歓迎
※拠点住所:神奈川県横浜市西区北幸2-8-29 東武横浜第3ビル8F

勤務時間

勤務時間:9:00~18:00
(休憩時間 1時間00分)※月平均残業12.5H

雇用・契約形態

正社員

募集背景

人員部門強化のため

企業情報

設立

1995/8/1

従業員数

4270名(2021年6月末現在)

資本金

1億100万円

売上高
事業内容

■ビジネスアプリケーション、ネットワーク・データベース、組込ソフト、保守・運用といった各IT技術分野でのトータルサポート
■通信事業者、SIer、電気機器事業者、製造業者をはじめとしたあらゆるお客様へサービスを提供しています。

【同社事業所】札幌/仙台/土浦/さいたま/千葉/柏/東京/八王子/厚木/横浜/静岡/刈谷/名古屋/金沢/京都/大阪/神戸/兵庫/岡山/広島/高松/松山/福岡/熊本
【開発センター】札幌、横浜、名古屋、金沢、大阪、岡山、高松、松山、福岡

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021050208 掲載開始日:2021.05.02
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC 288 自社製品(クラウド展開中のB2B業務アプリケーション)の開発エンジニア

人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。
様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。

また、社員がワークライフバランスを維持できるよう、【年間休日120日以上】【残業月平均20時間程度】【男性の育休取得実績あり】など、
働きやすい環境作りにも力をいれております。経済産業省が選ぶ「健康経営優良法人2019 ホワイト500」に認定されており、同社であれば、働きやすい環境のもとで、自身のスキルやキャリアを磨いていくことが可能です。

仕事内容

自社ソフトウェア製品の開発業務に携わっていただきます。 製品機能開発における重要な部分を担い、要求機能を形にする高い技術と責任感、また、Web系アプリケーションを形にするための広い知識が必要です。 担当製品の開発リード(または、開発担当)として開発チームや開発パートナーとの日々のコミュニケーション、マーケティング・企画・営業・開発・導入・サポート等のメンバーとコラボレーションできる能力も重要です。

求める人材

【必須要件】 ・Web系業務アプリケーションのチーム開発経験 【歓迎要件】 ・自社ソフトウェア製品の開発経験 ・アジャイル開発の経験 ・新技術の調査、導入経験 ・データモデリングの経験 ・要件定義・設計・開発・テスト・運用の幅広い開発フェーズの経験 ・リーダー、サブリーダーの経験

給与(条件等)

年収 4,600,000 円 - 6,500,000円 (※上位等級の場合は年俸制の場合もあります) <賃金形態> 月給制 固定給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※残業代別途全額支給(上位等級での採用の場合は、年俸制となりますので残業代の支給はございません) ※詳細は経験や能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:4か月分/年 ■歩合の制度なし(組織としての半期目標設定あり) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。

勤務地

本社 品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル11~13F

求人No. 2020123005 掲載開始日:2020.12.30
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC151【新しいビジネススタイル】SEO担当

KEC151【新しいビジネススタイル】SEO担当

仕事内容

多くのユーザーに使っていただくためのメディア成長を担当していただきます。 社内外のデータサイエンティスト、エンジニア、デザイナー、マーケッター、ライターなどと連携しながらサイト価値を高めていく仕事ですので、サイトディレクションやメディア運営の幅広い知見を吸収することができます。 職務詳細 ■サイト設計 ◎SEO対策やサイトUIUX改善等を行っていただきます ・「弁護士ドットコム」のSEO設計改善 ・目標達成のための、SEO視点からのKPI設計・運用 ・サイト改善に伴う他部署との調整やディレクション 、要件定義 ・その他、SEO対策に限定されないABテスト検証といったPDCAを通じた集客の最適化

求める人材

【必須要件】 ■スキル面 ・SEO業務に携わったご経験2年以上(事業会社側/コンサル側問わず) ・サイト改善のご経験 ・GoogleAnalyticsの使用経験 ・自分の考えを口頭だけでなく、テキスト化・資料化することで相手に行動を促すことができるコミュニケーションスキル ■マインド面 ・論理的思考をもって課題解決を行える方 ・不確実性を受け入れながら行動できる(カオスを楽しめる)方 ・インターネットの最新技術に興味関心があり、情報収集を行っている方 ・数字状況や施策結果が良くも悪くも、事実をちゃんと共有できる「正直」な方 ・粘り強く物事に対応できる方 【歓迎要件】 ■スキル面 ・プログラミングのご経験 ・サーバーログを見てクローラビリティ等調べられたご経験 ・各種KPIを見える化された能力、ご経験 ・流入数の計画を立てられたご経験 ・事業開発のご経験 ■マインド面 ・目標達成への強いコミットメント力 ・各チームとのコミュニケーション力 コミュニケーションが必要とされるケース ・「開発しにくいがSEO上重要な点である」といった、開発者と利害が一致しないケースが発生した場合の技術者との利害調整の場面 ・社内広告チーム(リスティング等)と連携して、ユーザーインサイトを深め、プロダクト改善につなげる場面

給与(条件等)

年収450万円~800万円 交通費支給(上限3万円) 社会保険完備 持株会制度 社内表彰制度、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、社員懇親会 ◆その他社内制度 ・決算手当 ・業績賞与 ・近距離手当制度 ・自転車通勤手当制度 ・従業員持株会 ・部活動補助制度 ・定例懇親会 ・シャッフルランチ ・社内表彰制度 ・不動産仲介手数料割引 ・ベビーシッター費用補助 ・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度 ・副業OK(承認が降りれば副業が可能です。) ・PC貸与 PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro) ・サブディスプレイ貸与 希望者にはサブディスプレイを貸与しています。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職は4Kディスプレイ) ・座り心地の良い椅子

勤務地

東京都港区 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分

求人No. 2021050226 掲載開始日:2021.05.02
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC306 マーケ(SNSマーケ責任者)同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。

同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。
更なる社会的価値を生み出すため、2019年1月にDXを推進するワンストップソリューションの提供に強みを持つSun*グループに参画しました。
この1−2年で大手企業を中心にDX推進が注目され、テクノロジーを活用した新しい価値創造・新規事業開発の取組を進めている最中です。
具体的にはSun*グループとして「世界中の誰もが価値創造に夢中になれる社会」というビジョンを掲げ、
スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントの新規事業立ち上げ・企画〜開発〜グロースまで一貫したサービス提供を行っています。

仕事内容

【具体的な業務内容】 同社の事業を飛躍的に伸ばして行くための戦略策定〜施策実行までに関わっていただきます。 ※入社した際には一部の業務から入っていただきます。 単なる広告運用だけ、プロモーションだけといった限られた業務範囲ではなく より裁量をもって事業を推進していきたい方、ぜひお話しましょう! ■関われる可能性がある業務ってどんなこと? 下記のような業務を適正をみながら、かつ事業の状況に合わせて携わっていただきます。 ・SNSを使ったプロモーション(Youtube / Twitter / Instagram / Facebookなど) ・Webメディアを使ったプロモーション(for GEEKなど) ・Web広告の戦略から施策の実施(リスティング / ディスプレイ広告 / アフィリエイト 等) ・データの分析〜課題設定 / 施策立案 ・事業PLの策定〜目標設定  etc ■身につくスキルはどんなもの? ・マーケティングの基本から応用 ・ユーザーのニーズを捉えて提案していくこと ・データを読んで次の一手を考えていくこと ・自走して仕事をしていくこと ・抽象的な概念を具体に落として実行すること ・新しいビジネスをつくっていくこと  etc

求める人材

【必須スキル】 ・SNSプロモーションの設計・企画・実行のご経験 【歓迎スキル】 ・データの分析〜課題設定 / 施策立案のご経験 ・事業PLの策定〜目標設定のご経験 ・マーケ責任者 / 事業責任者のご経験 【求める人物像】 ・データを読んで次の一手を考えられる方 ・行動力をもって成果をだすことが得意な方 ・自走して仕事ができる方 ・教育×Tech事業に共感いただける方

給与(条件等)

・月給制 ・400〜700万円 ・昇給:年1回 ・賞与:業績に応じて支給

勤務地

【勤務地詳細】 ■GEEK JOB 四ツ谷キャンプ 東京都新宿区四谷1丁目1-2 四谷見附ビルディング 2階 【アクセス】 東京メトロ丸ノ内線/南北線 四ツ谷駅 1番出口より徒歩1分 ※基本的にはリモートで勤務をしておりますが、 「メンバーとコミュニケーションをとりたい」 「自宅のネット環境が悪い」 「今日は自宅以外で集中して作業がしたい」等の場合は こちらの四ツ谷オフィスを利用可能です。