人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア
- 【KEC648】クオリティマネージャー
【KEC648】クオリティマネージャー
2001年の創業以来、ゲームやアミューズメント機器を対象に動作テストを行い、不具合を高い精度で検出・報告することで、多くのお客さまからの信頼を得て成長している同社。
これらのエンターテイメント業界での経験、蓄積してきたテストデータをもとに、
現在ではエンタープライズの分野での検証事業も本格的にスタートしております。
お客さまが開発したさまざまなシステムの動作テストに留まらず、セキュリティや保守などの工程も担うなど事業の領域を広げているのも特徴のひとつ。
特にエンタープライズ領域においては、前年比150%を超える成長を実現しております。
今回、最終ユーザーを重視したソフトウェア品質を支え・高める取り組みに面白み感じていただける方、また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方を募集しています。
募集要項
職種 | クオリティマネージャー |
---|---|
業種 | SIER |
仕事内容 | 【クオリティマネージャーの職務内容】 【具体的には】 【経験やご志向に応じて】 |
求める人材 | 【必須経験】※下記いずれかのご経験 ・品質保証・テスト経験 5 年以上 ・テスト仕様書の作成経験 3 年以上 ・プログラミング経験 3 年以上 ・JSTQB 資格取得者同等の知見をお持ちの方 ・負荷テストツールの活用経験(LoadRunner、Jmeter) ・脆弱性診断ツールの利用経験(Burp Suite、OWASPzap) ・テスト自動化フレームワークの利用経験(Selenium、Appium) ・デプロイツールの活用経験(Jenkins) 【歓迎経験】 ・開発マネジメント経験 3 年以上 【求める人物像】 ・チームをリードし、チーム内に前向きな雰囲気を作れる方 ・チームメンバーと協調し、開発者が抱える課題を解決することが好きな方 ・新しいガジェットや開発支援ツールなどに触れることが好きな方 |
給与(条件等) | ◆予定年収:500万円~1,000万円(残業手当:有) ◆賃金形態:月給制 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務地 | ◆本社:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム 13:00~16:00) |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 人員部門強化のため |
企業情報
設立 | 2001/4/1 |
---|---|
従業員数 | 8,393名 |
資本金 | 276百万円 |
売上高 | |
事業内容 | 総合デバッグ・テストサービス(※一般労働者派遣事業:派13-07-0485) |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC257 Webエンジニア/ゲーム開発 大きな経済圏を構築していくような世界を作っていきたいという代表の想いから創業
自分たちが「着火点」となって常に新しいものを生み出していき、
それらがさらに大きな経済圏を構築していくような世界を作っていきたいという代表の想いから創業。時代をリードするコンサルティングファームとして、コンサルティング、エンジニアリング、クリエイティブなど、様々な才能がコラボレーションしながら新規事業を創出し続けていきます。
仕事内容 |
経験・スキル・希望に応じて、プロジェクトを決定しますが、大手企業と直接取引を行っているため、大手企業をクライアントとするプロジェクトの「新規サービス立ち上げ」や「既存サービスの強化」を行います。 具体的には、「新規ゲームアプリの機能設計・開発~リリース後のアップデート・機能追加」、「新規企画からの参入、要件定義~プロジェクト管理」など行い、お客さまとプロジェクトの成功を支援します。 <具体的な仕事内容> 弊社クライアント先の大型有名IPスマートフォンゲームのPM業務 ■ゲーム内イベントの進行管理 ■イベントリリース時のデータアップ対応 ■各種チームとのコミュニケーション 【サーバーサイド開発】 ■主にPHPを用いたサーバサイド開発(設計、開発及び運用保守業務)に従事 【クライアントサイド開発】 ■某有名ゲームアプリの技術選定・調査、サーバ連携時のAPI仕様策定など、 クライアントサイド開発だけにとどまらず幅広く経験 <社内の制度> 社員の皆様にスキルアップできる場を設けています。採用時のスキルに応じた現場アサインによる更なるスキルアップも当然ございますが、定期的な勉強会やトレーニング参加開催しておりますので、ぜひご参画ださい。 また、様々なキャリアへのチャレンジできる場も設けております。自分の企画やアイディアをサービスや形にして、世の中に出すことも実現可能です。新しいサービスから事業の立ち上げ経験を積む事もできます。 |
---|---|
求める人材 |
【必須要件】 ・下記の開発環境での開発経験をお持ちの方 ■ゲームエンジン PHP/Unity(C#)/iOS/Android/Xamarin ■開発ツール等 MS Officeツール (Excel、PowerPoint、Wordなど) Slack GitHub チャットワーク Redmine SVN 等 ※案件によって異なります。 【歓迎要件】 ・PM・PL経験 ・インフラ設計構築経験 ・スマホアプリ開発経験 |
給与(条件等) |
年収 4,000,000 円 - 7,000,000円 給与(月額)=基本給+固定時間外手当(40時間分) 40時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給 |
勤務地 |
東京都渋谷区東1丁目32-12 渋谷プロパティータワー8F 【交通】 「渋谷駅」新南口より徒歩5分 「代官山駅」より徒歩10分 「恵比寿駅」より徒歩12分 ※関東一円、多くが都内でのプロジェクトです。 |
KEC293 【名古屋】SE(PM、PL候補)様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。
人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。
様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。
また、社員がワークライフバランスを維持できるよう、【年間休日120日以上】【残業月平均20時間程度】【男性の育休取得実績あり】など、
働きやすい環境作りにも力をいれております。経済産業省が選ぶ「健康経営優良法人2019 ホワイト500」に認定されており、同社であれば、働きやすい環境のもとで、自身のスキルやキャリアを磨いていくことが可能です。
仕事内容 |
モビリティー関連の受託開発がメイン。 物流システム、セキュリティー関係などの幅広い業務で要件定義~保守までを行っています。 仕事内容は、基本設計、構造設計などの上流設計作業からプログラム開発です。 Java、C#の開発 |
---|---|
求める人材 |
【必須】 ・システム開発経験5年以上 【歓迎】 ・プロジェクトマネジメント経験者を優遇 |
給与(条件等) |
年収 4,500,000 円 - 5,000,000円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※残業代別途全額支給 ※詳細は経験や能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:4か月分/年 ■歩合の制度なし(組織としての半期目標設定あり) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務地 |
愛知県名古屋市中区錦1-17-26 ラウンドテラス伏見7F 西日本カンパニー 中部営業所 主な作業場所は、開発工程によっては、お客様先での常駐作業もありますが、基本的には事務所(またはテレワーク)での作業となります。 |
【KEC784】インフラエンジニアマネージャー(ベトナム勤務)
◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。
仕事内容 |
・インフラ設計/構築 ・ログ収集・データ解析基盤の設計・構築・運用 ・既存システムの耐障害性、可用性、パフォーマンスの引き上げ ・各種オペレーション自動化スクリプトの設計・開発 ・各種監視システムの構築 等 ■Sun*社内システム基盤の改善 ・社内コミュニケーションツール等の管理、改善 ・新規拠点開設時の社内インフラ設計、整備 ・社内情報システム部門のマネージメント 等 ※顧客向けシステム:Sun*社内基盤はおよそ、7:3の割合でご担当頂く想定です 【多種多様なプロジェクト】 ■Ruby on RailsやLaravel(PHP)などのモダンなフレームワークを用いたWebサービスの開発。 ■Java(Struts, Play Framework, etc)やC#(.net framework)を用いた大規模基幹システムの開発。 ■グローバルマーケット向けのスマートフォンアプリケーション開発。 ■IoTや機械学習分野など、カッティングエッジな技術を適用したプロジェクトの推進。 【ツールの活用】 ■Redmine, JIRA, Backlogなどのプロジェクト管理ツールを活用した開発プロセス管理。 ■GitHubを活用したソースコードレビュー。例) 3名+リーダー1名のレビューでマージ可能。 ■自社開発のFramgia CI/CDツールを用いた継続的インテグレーション/デリバリ。 ■zoom.us, appear.inやChatworkを用いてグローバルチームでのコミュニケーション実施。 |
---|---|
求める人材 |
応募資格(必須) ■クラウド上でのインフラ構築、運用経験 ■アプリケーションのパフォーマンスチューニング業務経験 ■インフラの運用をソフトウェアエンジニアリングで解決・自動化する理念に共感できる方。 ■求められる可用性を満たした上で、コストとパフォーマンスのバランスを取るための設計を熟慮できる方。 ■能動的に問題を発見して解決できる方。 応募資格(歓迎) ■大規模サービスの開発、運用経験 ■インフラ運用の自動化経験 ■サーバーサイドアプリケーションの開発経験 ■運用リーダーの経験 |
給与(条件等) |
550万円〜900万円 |
勤務地 |
ハノイオフィス |