人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- コンサルティング
- 【KEC680】通信ソリューション営業職 / レスターHDとして安定基盤/FPGAを中心に新規事業を展開する半導体メーカー
【KEC680】通信ソリューション営業職 / レスターHDとして安定基盤/FPGAを中心に新規事業を展開する半導体メーカー
1982年創業、FPGAを用いた設計開発の提案力に強みがあり、これを軸に周辺商材と組み合わせたモジュール提案、システム提案ができるのが強みとなります。
ICの提案のみならず受託開発からODM、自社製品開発も手掛けている。2021年に完全子会社となり基盤の強化に成功すると共に、顧客基盤の拡大、事業領域の拡大を狙っております。
募集要項
| 職種 | 通信ソリューション営業職 / レスターHDとして安定基盤/FPGAを中心に新規事業を展開する半導体メーカー |
|---|---|
| 業種 | (1)半導体および関連製品販売事業、(2)デザインサービス事業、(3)ソリューション事業 |
| 仕事内容 | ■職務内容: ■事業環境: ■特徴: |
| 求める人材 | 【必須経験】 ・IT関連分野での営業経験またはネットワーク等の構築経験 【歓迎条件】 ・通信キャリアまたはネットワーク系商材のセールス経験 ・5G関連の業務経験 |
| 給与(条件等) | 経験少なめの方:500万円~650万円 通信機器等の営業経験をお持ちの方:650万円~750万円 【年収650万の例:基本給320,000円/月、残業調整手当(月20時間分固定払い):53,880円/月、住宅手当(非世帯主)30,000円/月→月額303,880円/月。 <給与補足> 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 |
| 勤務地 | 本社 |
| 勤務時間 | <勤務時間> |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 人員強化のため |
企業情報
| 設立 | 1982/10/1 |
|---|---|
| 従業員数 | 251名 |
| 資本金 | 1,339百万円 |
| 売上高 | |
| 事業内容 | (1)半導体および関連製品販売事業、(2)デザインサービス事業、(3)ソリューション事業 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC545】開発エンジニア
時代をリードするコンサルティングファームとして、コンサルティング、エンジニアリング、クリエイティブなど、様々な才能がコラボレーションしながら新規事業を創出し続けていきます。
| 仕事内容 |
経験・スキル・希望に応じて、プロジェクトを決定しますが、大手企業と直接取引を行っているため、上流工程からから下流工程まで、幅広くポジションとしてはございます。 同社として体制で入っているプロジェクトもあるので、要件定義や基本設計等にも挑戦できる環境もご用意できます。 まずはお客様先での就業を経て、その後受託開発事業/自社プロダクト事業への異動や、ITコンサルタントへのキャリアチェンジも叶えて頂けます。 具体的なプロジェクト事例 ◎某大手コスメECサイトのショッピングカートシステムの開発 内容:某大手コスメECサイト向けのショッピングカートシステムを開発 担当フェーズ:企画、要件定義~運用・保守 開発言語:PHP、JavaScript、jQuery 開発環境:Linux、AWS、MySQL、CakePHP、Vagrant チーム体制:10名体制(全体で50名程度) ◎某大手不動産営業管理ツールの開発 内容:某大手不動産会社向けの営業管理ツールを開発。 担当フェーズ:要件定義から結合テストまでの全工程 開発言語:Java、Springboot 開発環境:Linux, Windows チーム体制:4~5名体制(全体で30名程度) ◎ファッション系アプリのデータ分析 内容:某大手ファッション系アプリのデータ分析を行う 担当フェーズ:仕様検討、要件定義、基本設計、実装など 開発言語:Python、R、Go、Java 開発環境:Linux、 Windows その他:Deep Learning、GPUを活用 チーム体制:4~5名体制 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須要件】 ・プログラミング言語を使用しての開発経験 (Java,PHP,Ruby,Python,Golang,Javascript,C#,Kotlin,Swift…etc) 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー経験 |
| 給与(条件等) |
年収 3,500,000 円 - 7,000,000円 上記は想定年収となります。 ご経験・スキルに応じて決定いたします。 給与(月額)=基本給+固定時間外手当(40時間分) 40時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給 ※付加賞与:年2回 |
| 勤務地 |
東京都渋谷区 ※関東一円、多くが都内でのプロジェクトです。 |
KEC361 エンタープライズセールススペシャリスト(クラウドサイン)
法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。
| 仕事内容 |
【関わるサービス】 クラウド型電子契約サービス 「クラウドサイン」 「クラウドサイン」は、契約締結から管理まで可能なクラウド型の電子契約サービスです。現在、電子契約サービス市場累計登録社数No.1※! ※電子署名法2条1項に定める電子署名を用いる電子契約サービスにおいて、有償・無償を含む発注者側ベースでの利用登録社数 (株)東京商工リサーチ調べ 2020年3月末時点 フリーランスから大企業まで10万社以上が登録しており、「契約締結にかかる時間が90%削減された」「コストが85%削減された」など業務効率化やコスト削減に大きく貢献しています。 【募集背景】 「クラウドサイン」のクライアント数は100,000社を突破、新規プロダクトである「クラウドサイン NOW」や「クラウドサイン Sales Automation」など既存・新規プロダクト共に想定以上の成長推移を記録しています。このように事業が成長する中で、エンタープライズ企業からご契約をいただくケースが増えてきました。これまで、エンタープライズ企業向けには、高度な管理機能を実装したプランをリリースするなど、プロダクト(開発)側から強化を進めておりました。今後はより一層企業に寄り添いながら、クラウドサインを活用した適切な業務プロセス改善提案を行うエンタープライズ企業専門のセールスチームを拡大することとなったため募集となります。 【職務概要】 エンタープライズ企業に対してクラウドサインの導入提案。 上場企業、ナショナルクライアントを中心としたエンタープライズ企業に対して、電子契約によるペーパーレス・スタンプレスを促進するご提案を行っていただきます。 【職務詳細】 ターゲットとなる企業の経営課題、事業部門や管理部門での課題等を把握し、「クラウドサインの導入によってどのようなメリットが発生するのか」について提案を行っていただきます。 本格導入の検討がスタートするまで、1年単位で時間をかけて対象企業の課題に対して向き合う案件もあり、長期間かけて関係構築をし導入に至るケースもございます。また、クラウドサイン導入時の特徴として営業、人事、法務といった部門ごとのスモールスタートでの導入が多く、その後、他の部門への横展開に発展する流れも多い為、クライアントの組織構造やビジネスの商流を把握した上で戦略的にアプローチを行うことも求められます。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須要件】 下記いずれかのご経験を有している方 ・IT業界でのエンタープライズ企業向け営業経験5年程度 ※上記シニア・マネジメント層候補の募集をしておりますが、スタッフ層の募集としてIT業界に限らずエンタープライズ企業向けセールスにおいて高い実績をお持ちの方も募集しております 【歓迎要件】 SaaS業界におけるエンタープライズ企業向けの アウトバウンド型セールス、アカウントマネージャー、カスタマーサクセス、プリセールス等の経験を有している方は特に歓迎 【求める人物像】 ・ビジネスプロセスやワークフローを構造化して考えることができる方 ・表面上の要望ではなく、顧客の真のニーズを引き出し、理解できる方 ・パッケージ販売ではなく、顧客のニーズに対して他社サービスとの連携も含めて真のソリューションを提案できる方 ・どの業界にアプローチすべきか戦略から組み立てることができる方 |
| 給与(条件等) |
年収 6,520,008 円 - 12,200,004円 <月額>543,334(141,400)〜1,016,667円() 基本給は月額から()内の固定残業手当を除いた額となります。固定残業手当は、基本給を算定基礎として月45時間分の残業相当額となり、月45時間を超える時間外労働については残業手当を別途支給。 ()内に記載がない場合は管理監督者としての採用となり、その際は選考過程でお伝え致します。 上記は想定の為、現職給与を加味しオファー致します。 |
| 勤務地 |
東京都港区六本木 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 |
KEC311 経理部長候補 【データマーケティング事業】は「一気通貫」をモットーとしています。
同社の事業内容はリスティング広告やソーシャルメディア広告などの運用型広告をはじめとするインターネット広告を中心に、顧客の目的にあった効果的なプロモーションを提案する【データマーケティング事業と中古車買取市場にこれまでにない付加価値の高いサービスを生み出すべく立ち上げられた、【車の買取・査定の窓口】を運営するメディア事業になります。
| 仕事内容 |
部長候補として、当社の経理財務業務全般をお任せします。 将来的には組織を固めていく大切な役割として、責任あるポジションについて頂きます。 ▼業務内容 ・月次決算業務、四半期、年次決算業務、税金計算 ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信業務) |
|---|---|
| 求める人材 |
■必須条件 ・上場企業経理の実務経験 ・月次決算業務、四半期、年次決算業務、税金計算 ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信業務) ■歓迎条件 ・IPO準備企業、またはIPO企業での経理業務経験 ・内部統制、各種規程の整備経験 |
| 給与(条件等) |
■想定年収 500万円~700万円 年俸制 ※経験や能力を考慮し、相談の上給与額を決定します。 ※試用期間3ヵ月(給与、待遇の差はありません) ※前職給与は考慮致します。 |
| 勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿1-21-10 えびすアシスト4階 |