人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア
- 【KEC702】マークアップエンジニア_CR
【KEC702】マークアップエンジニア_CR
戦略の立案からサイト構築、運用支援、アプリ開発、スタッフ派遣まで、デジタルの力で課題を解決する、エキスパート集団です。
募集要項
| 職種 | 【KEC702】マークアップエンジニア_CR |
|---|---|
| 業種 | SIER |
| 仕事内容 | 大手広告代理店からの案件をメインに担当する部署にて、ナショナルクライアントを中心とした様々なWebサイトのマークアップ全般を担当していただきます。体験コンテンツを用いたスペシャルサイト、CMと連動した商品サイト、SNSと連携したキャンペーンサイトなど、業界業種問わず幅広いジャンルの案件に携わることが可能です。 【主なクライアント先と案件内容】 【具体的な職務内容】 【組織とのかかわり方】(業務フロー・連携するチーム) 【目指せるキャリアパス】 【所属組織の体制】 【本ポジションの魅力】 【社内の雰囲気】 |
| 求める人材 | 必須要件 ・マークアップエンジニアとしての実務経験が3年以上ある方(HTML、CSS、JavaScript) 歓迎要件 ・キャンペーンサイトやプロモーションサイト制作経験をお持ちの方 ・広告代理店でWEB関連の業務に携わった経験をお持ちの方 ・リーダーや後輩指導の経験のある方 開発環境/使用技術 ・言語(フロントエンド) : Pug、Sass、JavaScript、TypeScript、jQuery ・ローカル環境 : webpack、gulp、npm-scripts ・スタイルガイド : BEM、FLOCSS ・リポジトリ管理:Git ・デザイン: Illustrator、Photoshop、XD ・インフラ:AWS ・CMS : WordPress、MovableType、WEB Release、AEM ・プロジェクト管理:Backlog ・PC : Windows or Mac選択可能" |
| 給与(条件等) | ・年収 400~600万円(固定残業時間45時間/月を含む額) |
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| 勤務時間 | ・10:00~19:00(内休憩時間60分) |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 売り上げ増加のため |
企業情報
| 設立 | |
|---|---|
| 従業員数 | |
| 資本金 | |
| 売上高 | |
| 事業内容 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC386 インフラエンジニア/首都圏
”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱えるPERSOL groupの一員として、同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。
| 仕事内容 |
■職務内容 ------------------------------------------------------------------- インフラ構築・設計・運用・監視全般/ネットワーク・サーバ(希望前提) ------------------------------------------------------------------- インフラエンジニアとして要件定義・設計・構築・検証・運用・監視業務などを行って頂きます。 ネットワーク、サーバの分野で、まずは経験を活かした分野からスタートしますが、ご自身の希望に沿ったキャリアを築ける配属にこだわっています。 【具体的には】 通信キャリア、IDC、大手SIer、官公庁・エンタープライズ等からの長期案件中心 <案件例> ・モバイル系事業会社/NW・SV・DB等インフラ構築/AWS、MySQL、PostgreSQL、Memcached ・ソフト開発系企業/インフラ構築・NW運用保守/LinuxServer、AWS ・大手SIer企業/AWS環境運用設計/Windows、AWS ・大手ゲーム企業/サーバの構築・運用/Linux ・大手SIer企業/NW設計・構築/Azure、Cisco機器 ・大手インターネット系企業/サーバ設計・構築・運用/Linux、AWS、Azure ・クラウド特化のSIer企業/仮想化基盤の構築/LinuxServer、OpenStack ・大手SIer企業/NWの設計構築/Router、Switch、FireWall ・大手通信系企業G/社内システムの運用保守・設計/Linux、VMWare ・大手通信系SIer企業/Enterprise Cloudの二次運用業務/Linux、ベアメタル プロジェクト規模は数名から100名超まで様々。 同一顧客には当社メンバーも配属されており安心です! ■同社の魅力 ・同社員75%がエンジニアで構成されている為、社風という点でもエンジニアにとって働きやすい環境です。 ・先輩と後輩の距離が近い社風です。 ・各クォーター毎に1回以上の部内の集まり、全社員共通の社内SNS(勤怠管理システム)などを通しての交流。 社内全チーム・各部門のチームが集まっての全体ミーティングや、「技術発表会」などで全エンジニアの様々なスキルの交流を持ったりと大規模。 また、技術向上や親睦を目的にしたエンジニア主催の「勉強会」「情報交換会」を開催するなど、「みんなでスキルを磨こう!会社を良くしていこう!」という意識が高い社風です。 ・市場から求め続けられる技術者であろうとする為、テクニカルスキルだけではなく、ヒューマンスキル、ビジネススキルなど「バランスの取れた技術者」を目指し、自発的に学ぶ環境があります。 ・自社ラボ研修も充実しています。 |
|---|---|
| 求める人材 |
■必須条件: ・インフラエンジニアとしての実務経験…1年以上目安 <こんな方、歓迎します!> ・同業務における従事経験…3年以上目安 ・現状のスキルにプラスαの技術を身に付けたい方 ・CCNA・LPICなどのインフラ技術に関する資格をお持ちの方 ・ネットワークサーバ運用/構築経験…1年以上目安 ・ネットワーク・サーバの運用監視経験はあるが設計構築をやっていきたい方 ・ご自身の思い描くキャリアプランを実現したい方 ★専門的な研修もご用意しています。 積極的に「やってみたい」という意欲も重視しています! |
| 給与(条件等) |
■月給:235,000円~ ※残業代全額支給 ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なしします。 |
| 勤務地 |
【所属部署/面接地】 新宿本社:東京都新宿区西新宿 【研修後の就業先/イメージ】 首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) ※客先常駐での勤務(都内メイン)となります。 ※希望勤務地を最大限考慮します。 |
【KEC406】PL・PL候補
同社は、2008年に設立した名古屋発祥の独立系システムインテグレータです。2013年の東京進出以来、両都市にある多様な業種の大手企業の直接案件を主体に、業務系システム導入と運用を手掛けてきました。多くはプライム案件で、基幹系や販売管理、CRM等の様々な業務系システムの設計、開発、保守運用までワンストップで提供可能なのが同社の特徴です。
| 仕事内容 |
大手クライアント先にて小売流通系の業務アプリケーション開発プロジェクトのチームリーダー候補として、ご活躍頂きます。 本プロジェクトは上流~下流まで幅広い案件を長期に渡り、同社が裁量をもって遂行している案件であり、大手小売企業がICT化を進めるに伴い、同社が新たなシステム開発を行っております。複数案件が並走している状況の為、チームリーダーとして単一ないしは複数の開発案件において管理業務をお任せします。 ○担当システム:小売り店舗で使用するアプリ開発、店舗内のクラウドを使った受発注システム 等 ○具体的な業務: ・成立前案件の初期検討(顧客/外部ベンダー/社内との仕様調整 ・要件定義から設計に落とすための内部検討(自/他チームへの説明、調整)、成果物のレビュー(社内、社外) ・製造/単体:開発メンバーへの仕様説明、QA対応、成果物のレビュー、高難易度物件の製造 ・自チーム内のスキルアップ啓蒙活動、PJ全体のスキルアップ啓蒙活動(手順書、自動化の作成・更新・ルールの周知)、PJ全体のQA対応、各種レビュー(自他チーム問わず) |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須要件】 ■要件定義、設計(基本設計・詳細設計)の経験 ■プログラミング経験 ■チームリーダー経験をお持ちの方またはリーダーを目指したい方 【歓迎要件】 ■流通小売業の経験 |
| 給与(条件等) |
PL候補 年収500~600万 ・基本給:310,000円~366,000円 PL 年収600万円〜700万円 ・月給:439,380円~514,540円 基本給:380,000円~445,000円 ※上記年収には、みなし残業20時間分(59,380~69,540円※基本給により変動)を含みます。 ※専⾨業務型裁量労働制(みなし労働時間9時間/日) ※年齢・経験を考慮の上決定致します。 ■賞与あり(業績によって決算賞与有) ■昇給あり ■試用期間:3カ月(待遇の変更はなし、試用期間中の有給休暇はなし) |
| 勤務地 |
クライアント先/東京都港区 ※直行直帰 または同社東京本部(港区) |
KEC134 システム業務運用SE
KEC134 システム業務運用SE
| 仕事内容 |
システム/業務運用プロジェクトにおける技術者として、顧客の情報システム部門に代わって業務システムの構築/運用およびエンドユーザー(業務の実務担当者)をサポートしていただきます。【募集要件補足】 こちらのポジションは特に人物重視で、 顧客視点をお持ちの方や、妥協しない方、業務遂行能力が高い方を求めています。 【募集背景】 即戦力技術者の増強 【チーム構成】 ・複数プロジェクトあり(3名のチームから10名以上のチーム) ・メンバー構成は、プロジェクトによって変動 ・年齢幅:23歳~50歳 ・所属は選考を通じて、適性をみて決定いたします。 【顧客】 金融、製薬、製造など 【使用言語】 以下、利用スキルの一例 ・ITIL・Redhad、CentOS、WindowsServer・Oracle、SQLServer・AWS/Azure・Apache、Tomcat、IIS ・ジョブ運行管理ツール・監視ツール(Zabbixなど)・HULFT、MQ ・EAI/ETLツール(アステリア/PowreCenter)・Kシェル、bashシェル、bat、PowerShellなど 【ポジションの魅力】 ・プライム比率90%以上の企業です 【習得できるスキル・技術面】 ・金融系・製薬系・製造系のシステム/業務運用 【得られる業務能力・知識】 利用スキルおよびプロジェクトで担当するシステムにおける業務(金融系・製薬系・製造系業界) 【マネジメント】 ・顧客折衝 ・プロジェクト/チーム運営 ・下位者評価 ・下位者育成 ・タスク管理(自身、下位者) ・多国籍人材のマネジメント |
|---|---|
| 求める人材 |
■ 必須条件: 顧客の運用条件SLAを維持することを目的として、顧客との業務調整等を実施可能なエンジニア ・サービス活動プロセス/成果のナレッジ化による技術資産化・共有化を推進できる。 ・システム運用プロジェクトへの参画(目安:3年程度~) 希望要件(WANT): ・運用プロジェクトにて運用設計経験があれば優遇(RPA・クラウドなどの経験があれば尚良し) ・ITILファウンデーション/基本情報処理/ORALE・マイクロソフト認定資格など自身のスキルを示す資格があることが望ましい。 【募集要件補足】 こちらのポジションは特に人物重視で、 顧客視点をお持ちの方や、妥協しない方、業務遂行能力が高い方を求めています。 |
| 給与(条件等) |
年収500万円~700万円 ■昇給年1回(4月) ■各種社会保険 ■交通費全額支給 ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■持株会 ■慶弔見舞金 ■保養所 ■ビジネスカジュアル(通年) ■サークル活動 ■定期健康診断 ■団体生命保険 ■資格取得奨励金制度 他 |
| 勤務地 |
東京都中央区 |