人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア
  4. 【KEC705】Webディレクター
求人No. 2022061904 掲載開始日:2022.06.19
ITエンジニア

【KEC705】Webディレクター

戦略の立案からサイト構築、運用支援、アプリ開発、スタッフ派遣まで、デジタルの力で課題を解決する、エキスパート集団です。

募集要項

職種

【KEC705】Webディレクター

業種

SIER

仕事内容

Web制作全般のディレクション業務。
企画営業職(プロデューサー)からの提案案件を実制作に落とし込む。また、顧客からの要望について予算・スケジュールに合致するかを判断する。
要件定義書、スケジュール、サイトマップ等のドキュメント作成や、Webページのワイヤーフレームの作成。
CMSの項目設計やシステムのフロー図などシステムよりの業務を行うこともある。

【主なクライアント先と案件内容】
大手旅行代理店:通信販売専門のブランドサイトの運用業務
食品メーカー様:コーポレートサイトリニューアル業務・ブランドサイト構築業務
システム会社様:コーポレートサイトリニューアル業務
官公庁様:Eラーニングシステムの運用・保守業務
代理店様:イベント用Webサイト制作・セミナー受講システム構築

【具体的な業務内容】
①企画書作成(企画営業職の補助的な役割)
②要件定義書・システムフロー等のドキュメント作成
③スケジュールの作成
④サイトマップ・ワイヤーフレームの作成
⑤顧客との連絡(電話かメール等で相談・指示を受けたり報告を行う)
⑥デザイナー・エンジニア・外部パートナーへの指示書作成・作業指示
⑦デザイナー・エンジニア・外部パートナーの作業進捗状況の確認
⑧サーバー・証明書等の契約・更新業務
⑨テストアップ・本番反映(顧客に差分ファイルを送るかFTPでアップロード)
⑩後輩の育成・サポート

【職務内容の比重】
1:2:2:3:1(内訳 ①②:③:④:⑤⑥⑦:⑧⑨⑩)※上記項目番号参照

【組織とのかかわり方】(業務フロー・連携するチーム)
案件の監督的役割のため、内部の職種担当と連携することが一番多い。
また、顧客と制作メンバーとの架け橋的な役割となる。

・対企画営業職
プランニング内容・予算感・スケジュールを共有し、顧客の要望に沿った制作物を納品できるよう、日頃からコミュニケーションをとる。

・対デザイナー
顧客の要望を正確に伝え、デザインとしての形を制作してもらう。
また、Webサイト全体の機能アップや使いやすいUIとなるよう、また、デザインとして高いクオリティのものを提供できるよう連携して業務を進行していく。

・対エンジニア・コーダー
顧客の要望を正確に伝え、細かい仕様に落とし込み、Webサイトとして高い機能をもたせるように制作してもらう。
ユーザーに直接触れる表層的な部分はもちろん、バック側の管理画面などもトータルで使いやすいWebシステムとなるよう、連携して業務を行う。

【対外的にみた部署の強み】
部内でWeb制作に関わるデザイナー・エンジニアが在籍しているため、ワンストップで迅速に制作を進めることができる。また、コミュニケーションを密にとる文化があるため、疑問点を早く解決することができる。

【目指せるキャリアパス】
顧客の業務・業種や依頼される内容が多岐にわたっており、幅広くWeb制作の実務に関わることができる。

【所属組織の体制】
部長:1名、企画営業:5名、ディレクター:7名、デザイナー:4名、エンジニア:6名

求める人材 ・Webディレクション(3年以上)
・Excel・PowerPointによる資料作成スキル

歓迎要件
・WordPressを使用したWebサイト設計または構築経験
・MovableTypeまたはPowerCMSを使用したWebサイト設計または構築経験
・WebRelease2を使用したWebサイト設計または構築経験
・中規模(100ページ以上)のコーポレートサイトのディレクション経験
・Web解析士(初級以上)

開発環境/使用技術
・デザイン: Photoshop、XD
・プロジェクト管理:Backlog
・コミュニケーション:Slack、ZOOM
・PC : 基本的にWindowsを使用
給与(条件等)

・年収 350~600万円(固定残業時間45時間/月を含む額)
・固定残業時間45時間/月
・45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給
・賃金形態:月給制
・給与改定:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月、12月)

勤務地

東京都千代田

勤務時間

・10:00~19:00(内休憩時間60分)
・テレワーク制度あり
・みなし労働時間について:1日8時間+2時間残業したとみなす
・副業:不可

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売り上げ増加のため

企業情報

設立
従業員数
資本金
売上高
事業内容

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2022081310 掲載開始日:2022.08.13
ITエンジニア

【KEC743】インフラエンジニア

Smile Engineering―for the Future。
同社はこのミッションを掲げ、高度なシステム技術を基にお客様も社会も笑顔にする新しいモノ創りに挑戦し続けております。

仕事内容

ネットワーク・サーバーの設計・構築・維持管理、ミドルウェア導入・設計(セキュリティ対策等)を行っていただきます。 基本的に長期(1年以上)の案件に携わっていただきます。

求める人材

必須経験 ※いずれかに該当すれば良い ・ネットワーク設計・構築 ※注力したい ・サーバー設計・構築・維持管理 ・ミドルウェア導入・設計(セキュリティ対策等) 希望経験 ・Cisco系NW機器の設定変更作業経験 ・L2・L3のNW技術に関する知識を有する方(CCNA相当のスキル) ・ネットワーク仮想化 ・Linuxサーバー構築経験 ・要件に基づいた各作業指示書、作業手順作成 ・各運用ツール操作に関する業務経験 ・業務報告書作成、作業管理に関する業務経験 ・コミュニケーションスキル ・ユーザとの問合せ対応 ・Linux,Windows Server,Ansible,AWS,Zabbix,

給与(条件等)

【予定年収】 450万円~600万円(残業手当:有) 【月給】 基本給:240,000円~ 【賃金形態】 月給制 【昇給有無】 有 【給与補足】 ・残業代全額支給 ・昇給年1回、賞与年2回

勤務地

<勤務地詳細> ・東京・神奈川のお客様先もしくは本社 本社 神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

求人No. 2021110804 掲載開始日:2021.11.08
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

【KEC561】【戦略研修】設計CAEコース

同社は大手メーカ、一部上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。
信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。

仕事内容

大手メーカー(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーなど)を中心に技術ソリューションを提供する同社 今回は、集合型の研修をご用意しました。 【設計CAEコース】 CAEエンジニアの育成を行います。 〜CAEの基礎から、設計者CAE及び非線形解析など専門性の高いものまで〜 省エネ耐久性の向上、製品開発サイクルの短期化が求められ、製品開発の上流工程でのフロントローディングが必要となる中、設計CA Eを実施していくことが求められています。 同社で入社後にご用意しているプログラムは、CAE理論と豊富な事例の解析経験をさせることにより設計者CAEへ早期ステップアッ プを目指します。 《研修内容》 1.設計基礎 ■e-learning ※同社コンテンツ 2.CAE基礎 3.モデリング 5.設計者CAE (含む3D-CAD) 6.実業務を想定した課題 《研修後の想定配属先》 自動車・建機・家電・工作機器・計測機器 半導体・素材・航空・宇宙・原子力等 各種メーカーの設計部門 各種メーカーの生産技術部門 各種メーカーの解析部門 各種設計・研究機関、受託解析機関 その他、CAE解析を利用する分野

求める人材

【必須】 ・機械系学部卒 ・3D-CAD使用経験(ツール問わず) ・力学を用いた設計経験が半年以上ある方 ・30歳までの方(⻑期勤続によるキャリア形成を図るため) ・転職歴が同社を含め3社目までの方 ・円滑にコミュニケーションを取れる方 ・外国籍の場合には、N1資格保有者及び日本での就業経験者3年以上に限る ・PCスキル

給与(条件等)

年収:386万円〜 月給:22万円〜 基本給:20万円〜 配属手当2万円〜 ※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。 <給与補足> ・賃金改定:年1回 ・賞与:年2回

勤務地

研修期間中:オンライン(ZOOM) 研修後は、取引先構内に配属 *研修後の勤務エリア* 未経験の場合:全国 経験者の場合:関東エリア・東海エリア・関⻄エリアのいずれか ※その他、スキルと希望勤務地を考慮します

求人No. 2020112308 掲載開始日:2020.11.23
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC53【インフラエンジニア】ゲームを中心としたコンテンツで『一生の思い出』を創る会社です。

KEC53【インフラエンジニア】ゲームを中心としたコンテンツで『一生の思い出』を創る会社です。

仕事内容

主に、新規スマートフォンゲームのインフラ設計、構築、運用、サーバーサイドのパフォーマンス改善などを担当していただきます。 【具体的業務】 ・GCPのインフラ構築 ・クラウドサービスを使用した高トラフィックなゲームのリアルタイム通信処理、APIリクエストを安定して処理するためのバックエンドシステムの開発、運用 ・高速なレスポンスを実現するためのアプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス改善 ・テラバイトスケールのデータベース運用 ・デプロイや各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・負荷試験とパフォーマンスチューニング ・データ分析を迅速に行うためのログ収集、分析基盤の構築、運用 ・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用(zabbix, Datadog等を使用) ・Golangを用いたゲームの開発、QA、CIを安定かつ迅速に行うための環境の構築、運用

求める人材

【必須の経験/能力】 ・ネットワーク技術(HTTP, TCP/IPなど)についての基礎知識 ・セキュリティ、パフォーマンス最適化についての知識と経験 ・パフォーマンスや信頼性を向上させるのに必要なプログラミング能力 ・大規模サービスの開発、運用経験 ・MySQL等のRDBMSの運用経験 ・nginxやmemcachedなどのミドルウェアの運用経験 【望ましい経験/能力】 ・オンラインゲームの開発・運用の経験 ・クラウド環境、構成管理ツール、監視ツール等の利用経験 ・セキュリティに関する深い知識 ・OSSの公開、コントリビュートの経験 ・GCPのインフラ構築経験 【求める人物像】 ・仲間とともに面白いゲームを創り上げ、世界中のお客様を驚かせたい方 ・チャレンジ精神が旺盛で、既成概念に囚われない情熱的で柔軟な方 自分の成長だけでなく、周りのスタッフも巻き込んで組織力を向上させる方 ・ユーザー視点でゲームの開発に取り組める方 ・コミュニケーション力、協調性がある方

給与(条件等)

年収500万円〜800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。

勤務地

東京都目黒区