人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- エンジニア
- 【KEC710】テクニカルアーティスト
【KEC710】テクニカルアーティスト
ゲームを中心としたコンテンツで『一生の思い出』を創る会社です。世界中が1番に熱狂するゲームを生み出すため、クオリティに妥協しないクリエイターが集まっています。人生の記憶に残るほどインパクトのあるコンテンツを、価値あるユーザー体験とともに、お届けします。
募集要項
職種 | 【KEC710】テクニカルアーティスト |
---|---|
業種 | ゲーム開発メーカー |
仕事内容 | 新規スマートフォンゲームの開発から運用までのテクニカルアーティストとして活躍して頂きます。 |
求める人材 | 【必須の経験/能力】 ・テクニカルアーティスト、3DCGデザイナー、グラフィックスプログラマいずれかのポジションでの実務経験 ・MAYA等DCCツールとゲームエンジンを利用したゲーム制作の実務経験 ・リアルタイムレンダリングに関する知識と経験 ・ワークフローの構築経験 ・MAYA、Python3で開発支援ツール制作経験 ・新技術の調査検証経験 |
給与(条件等) | 年俸制:年収500万円~900万円 |
勤務地 | ・2022年12月まではリモートワーク。(延長の可能性あり) |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 売り上げ増加のため |
企業情報
設立 | |
---|---|
従業員数 | |
資本金 | |
売上高 | |
事業内容 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC434】機械設計エンジニア【未経験】
”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社の一員として、IT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。
仕事内容 |
※内定までWEB面接※実務経験ゼロからチャレンジできる_機械設計エンジニア 【主な業務内容】 自動車・家電・産業機械などの大手メーカでの開発Pjtに参加いただきます。 CAD(3D/2D)を使用した製品・装置の設計開発、設計補助、CADオペレーション等、 経験・知識レベルを考慮して技術の成長を実感できるPjtで活躍いただきます。 ■入社時研修(2か月間) 未経験からスタートする、「機械設計エンジニア」については入社後2ヵ月間の研修を実施します。 ・製図(紙・CADいずれも使用) ・CAD基礎~実践(CATIA V5を使用) 研修人数の上限は4名の少人数制となっています。 これまで数百人以上を教えてきた講師が対応しますので、機械設計者として着実な成長ステップを踏むことが可能です。 ■同社の魅力 技術社員が75%以上。 充実の顧客バラエティ(取引社数:約1700社)と豊富な案件(年間案件数:約2万2,500件)をもつ同社でだからこそ、希望するキャリアに沿って、最適なプロジェクトに挑戦できる風土と幅広い成長機会があります。 またワークライフバランスを大切にした働きやすい環境づくりにも力を入れています(平均残業時間:17.9h)。 ■同社の特徴 (1)目線をあわせた就業環境を選択: 入社後全体研修を経て、同社は技術者と技術部門配属担当が”キャリア”を軸に面談を実施します。 エンジニア自身が希望するキャリアパスを元に配属先を一緒に決定します。 チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営も実現可能です。 (2)スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意: 等級ごとの研修やエンジニアが行うエンジニアのための研修や、公的資格を取得するための資格取得支援などをご用意しています。 また、自己実現支援制度もあり、自身の成長支援のために会社が年間100万円まで成長支援を行っています。 (3)等級・評価・報酬制度: 同社では、MBO(目標管理制度)を導入しエンジニア個人の理想の姿実現のための評価体制を実施しています。 また、お客様からの評価(単価)を軸とした等級・給与設定ではなく、同社の社員等級を設定し、エンジニアは絶対評価で報酬を決定いたします。多様なキャリアパスと、公平性を保った環境をご用意しています。 |
---|---|
求める人材 |
■必須条件: ※未経験育成のため20代限定※ ・社会人経験があること(パート・アルバイト不可) ・理工系学部学科、高等専門学校をご卒業されていること ・4年制大学・高等専門学校卒業以上 ■歓迎条件: ・ものづくりに対する思いがあり、成長したい方 ・製品が出来上がる喜びを感じたい方 |
給与(条件等) |
■月給:210,000円~ ※残業は別途支給(100%支給) ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なし |
勤務地 |
愛知県名古屋市中区 【研修後の就業先/イメージ】 東海エリア(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県) ※同社お取引先企業での派遣就業、又は受託案件での就業となるため、勤務地は顧客先もしくは自社での就業となります。 |
【KEC712】【大阪】インフラエンジニア【リーダー経験者/東証一部上場企業グループ】
同社は、「ハイエンド・ソリューション・サービスによる高付加価値の創造」を理念として、クライアントに最適なソリューションを提案するITコンサルティング企業です。大手独立系SIerである富士ソフトの関係子会社として、2010年6月に設立いたしました。
仕事内容 |
【東証一部上場企業グループ/ERPコンサルティング・クラウドソリューション・システム構築を展開しています】 ■担当業務: 各種システム開発・インフラ構築プロジェクトにおける導入提案、設計・構築、開発、保守・運用業務 お客様との折衝、担当者のスケジュール管理等のPL業務 ※ご経験や得意分野、ご志向性を考慮の上、柔軟に業務をお任せ致します。 ■特徴・魅力: ◇ERP分野における20年以上の豊富な実績・ノウハウを土台に、時代・顧客ニーズに応じて高付加価値を提供できる環境。 ◇ERP以外にも、クラウドソリューションやビジネスコンサルティング・海外展開支援等、多角的なソリューションを提供。 ◇今後、更にプライム案件比率を拡大し、高収益・高付加価値を提供していく事業方針。 ■キャリアパス: ・職種:コンサルタント・プロジェクトマネージャ、技術スペシャリストとご経験・ご志向性に応じて多角的なキャリア形成が可能。 ・職責:スタッフ⇒リーダー(30代前後)⇒グループ長(30~40代)⇒部長 ■配属部署について: 本職では少数精鋭にて、ERPソリューションを軸に展開する大阪支社での採用を想定しています。大阪支社では、プライム案件が多数。 上流工程から下流工程、保守運用までを提供しており、ご自身のスキルや志向性に合わせてアサインをしております。 |
---|---|
求める人材 |
【必須】 下記いずれかのご経験 (1)アプリ開発基盤としてのサーバ設計・構築経験(WindowsもしくはLinux) (2)アプリ開発基盤としてのクラウドサーバ構築経験 【尚可】 PL以上の経験 ※社内SEからの転職も歓迎。大阪支社では、業務知識やプロジェクト管理経験を活かしながら、パッケージ製品や技術スキルを習得し、市場価値の向上 (キャリアアップ) を実現しているメンバーもいます。 ★こんな志向性の方に向いてます★ ◇プロジェクト管理の経験を活かし、プロジェクトマネージャーを目指したい方 ◇コンサルテーション能力の向上を図りたい方 ◇最新のIT技術を習得することで自身のスキルアップを実現したい方 ◇今後コンサルティング業務や上流フェーズに関わっていきたいとお考えの方 ◇事業成長・拡大に対して主体的に物事に取り組める方 |
給与(条件等) |
賃金形態:月給制 想定年収:500万円~700万円 月給:330,000円~ |
勤務地 |
大阪支社 最寄り駅:大阪・梅田駅 住所:大阪府大阪市北区梅田 |
【KEC456】「関西」モデルベース開発エンジニア【リーダー候補・即戦力】
”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。
仕事内容 |
■職務内容 同社新事業であるものづくり領域の新規事業プロジェクト(モデルベース開発)。そのプレイングマネージャ(プロジェクトリーダー)候補として、メンバー管理、技術フォロー、モチベーション管理、顧客折衝など、リーダーシップを発揮いただきながら、同社顧客先における、モデルベース開発に関わる業務をお任せしたいと考えております。 ┗ADASに伴う制御開発、エンジン制御開発、車体姿勢制御開発、排気バルブの制御開発、IoTセンサー制御システム開発 他 大手メーカーを中心とした、自動車・航空機・産業機械・ロボット・家電など、ものづくりの開発拠点が主な配属先です。 【営業担当(案件理解)】+【技術部(面談でエンジニアのキャリア志向性理解)】という万全の体制でエンジニアの配属先を策定します。 "成長プロデュース企業"として、エンジニアの「やりたい」「やってみたい」を大切にする社風です ■同社の特徴 (1)目線をあわせた就業環境を選択: 入社後全体研修を経て、同社は技術者と技術部門配属担当が”キャリア”を軸に面談を実施します。 エンジニア自身が希望するキャリアパスを元に配属先を一緒に決定します。 チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営も実現可能です。 (2)スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意: 等級ごとの研修やエンジニアが行うエンジニアのための研修”PERSOL college”、 公的資格を取得するための資格取得支援などをご用意しています。 また、”CAN DO”という自己実現支援制度もあり、自身の成長支援のために会社が年間100万円まで成長支援を行っています。 |
---|---|
求める人材 |
■必須要件: ・MATLAB/Simulinkでの実務経験 2年以上 ※面接を通じて判断いたしますので、経験が多少足りない場合でもご相談ください。 ■歓迎要件: ・組み込みソフトの開発実務経験 ・何かしらのマネジメント経験(リーダー・マネージャー経験)をお持ちの方 ※外国籍の方は、ビジネスレベルの日本語力(N2以上目安)が必須になります。 |
給与(条件等) |
■年収:420万~750万 ■月給:250,000円~(経験・能力に応じて決定) ※残業代は別途支給(100%支給) ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なし |
勤務地 |
【研修後の就業先/イメージ】 関西エリア(大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県) ※同社お取引先企業での派遣就業、又は受託案件での就業となるため、勤務地は顧客先もしくは自社での就業となります。 ※本ポジションは自社での就業はありません。 |