人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア
  4. 【KEC725】【関東】 Webシステム・サービス開発エンジニア(SE/PG)
求人No. 2022081213 掲載開始日:2022.08.12
ITエンジニア

【KEC725】【関東】 Webシステム・サービス開発エンジニア(SE/PG)

【KEC725 】【KEC725】【関東】 Webシステム・サービス開発エンジニア(SE/PG)

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

SIER

仕事内容

【業務内容】
・公共インフラ系・通信系・医療系・車載系・エンタメ系、各種業務系で使われている
 Web系サービス、システム (クラウド/オンプレミス)のソフトウェア開発

【業務詳細】
・対象のシステム/サービスに搭載される機能を明確化する上流設計(要件定義、仕様作成)
・仕様書を基にした、基本・詳細設計および実装 ・ユーザに対するわかりやすさと処理の流れを考慮した、UI画面/状態遷移設計
・データベース設計、編集、参照
・他モジュール/ミドルウェアと連携したデータ加工・出力

【具体的業務例】
大手業務サービス企業様:
 公共系:画像検知適応制御システム(社会インフラ系)
 キャッシュレス決裁プラットフォームサービス
 業務パッケージ・システム開発
携帯メーカー様:5G基地局向けシステム開発
家電メーカー様:ロボット向けシステム開発
印刷機メーカー様:クラウド・サーバ向けサービス開発
PCメーカー様:メディア配信サービス開発
医療機器メーカー様:診断装置向けシステム開発
通信機器メーカー様:通信測定器向けソフトウエア開発

【魅力】
大手メーカーのお客様からの直請け業務が90%ですので、先端技術にも挑戦していきながら、長期のプロジェクトでキャリアを築いていくことができます。 お客様と一緒に課題を解決していく業務を通じて、「品質と信頼性の高い製品/サービスをユーザーに届けることができた」、という充実感と達成感を得ることができます。 ご希望に応じて、情報家電・車載機器・産業機器、医療機器、業務系サービスなど複数の業界で技術キャリアを積むことができます。 キャリアパスについては、意欲と実績次第でリーダー・マネージャーを目指すコースと 技術を極めていくスペシャリストを目指すコースがあり、個人の考えを尊重します。どちらかを強制することはありません。 主に複数のメンバーによるチーム体制で業務を行うため、各職場の社内リーダーから実務に沿った効率的でわかりやすいOJT研修を受けることができます。 勤務地は、横浜本社を含めた各お客様先事業所であり、都内(23区)・神奈川県内(東部・県央)であり、会社都合での転勤はありません。

求める人材 【必須スキル】
2年以上
・Web系サービスやWebシステム開発経験
・Java、C# 、PHP、Ruby などの言語でのソフトウェア開発経験

【歓迎スキル】
・開発プロジェクトリーダー経験
・Android/iOS/LinuxいずれかのOSでの開発経験
・データベース開発設計経験

【求める人物像】
・Webシステム開発設計実装経験をお持ちで、キャリアアップしながらfeatを一緒に作り上げていきたいという方
・技術的スキルをさらに高めたい方、技術領域を広げていきたい方
・将来的に、リーダーで活躍されたい方
給与(条件等)

【年収】 470万円~700万円
【月給】 32万円~48万円
昇給:年1回

勤務地

東京都内、神奈川県内(ご希望をお聴きします)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間)休憩時間:60分(場合により、業務場所の規定に準じる事があります)

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売り上げ増加のため

企業情報

設立
従業員数
資本金
売上高
事業内容

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2022041604 掲載開始日:2022.04.16
ITエンジニア

【KEC630】アプリケーション(ミドルウェア)エンジニア:若手:自社勤務

・変化する時代への対応力と失敗を恐れないチャレンジスピリットをコンセプトとした当社企業スローガン「Speed & Change」のもと、私どもは常に時代の一歩先を ゆく事業展開を心がけてきました。

仕事内容

【業務内容】 〇ITツールを活用した業務改善のためのシステムの開発において、  下記の業務を担当していただきます。 ・ユーザーの課題ヒアリング、調査 ・要件定義 ・設計業務 ・開発業務 ・テスト業務 ・運用業務 ※スキル・経験により、担当業務を決めさせていただきます。 【プロジェクトの概要】 ・お客様のビジネス改善のためのシステム開発案件が多い。 【この仕事の魅力】 ・業界やサービス領域が広いため、構築設計スキル、マネジメント  スキル、顧客対応力、業界知識を身に付けることが可能です。 ・企業様と直接取引をしておりますので、顧客のビジネスの動向を  見定めた上で、自ら最適なソリューションの提案を行い、構築まで  一貫して携わることができます。 ・プライム案件(顧客との直接契約)をメインとしており、顧客の要望を  実現させるために、数多くのプロジェクトに対して、上流工程から  携わる事ができ、スキルアップにつながる仕事ができます。 ・現在のスキルを活かして、業務改善や新しいアプリケーションへの  取組みができます。今後の当社の柱となるアプリケーション事業を  一緒に作り上げる事ができます。

求める人材

【MUST】下記にすべてに該当する方。 ・何かしらシステム(アプリケーション)開発経験が1年以上ある方。 【期待する人物像】 ・業務フロー等の業務に関わる知識のある方。 ・最新のIT技術に興味があり、身に付けることに意欲のある方。 ・枠にとらわれず、「何でもやってみる」ことに意欲のある方。 【WANT】 ・Javaを使用したシステム開発経験がある方。 ・グループウェア、ワークフローシステム、RPA等を活用したIT化による  業務効率化や生産性向上に意欲のある方。 ・ユーザー、パートナーと対等に対話し支援できる技術的知識を持っている方。 ・クラウド上のシステムを開発した経験がある方。 ・IT関連の資格を保有している方。 ・プロジェクトリーダー経験がある方。

給与(条件等)

【年収】 ・350万円~500万円 ※残業手当を含む ※年俸制(月給:16分割) ※ご経験・能力・前職年収を考慮します。 ・昇給:年1回(4月) 【年収モデル】 ・年収500万円/27歳 経験5年/月給31.3万円(メンバー) ・年収650万円/30歳 経験8年/月給40.7万円(リーダー) ・年収700万円/35歳 経験10年/月給43.8万円(課長)

勤務地

・本社∕東京都渋谷区渋谷2丁目15番1号 渋谷クロスタワー (各線「渋谷駅」より徒歩6分) ※転勤なし

求人No. 2021050216 掲載開始日:2021.05.02
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC296 特定PJのプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー 人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。

人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。
様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。

また、社員がワークライフバランスを維持できるよう、【年間休日120日以上】【残業月平均20時間程度】【男性の育休取得実績あり】など、
働きやすい環境作りにも力をいれております。経済産業省が選ぶ「健康経営優良法人2019 ホワイト500」に認定されており、同社であれば、働きやすい環境のもとで、自身のスキルやキャリアを磨いていくことが可能です。

仕事内容

特定顧客のパッケージソフトウェアの全面刷新(大型案件)を推進するプロジェクトマネージャーまたはリーダー。 なお、当業務は損保業務のパッケージであり、今後のクラウド展開、AWSなどの技術面でのノウハウ蓄積も可能です。 ①プロジェクト管理 進捗管理、進行 ②課題調整、報告大型案件(1年以上を想定)を推進できるプロジェクトマネージャー

求める人材

・パッケージ開発のPM・PLの経験者 ・責任感が強い ・コミュニケーション能力が高い ・チームをまとめ上げていける ・調整能力が高い スキル要件 ・100人月以上のプロジェクトのPM、PL経験 ・顧客との折衝能力に長けている

給与(条件等)

年収 6,000,000 円 - 6,500,000円 <賃金形態> 年俸制 固定給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※年俸制となりますので残業代の支給はございません ※詳細は経験や能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:4か月分/年 ■歩合の制度なし(組織としての半期目標設定あり) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。

勤務地

東京都品川区大井東京都品川区大井1-20-10 住友大井町ビル南館6階 開発センター

求人No. 2022081410 掲載開始日:2022.08.14
ITエンジニア

【KEC760】金融PL・PM・SE(若手~50代まで、メガバンク市場系システム、官公庁、新規案件等)

・日本製鉄・伊藤忠商事という業界最大手のグループ会社としての安定感
・プライムSIerとして上流から下流工程、マネジメントと幅広くスキルを身につけられる
・裁量を持ったプレイングマネージャーとして活躍ができる
・社風として挑戦のしやすさ、風通しの良さ、フットワークの軽さがある

仕事内容

当社金融システム事業部は、メガバンクや信託銀行を中心に大小20ほどの案件があり、特にデリバティブ取引関連や市場リスク管理、信託業務EUC開発に強みを持っています。これらの領域を軸にしつつ、アセットマネジメントやコモディティ取引パッケージなど新しい分野にも幅広くビジネス展開しており、将来的に案件をリードして活躍していただけるようなポテンシャルのあるSE、リーダー経験のあるPL/PM、組織をけん引するベテランの方まで幅広く募集をいたします。 プライム~準プライムとして顧客に直接対応できるポジションであるため、これまで培った設計力や実装力をベースに、上流工程やリーダー、さらにはPMやグループリーダー(課長)や部長など組織マネジメントへの成長が可能です。金融以外の領域にも挑戦しているので、業界知識も金融を極めるだけでなく幅広く身につけられます。 【募集ポジション】 ①金融SE:金融の業務知識を蓄えながら上流から下流工程を経験し、将来的には全工程・マネジメントとマルチに成長していきます。 ②金融PL・PM:PL・PMとしてプロジェクトを推進していただきます。また、後輩の育成など、意欲的にプロジェクト・組織運営をしていただきたいと考えております。 ③技術SE:技術特化のSE。Web技術を中心としたシステム設計や技術検証、新言語や新技術へキャッチアップを行い、新規案件の提案活動(PoC)やシステムデザイン、大規模案件でのプロト開発・環境構築等の分野において案件横断での活躍をしていただきます。 【案件例、環境】 市場系取引管理システム、ファンド運用支援システム構築、内部監査サービス化、新電力リスク管理システム構築 Java、C言語、JavaScript(React)、Python、AWS、Azure、Microservice、CI/CD、BI(Tableau)、Kubernetes、REST 【ビジネスの展望】 メガバンクなどの金融機関は低金利の長期化によるビジネスモデルの転換期となっており、小中規模でスピーディかつ収益性の高いシステム投資にシフトしてきています。また、金融機関と一般事業法人との垣根も低くなっているため、非金融機関でも当社ノウハウが活かせる分野には積極的に取り組んでいく方針です。 このような外部環境を踏まえ、更なる業容拡大に向けてファンド運用や富裕層向けビジネスといった新規分野や、商社/エネルギー関連企業といった非金融機関領域にもビジネス展開しています。 【プライム比率】 35%プライム、65%準プライム 【チーム規模】 金融1部30名 メイン顧客:メガバンク/関連証券会社  ∟部長(50代)   ∟グループリーダー4名(40代)#1名部長と兼任    ∟メンバー26名(20代~30代中心) 金融2部5名 メイン顧客:信託銀行  ∟部長(50代)    ∟メンバー4名(20代~30代中心) 金融3部16名 メイン顧客:金融庁、非金融機関  ∟部長(40代)   ∟グループリーダー3名(40代~50代)#1名部長と兼任    ∟メンバー13名(20代~30代中心) 新卒を毎年配属しており若手層が厚い部署です。アサイン先の部やグループは客先や業務による分け方をしています。事業部内は縦割りではなく部内で柔軟に動いており、流動性が確保されています。上記に加えパートナーが100名前後おります。 【担当フェーズ】 ご希望やご経歴に応じて、PM/PLとしてプロジェクトをけん引する役割から、SEとして開発案件を対応する役割など幅広く担当していただく予定です。 【想定キャリアプラン】 当社社員が在籍する案件にアサインして当社カルチャーに対する理解を深めつつ、顧客/パートナーとの人脈や金融業務システム開発のキャリアを形成しながら、上流工程、リーダーへのステップアップを目指していただきます。その後はリテンション案件のPL/PM補佐を務めつつ、新規案件の提案活動にも加わっていただきます。さらに、PMを担っていただき、将来的にはグループリーダーとして部下5~10名のラインマネジメントをお任せする想定です。さらにマネジメント経験を積んで部長を目指していただくことも可能です。 金融の業務知識をお持ちでなくてもキャッチアップに向けたサポートを行っていきますので、特に若手の方は金融業務に対する興味や理解を深めるマインドさえあれば十分に対応可能です。

求める人材

【必須経験】 ①金融SE  SE2~5年目   ・Java/C#/VB.NET/C++いずれかの実装経験   ・業務系アプリケーションの開発経験(金融系システムであれば尚可)  SE6年目~10年目   ・上記に加え、基本設計経験 ②金融PL/PM  ・業務システム開発のプロジェクトリーダー経験  ・金融業務システムの上流工程(要件定義、基本設計)経験 ③技術SE:  ・実務経験5年以上  ・プログラミング言語一つ以上(できれば複数)の経験  ・何かしらのWeb環境構築(サーバー、OS、ミドルウェア)ができる方 【歓迎条件】 ・金融業務知識(市場系商品、会計仕訳システム、決済系システムなど) ・英文のドキュメント読解などに取り組める方。

給与(条件等)

【給与】*月給制* ・月給:31~50万円 ・想定年収:600~820万円 【各種手当】 ・通勤手当:全額支給 ・住宅手当:3~4万円/月(月払いまたは半期払い) ・残業手当:全額支給(1分単位) ・昇給:年1回 / 前年度賞与実績:年2回 ・退職金:有

勤務地

中野坂上本社での自社開発(テレワークも活用中)