人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア
- 【KEC772】デザインディレクター
【KEC772】デザインディレクター
◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。
ハノイ工科大学のHEDSPI(Higher Education Development Support Project on ICT)は、日本語のできる高度IT人材を育成するために日本政府のODAとして2006年に始められたプロジェクトで、2014年以降Sun*が継承しています。ハノイ工科大学は毎年3500名の入学者がおりHEDSPI は最も人気の高いIT学部に合格した600名からさらに200名を選抜したコース。多くの学生が日本での就職を希望しており、毎年日本企業と学生をマッチングするイベント(ジョブフェア)を開催しています。
募集要項
| 職種 | ITエンジニア |
|---|---|
| 業種 | 開発メーカー |
| 仕事内容 | <業務概要> 本ポジションは、まず上流工程であるクライアントの問題・課題の整理や初期的ビジネスデザインの構築を推進。そして実際に新規事業やデジタルプロダクトを具現化するフェーズでは、デザインディレクターとして、国内外のデザイナー・エンジニアなど多彩な専門家、そして顧客と連携しながら、事業・プロダクトの創出をリーダーシップを発揮しながら推進していただきます。 <プロジェクト概要> 【仕事の魅力】 【風土・働き方】 |
| 求める人材 | 応募資格(必須) ・ポートフォリオの提出が可能な方 ・デザインの意図を語り、言語化できる方 ・アプリまたはWebサービスのUIデザイン実務経験 ・Sketch、Adobe XD、Figmaなどを使用したUIデザイン経験 ・Adobe Photoshop・Illustratorなどを使用したグラフィック制作経験 応募資格(歓迎) ・事業会社または個人でサービスの立ち上げ経験 ・大手事業会社・スタートアップでのデザイナー、ディレクター経験 ・サービス設計やUXデザインの実務経験、もしくは強い興味があること |
| 給与(条件等) | 500万円〜850万円 |
| 勤務地 | 東京都千代田区神田紺屋町45-1神田ファースト1F |
| 勤務時間 | 10:00~19:00 |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 売り上げ増加のため |
企業情報
| 設立 | |
|---|---|
| 従業員数 | |
| 資本金 | |
| 売上高 | |
| 事業内容 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC310 アプリゲームの広告運用 同社の事業内容はリスティング広告やソーシャルメディア広告などの運用型広告をはじめとするインターネット広告を中心に、顧客の目的にあった効果的なプロモーションを提案する
同社の事業内容はリスティング広告やソーシャルメディア広告などの運用型広告をはじめとするインターネット広告を中心に、顧客の目的にあった効果的なプロモーションを提案する【データマーケティング事業と中古車買取市場にこれまでにない付加価値の高いサービスを生み出すべく立ち上げられた、【車の買取・査定の窓口】を運営するメディア事業になります。
【データマーケティング事業】は「一気通貫」をモットーとしています。
自社メディア”を展開し、コンテンツマーケティング・リスティング広告・ソーシャルメディア広告運用などを「一気通貫」で行うことによって、
通常のWebマーケティングと比べて段違いの成果を出すことができています。
【メディア事業】では売り手と買い手がwin-winになる「車査定・買取の窓口」を運営。
マーケティング会社らしい、双方の意向を汲み取った仕組みづくりによって、2018年のリリースから利用者7万人を突破し、さらに成長を遂げています。
| 仕事内容 |
■アプリ関連の企業様とのディレクションや新規開拓・広告運用などトータルにお任せするポジションです ★新規事業領域の中核メンバーの募集。幹部直属の新形態チームです 弊社としては新しい事業領域なので、第一線で活躍ができるポジションとなります。 今回の採用は経験者採用なのでOJTはありません。 お持ちのご経験を活かして貴方のスキルを存分に発揮してください。 仕事内容は主に ・クライアントとのディレクション ・配信媒体とのディレクション ・運用型広告の広告運用 ・クリエイティブ制作やディレクション etc... 【月1000万以上の大型商材の運用を行います】 ◆マーケティングプラン設計 ◆データ分析と改善の打ち手の検討 ◆CPI効率化/費用対効果最大化のための戦略構築 ◆クライアント/配信媒体等との調整・ディレクション ◆クリエイティブ制作/ディレクション ◆運用型広告の広告運用 ◎Yahoo!マーケティングソリューション パートナープログラム」2020年上半期 特別認定パートナー(広告運用 パートナー)に認定 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須】■webアプリにおける広告運用の実務経験 2年以上 ■顧客/媒体折衝業務でのコミュニケーションを大事にできる方 【経験例】◆UAC/Facebook/Twitter/ASA/他アドネットワーク等の経験 ◆アプリプロモーション商材を単月1000万円以上の運用経験 ◆アプリ商材のクライアント折衝経験 【歓迎】 ◆Premiere/Photoshop/Illustrator等動画/バナー制作経験 ◆ITやスタートアップ企業のマーケティング実務経験 |
| 給与(条件等) |
想定年収 500万円〜800万円 ※月給417,000~ ※経験や能力を考慮し、相談の上給与額を決定します。 |
| 勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿1-21-10 えびすアシスト4階 |
KEC120【一歩先をリードする】ソリューション営業(リーダー、課長候補)
KEC120【一歩先をリードする】ソリューション営業(リーダー、課長候補)
| 仕事内容 |
【業務内容】 〇サーバー、ネットワーク、クラウド等のインフラシステムに関する ソリューション営業を担当していただきます。 ・セミナー参加者、問合せ、紹介等による反響営業で飛込み営業 ではありません。 ・企業の情報部門にアプローチして、顧客の課題をヒアリングし、 その解決のために、当社が保有する多様な商材、技術、サービス を用いたソリューションを提案し、受注に結びつけていただきます。 ・既存顧客が多く年間2000件の取引があります。 ・各案件には2、3人のチームで対応します。 【会社、仕事の魅力】 ・社員の志向性や適性に応じて、別部署への異動も可能になります ので、長期的なキャリア形成が可能です。 ・プライム案件が多く、直接エンドユーザーと対話、提案、折衝する ことができます。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【MUST】下記に該当する方。 ・IT業界でのソリューション営業の経験が3年以上ある方。 ※パッケージ等の既存の製品、サービスの販売経験のみの方は難しくなります。 【期待する人物像】 ・枠にとらわれず、「何でもやってみる」ことに意欲のある方。 ・最新の技術に常に触れて身に付けたい方。 ・身に付けた知識・スキルを仕事を通して活用したい方。 ・ソリューション営業としてキャリアアッップし、入社後1年後くらいにリーダー、 課長として活躍したいと考えている方。 【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。 ・法人向けソリューション営業経験がある方。 ・クラウドソリューションへの興味があり営業経験がある方。 ・セキュリティソリューションへの興味があり営業経験がある方。 ・リーダー経験、課長経験がある方。 |
| 給与(条件等) |
【年収】 ・550万円~850万円 ※残業手当を含む ※年俸制(月給:16分割) ※年収はご経歴のスキルによって変動します。 ・昇給:年1回(4月) 【年収モデル】 ・年収500万円/28歳 経験5年/月給 31.3万円(メンバー) ・年収600万円/35歳 経験10年/月給43.8万円(リーダー) ・退職金制度、確定拠出年金 ・社員持株会、財形貯蓄 ・育児休暇、介護休暇 ・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、 ITS旅行パック等のオプション利用 |
| 勤務地 |
・本社(東京都渋谷区渋谷) ※転勤なし |
【KEC544】開発ディレクター
時代をリードするコンサルティングファームとして、コンサルティング、エンジニアリング、クリエイティブなど、様々な才能がコラボレーションしながら新規事業を創出し続けていきます。
| 仕事内容 |
経験・スキル・希望に応じて、プロジェクトを決定しますが、大手企業と直接取引を行っているため、大手企業をクライアントとするプロジェクトの「新規サービス立ち上げ」や「既存サービスの強化」を行います。 具体的には、「Webサービス・スマートフォンアプリの要件定義、仕様書作成、画面設計」、「企業ブランディング等の企画・提案」、「プロジェクト管理」など行い、お客さまとプロジェクトの成功を支援します。 具体的なプロジェクト事例 案件:某大手飲食店口コミサイトのディレクション 概要:大規模PJのリプレイスに伴い、企画~スケジュール管理などディレクションを担当 案件:某大手ECサイトディレクション 概要:自社開発したCMSを使用した、ECサイトの制作、開発のディレクションを担当 ECサイトの構築だけではなく、WMS(倉庫連携)、外部モール連携、その他外部サービスとの連携を対応しながら、現状のシステム改善を実施。エンドユーザーの求めるものに対してコミット |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須要件】 ・開発ディレクション経験(規模問わず)※3年以上 ・論理的思考能力 ・自走性高く自ら仕事を見つけ自ら解決に動ける 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー経験 ・開発経験(言語問わず) ・Web制作会社におけるディレクションの経験 ・広告・マーケティング業界経験 ・事業会社におけるマーケティング経験 ・英語力 |
| 給与(条件等) |
年収 5,000,000 円 - 9,000,000円 給与(月額)=基本給+固定時間外手当(40時間分) 40時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給 |
| 勤務地 |
東京都渋谷区 ※関東一円、多くが都内でのプロジェクトです。 |