人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア
- KEC12【東京・第二新卒歓迎】未経験からCADオペレーター【理系】
KEC12【東京・第二新卒歓迎】未経験からCADオペレーター【理系】
未経験から大手メーカーで製品開発!
■教育制度充実
■完全週休二日制
将来性抜群なお仕事につきませんか?
募集要項
職種 | CADオペレーター |
---|---|
業種 | |
仕事内容 | ◆自動車/自動車部品/家電等の大手メーカーの製品開発で、 【具体的には】 【この仕事の魅力】 【教育充実】 |
求める人材 | 【必須】 〇下記の各項目を満たす方 ・理系、高専卒以上 ※CAD、自動車整備、航空整備などの専門卒は可 ・PC基本操作(Excel、PowerPoint、メールなど) 【歓迎】 ・CAD、機械設計に関わる基礎知識や力学等の学習経験があれば尚可 ・生技、生管、品証などモノづくり経験者歓迎 ・自動車運転免許があれば尚可 ・英語スキル(ビジネス会話レベル)がある方歓迎 【求める人物像】 ・最先端の技術力のあるエンジニアを目指している方 ・向上心があり、より高い知識・経験を身につけたいと考えている方 ・インプットだけではなくアウトプットを出せる方 |
給与(条件等) | ■給与 【年収例】 【昇給】 ■福利厚生 ■諸手当 |
勤務地 | 東京都、神奈川県、栃木県、静岡県、愛知県、大阪府など |
勤務時間 | ・9:00~18:00 ■休日・休暇 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 業績好調による増員の為 |
企業情報
設立 | |
---|---|
従業員数 | 1,070名(2019年12月時点) |
資本金 | |
売上高 | 91億4,600万円(2019年12月期) |
事業内容 | 〇3D CADエンジニアリングサービス |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC439】インフラエンジニア/首都圏
”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社の一員として、IT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。
仕事内容 |
■職務内容 インフラ構築・設計・運用・監視全般/ネットワーク・サーバ(希望前提) インフラエンジニアとして要件定義・設計・構築・検証・運用・監視業務などを行って頂きます。 ネットワーク、サーバの分野で、まずは経験を活かした分野からスタートしますが、ご自身の希望に沿ったキャリアを築ける配属にこだわっています。 【具体的には】 通信キャリア、IDC、大手SIer、官公庁・エンタープライズ等からの長期案件中心 <案件例> ・モバイル系事業会社/NW・SV・DB等インフラ構築/AWS、MySQL、PostgreSQL、Memcached ・ソフト開発系企業/インフラ構築・NW運用保守/LinuxServer、AWS ・大手SIer企業/AWS環境運用設計/Windows、AWS ・大手ゲーム企業/サーバの構築・運用/Linux ・大手SIer企業/NW設計・構築/Azure、Cisco機器 ・大手インターネット系企業/サーバ設計・構築・運用/Linux、AWS、Azure ・クラウド特化のSIer企業/仮想化基盤の構築/LinuxServer、OpenStack ・大手SIer企業/NWの設計構築/Router、Switch、FireWall ・大手通信系企業G/社内システムの運用保守・設計/Linux、VMWare ・大手通信系SIer企業/Enterprise Cloudの二次運用業務/Linux、ベアメタル プロジェクト規模は数名から100名超まで様々。 同一顧客には同社メンバーも配属されており安心です! |
---|---|
求める人材 |
■必須条件: ・インフラエンジニアとしての実務経験…1年以上目安 <こんな方、歓迎します!> ・同業務における従事経験…3年以上目安 ・現状のスキルにプラスαの技術を身に付けたい方 ・CCNA・LPICなどのインフラ技術に関する資格をお持ちの方 ・ネットワークサーバ運用/構築経験…1年以上目安 ・ネットワーク・サーバの運用監視経験はあるが設計構築をやっていきたい方 ・ご自身の思い描くキャリアプランを実現したい方 |
給与(条件等) |
■月給:235,000円~ ※残業代全額支給 ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なしします。 |
勤務地 |
【所属部署/面接地】 新宿本社:東京都新宿区 【研修後の就業先/イメージ】 首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) ※客先常駐での勤務(都内メイン)となります。 ※希望勤務地を最大限考慮します。 |
【KEC783】プロジェクトマネージャー(ベトナム勤務)
◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。
仕事内容 |
【業務概要】 当社はクライアントが抱える新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・ビジネスデザインの立案・事業開発・デジタルプロダクトの開発までの、コンサルティング~エンジニアリングを一気通貫で支援しています。 本ポジションでは、当社の特徴を活かして、企画段階のサービス要件から入り、設計開発・リリース、それ以降の改善にいたるまで一気通貫でクライアントとビジネス開発して頂きます。弊社の開発体勢はITエンジニアを1300名以上で構築しており、今回のポジションはそのグローバルなエンジニアチームを束ねるプロジェクトマネジメントを【ベトナム社にて】推進していただきます。 <詳細> ・開発プロダクト / サービス / ビジネス要件策定(顧客折衝含) ・開発スコープの交渉、策定 ・開発スコープの、WBS作成 / 進捗管理 ・業務整理、基本 / 詳細設計作成ディレクション ※実際に設計書作成を行っていただくケースもあります。 ・実装フェーズから顧客確認(受入テスト)フェーズの品質管理、改善案策定、実施 ・リリース計画策定 / 実行 【この仕事のやりがい/魅力】 ◎サービス要件定義・システム要件定義から参画します。 ⇒仕様書の通りに落とし込む設計以降を担う仕事ではありません! ◎DX推進プロジェクトに携わることができます。 ⇒いま社会的ニーズの高いDX経験はやりがいと先進的なキャリアを得られます! ◎事業会社PMでもSIでもない当社ならではの経験を積めます。 ⇒サービスを考える段階から開発運用まで一手に担い、数多のサービスを生み出せます! |
---|---|
求める人材 |
応募資格(必須) ・システム開発の実務経験がある方 ・PM,PLの実務経験が2年以上 (管理されていたチームの規模は問いません。進捗管理やメンバーへの指示など、何らかメンバーをとりまとめたご経験のある方) 応募資格(歓迎) ・プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方 ・テックリードのご経験をお持ちの方 ・アーキテクトのご経験をお持ちの方 ・オフショアマネジメントのご経験をお持ちの方 ・Webディレクターとして機能設計のご経験をお持ちの方 |
給与(条件等) |
500万円〜900万円 |
勤務地 |
ハノイオフィス |
【KEC757】AWS構築PL候補(大手ECサイト案件等)
・日本製鉄・伊藤忠商事という業界最大手のグループ会社としての安定感
・プライムSIerとして上流から下流工程、マネジメントと幅広くスキルを身につけられる
・裁量を持ったプレイングマネージャーとして活躍ができる
・社風として挑戦のしやすさ、風通しの良さ、フットワークの軽さがある
仕事内容 |
産業システム事業部では、大手の各種ECサイトの開発を手掛けておりますが、昨今AWSサービスを活用したシステム開発を行う案件が多数あり、体制強化のため、AWSの知見・ご経験のある方を募集いたします。 業務内容としては、PL候補としてお客様への提案・折衝を通してAWS構築を推進していただきます。クラウド化、サービスの改善など大きなテーマを要件定義から設計構築まで裁量権を持って推進することができるポジションとなっております。若手の方であればリーダー経験がなくても、志向があれば歓迎します。 【案件例】 ・オンプレで稼働しているシステムのAWSへの移行(サービスの選定、構成の検討、運用設計含めて) ・CICD、SREのための基盤構築 ・アプリケーションのリファクタに伴う、一部機能(認証、データ転送など)のAWSへの移管 【ビジネスの展望】 大手ECサイトは軒並み業績好調でシステム拡張が追いついていない現状があるため、拡大傾向にあります。今後も幅広い顧客業界にAWSを活用した案件を展開していくことを想定しております。 【プライム比率】 100%準プライム 【チーム規模】 産業3部26名(当該案件に携わるメンバーはBP含めピーク時は20人弱の体制を想定) ∟部長(40代) ∟担当部長(40代) ∟グループリーダー3名(30代~40代) ∟メンバー21名(20~40代) 【担当フェーズ】 要件定義~運用保守 【想定キャリアプラン】 若手であればAWSの構築経験を積みながらリーダー業務・顧客折衝ができるように成長していただく想定です。ベテランであればプレイングマネージャーとしてチームの全体のAWSの知見を補填していただく役割も担っていただきたいと考えております。 |
---|---|
求める人材 |
【必須経験】 ・Webサービスの基盤(ECS、RDS、ALB…)をAWSで構築した経験 ・運用監視の基礎知識、及び設計・構築経験 ・顧客折衝経験、リーダー経験(スケジュール管理、案件推進マネジメント) →若手の方であれば、数年後にこのようなポジションを希望する方であれば可 【歓迎条件】 アプリケーション開発の知見・経験があれば尚可 →アプリケーションエンジニアと境界なく兼任したい方も歓迎します |
給与(条件等) |
【給与】*月給制* ・月給:31~62万円 ・想定年収:600~1,000万円 【各種手当】 ・通勤手当:全額支給 ・住宅手当:3~4万円/月(月払いまたは半期払い) ・残業手当:全額支給(1分単位) ・昇給:年1回 / 前年度賞与実績:年2回 ・退職金:有 |
勤務地 |
案件によるが在宅勤務がメイン(出社の場合は東京近辺) |