人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. KEC54【CRMコンサルタント】大手企業のコンサルティングをお任せいたします
求人No. 2020112309 掲載開始日:2020.11.23
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC54【CRMコンサルタント】大手企業のコンサルティングをお任せいたします

KEC54【CRMコンサルタント】大手企業のコンサルティングをお任せいたします

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

SIER

仕事内容

【具体的には】
・クライアント企業の現状をアセスメント
・統計解析ソフトを活用してクライアント企業のDB分析を実施(データサイエンティストと協働)
・クライアント企業のDB構造を見て、分析の企画を行い、提案
・クライアント企業のCRMプログラム(システムソリューションを含めた)の企画
・上記に関連する資料作成や定例MTGのファシリテーション

【仕事の魅力】
・資生堂、GAP、NTTドコモ、リクシル、コーチ・ジャパンなど、各業界を代表する大手クライアントを担当できます。
・データ分析による課題抽出から打ち手の導出といった問題解決まで、幅広い経験とスキルを身につけることができます。
・他のコンサルティングファームのようなあるべき姿や戦略の策定に留まらず、コミュニケーション施策の企画や実行まで行い、成果が出るまで支援していくことができます。

【社風】
・少数精鋭の組織で大手クライアントのプロジェクトを推進する為、コンサルタントとしてのスキルアップのスピードが圧倒的に早いです。
・経営者との距離が近い為、企業経営をすぐ近くで見ることができます。
・ベンチャー企業ですので、新規ソリューションや社内制度など、自ら企画発案したアイデアを具現化することができます。
・コンサルティングファーム出身者や事業会社出身者で構成されていて、常に高みを目指す姿勢が浸透しています。一方で遊ぶときは徹底的に遊ぶ、というメリハリを大切にしており、積極的な有休消化が奨励されています。

求める人材 【必須(MUST)】
・データ分析を元にしたソリューション提案経験もしくはコンサルティング経験
(弊社内部にデータサイエンス部が存在しているため、熟達していなくても問題ございません)
・Microsoft Office(ワード、エクセル、パワポ)を高い水準で活用できること
【歓迎(WANT)】
・プロジェクトマネジメント経験
・CRMに関しての知見、興味、関心
・統計解析、分析の経験、興味、関心
・CRMシステムベンダー(オラクル、マイクロソフト、アドビ、セールスフォースドットコム等)でのコンサルティング営業経験
・メンバー数名のマネジメント経験
・大手コンサルティング会社などでのクライアント業務経験

【内定の可能性が高い人】
・コミュニケーション力に長けた方
・データドリブンな思考や判断ができる方
・クライアントを巻き込んでプロジェクトを進める推進力のある方
・柔軟な発想力で0から1を生み出せる方
・最後まで粘り強くやり遂げられる方
・周囲のメンバーと力を合わせて仕事を進められる協調性のある方
給与(条件等)

年収600万円〜1000万円
給与体系:月給制
給与改定:年1回
試用期間:6ヶ月
(条件等は変わりません。適性を見て3か月に短縮することもあります。)

勤務地

東京都港区

勤務時間

09:00 〜 18:00

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上増加のため

企業情報

設立

2010/4/1

従業員数

10人

資本金

800万円

売上高
事業内容

弊社はCRM戦略を中心に、クライアント企業のマーケティング・コミュニケーション戦略のコンサルティング、プランニング、エクセキューションまでを一気通貫で提供しております。年々クライアントニーズは高まってきており、企業の資産である顧客情報や購買情報等の各種ビッグデータを分析し、その分析結果を活かした”最適化”ソリューションが求められています。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021101801 掲載開始日:2021.10.18
人材紹介カテゴリー 営業 教育・日本語

【KEC522】企画提案営業

「新しい教育・研修・学習を創出し、真に豊かな社会に貢献する」をビジョンに掲げる人材育成企業。

仕事内容

教育・研修・学習のデジタルソリューションサービスを手掛ける同社にて、「長期的な人材育成パートナー」として企業・学校・公的機関などに研修案件の受注からコース教材の開発・研修の運営設計のディレクション、受講後の再提案まで、クライアントの課題を解決するオンライン研修(授業)をトータルに設計・提案をしていただきます。 【主な業務内容】 ■誰に(営業先) ・法人企業の人事部門、営業部門(大手多め)、情報システム部門、法務部門など ・文教領域(国立、私立大学、専門学校など)や官公庁などの公的機関 ■何を ・カスタマイズeラーニング、パッケージeラーニング、eラーニング内製化ツール、多機能LMSを ■どうやって 既存8割、新規はWEBセミナーやインバウンドを中心にサービスによりコース制作チーム、ラーニングセンター、サービス統括と協業して顧客要望、課題解決のため企画運用も行う 【業務の特徴】 展示会やWEBセミナーからの反響に対する新規顧客や既存顧客への提案を行い、自社のeラーニングコースの制作担当やエンジニアと協業し、研修サービスをカタチにしていきます。「提供して終わり」ではなく、研修終了後の学習履歴データをもとにパートナーとしての伴走をしていきます。 【提案内容例】 ・様々な業界、組織のクライアントの課題に合わせたフルカスタマイズでの研修提案 ・研修の内製化と実施工数削減のため、eラーニングを簡単に制作できるコンテンツの提案 ・自社開発のラーニング、マネジメント、システム(LMS)の導入により、研修や受講生の管理、受講促進を一元化し、人事部門の工数を削減するための提案 【ポイント】 ・「結果に責任を持つサービス」を理念に、顧客の課題解決を至上命題として取り組むため、担当変更も少なく、「長期×深い」営業スタイルで、パートナーとしてじっくり顧客に向き合うことができます。 ・3ヶ月に一度の目標管理制度を導入しており、実績を出した人への、昇進昇格が早くなっています。(年に一度などではなく、四半期に一度昇給昇格会議を実施。30代執行役員、部署責任者複数)

求める人材

■必須要件: 法人営業経験 ※有形無形問わず、人脈型・御用聞きではなく「課題解決型」で営業・クロージングをしてきたか 男女不問、国籍不問ですが日本語力がネイティブレベル

給与(条件等)

<予定年収>450万円~800万円 <月給> 280,000円~500,000円 <残業手当>有 ■昇給:年4回 ■賞与:年4回(4・7・10・1月) ※経験・能力を考慮の上、決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

勤務地

住所:東京都新宿区西新宿 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

求人No. 2020122738 掲載開始日:2020.12.27
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC122 【変化と失敗を恐れない】開発エンジニアにチャレンジ

KEC122 【変化と失敗を恐れない】開発エンジニアにチャレンジ

仕事内容

【業務内容】 〇ITツールを活用した業務改善のためのシステムの開発において、  下記の業務を担当していただきます。 ・ユーザーの課題ヒアリング、調査 ・要件定義 ・設計業務 ・開発業務 ・テスト業務 ・運用業務 ※スキル・経験により、担当業務を決めさせていただきます。 【プロジェクトの概要】 ・お客様のビジネス改善のためのシステム開発案件が多い。 【この仕事の魅力】 ・業界やサービス領域が広いため、構築設計スキル、マネジメント  スキル、顧客対応力、業界知識を身に付けることが可能です。 ・企業様と直接取引をしておりますので、顧客のビジネスの動向を  見定めた上で、自ら最適なソリューションの提案を行い、構築まで  一貫して携わることができます。

求める人材

【MUST】下記にすべてに該当する方。 ・Javaを使用したシステム開発経験がある方。 ・グループウェア、ワークフローシステム、RPA等を活用したIT化による  業務効率化や生産性向上に意欲のある方。 ・ユーザー、パートナーと対等に対話し支援できる技術的知識を持っている方。 【期待する人物像】 ・業務フロー等の業務に関わる知識のある方。 ・最新のIT技術に興味があり、身に付けることに意欲のある方。 ・枠にとらわれず、「何でもやってみる」ことに意欲のある方。 【WANT】 ・クラウド上のシステムを開発した経験がある方。 ・IT関連の資格を保有している方。 ・プロジェクトリーダー経験がある方。

給与(条件等)

【年収】 ・550万円~850万円 ※残業手当を含む ※年俸制(月給:16分割) ※年収はご経歴のスキルによって変動します。 ・昇給:年1回(4月) 【年収モデル】 ・年収500万円/28歳 経験5年/月給 31.3万円(メンバー) ・年収600万円/35歳 経験10年/月給43.8万円(リーダー) ・退職金制度、確定拠出年金 ・社員持株会、財形貯蓄 ・育児休暇、介護休暇 ・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、  ITS旅行パック等のオプション利用

勤務地

・本社(東京都渋谷区渋谷 ※転勤なし

求人No. 2021090302 掲載開始日:2021.09.03
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC454】セキュリティエンジニア【ハイレイヤー】「首都圏」

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

仕事内容

■職務内容 これまでのご経験や希望するキャリアの方向性を相談の上、上位レイヤーでのセキュリティ業務・プロジェクトをお任せ致します。 【プロジェクト例】 <社内セキュリティエンジニア>お客様企業内の情報セキュリティ施策推進業務 ・インシデントハンドリング ・脆弱性情報をはじめとするセキュリティに関連する情報の収集及びセキュリティ対策  ・セキュリティ製品導入(セキュリティ基盤を活用したセキュリティ監視構築、運用) ・セキュリティに関する社員教育 <CSIRT業務>お客様グループ企業向けセキュリティ対策業務 ・インシデントハンドリング ・脆弱性ハンドリング ・セキュリティ製品選定 ・セキュリティ監視(FW/AD/Proxy、その他セキュリティ機器)とログ解析 <プロジェクトマネージャー>セキュリティに関連する大規模プロジェクトのPMとして、進捗管理、ベンダー対応、各種調整等 ・CSIRT/SOC組織の構築 ・エンドポイントセキュリティ関連プロジェクト ■入社後の流れ 入社後、脆弱性診断・SOC・アプライアンス導入支援の実践型研修に参加いただけます。 研修後は先輩のいるクライアントへの常駐になりますので、OJT期間としてのサポートもあり安心して就業できる環境です!! 研修後は即戦力としてクライアント先へ常駐し、企業内のセキュリティ対策やセキュリティサービスに関するご支援を行います。

求める人材

■必須条件:※以下いずれも必須 ・IT業界経験(10年程度) ・インフラ運用2次or設計構築経験(5年程度) ・顧客対応経験…要件ヒアリング・仕様凍結・折衝・報告等(5年程度) ・リーダー経験…メンバー管理、技術指導、業務振り分け等(5年程度) ・何らかのセキュリティ業務経験 ┗セキュリティ機器の構築・運用、セキュリティポリシー・ガイドラインの策定、脆弱性診断、セキュリティ対策の検討 等  ※インフラ・開発業務の中でというよりセキュリティに特化した業務経験が望ましい ■歓迎条件 ・上流工程の経験、コンサル経験 ・Webアプリケーションの設計開発経験

給与(条件等)

■月給:315,000円~ ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なしします。 ※経験・能力等を考慮のうえ、会社規定に従い決定します。

勤務地

【所属部署/面接地】  ■新宿本社:東京都新宿区 【研修後の就業先/イメージ】 ■首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉) ※同社顧客先での客先常駐となります。 ※本人の希望を考慮の上、配属先は決定します。