人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. 人材紹介カテゴリー,未経験カテゴリー
  4. KEC75【未経験からはじめる】オフィスワークで活躍しましょう
求人No. 2020120401 掲載開始日:2020.12.03
人材紹介カテゴリー 未経験カテゴリー

KEC75【未経験からはじめる】オフィスワークで活躍しましょう

ライフステージの変化でキャリアプランに悩みませんか?
そんなあなたに、未経験からできる事務職です!
研修やサポート体制がばっちりなので、7割が事務未経験から始めてます。
大手企業への常駐案件もあり、そこへ正社員として転職する方も多くおります!

募集要項

職種

事務職

業種

全業種

仕事内容

【職務内容】
〇社員として当社の契約企業でオフィスワークを担当していただきます。
 具体的には下記の業務を担当していただきます。
・PCによるデータ入力・集計
・各種資料作成
・伝票整理、経理補助
・電話やメールの対応
・受発注業務のサポート 等
〇担当職種
 一般事務、人事事務、総務事務、経理事務、貿易事務、金融事務、英文事務、
 受付、データ入力、事務アシスタント、経理アシスタント、採用アシスタント、
 アシスタント事務、人事・採用アシスタント など
当案件は無期雇用の常用型事務職派遣となります。
※無期雇用の常用型事務職派遣と一般派遣と違い
★雇用期間がない
★仮に待機があっても給与発生
★月給制

【この仕事の魅力】
〇未経験からスタートしオフィスワークのスキルを身に付け、さらにアップする
 ことが出来ます。また、一つの職種に拘らず様々な職種を経験することで、
 オールラウンドに活躍することも出来ます。
〇無期限の雇用契約で、産休・育休・時短制度があるので、安心して長く働くことができます。

【未経験でも安心な理由】
〇事務系のお仕事未経験からスタートする方も、PCスキルやビジネスマナーに
 自信のないという方も、研修やeラーニングのスクール受講などから、あなたに
 合った研修をご案内しますので、安心してスタートできます。

求める人材 【MUST】
・女性の方を対象としております。
※その他、必須の資格・経験はございません。

【求める人物像】
・コミュニケーション力がある方。
・未経験からはじめる覚悟がある方。(成長意欲)
・オフィスワークとしてのキャリアを積みたいと考えている方。
給与(条件等)

年収250万円〜300万円
・就業先貢献手当/同一就業先勤務6ヶ月後から毎月支給
 (勤務地により1000円~3000円)
・交通費支給(当社規定による)
・時間外手当全額支給

勤務地

・東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・京都・滋賀・大阪・兵庫・広島
※転勤なし(自宅から90分以内)
※受動喫煙対策:敷地内および屋内は原則禁煙
 (就業先により異なるため就業条件明示書で明示します)

勤務時間

・9:00〜18:00(休憩時間 1時間00分)
・残業:あり
※配属先により異なります。

雇用・契約形態

正社員

募集背景

2014年4月から新しく始まった制度で、当社の社員として、それぞれに合う企業で仕事をしながら、キャリアを積んでいくことができる制度です。
・未経験スタートを応援する当社の制度では、安定した立場を実現しながらキャリアアップしていける点が大きな特徴です。
 キャリア形成の新しいスタイルとしてできるだけ多くの人に活用していただきたいと思っています。

企業情報

設立

・1981年11月

従業員数

4,315名(2020年4月現在)

資本金

3億円

売上高

・3,243億円(2020年3月期)

事業内容

2014年4月から新しく始まった制度で、当社の社員として、それぞれに合う企業で仕事をしながら、キャリアを積んでいくことができる制度です。
・未経験スタートを応援する当社の制度では、安定した立場を実現しながらキャリアアップしていける点が大きな特徴です。
 キャリア形成の新しいスタイルとしてできるだけ多くの人に活用していただきたいと思っています。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2020123010 掲載開始日:2020.12.30
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC156【新しいビジネススタイル】新規事業デザイナー

KEC156【新しいビジネススタイル】新規事業デザイナー

仕事内容

同社のデザイナーは一人ひとりが、それぞれの強みを活かしてユニークな仕事をしています。 基本的には貴方の強みを活かしたお仕事の仕方を推奨していますが、以下に一例を記載します。 【働き方の例】 ◇UX設計 ユーザーニーズを把握し、ユーザーの課題を解決する方法を考えていくお仕事です。 ログ分析やユーザーインタビューなどを通して制作した、ペルソナ・シナリオ設計を元に、プロダクトマネージャーと一緒に、上流の企画工程から参画しています。 ◇UI設計、ビジュアルデザイン UX設計を元にWFを作成したり、ビジュアルデザインに落としていただくお仕事です。 プロトタイピングツールなどを利用し、検証を繰り返しながらデザインデータを作成していきます。 ◇フロントエンド開発 HTML/CSS等を用いた開発を行う仕事です。 エンジニアとコミュニケーションを取りながら、実際にコードをgit上でやり取りし、高速に開発を行っています。 【仕事のやりがい】 ◆専門家と利用者とを橋渡しするプラットホーム(場所)の価値は、年を追うごとに高まってきていますが、現状、弁護士のような専門家とインターネットは決して親和性が高いわけではなく、課題があると感じております。 だからこそ、自分たちの手で成功事例を作り道を切り開いていくという喜びとやりがいを感じることができます。 ◆デザイン部ではデザイナー主導の活動として、週に数時間程、事業やプロジェクトに直接的には紐付かない「組織横断的な課題解決」や「価値創出」を行う取り組みをしています。業務では普段できないことにも主体的にチャレンジできます。 ◆自社サービスだからこそ、「ユーザーからのフィードバック→ユーザーニーズの把握→改善」というサイクルを経験することができます。また、このサイクルを素早く回すために、プロデューサー、エンジニア、デザイナーがチームを組み、チーム全員が当事者意識を持ちサービス改善を行っています。

求める人材

【必須要件】 WebデザイナーとしてWebサイトやスマートフォンサイトの制作、運営に関する総合的な実務スキル Figma、Sketch、AdobeXD、Photoshop等デザインツールの実務経験スキル Whimsical、miro、slackなどのオンラインコミュニケーション・コラボレーションツールの利用経験 HTML・CSSの簡単な知識・興味 ※応募の際、制作に関わったサイトのURLまたは、ポートフォリオの提示をお願いします。 学歴不問 【歓迎要件】 自社サービス成長のための長期的・継続的なデザイン経験 実務上のコーディングスキル Gitなどのバージョン管理ツールの使用経験 ユーザー中心でサイトを設計できるスキル エンジニアとの密な協業のご経験 ディレクション・マネージメント(プロジェクト・工数・予算管理)経験者

給与(条件等)

年収400万円~800万円 交通費支給(上限3万円) 社会保険完備 持株会制度 社内表彰制度、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、社員懇親会 ◆その他社内制度 ・決算手当 ・業績賞与 ・近距離手当制度 ・自転車通勤手当制度 ・従業員持株会 ・部活動補助制度 ・定例懇親会 ・シャッフルランチ ・社内表彰制度 ・不動産仲介手数料割引 ・ベビーシッター費用補助 ・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度 ・副業OK(承認が降りれば副業が可能です。) ・PC貸与 PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro) ・サブディスプレイ貸与 希望者にはサブディスプレイを貸与しています。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職は4Kディスプレイ) ・座り心地の良い椅子

勤務地

東京都港区 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分

求人No. 2021042709 掲載開始日:2021.04.27
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC238 Techインストラクター 未来に道先案内人

■求人概要
労働人口減少を補う事や、働き方改革の一環として生産性を向上させることなどの目的から昨今、企業各社でRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション:RPA)やBIツール(PowerPlatform)の導入が加速しています。また、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)が進展するなかで、デジタル基盤を構築するクラウドエンジニアやネットワーク、サーバー周辺を整備するインフラエンジニア需要が急速に高まってきております

仕事内容

【業務一例】 ・RPAやPowerPlatform、Server、Network、Cloud等、各種研修コンテンツの企画、提案、開発、改修 ・クライアントや当社社員に対しての研修講師および講師サポート ・研修実施環境整備(環境構築、PCキッティング含む) ・技術サポート ・上記に関連するドキュメント作成等 ※ご経験に合わせた研修コンテンツ開発、講師をご担当頂きます ■事例: 研修案件の受託事例としては、大手企業や地方自治体からのRPAエンジニアの育成研修の受託や官公庁からのデザイナー養成研修受託等の実績があります。 また、クライアントから受託する研修だけではなく、当社社員に対してのRPA、開発、インフラ等の研修も数多く実施しております。 ■インストラクションチームについて: 現在RPAのチームが5名、その他開発やインフラの研修を行うチームが別部署に2名おります。 昨今ITエンジニア需要が急速に高まるなか、「RPA」「開発」「インフラ」領域においては育成に特に注力し事業を拡大してまいりますので、インストラクターとして志を共に働ける仲間を大募集致します。

求める人材

【必須条件】 ・オンライン、対面講義の実務経験または興味関心 ・開発またはインフラエンジニアとしての実務経験2年以上 【歓迎スキル】 ・RPA、BIツールの開発経験 ・プロジェクトリーダー、サブリーダー経験 ・BPRコンサルティング経験 ・TOEIC700点以上もしくは同等の実務経験 【求める人物像】 ・立場に関係なくリーダーシップを発揮し、主体的に仕事に取組める人 ・個人よりもチームワークで成果を出す事に注力できる人

給与(条件等)

本給23万円以上 + 諸手当(職位手当、役割手当、営業手当、時間外手当等) ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ≪年収例≫ ■年収450万円/メンバー (本給25万円+諸手当・残業代・賞与) ■年収570万円/プロジェクトリーダー/実施責任者(本給28万円+諸手当・残業代・賞与) ■年収650万円/プロジェクトマネージャ(本給32万円+諸手当・賞与)

勤務地

東京都 ※プロジェクトにより当社事業所もしくはお取引先企業(派遣先企業もしくは受託案件実施場所)での就業となります。

求人No. 2020122608 掲載開始日:2020.12.27
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC85【ITコンサルタント歓迎】クラウドサービスの分野のエキスパート営業

KEC85【ITコンサルタント歓迎】クラウドサービスの分野のエキスパート営業

仕事内容

業務内容】 〇以下の業務を担当していただきます。 ・パブリッククラウドの営業からITインフラ領域における顧客対応型  営業までの業務 ・案件の掘り起しからクロージングに至るまでの業務 ※入社後は、チームの一員として、クラウド営業として、自らのスキルで  案件を遂行していただきます。 【この仕事の魅力】 ・複数の自社データセンターを持ち、自社開発のクラウドサービスとの  連携やAWSなど外部サービスとの連携も提供しています。 ・インフラ構築、アプリ開発、システム運用・保守まで社内で完結でき、  他社とは差別化した提案や事業計画の企画が可能です。

求める人材

【MUST】下記の知識・経験がある方。 インフラ分野におけるIT知識、特に以下のいずれかの知識が有していること  AWS、Azure、VMware、クラウド、セキュリティ クラウド業界における市場動向、競合情報、商品知識 基本的な営業プロセスの取得/理解 クラウドサービスの営業経験3年以上あり、  セールス経験期間を通じて、継続的に成約実績/経験があること 【WANT】下記の知識・経験がある方歓迎。 得意とする特定の業界/業務知識 営業経験を通じて自身で蓄積した営業ノウハウ 特定分野での専門的な(得意とする)IT知識  (仮想化、ネットワーク、データセンター等) クラウド、Security、VDI、EDI、等において得意分野を持っていること 1案件1千万円以上の成約実績/経験があること ・英文読解、英語でのメール、電話、会議出席、重要商談ができる方

給与(条件等)

年収550万円~800万円 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 通勤手当、時間外手当、スマートワーク手当、子育て手当、住宅手当 など 財形貯蓄制度、職員持株制度、退職金制度(確定拠出年金) 産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度・フレックスタイム制(コアタイムなし可)、短時間勤務制度、 テレワーク勤務制度

勤務地

大阪市内(北区) 東京(新宿区)