人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
- KEC131 AWSソリューション営業
KEC131 AWSソリューション営業
KEC131 AWSソリューション営業
募集要項
| 職種 | ITエンジニア |
|---|---|
| 業種 | SIER |
| 仕事内容 | 体制強化の為の募集 リード獲得のための活動 |
| 求める人材 | 必須条件(MUST): ■AWSに関連するIT技術に詳しい ・AWSアソシエイト(提案書作成の支援ができる)レベルの知識がある ・新サービスの概要を自力で調べて把握することができる ■ソリューション営業経験 ※市場ニーズ/顧客目線の観点とIT技術面の優位性の両面から、新ソリューションのアピールポイントを整理したコンテンツが作成できる 歓迎要件(WANT): ・AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・フィールドセールスより、インサイドセールスが向いている ・AWSに興味があり、新サービスが発表されたら、各種情報を収集し、機能概要を把握できる ・新ソリューション紹介のためのアピールポイントをまとめるのが得意 ・WEBマーケティング、イベント企画に興味がある |
| 給与(条件等) | 年収500万円~650万円 |
| 勤務地 | 東京都中央区 |
| 勤務時間 | 8:50~17:30 (所定労働時間:7時間40分) |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 売上増加のため |
企業情報
| 設立 | 2014年(平成26年) 4月1日 |
|---|---|
| 従業員数 | 971名 (2019年12月31日現在) |
| 資本金 | 4億円 |
| 売上高 | |
| 事業内容 | 1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系システムインテグレータです。 ■システム構築サービス■システム運用管理サービス■BPOサービス |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC141 【インフラエンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア
KEC141 【インフラエンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア
| 仕事内容 |
【業務内容】 〇クラウドを含むインフラシステムの構築、運用を担っていただきます。 具体的には ・基盤設計/検証/構築/試験対応 ・各種設計、実施手順書作成 ・運用保全対応 ※ご希望と適性に応じて担当業務を決定します。 【プロジェクトに関して】 ・公共系システムの基盤管理や基盤更改 ・金融系システムの基盤更改 ・大手SIerの基盤環境構築の支援 ・Web系アプリケーションサーバー、DBサーバーの構築 ・システムの基盤更改プロジェクトでの基盤設計、構築 【会社、仕事の魅力】 ・システム開発の全工程に携わるチャンスがあること、また業種や 技術の幅が広いことから、多様なスキルを身に付け、豊富な 経験を積むことができます。 ・エンドユーザ―と直接関われるプロジェクトもあります。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【MUST】下記に該当する方。 ・基盤構築の経験(LinuxまたはWindows)が4年以上ある方。 【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。 ・チームリーダー、サブリーダ―の経験がある方。 ・AWS/Azureを用いた設計、構築経験がある方。 ・Oracle等の設計、構築、試験の経験のある方。 ・OSS(Apache、Tomcat、Postgresなど)の設計・構築・試験の経験がある方。 ・基盤構築自動化(Ansible、Puppetなど)の設計・構築の実務経験がある方。 ・データ分析基盤系OSS(Elasticsearch等)、構築自動化技術(Ansible/Chef)、 コンテナ技術(Docker/Kubernetes)の何れかの設定を含めたインフラ設計・ 構築経験がある方。 【期待する人物像】 ・円滑なコミュニケーションが取れる方。 ・自ら考えて行動できる方。 |
| 給与(条件等) |
年収350万円~550万円 【年収】 ・358万円~552万円(残業手当あり) 【月収】 ・235,000円~(一律手当含む) 基本給:215,000円~ ※固定残業手当:月 20,000円~(年収358万円の場合) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※昇給:年1回(7月) |
| 勤務地 |
・本社(横浜市西区) ※頻度は低いですが、転勤の可能性があります。 但し、関東圏以外では、エリアを限定して働くことができる地域 限定勤務社員制度があります。 ・受動喫煙防止対策:喫煙スペースあり(屋外) |
【KEC738】「リーダー経験者向け」UIアプリケーション開発
Smile Engineering―for the Future。
同社はこのミッションを掲げ、高度なシステム技術を基にお客様も社会も笑顔にする新しいモノ創りに挑戦し続けております。
| 仕事内容 |
【業務概要】 GUIアプリケーションの開発に携わっていただきます。 【業務内容】 計測機器や産業機械などのGUIアプリケーションの開発を行っていただきます。 操作画面から周辺機器との通信インターフェースなど幅広く設計・開発・テストを担当し、 各自が作成した仕様書やコードをチーム内でレビューを行うことでより良い製品をお客様に提供していきます。 チームメンバーがしっかりとフォロー・サポートしていきますので、ご安心ください。 【特徴・魅力】 ・センサデバイスからゲートウェイやクラウドへのデータ通信処理、蓄積されたデータの処理、GUIでの見せ方など、お客様のご要望に柔軟に対応するため、様々なスキルを使用します。 ・お客様の課題に対して、デバイス・通信プロトコル・ソフトウェア・セキュリティなどの技術を最適に組み合わせたソリューション提案も行います。 ・現在、製造業向けの案件が拡大中です。今後はIoTをビジネスの軸とするため、エンジニアを積極的に採用する方針です。 同社で活躍するエンジニアの中には、お客様から「この人がいるからまた仕事をお願いしたい」と言ってもらえる人が何人もいます。そんなエンジニアを目指してスキルアップしていただけたらと思います。 そのために必要なのは、お客様とのコミュニケーションを通じた、強力な信頼関係の構築。そして困難を共に乗り越えられる仲間です。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必要条件】 ・C++、C#のいずれかの開発経験 ・Visual Studio開発経験 ・OS:Windows ・リーダー経験 【歓迎要件】 ・GUIツールキットを使ったGUI開発経験(MFC/Cocoa/SWTなど) ・何らかの通信機器の開発経験 ・組込制御システムの開発経験 |
| 給与(条件等) |
【予定年収】 450万円~600万円(残業手当:有) 【月給】 基本給:240,000円~ 【賃金形態】 月給制 【昇給有無】 有 【給与補足】 ・残業代全額支給 ・昇給年1回、賞与年2回 |
| 勤務地 |
<勤務地詳細> 本社 神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
KEC156【新しいビジネススタイル】新規事業デザイナー
KEC156【新しいビジネススタイル】新規事業デザイナー
| 仕事内容 |
同社のデザイナーは一人ひとりが、それぞれの強みを活かしてユニークな仕事をしています。 基本的には貴方の強みを活かしたお仕事の仕方を推奨していますが、以下に一例を記載します。 【働き方の例】 ◇UX設計 ユーザーニーズを把握し、ユーザーの課題を解決する方法を考えていくお仕事です。 ログ分析やユーザーインタビューなどを通して制作した、ペルソナ・シナリオ設計を元に、プロダクトマネージャーと一緒に、上流の企画工程から参画しています。 ◇UI設計、ビジュアルデザイン UX設計を元にWFを作成したり、ビジュアルデザインに落としていただくお仕事です。 プロトタイピングツールなどを利用し、検証を繰り返しながらデザインデータを作成していきます。 ◇フロントエンド開発 HTML/CSS等を用いた開発を行う仕事です。 エンジニアとコミュニケーションを取りながら、実際にコードをgit上でやり取りし、高速に開発を行っています。 【仕事のやりがい】 ◆専門家と利用者とを橋渡しするプラットホーム(場所)の価値は、年を追うごとに高まってきていますが、現状、弁護士のような専門家とインターネットは決して親和性が高いわけではなく、課題があると感じております。 だからこそ、自分たちの手で成功事例を作り道を切り開いていくという喜びとやりがいを感じることができます。 ◆デザイン部ではデザイナー主導の活動として、週に数時間程、事業やプロジェクトに直接的には紐付かない「組織横断的な課題解決」や「価値創出」を行う取り組みをしています。業務では普段できないことにも主体的にチャレンジできます。 ◆自社サービスだからこそ、「ユーザーからのフィードバック→ユーザーニーズの把握→改善」というサイクルを経験することができます。また、このサイクルを素早く回すために、プロデューサー、エンジニア、デザイナーがチームを組み、チーム全員が当事者意識を持ちサービス改善を行っています。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須要件】 WebデザイナーとしてWebサイトやスマートフォンサイトの制作、運営に関する総合的な実務スキル Figma、Sketch、AdobeXD、Photoshop等デザインツールの実務経験スキル Whimsical、miro、slackなどのオンラインコミュニケーション・コラボレーションツールの利用経験 HTML・CSSの簡単な知識・興味 ※応募の際、制作に関わったサイトのURLまたは、ポートフォリオの提示をお願いします。 学歴不問 【歓迎要件】 自社サービス成長のための長期的・継続的なデザイン経験 実務上のコーディングスキル Gitなどのバージョン管理ツールの使用経験 ユーザー中心でサイトを設計できるスキル エンジニアとの密な協業のご経験 ディレクション・マネージメント(プロジェクト・工数・予算管理)経験者 |
| 給与(条件等) |
年収400万円~800万円 交通費支給(上限3万円) 社会保険完備 持株会制度 社内表彰制度、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、社員懇親会 ◆その他社内制度 ・決算手当 ・業績賞与 ・近距離手当制度 ・自転車通勤手当制度 ・従業員持株会 ・部活動補助制度 ・定例懇親会 ・シャッフルランチ ・社内表彰制度 ・不動産仲介手数料割引 ・ベビーシッター費用補助 ・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度 ・副業OK(承認が降りれば副業が可能です。) ・PC貸与 PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro) ・サブディスプレイ貸与 希望者にはサブディスプレイを貸与しています。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職は4Kディスプレイ) ・座り心地の良い椅子 |
| 勤務地 |
東京都港区 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 |