人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,コンサルティング,人材紹介カテゴリー
  4. KEC227 【総合職】コンタクトセンター/マネージャー候補
求人No. 2021042603 掲載開始日:2021.04.26
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC227 【総合職】コンタクトセンター/マネージャー候補

同社は東証一部上場のパソナグループの100%出資子会社。カスタマーサービスおよびBPOサービスの専門家集団として、大手企業や官公庁と長期的な信頼関係を築き、4期連続で二桁成長を続けています。

募集要項

職種

マネージャー候補

業種

コンサルティングファーム

仕事内容

コンタクトセンターや事務処理センターにおいて、
複数プロジェクトやセンター長を統括するマネージャー候補(管理職)として以下の業務をお任せします。

■具体的な業務内容
・予算・収支管理(複数プロジェクト)
・KPI達成に向けた計画立案・進捗管理
・クライアント折衝(深耕営業、定例ミーティング、レポーティング)
・人材マネジメント(管理者育成、労務管理、配下社員の目標設定・評価・面談)
・社内調整(採用、総務、経理、IT部門など)

■募集部門について
下記いずれかへの配属を予定しています。

①金融系(生損保、クレジット、証券等)
②公共系(電力などライフライン事業会社等)
③流通系(化粧品、通販等)

■入社後のイメージ
入社~数か月:受電・エスカレーション対応など業務知識の習得、プロジェクト管理
入社数か月~:人事、採用、経理など社内業務、収支管理、ユニット全体の改善提案や折衝、計画立案、後進育成
将来的に… :既成概念にとらわれない考え方で、センターとメンバーの成長を促すマネージャーへキャリアUPを期待します

求める人材 ■MUST
・コールセンター・BPOセンターにおいて、
 センター長として複数プロジェクトのマネジメント経験(1年以上)
・収支管理経験

■WANT
・担当クライアント(仕事内容に記載の部門①~③)の担当経験、もしくは勤務経験
・センター立ち上げ経験
・営業や販売など社外の方との折衝経験

■人物像
・マネジメント志向をお持ちの方
・ご自身のアイディアを活かしながら、裁量の大きい環境で働きたい方
・新たなサービスや事業、施策の企画立案など
 「今後のあるべき姿」を意識したアクションを行い、
 会社のさらなる成長に貢献していただける方。
給与(条件等)

■無期正社員(総合職)
年収:¥5,512,000 ~ ¥7,206,000
月給:¥349,000~ ¥450,000
固定残業代:管理監督者のため時間外勤務手当の支給なし

試用期間:入社より3か月
試用期間中の待遇:変更なし
屋内の受動喫煙対策:喫煙専用室設置

勤務地

北海道、東京都(町田市)、神奈川県(横浜市、小田原市)、大阪府

北海道:札幌第一・第二・第三センター、その他クライアント先
関 東:横浜第一・第二・第三センター、その他クライアント先
大 阪:大阪第一・第二センター、その他クライアント先

※初任地は希望を考慮します
※総合職のため、将来的な転勤の可能性があります

勤務時間

勤務時間 :9:30~18:30(実働8時間)

雇用・契約形態

正社員

募集背景

新規プロジェクトの獲得,既存プロジェクトの席数増床,オペレーションの再構築や新しいサービス立案など,
さらなる品質向上を目指すための増員募集です。

企業情報

設立

2000/5/12

従業員数

7,145名(2020年11月30日現在)

資本金

1億円

売上高
事業内容

・BPOサービス(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)
・コールセンターサービス(業務の企画 / 分析、設計 / 構築、運用 / 改善)
・デジタル / AIソリューション販売「OmniaLINK」ほか

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021083005 掲載開始日:2021.08.30
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC448】生産技術職

同社は創業以来、「ものづくり」のアウトソーシングを通じて、自動車・家電製品などの製造業界を中心にエンジニア系、事務系、販売系など多くのお客様から確かな信頼を築いている総合人材サービス企業です。

仕事内容

・自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械・半導体や各種工場において、生産ライン、プラント、工場などにおけるプロセス開発、工程設計、治具設計、生産立上げ、現場改善・能率改善、試作・検討、評価・テスト業務などを担当して頂きます。 ・各種設備装置における保全・メンテナンス業務などを担当して頂きます。

求める人材

■必要な資格・経験 生産技術、保全系職種での下記のいずれかの実務経験のある方 ・治具設計、各種生産ライン立上げ、保全・メンテナンス業務経験のある方 ・ シーケンス制御や半導体・液晶プロセス開発の経験のある方 ■歓迎する経験・スキル ・上記以外の実務経験がある方もご相談ください。 ・各種経験を活かして、異分野の製品開発に挑戦したい方も歓迎です。  (業界不問)

給与(条件等)

【月給】21万円~40万円(年収300万円~550万円) 【賞与】年2回(7月・12月) 【昇給】年1回(4月) 【昇格】実績とスキル評価に基づき査定 年1回査定 <年収例> 350万円(30歳・入社1年目) 466万円(28歳・入社3年目) 575万円(34歳・入社10年目)

勤務地

※配属先プロジェクトにより異なります

求人No. 2020050301 掲載開始日:2022.05.03
コンサルティング

【KEC689】戦略人事(Recuiter)【人材業界出身者歓迎|戦略人事候補(Recruiting)】”テックインキュベーションファーム”を展開する創立2.5年スタートアップと共に成長したい方募集!

「日本のITに携わるエンジニア・コンサルタントの価値最大化を図り、世界へ挑戦する。」

2018年10月に設立以来、「テクノロジーで世界に喜びを。」をミッションに、IT/デジタル領域における豊富なナレッジと実績を活用し様々な業界における企業の経営課題を解決することを目的としたコンサルティングサービスを提供。

既存のコンサルティングファームの枠組みに捉われることなく、インキュベーション事業推進を介してSDGs(Sustainable Development Goals)を含めた社会課題の解決を実現するハイブリッドファームを目指しております。
同社は創業2年半のスタートアップですが、内資系・外資系のコンサルファーム、メガベンチャー等の出身者が多く参画。社員数305名(21年3月時点)。

仕事内容

各業界の最大手顧客を中心に様々なテクノロジーコンサルティングを実施する同社にて、リクルーター業務を含む戦略人事をお任せ致します。 創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、中枢を担う業務となります。大手ファームで経営に参画していたCEO直轄の体制にて採用戦略策定~実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。 こんな仕事をしていただきます ・成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善 ・中途/新卒採用におけるリクルーティング戦略立案及び実行 ・ソーシングからクロージング(入社)までのフルプロセスのデザインと実行 当ポジションの魅力 ハイパーフレックス制度適用のため、会社や組織に囚われない自由な働き方が可能です。 担当領域としては各種戦略策定~実行のみならず、コンサル事業や新規事業立上事業にも関わる等、希望に沿ったポジション転換も可能です。 企業の文化や仕組みを一から形成していく雰囲気も経験でき、責任ある業務の経験を積むことが可能です。 これまでの経験を活かしつつ、最短最速で成長するスタートアップの一員として、新たなチャレンジをしていただきます。 特にこんな方と働きたい! ・創業期のフェーズから会社と共に成長をしていくマインドをお持ちの方 ・まだ世の中にない新しい価値を生み出すことに積極的になれる方 ・企業人事での業務に従事されたご経験のある方(コンサル、IT、ベンチャー等) ・人材業界での業務に従事されたご経験のある方(両面型エージェント、エンジニア採用等歓迎) ・0→1, 1→10 フェーズの企業、または事業領域に携われていた方 ・チームまたはプロジェクトにおけるリーダー経験 ■キャリアパス 1.柔軟なキャリア形成 一般的にコンサルティング業界では個人のキャリアパスとして業界・サービス特化型の組織体制を取っておりますが、当社のコンサルティング事業部門では「ワンプール制」で事業運営を行っております。クロスインダストリー/クロスソリューションで、様々な業界やサービスに関わることで、顧客に対して課題解決を行う上で新たな価値創造のヒントを得ることが出来ます。特に若手のメンバーはワンプール制を介して、将来的に自身が特化するスペシャリティを選ぶ上での一つの判断材料にもなり得ると考えています。 他、インキュベーション事業部門では、プロジェクトベースで公募制が掛かり、新規事業にも挑戦出来るキャリアパスも準備しています。コンサルティングを行う傍ら、ご自身が企画立案したアイディアで事業戦略を描き、仲間を集めた上で新規事業としてプロジェクト化した事例もあります。0から新規事業を立案し、1→10、10→100へと事業スケールを目指すことにもチャレンジ可能です。 2.インキュベーション事業の将来 黒字化した事業に関しては、グループ会社化も考えており、その企業の経営にもCxOとして携わることが可能なキャリアパスをご用意します。社内でも定期的にビジネスコンペティションを開催しており、部門問わず新規事業の立案・提言が可能となります。経営陣を含めた上位職のメンバーがメンタリングパートナーとなり、ビジネスモデルの描き方、ビジネススケールのナレッジ等をレクチャーしています。

求める人材

【必須(MUST)】 ・人材業界もしくは企業HRとしての業務経験(2年以上) 【歓迎(WANT)】 ・両面エージェントとしての企業支援経験 ・大手上場企業へのコンサルティング業務経験 ・スタートアップ企業HRとしての新卒・中途採用経験 ・高いコミュニケーション能力 ・高い能動性 ・論理的思考力

給与(条件等)

年収 5,000,000 円 - 12,000,000円 ※固定残業代(10万7022円~/45時間分)含む。 ※超過分は別途支給。 

勤務地

東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー 35階 アクセス 六本木駅 徒歩6分 / 乃木坂駅 徒歩8分

求人No. 2021050228 掲載開始日:2021.05.03
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC308 WEBマーケティング営業【データマーケティング事業と中古車買取市場にこれまでにない付加価値の高いサービスを生み出すべく立ち上げられた、【車の買取・査定の窓口】を運営するメディア事業になります。

同社の事業内容はリスティング広告やソーシャルメディア広告などの運用型広告をはじめとするインターネット広告を中心に、顧客の目的にあった効果的なプロモーションを提案する【データマーケティング事業と中古車買取市場にこれまでにない付加価値の高いサービスを生み出すべく立ち上げられた、【車の買取・査定の窓口】を運営するメディア事業になります。

【データマーケティング事業】は「一気通貫」をモットーとしています。
自社メディア”を展開し、コンテンツマーケティング・リスティング広告・ソーシャルメディア広告運用などを「一気通貫」で行うことによって、
通常のWebマーケティングと比べて段違いの成果を出すことができています。

【メディア事業】では売り手と買い手がwin-winになる「車査定・買取の窓口」を運営。
マーケティング会社らしい、双方の意向を汲み取った仕組みづくりによって、2018年のリリースから利用者7万人を突破し、さらに成長を遂げています。

仕事内容

【仕事概要】 業種・業界・会社規模を問わない様々なクライアントに対して、様々なマーケティングの手法を用いて、求めているニーズや課題に対して最適な提案活動を行うほか、運用サポートまでトータルで行っています。 マーケティング業界の中でも日単位で進化しているようなデジタルマーケティングの世界。 そんな成長の著しい領域で、広告運用チームの「トレーディングデスク」のメンバー達と二人三脚で仕事をしています。 ゼロからイチを創り出し、ゆくゆくは経営にも携わることのできるベンチャーならではの成長を感じられる!非常にやりがいのあるポジションです。 【得意とするWEB広告】 代表的なものは、 ・リスティング広告(検索・ディスプレイ) ・SNS広告 ・アドネットワーク広告 などが挙げられます。 こういった手法を組み合わせることで、よりクライアントの売上を上げるための企画・提案が可能となります。 【仕事詳細】 営業部は、10名程度のメンバーが在籍しています(平均年齢29歳)。 当社の営業部は、ストラテジーDivという名の下に動いております。 仕事内容としては、 ・既存クライアントのアップセル ・新規顧客開拓 がメインとなります。 【WEB広告だけではない、マーケティングのコンサルティングも可能!】 上記にあげた仕事内容は、ほんの一部です。 個々人の仕事に制限はありません。 バリュークリエーションならではの特徴として、裁量権が大きく、どんなこと・ものにもチャレンジが出来る環境です。また、明確な評価基準があるので頑張りに関してはきちんと評価されます。 クライアントによっては、広告だけではなく、包括的なマーケティングまで望んでいる所もあります。 そういったクライアントに対しては、より深くまで入り込んで戦略を練り、発信することもあります。 また、トレンドの移り変わりが速い分野になるので、 各営業が知識の共有をする場や勉強会を行う等、広い知識を身に付けることが可能です。

求める人材

【必須】 ■法人個人問わず営業職経験者 ※レジュメに売上額、達成率、取り組んだ内容など営業実績の記載必須 ■Officeスキル(Excel関数、PowerPoint) 【求める人物像】 ■困難にも負けずに立ち向かえる方 ■自らの考えを主体的に述べられる方 ◎Google Partner企業6000社以上中、10社のみが選ばれる優秀賞2016年度 ◎成果に応じた評価、昇進・昇給もしっかりと行っているため、営業としての成長を実感することが出来ます。 ※中途入社で、2年間でマネージャーになった社員実績もございます。

給与(条件等)

想定年収 340万円~800万円 ※月給265,000~ ※経験や能力を考慮し、相談の上優遇します ※試用期間3ヵ月(給与、待遇の差はありません) ※Web業界での就業経験をお持ちの方は優遇します

勤務地

東京都渋谷区恵比寿1-21-10 えびすアシスト4階