人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. KEC245 ウェブアプリケーションエンジニア(Studyplus for School) スタートアップ発信
求人No. 2021042902 掲載開始日:2021.04.29
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC245 ウェブアプリケーションエンジニア(Studyplus for School) スタートアップ発信

■業務内容
【何をするのか】
自社サービス「Studyplus for School」の開発を担っていただきます。
「Studyplus for School」は学習塾の新しいスタンダードをつくる教育機関向け学習管理サービスです。大学受験生の3人に1人が利用する「Studyplus」と連携する唯一の教育機関向けの学習管理ツールです。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

開発メーカー

仕事内容

【どんな業務か】
・ソフトウェアの設計,開発,テスト,保守,改善及びプロジェクト管理。
・ユーザーからの問い合わせ対応。

【どんなチームか】
エンジニアは事業部の一員として、企画から開発、リリースすべてに携わり、ディレクターやデザイナーとともにユーザーに最高のサービスを届けることに責任を持ちます。ユーザーからの問い合わせに対してCSと連携して対応にあたります。開発スタイルは、スクラムをベースに、ワークフローの整理を意識し、毎日の夕会で振り返りを実施し、必要に応じてプロセスを改善しながら進めています。

■配属部門
♦部署 ForSchool事業部
♦構成
部長他、エンジニア6名、デザイナー1名、マーケター2名、カスタマーサクセス6名

■ポジションの魅力
・定期的なチーム内勉強会の開催など技術研鑽の場があります。
・職種間で隔たり無くコミュニケーションが取りやすい組織です。
・機能の企画から携わりプロダクトの成長、教育業界の革新に挑戦できます。
・リモートワークやフルフレックス(コアタイム無し)といった各人に合わせた働き方をできる環境です。
・自社開発SaaSなのでユーザーからのフィードバックを受ける事ができます。

求める人材 ♦必須条件
- Ruby on Railsを用いたWebアプリ開発・メンテナンス・運用の2年以上の実務経験
- ReactまたはVue.js, Angular などモダンフレームワークを用いたフロントエンドの開発経験

♦歓迎条件
- 業務におけるコードレビューの経験
- クラウドサービス(AWS, Azure, GCP等)を用いた開発経験
- RDBMSの設計・構築・運用経験 (MySQL等)
- ミドルウェア運用経験 (Nginx, Redis等)
- スクラム開発手法を用いたチーム開発経験

♦人物像
- 専門分野以外にも興味を持ち、知識を幅広くキャッチアップ出来る方
- ビジネス要件の変化に迅速に適応しアジャイル環境で開発できる方
- 組織目標をふまえた上でチームメンバーを巻き込み、自発的な行動がとれる方
- 利害関係者と機能横断的に連携して重要な課題を特定し、これらを解決して最適化するために協力できる方
給与(条件等)

♦年収:
4,200,000円~5,500,000円想定
4,200,000円の場合
(月額350,000円、うち時間外42時間84,972円+深夜残業15時間 6,050円)
5,500,000円の場合
(月額453,300円、うち時間外42時間111,264円+深夜残業15時間 7,948円)
※全社平均の残業時間:20時間
※月収に42時間の固定残業代、15時間の深夜固定残業代を含む
※上記時間を超過した場合は1分単位で残業代を支給

勤務地

本社
JR中央線・総武線 御茶ノ水駅下車 お茶の水橋口より徒歩約4分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅下車 B1出口より徒歩約5分

勤務時間

<標準的な労働時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<フレックスタイム制>
コアタイム:なし

雇用・契約形態

正社員

募集背景

上場をめざすため事業拡大

企業情報

設立

2010/5/1

従業員数

64名

資本金

100百万円

売上高
事業内容

400万人以上が利用する、学習管理のプラットフォームです。勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、サービス内で勉強仲間をつくり互いに励まし合ったりすることで、挫折しがちな勉強を習慣化することが出来るサービスです。

教育事業者と生徒をつなぐ学習情報プラットフォームであり、学校、塾予備校、各種スクール事業者のためのBtoBのサービスです。在籍生徒の学習進捗と状況を定量データで把握分析することが可能になり、今まで以上に授業や面談の効果を向上させることが可能です。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021083003 掲載開始日:2021.08.30
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC446】機械系技術職

同社は創業以来、「ものづくり」のアウトソーシングを通じて、自動車・家電製品などの製造業界を中心にエンジニア系、事務系、販売系など多くのお客様から確かな信頼を築いている総合人材サービス企業です。

仕事内容

<設計> 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における筐体設計、機構設計、金型設計、部品設計・CAD(機械系CAD)オペレーション業務を担当して頂きます。 <CAE解析> 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における強度・構造・流体・NV・衝突安全などのCAE解析業務を担当して頂きます。

求める人材

■必要な資格・経験 <設計> 各種設計領域経験者(自動車、自動車部品、家電製品、半導体、携帯電話など) (CATIA、NX、Solid Worksなどの3D-CADもしくはAUTO CADなどの2D-CAD) ・オペレーションから要素設計(基本設計、金型設計、治具設計)経験者(経験値は問わず) <CAE解析> 各種解析業務経験者(自動車、自動車部品、家電製品、半導体、携帯電話など) (Nastran、Abaqus、Fluentなどの解析ツールを使用した構造解析、流体解析、熱解析などの解析業務経験者) ・操作経験者、メッシュ構成のみの作成経験者でも可

給与(条件等)

【月給】21万円~40万円(年収300万円~550万円) 【賞与】年2回(7月・12月) 【昇給】年1回(4月) 【昇格】実績とスキル評価に基づき査定 年1回査定 <年収例> 350万円(30歳・入社1年目) 466万円(28歳・入社3年目) 575万円(34歳・入社10年目)

勤務地

※配属先プロジェクトにより異なります。

求人No. 2021050214 掲載開始日:2021.05.02
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC294 自社製品 (人事給与パッケージソフトウェア) の開発エンジニア 人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。

人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。
様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。

また、社員がワークライフバランスを維持できるよう、【年間休日120日以上】【残業月平均20時間程度】【男性の育休取得実績あり】など、
働きやすい環境作りにも力をいれております。経済産業省が選ぶ「健康経営優良法人2019 ホワイト500」に認定されており、同社であれば、働きやすい環境のもとで、自身のスキルやキャリアを磨いていくことが可能です。

仕事内容

自社ソフトウェア製品の開発業務に携わっていただきます。 製品機能開発における重要な部分を担い、要求機能を形にする高い技術と責任感、また、人事 or 給与または周辺システムの開発経験とデータベース製品についての深い知識が必要です。

求める人材

【必須要件】 ・業務パッケージソフトのチーム開発経験 【歓迎要件】 ・自社ソフトウェア製品の開発経験 ・人事 or 給与ソフトの開発経験 ・新技術の調査、導入経験 ・データモデリングの経験 ・要件定義・設計・開発・テスト・運用の幅広い開発フェーズの経験 ・リーダー、サブリーダーの経験

給与(条件等)

年収 4,600,000 円 - 6,500,000円 (※上位等級の場合は年俸制の場合もあります) <賃金形態> 月給制 固定給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※残業代別途全額支給(上位等級での採用の場合は、年俸制となりますので残業代の支給はございません) ※詳細は経験や能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:4か月分/年 ■歩合の制度なし(組織としての半期目標設定あり) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。

勤務地

東京都品川区東品川4-10-27

求人No. 2020122727 掲載開始日:2020.12.27
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC111【システムエンジニア】【システムエンジニア】RPA/AIなど先端技術携われる・外部研修、社内勉強会

KEC111【システムエンジニア】【システムエンジニア】RPA/AIなど先端技術携われる・外部研修、社内勉強会あり

仕事内容

オープン系・Web系案件を中心に、自社パッケージ開発等幅広く手掛けております。 顧客折衝も行うPMを中心としたチーム体制での顧客起点に立った開発にてご評価をいただき、 各案件、上流から参画をしております。 そのため、企画段階から参画することも多く、マネジメントを行うことや技術を極めるなど多彩なキャリアを描くことが可能です。 【プロジェクト例】 ■RPA導入支援プロジェクト(4~6名体制) 要件定義から構築・テストまで全工程を対応。外資系コンサルタントとの要件調整も担当しています。 開発環境:UiPath(VB.Net系) ■チャットボット導入支援プロジェクト(3~5名体制) 大手化粧品会社との直接取引で、製品選定・ベンダー交渉~カスタマイズ開発までを担っています。 開発環境:専用開発環境 ■生命保険/契約管理システム開発プロジェクト(10~12名体制) 要件定義・総合テスト・保守・エンハンス開発などを担当。UI最適化の検討などにも対応しています。 開発環境:Windows,Java,Oracleなど ■大手アパレルECサイト/保守・エンハンス開発(複数名体制) 要件定義から開発・テストまでアジャイル型で対応。新規決済モジュールの導入も行いました。 開発環境:Linux,PHP,MySQLなど ◎最近は話題のRPA(Robotic Process Automation)やA.Iチャットボットの開発・導入にも注力しています。スキルアップを目指したい社員には、外部で受けられる研修や資格の勉強も推奨。もちろん社内でも年に5~6回、機械学習AIの勉強会、コードの書き方、開発言語についてなど様々な勉強会を実施しています。 【働く魅力】 ・外部研修制度や組織横断の研修部門にて時世にあった研修をご用意。スキル向上に時間を惜しまない環境です。 ・マネジメント、スキル向上などキャリアの幅を広げらます 【配属部門】 ■SI事業部 平均年齢36歳 男女比:8:2 無期雇用 ※3カ月間の試用期間があります。その間、精勤手当(20,000円)の支給はありません。

求める人材

■必須経験 ・エンジニアとして1年以上の実務経験をお持ちの方 (インフラ・汎用機・組込・ゲームなどの経験者も内定実績ございます) ■歓迎要件 ・Java・ASP.net・C#.net・PHPでの開発経験 ■当社で募集する人物像 能動性:「ないならつくる」「まずやってみる」のできる方 正直さ:素直かつ正直に、自分の価値観を発信できる方 着実さ:自分のベストを尽くし、自分の力で勝負できる方 ■おすすめ案件の紹介を中心に、当社にご入社いただけた場合のキャリアプランもご提案いたします!

給与(条件等)

年収360万円~500万円 ■年俸制  想定年収:360万円~500万円(固定残業手当¥48,720~¥69,014含む) ・通勤手当:全額支給 ・残業手当:固定残業手当を超過分は別途支給 ・精勤手当 ・出張手当、役職手当など  ・昇給  当社独自のキャリアフレームワーク・詳細な評価基準により、  あなたの業務成果と強みを評価します。 ■オファー実績 ・370万円/25歳・経験3年・システムエンジニア ・415万円/30歳・経験7年・システムエンジニア ・440万円/33歳・経験10年・サブリーダー

勤務地

■本社 東京都港区