人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
- KEC284 導入SE(人事系)様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。
KEC284 導入SE(人事系)様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。
人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。
様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。
募集要項
職種 | ITエンジニア |
---|---|
業種 | 開発メーカー |
仕事内容 | 自社の大企業向け基幹パッケージソフトウェア「ZeeM」の導入 |
求める人材 | 【必須条件】(いづれか1つ以上) ・人事給与システム導入経験 ・人事業務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 【歓迎条件】 ・社会保険労務士資格 ・組織マネジメント経験 |
給与(条件等) | 年収 4,600,000 円 - 6,500,000円 <昇給有無> <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務地 | 本社 |
勤務時間 | <標準的な労働時間> <フレックスタイム制> |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 売上増加のため |
企業情報
設立 | 1974/3/1 |
---|---|
従業員数 | 463名 |
資本金 | 3,149百万円 |
売上高 | |
事業内容 | 【事業内容】 【サービス・製品一覧】 【取引先一覧】 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC721】ITエンジニア【経験1~2年の方歓迎】
【KEC721】ITエンジニア【経験1~2年の方歓迎】
仕事内容 |
【募集背景】 ・業績好調(過去最高収益)、事業拡大に伴う増員 ・若年層の割合を増やし、次世代を育成していく為 金融機関、製薬企業、食品企業、通信企業、人材サービスなど多方面の業務システムの開発、運用などをご担当いただきます。これまでの経験・適性・希望を考慮してプロジェクトは決定します。 ①システム開発プロジェクト ②インフラ構築・運用プロジェクト ③システム保守・運用プロジェクト ■入社後のプロジェクト <プロジェクト> 物流会社 サーバー構築・運用支援プロジェクト ※プロジェクト人数4人 <環境、技術> Windows10、WindowsServer2016、Linux(Redhat)、VMware vSphere <担当の業務内容、役割> ・Redmineのバージョンアップ作業(Linux、CentOS) ・ファイルサーバ(WindowsServer2016)構築、バージョンアップ作業 【当社の魅力】 ■プライム比率95% 一次請けの立場として、お客様と直接お仕事をしています。お客様と会話が可能です。 ■フレックスタイム、時短制度、リモートワーク、介護制度 ライフプランに合わせた働き方を実現。時短制度は、お子様が小学校6年生まで利用可能です。 ■評価制度 年2回の実績評価。年1回のコンピテンシー、スキル評価。評価が処遇に反映されます。経験年数に関係なく、評価に応じて昇給・昇格可能。最短半年で昇格した中途入社者もおります。 ■キャリアプロデューサー、1on1 キャリアプロデューサーがあなたのキャリアをバックアップします。今後のキャリアをどうしていくか一緒に考え、技術面のスキルアップをサポートしたり、成長に併せたローテーションを実現します。 ■育成環境 ・「技術クラスタ」AI、クラウド構築、アプリ開発、アジャイル、ブロックチェーン、IoTなど。 興味がある技術コミュニティに所属して学習。 ・「資格報奨金制度」対象資格150件(IT、ビジネス、語学) ・「マイクロラーニング」 コース数16,000以上(ビジネス、テクノロジー、クリエイティブ) 時間と場所を選ばずにPCやスマートフォンで動画で学習可能。 |
---|---|
求める人材 |
必須(MUST)要件 全職種(入社後の業務①~③)共通: 以下いずれかの経験1年以上 ・システム開発実務経験 ・システム運用 ・インフラ運用・構築経験 歓迎(WANT)要件 ①アプリケーションエンジニア -簡単なプログラム、詳細設計経験がある ②サービスエンジニア(システム保守・運用) ‐上位者の指示に従ったQCD活動が出来る ③インフラエンジニア -クラウドの構築・運用経験がある |
給与(条件等) |
年収 3,200,000 円 - 5,000,000円 ※経験、スキルに応じる ※月給+賞与3回 ※基本給240,000円~257,000円は、残業代全額支給。 ※基本給257,000円以上は、基本給(257,000円~)+固定時間外手当(75,000円~)の月給制。 固定時間外手当の相当時間:35時間/月 35時間を超過した時間外勤務については、別途時間外手当を支給。 |
勤務地 |
東京都中央区日本橋箱崎町24-1 ※配属されたプロジェクトにより客先常駐(東京近郊)の場合もございます。 |
KEC228 【総合職】経理スタッフ コンサルティングファーム
同社は東証一部上場のパソナグループの100%出資子会社。
カスタマーサービスおよびBPOサービスの専門家集団として、大手企業や官公庁と長期的な信頼関係を築き、4期連続で二桁成長を続けています。
仕事内容 |
■経理の実務を担当して頂きます。 ・伝票関係業務(伝票起票、仕訳入力、仕訳データ取り込み等) ・請求書・経費精算処理(支払処理等) ・決算業務補助(振替仕訳、資料作成等) ・債権管理業務 ・各部署からの問い合わせ対応等 まずは請求業務メインで業務をスタートしていただき、適性を見て他にもアサインいたします。 ゆくゆくは経理業務全般に業務の幅を広げていただけます。広げられる環境があるので、意欲がある方は経験を身に付けられます。 (入出金管理、経費・支払・請求業務、子会社経理実務、各種資料作成、データ登録 等) 【組織構成】 部長1名(執行役員兼務) 副部長2名(経理担当/財務担当) メンバー8名 ※副部長配下に業務ラインを3つ配置(債権・債務・連結/子会社)するフラットな組織です。 |
---|---|
求める人材 |
【必須】 事業会社での経理経験3年以上 【歓迎】 ・日商簿記3級もしくは同等の知識・2級あれば尚可 ・経理の業務バランスを把握している方。 業務や作業だけでなく、経理業務の流れを理解していることとが望ましい。 月初月末でどのような業務をやっているかなどの視野があるイメージ。マネージャーや管理者などの高いレベルでなくても良い。 ・一般事業会社の経理経験が望ましい。(官公庁や役所、学校法人の経験は親和性が低い) 【人物像】 ・性別:不問 ・年齢:35歳くらいまで ・学歴:不問 ・自己研鑽できる方 ・業務に前向きに取り組み。スキルアップに意欲的な方。 副部長以下の組織体制をフラットにしています。 スキルアップが待遇アップにつながるため、意欲と能力次第で躍進できる環境です。 |
給与(条件等) |
■給与 年収:¥4,001,200 ~ ¥5,263,200 月給:¥274,500 ~ ¥355,200 |
勤務地 |
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟32F |
KEC364 サーバーサイドエンジニア(ドットコム)
法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。
仕事内容 |
【募集部門の紹介】 私たちは、困りごとを抱えた人と、弁護士とをつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」を運営することで、「世の中から法律トラブルに悩む人をなくす」ことをミッションとしています。 現在、世の中で法律トラブルを抱えた人のうち、どれくらいの人が実際に弁護士や法的機関に相談をするかご存知でしょうか。その割合はおよそ2割。法律トラブルを抱えた人のうちたったの2割しか適切な司法サービスを受けていないのが現状です。裏を返せば、8割もの人が適切な司法サービスを受けておらず、泣き寝入りしてしまっているということになります。 弁護士ドットコムは、そんな世の中を変えるために * オンライン上で弁護士に相談ができる「法律相談」 * 自身のトラブルを解決するのに最適な弁護士を探す「弁護士検索」 * 様々な法律トラブルに対する対応方法を紹介する「ガイドコンテンツ」 * 法律に関連するニュースを配信する「弁護士ドットコムニュース」 を始めとした様々なサービスを提供し、世の中の法律トラブルを抱えるすべての人が、適切に解決でき、悩むことがなくなる世界を目指しています。 【チームミッション】 サーバーサイドを主軸として、新規機能開発や既存機能改修、技術課題の解決、DX(Developer Experience)の改善によるプロダクトの成長 【募集背景】 「弁護士ドットコム」は、弁護士検索や法律相談を無料で利用できるオンリーワンのサービスとして、今では月間1,012万人の方々に利用されるプラットフォームサービスへ成長しています。 一方で、私たちが目指す「世の中から法律トラブルに悩む人をなくす」世界のためには、今あるサービスのさらなる改善と、新たなサービス創りを加速する必要があります。 そのために、 エンジニアとビジネス側が、お互いに越境しあいながらプロダクトを成長させるのが大好きな仲間 DXを改善するのが好きで、自動化・効率化、アーキテクチャ改善をガシガシやっていく仲間 を求めています。 【職務概要】 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」に関わるサービス改善及びそのためのデータ分析や施策立案、または技術課題の解決及びそれによるDXの向上 【職務詳細】 PHPによるWebアプリケーション開発、API開発 新機能の企画、設計、開発、運用 ユーザーの行動ログ、各種データによる定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善 既存機能の課題抽出および解決策の提案、推進 開発環境、プロダクション環境のアーキテクチャ改善、必要に応じたマイクロサービス化とリファクタリング マネージドサービス化の促進 業務プロセスの改善・最適化や自動化・効率化 |
---|---|
求める人材 |
【必須要件】 PHP・Ruby・Python・Perl・JavaScriptなどでのWebサービス開発経験 MVCフレームワークに関する基礎知識 HTML/CSSに関する基礎知識 Gitを用いた開発経験 【マインド面】 テクノロジーを通し、社会に価値を生み出すことに魅力を感じる方 学習意欲、成長意欲が旺盛な方 自ら課題を発見し、解決までの道のりを形作り行動することができる方 事業・サービスの成長を通し、社会に貢献することに意欲的な方 【歓迎要件】 一人で一通りのWebサービスの運用と改善を行った経験 自ら手を動かしつつ、サービス改善・新機能追加など企画にも携わった経験 開発チームのマネージャーとして、企画チーム、デザイナーチームと共にサービス改善をした経験 インフラ構築からフロントエンドの実装までを、サービスの目的に応じて最短距離で行う実行力 OSSのコミッター/コントリビューターとして活躍されている方 【マインド面】 事業の目的、経営の話から落とし込んで考えられるビジネス感覚 【求める人物像】 ・顧客志向 ・一方で、プロダクト部門やセールス部門など他部門の意見にもしっかり耳を傾けられる方 ・成長意欲/当事者意識を持って、事業・組織全体の目線で自ら考え行動できる方 ・事業や組織のためなら、担当外の仕事や泥臭いことも厭わず実行いただける方(狭い意味での「企画」「戦略」にこだわらず成果を求める方) ・当社のミッションに共感いただける方 |
給与(条件等) |
年収 4,500,000 円 - 7,000,000円 |
勤務地 |
東京都港区六本木 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 |