人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. KEC300 リクルーティングアドバイザー同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。
求人No. 2021050220 掲載開始日:2021.05.02
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC300 リクルーティングアドバイザー同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。

同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。
更なる社会的価値を生み出すため、2019年1月にDXを推進するワンストップソリューションの提供に強みを持つSun*グループに参画しました。
この1−2年で大手企業を中心にDX推進が注目され、テクノロジーを活用した新しい価値創造・新規事業開発の取組を進めている最中です。
具体的にはSun*グループとして「世界中の誰もが価値創造に夢中になれる社会」というビジョンを掲げ、
スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントの新規事業立ち上げ・企画〜開発〜グロースまで一貫したサービス提供を行っています。

募集要項

職種

ITエンジニア採用担当

業種

IT開発メーカー

仕事内容

【具体的な業務内容】
エンジニアの採用や教育に悩む企業に対し、自社で運営するプログラミングスクール「GEEK JOB」受講生や
その他転職をしたいエンジニアの方をご紹介するリクルーティングアドバイザーのポジションです。
単なる人材のマッチング営業ではなく、企業の課題をIT人材で解決する提案営業のため
弊社の教育事業や人材紹介事業自体の戦略策定も経験できます。

■こういった方にマッチします
・人材紹介会社 / 人材エージェント → 事業会社で働きたい
・企業の新規開拓や関係構築に強みを持っている
・教育×Tech事業に興味がある
・課題発見、戦略策定〜実行まで幅広く携わりたい

■関われる可能性がある業務ってどんなこと?
・エンジニアを採用したい企業の新規開拓
・既存企業への関係構築
・弊社の教育事業や人材紹介事業の戦略策定
・データの分析〜課題設定 / 施策立案
・事業PLの策定〜目標設定
 etc

求める人材 【必須スキル】
・IT人材の紹介やエージェントでの営業経験2年以上
・企業開拓・担当経験

【歓迎スキル】
・データの分析〜課題設定 / 施策立案のご経験
・事業企画 / 商品企画のご経験
・事業PLの策定〜目標設定のご経験
・営業責任者 / 事業責任者のご経験

【求める人物像】
・データを読んで次の一手を考えられる方
・行動力をもって成果をだすことが得意な方
・自走して仕事ができる方
・教育×Tech事業に共感いただける方
給与(条件等)

・月給制
・400〜700万円
・昇給:年1回
・賞与:業績に応じて支給

勤務地

【勤務地詳細】
■GEEK JOB 四ツ谷キャンプ
東京都新宿区四谷1丁目1-2 四谷見附ビルディング 2階

【アクセス】
東京メトロ丸ノ内線/南北線 四ツ谷駅 1番出口より徒歩1分

※基本的にはリモートで勤務をしておりますが、
「メンバーとコミュニケーションをとりたい」
「自宅のネット環境が悪い」
「今日は自宅以外で集中して作業がしたい」等の場合は
こちらの四ツ谷オフィスを利用可能です。

勤務時間

10:00~19:00

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上増加のため

企業情報

設立

2008/3/1

従業員数

92人

資本金

1000万円

売上高
事業内容

■事業内容:
・インターネットメディア事業
・ITソリューション事業
・IT人材派遣、紹介派遣

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2022081529 掲載開始日:2023.04.15
ITエンジニア

【KEC800】クリニック向けカスタマーサクセス

◆ 取り組みたいチャレンジ
弊社は医療機関における業務効率化や生活者様の最適な受診行動の実現を支援しながら、医療データの蓄積とその活用を目指しています。
我々の価値提供範囲は医療行為の入口となる問診から始まり、今後は検査や処置など、全ての医療プロセスを順に押さえていきながら、
医療資源の最適配分を通じた地域医療連携の支援や、患者が自らの医療・健康情報を収集し一元的に保存する仕組み(PHR)の構築などを通じて、全ての医療・健康データのプラットフォームとなることを見据えています。
そして、製薬企業様にはそのプラットフォームを活用し、患者様、医療従事者の方々により適切に情報提供を行っていただくことを通じて、我々のミッションでもある「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」ことを実現したいと考えています。

仕事内容

医療機関の業務効率化を支援する「ユビーAI問診」という、 現在の主力プロダクトのクリニック向けカスタマーサクセスの求人です。 今回のポジションでは、顧客からのお問合せ量の増加を背景として、 弊社プロダクトをより効率的にご利用いただくため、 受動的にカスタマーサポート業務をするわけではなく、 能動的に顧客の業務効率化課題に対して提案をする業務を担っていただきます。 もちろん、当初から単独でサクセス業務をやるわけではなく、 プロダクト理解や社内理解を進めていくオンボーディング期間を経て、 主担当のサポートをおこないつつ、習熟が図れたタイミングにおいて、 ペアもしくは単独で顧客を担当することも想定しています。 市場価値の高まり続けるカスタマーサクセスという職種に対して、 働き方の柔軟性も満たしながら、チャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。 具体的には、 ・プロダクトを利用可能な環境にしていくサポート(機器発送、セッティング) ・医師、看護師、医療事務職の皆様に対するご利用方法の講習 ・課題、満足度のヒアリングを通じた新機能実装のご提案 ・その他、チーム内における業務改善施策 を実施頂きます。 全国の医療機関(クリニック)を対象に、 プロダクトによる医療従事者・患者様の医療体験の向上を提案・実現し続ける役割です。 顧客対応はオンラインの面談もしくはお電話・メール以外は実施しておらず、 全国への往訪出張はありません。 なお、クリニック向けカスタマーサクセスチームは、 2021年12月現在で4名在籍しており、月単位の人員増加が見込まれています。 年齢層は20代~30代で構成されており、男女ともに在籍しています。

求める人材

【必要条件】 ・対法人に対するコミュニケーションスキル(文書作成含) ・Slack、Salesforce等を利用できるITリテラシー ・社内外問わず誠実な対応ができる業務スタンス 【歓迎条件】 ・オンラインもしくはお電話によるto Bコミュニケーション業務 ・Salesforce操作経験 ・ユーザーサポート業務 【求める人物像】 ・社会的に意義のあるプロダクトに携わることへのWillがある方 ・困難な課題に対してもやり抜く粘り強さがある方 ・以下のマインドをお持ちの方  - Commit to Purpose  - Everchanging Monster  - Have Ownership  - Build Trust

給与(条件等)

月給292,000円~月給392,000円 ※契約期間について もちろん契約期間は存在するものの、わからないことは都度サポートしながら、 顧客に価値発揮していただくことで、更新を継続していきたい前提の求人です 年2回、1月と6月を更新月とした半年間更新を基本とする 初回契約は、UCSの一社員として適正があるかどうか判断するため、約3ヶ月間の契約期間とする 第2回目の契約は、更新月に揃える形で、3〜8ヶ月の間で契約期間が決定する。(ただし、本人の希望や上長の判断により引き続き3ヶ月更新とする場合がある) 正社員への転換促進の目的から、契約期間の反復更新の上限は「最初に締結された契約期間の初日から最大で5年以内」とする

勤務地

〒103-0022東京都中央区日本橋室町1-5-3福島ビル5F

求人No. 2020112310 掲載開始日:2020.11.23
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC55【変化と失敗を恐れない】開発エンジニアにチャレンジ

KEC55【変化と失敗を恐れない】開発エンジニアにチャレンジ

仕事内容

【業務内容】 〇ITツールを活用した業務改善のためのシステムの開発において、  下記の業務を担当していただきます。 ・ユーザーの課題ヒアリング、調査 ・要件定義 ・設計業務 ・開発業務 ・テスト業務 ・運用業務 ※スキル・経験により、担当業務を決めさせていただきます。 【プロジェクトの概要】 ・お客様のビジネス改善のためのシステム開発案件が多い。 【この仕事の魅力】 ・業界やサービス領域が広いため、構築設計スキル、マネジメント  スキル、顧客対応力、業界知識を身に付けることが可能です。 ・企業様と直接取引をしておりますので、顧客のビジネスの動向を  見定めた上で、自ら最適なソリューションの提案を行い、構築まで  一貫して携わることができます。

求める人材

【MUST】下記にすべてに該当する方。 ・Javaを使用したシステム開発経験がある方。 ・グループウェア、ワークフローシステム、RPA等を活用したIT化による  業務効率化や生産性向上に意欲のある方。 ・ユーザー、パートナーと対等に対話し支援できる技術的知識を持っている方。 【期待する人物像】 ・業務フロー等の業務に関わる知識のある方。 ・最新のIT技術に興味があり、身に付けることに意欲のある方。 ・枠にとらわれず、「何でもやってみる」ことに意欲のある方。 【WANT】 ・クラウド上のシステムを開発した経験がある方。 ・IT関連の資格を保有している方。 ・プロジェクトリーダー経験がある方。

給与(条件等)

【年収】 ・550万円~850万円 ※残業手当を含む ※年俸制(月給:16分割) ※年収はご経歴のスキルによって変動します。 ・昇給:年1回(4月) 【年収モデル】 ・年収500万円/28歳 経験5年/月給 31.3万円(メンバー) ・年収600万円/35歳 経験10年/月給43.8万円(リーダー)

勤務地

・本社(東京都渋谷区渋谷() ※転勤なし

求人No. 2021082006 掲載開始日:2021.08.20
コンサルティング 人材紹介カテゴリー 営業

【KEC420】営業(未経験)

同社は、温室効果ガス排出による地球環境汚染や、原発停止による電力不足等、世間が電力使用量に注目する以前から、電力コストコンサルティングに取り組んできました。
運用改善や設備改善を軸とした電力コストコンサルティングを通して、中小企業様を中心に企業の経営効率の改善に寄与し、お客様の実状に合わせたソリューションをご提案できるよう、日々問題解決能力の強化、方策の創造を図っています。

仕事内容

【業務内容】 ・中小規模の法人様を対象に、電力コスト削減のための  コンサルティングや省エネ提案をお願いします。 ・お客様の電気使用状況を確認し、最適な料金プランを提示。  電力供給量をデジタルに制御する電子ブレーカーの提案を軸に、  適切なシステムの導入から電力会社への申請までこなします。 ・ドミナント戦略で特定のエリアを集中的にアプローチしていきます。 【具体的な仕事内容】 〇オフィスや工場、飲食店、病院などへ、LED照明や電子ブレーカー、  空調機器などの省エネ製品を提案し、電力料金の削減をサポート  していただきます。 〇主任1名+アポインター3~4名でチームを構成して、新規顧客、  既存顧客へアプローチ(BtoB向け)し、テレマーケティング(1日100~  200件架電、電気使用量をヒアリング)を行う。 〇1日1~2件のアポイントを獲得し、チームの商談担当者と顧客との  ヒアリング情報を共有する。 〇商談担当者は、1日3~4件顧客を訪問し商談を行い、商材・  サービスを顧客に説明し、成約に結び付ける。 〇成約の成果は、商談担当者とアポイント獲得者と折半し、各人の  インセンティブに反映される。 ※営業未経験の方やスキルに自信のない方には、取引実績のある  お客様にのみアプローチするクロスセル専門の部署で、じっくりと  経験を積むことが可能です。 【仕事の特長】 ・成果を得られた時点でコンサル料が発生する、完全成功報酬型  ビジネス モデルのため、お客様にとってもメリットが大きく、話を  聞いてもらい やすい営業です。 ・1回の商談で成約に至るケースも多々あり、7割という高い成約率を  誇っています。

求める人材

【MUST】下記に該当する方。 ・営業経験不問  接客・販売等のお客様とコミュニケーションを要する業務経験がある方。 【期待する人物像】 ・意欲的に仕事に向き合い、スキルアップ、ステップアップを目指す方。 ・集中力、持続力があり仕事をやり切る力のある方。 ・明朗で、コミュニケーション力があり、人の気持ちが理解できる方。 【WANT】下記の経験がある方、歓迎します。 ・電力削減、太陽光発電、電力小売に関する知識がある方。 ・普通自動車運転免許を保有する方。 ・社会人経験が2年以上ある方。

給与(条件等)

【月収】 ・月給22万円+インセンティブ ※38時間/月 分のみなし残業代含む 【年収】 ・年収290万円~350万円(インセンティブ込み) ・昇給年4回(4月・7月・10月・1月) 【年収モデル】 ・主任 年収506万円(基本給433万円+インセンティブ73万円) ・係長 年収650万円(基本給475万円+インセンティブ175万円) ・課長 年収750万円(基本給548万円+インセンティブ202万円)

勤務地

・株式会社GRコンサルティング 東京営業部(東京都品川区) ・株式会社GRコンサルティング 名古屋営業部(名古屋市中村区)