人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. KEC317 機械設計エンジニア ■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。
求人No. 2021050307 掲載開始日:2021.05.03
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC317 機械設計エンジニア ■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。

■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。
全国14拠点を構えており「残業が少ない」「地元で働ける」「豊富なプロジェクトがある」という理由から、多くのエンジニアに選ばれています。また、現在ではAI領域での人材育成に特に力を入れており、AI領域の研究開発拠点である品川開発センターを設立するなど更なる成長を遂げております。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

IT開発メーカー

仕事内容

■顧客先にて、最新の3D-CADを使用してデジタル機器や自動車部品、FA装 置などの機械設計、及び機械設計補助をお任せします。取引先は大手プラ イム案件が殆ど。顧客先エンジニアのリーダーの役割も期待。

【成長力と安定性】■21期連続黒字経営の強い財務基盤を誇ります!転勤もなく、長期的に安定した将来設計が可能です。 【顧客】■大手メーカーが大多数を占めます。技術力の高さ・実績が評価され、多くの引き合いを頂いています。さまざまなプロジェクトで最先端のスキルを身に付けることができます。

求める人材 【必須】■設計経験を3年以上お持ちの方 (使用ソフト例)CATIA V5、SolidWorks、Creo、NX

【環境】社歴は関係なく、仕事の実績を正当に評価する環境です。実績に 応じた昇給制度も備えており、成長意欲の高い方に合致した環境です。
■産休・育休復帰率も高く、働くエンジニアを第一に考える企業です。

【社風】熱意のある社員が多く、成長意欲の高い人材が多数です。  
キャリアアップについてのベテランが親身に相談に乗ってくれ、  モノづくりの楽しさを味わいながら、着実にキャリアが築けます。
給与(条件等)

年収380万円~900万円

・月給制
 経験や能力を考慮、当社規定により優遇
・賞与:年2回(6月・11月)
・昇給:年1回(4月)
・年収例
<開発経験3年の場合>
 基本給:260,500円  年収:4,260,000円(20h/月の残業代を含む)
<設計経験7年の場合>
 基本給:372,000円  年収:6,100,000円(20h/月の残業代を含む)
<開発経験10年の場合>
 基本給:521,000円  年収:8,540,000円(20h/月の残業代を含む)

勤務地

全国拠点
■東京、神奈川、宮城、栃木、埼玉、愛知、大阪、広島、福岡
※初度配属先決定以降の県外転勤は⼀切ありません。(希望があれば転勤可能です。)

勤務時間

09:00~18:00(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有

雇用・契約形態

正社員

募集背景

案件拡大の為、経験者の増員

企業情報

設立

1999/12/22

従業員数

1200人 (2020年5月末現在)

資本金

2,000万円

売上高
事業内容

AI・IoT・クラウドを中心とした先端エンジニアリング事業

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021090606 掲載開始日:2021.09.06
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC472】組込みソフトウェアエンジニア

「技術の発展に私達は成長で貢献したい」そんな思いを持って、同社は誕生しました。
先端技術と人間性を磨き、より豊かな人生観を持つことで、社会へ、さらには地球環境へ貢献できる会社になることが大きな願いです。

仕事内容

【業務内容】 〇組込みソフトウェアの設計・開発をお任せします。 ・業務システムを中心に仕様検討、詳細設計、プログラミング、テスト、デバッグ、実機試験といった幅広いフェーズに携わっていただきます。 ※⼊社後はあなたの希望や興味を最⼤限考慮し、最適なプロジェクトをご紹介します。 【プロジェクト、案件事例】 ・⼤⼿プラントの制御システム開発 ・⼤⼿メーカーの業務システム開発 ・⾞載⽤エレクトロニクス制御ソフト開発 など ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・テストのみ・運⽤保守のみはなく、上流⼯程に関わる機会があります。 ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め⽅など、基礎から学べる⼊社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得⽀援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。

求める人材

【MUST】以下に当てはまる方。 ・組込みソフトウェアの開発の実務経験あり、実務経験が:3年未満の方。 【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します。 ・IT系の資格保有者 等 【期待する人物像】 ・将来のために役⽴つスキルを⼿に⼊れたい⽅。 ・新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない⽅。 ・成長したい、スキルアップしたい、ステップアップしたい方。

給与(条件等)

〇月給:21万円〜30万円 ※経験・能⼒・前給を考慮の上、決定いたします。 ・昇給:年1回 〇想定年収:350万円~500万円

勤務地

・関東:東京、神奈川、群⾺、埼⽟、千葉、⼭梨、茨城、栃⽊ ・北信越:⻑野、福井 ・東海:静岡、愛知、三重、岐⾩ ・関⻄:⼤阪、京都、奈良、兵庫、滋賀 ・中国・四国:岡⼭、広島、⼭⼝、⾹川 ・九州:佐賀、⻑崎、福岡、宮崎、⼤分、熊本、⿅児島 ※全国転勤可能性有 ※受動喫煙防止対策:同社内は本社、拠点全て禁煙です。派遣先はそのルールにのっとって頂きますが、大手企業が派遣先なので禁煙とお考えください。

求人No. 2022081316 掲載開始日:2022.08.13
ITエンジニア

【KEC749】コンサルティング営業(既存新規・無形)

「シニアの暮らしに関わる 全ての人々が笑顔あふれる社会の仕組みを創る」
同社が目指すのは、シニアの暮らしに関わる”不”の解消。
高齢者だけでなく、ご家族や介護事業者など、シニアの「暮らし」を支える全ての人々が、安心して生活を送ることができ、日常に喜びや幸せを感じてもらいたい。それが当たり前に続く仕組みを作りたい。そんな想いで事業に取り組んでいます。

仕事内容

【主力事業について】 ・日本最大級の老人ホーム・介護施設の検索サイト『LIFULL介護』の運営 LIFULL介護は、従業員の原体験をもとに、社内の新規事業提案制度で生まれました。日本最大級の情報量を誇り、月間300万人以上の方にご利用いただいているサイトです(2021年7月現在)。 相談者の希望に合う老人ホームをサイト上で比較・検討することができ、人生最期の大きな決断ともいえる、老人ホーム選びをさまざまな角度からサポートするサービスです。 ・遺品整理業者の検索サイト『みんなの遺品整理』の運営 みんなの遺品整理は、遺品整理士が在籍している全国700社以上の業者を集めた業界唯一の比較検討サービスで、LIFULL介護と同様、新規事業提案制度によって従業員の原体験から生まれました。この業界には高額請求・金品の盗難を繰り返す、悪徳な遺品整理業者が多いことを問題視し、厳しい審査基準を通過した良質な片付け業者だけを掲載したサービスを運営しています。 ・ウェブメディア『tayorini』の運営 tayoriniは、漠然とした介護や未来への不安を明るく照らす情報を発信しているウェブメディアです。 社内の編集者だけでなく、外部のライターが編集した記事や芸能人のインタビュー記事など、様々な記事を展開しています。 ・買い物代行業務支援サービス『買い物コネクト』の運営 買い物コネクトは、老人ホーム・介護施設の入居者の買い物代行業務の効率化を目指して誕生したサービスです。 老人ホーム・介護スタッフの業務の負荷を軽減することで、介護の質もより向上し、スタッフだけでなく、入居者やそのご家族をさらに笑顔にできる、そんなサービスを目指しています。

求める人材

【必須スキル】 ・新規・既存顧客への営業経験(to B)3年以上 ┗業界シェアが「低い」商品で新規開拓の経験をし、成果を上げてきた方は歓迎します  ・無形商材を販売し、実績につなげた経験のある方 ┗商材としてweb広告、ポータルサイト・メディアの広告を扱っていた方は歓迎します 【歓迎スキル】 ・大手企業向けに、課題に合わせて提案営業されてきた方 ・リーダー経験(2名以上のメンバーをマネジメント・メンターされた方) ・自部署の戦略や戦術立案をされた経験がある方 ・介護業界のご経験 【求める人物像】 ・LIFULL seniorのビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えてビジョン実現に向けて営業活動ができる方 ・社是である「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方 ・仲間を同志として、協力して課題解決をしていくチームとして接することができる方 ・役割に縛られず、自ら目標を設定し事業内容や業務を自ら企画して行動できる方 ・目標に対して戦略戦術を自ら考え、それをチームに伝達しモチベーション高く引っ張っていける方 ・自らの職務領域を固定せず、高い責任感を持って社内のあらゆる課題に主体的に取り組める方 ・介護業界をビジネスしてだけでなく、解決すべき社会課題として捉えられる方

給与(条件等)

460万前後~570万前後 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 [昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく [賞与]年1回(12月)※業績による

勤務地

〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4-4 【アクセス】 東京メトロ半蔵門線半蔵門駅 徒歩5分

求人No. 2020123013 掲載開始日:2020.12.30
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC159【新しいビジネススタイル】マーケティングディレクター(クラウドサイン)

KEC159【新しいビジネススタイル】マーケティングディレクター(クラウドサイン)

仕事内容

【職務概要】 マーケティングディレクターとして、サービスのグロースにコミットしてマーケティング業務を行っていただきます。デジタル施策、オフライン施策、TVCMなどのマス施策など、各種プロモーション施策の企画・実行を担っていただきます。 特にデジタル領域は注力しており、長期的な視点に立ったデジタルマーケの戦略立案や企画、Webサイトの機能改善やSEO、LPOやUI/UXの改善だけでなく、広告施策との連動、ブランディングの向上など、事業成長の重要なWeb戦略を立案・実行する役割を担っていただきます。 【職務詳細】 ・各事業部と連携し、事業目標達成のためのウェブにおける全体戦略を立案・実行。 ・目標の設定と達成とのための取り組みのリード ・ブランド観点からのデザイン・UI/UXや導線や情報などの設計、コンテンツ作成はもちろん、SEOなどでの集客やCVRの改善、MAとの連携などのwebマーケティング施策、分析ツールや新しい技術を取り入れてのデータマーケティングなど。 ・コンテンツの構成案を作成したりスケジュールや予算を管理するなどのディレクション ・サイト構築時のエンジニアや外部パートナーと協力しての、サーバー、CMSなどの検討 ・その他、運用フローの整備やクオリティ管理など日々の運用での改善 【部門の利用ツール】 SFA:Salesforce MA:Marketo ABM:FORCAS 販売管理:Zuora BI:Tableau

求める人材

【必須要件】 Webディレクター/Webプロデューサーの経験(Webサイト/Webシステムの開発/制作の進行管理・マネジメント経験) Webマーケティングのご経験(SEO、コンテンツマーケ、リスティング広告、SNS) Webサイト/Webサービスのグロースをミッションとするポジションの経験(データ分析による課題抽出、改善案の企画・実行、継続的なKPI改善の経験) 上記3つはいずれもクライアントワーク・自社サービス問いません 【歓迎要件】 Googleアナリティクス、サーチコンソール等の解析ツールを用いたWebサイト/Webサービスの改善経験 A/BテストなどLPOにおける実務経験 SaaS、BtoBビジネスのマーケティング経験 SalesforceやMarketoなどのMA・CRMツールを用いたご経験 SQL、R、Pythonなどのツールを利用したデータ分析業務の経験 HTML/CSS/JavaScript等のコーディングスキル

給与(条件等)

年収450万円~700万円

勤務地

東京都港区 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分