人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,コンサルティング,人材紹介カテゴリー
  4. KEC394IoT制御/組込エンジニア【リーダー候補・即戦力】/関東※内定までWEB面接※
求人No. 2021052914 掲載開始日:2021.05.29
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC394IoT制御/組込エンジニア【リーダー候補・即戦力】/関東※内定までWEB面接※

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

SIER

仕事内容

同社IoT・制御グループにて、制御/組込システム開発に関わるプロジェクトをお任せしたいと考えております。

大手メーカーを中心とした、自動車・航空機・産業機械・ロボット・家電など、ものづくりの開発拠点が主な配属先です。
"成長プロデュース企業"として、エンジニア一人ひとりの「やりたい」「やってみたい」を大切にする社風のもと、
【営業担当(案件理解)】+【技術部(面談でエンジニアのキャリア志向性理解)】という万全の体制でエンジニアの配属先を策定します。

ご希望があれば、チームリーダー候補として、メンバー管理・技術フォロー・モチベーション管理・顧客折衝など、リーダーシップを発揮いただける機会もご用意しています。

<配属先業務例>
車載ECU開発・テスト、IVIシステムテスト、車両電池の制御設計、IoTセンサー制御システム開発、
自動運転向け周辺環境認識技術の先行開発、航空宇宙機器に搭載する組込・ソフトウェア設計、
鉄道運転支援システムの開発、住宅向けIoTの製品開発、高度運転支援システムのソフト開発、
医療機器制御ソフトウェア開発、X線システム開発支援、TV関連LSIの組み込み開発 など

■同社の魅力
・技術正社員が75%以上/大手メーカー就業率85%/「配属率:95%」を維持!※2020年6月時点
・希望するキャリアに沿って最適なプロジェクトに挑戦できる風土と幅広い成長機会(取引社数:約1600社/年間案件数:約2万件)
・ワークライフバランスを大切にした働きやすい環境づくり(平均残業時間:17.9h/有給取得率:90%)
・エンジニア向けスタート支援&成長支援プロジェクト多数(研修・勉強会:295講座/資格取得支援:260資格)
・エンジニア主体の企画充実!(関東:EVカートPjt・ものづくりPjt/東海:船体制御の仕様検討/関西:ドローン自作Pjt…)

■同社の特徴
(1)目線をあわせた就業環境を選定:
入社後全体研修を経て、同社は技術者と技術部門配属担当が”キャリア”を軸に面談を実施します。
エンジニア自身が希望するキャリアパスを元に配属先を決定します。
チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営も実現可能です。

(2)スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意:
等級ごとの研修やエンジニアが行うエンジニアのための研修”PERSOL college”、
公的資格を取得するための資格取得支援などをご用意しています。
また、”CAN DO”という自己実現支援制度もあり、自身の成長支援のために会社が年間100万円まで成長支援を行っています。

(3)等級・評価・報酬制度:
同社では、MBO(目標管理制度)を導入しエンジニア個人の理想の姿実現のための評価体制を実施しています。
また、お客様からの評価(単価)を軸とした等級・給与設定ではなく、パーソルテクノロジースタッフの社員等級を設定し、
エンジニアは絶対評価で報酬を決定いたします。多様なキャリアパスと、公平性を保った環境をご用意しています。

(4)多彩なキャリアパスとエンジニアファーストの環境:
・マネジメントコース……組織発展のためのマネジメントスキルが磨けます。
・プロフェッショナルコース…正社員として、リスクの少ないフリーランスのような働き方が選択できます。
・社員化…当社フィールドで身につけたスキルで、配属先から評価を受け、転籍した実績も多数あります。※2019年度実績23名!
・新技術領域に向けた人材育成…新たに注目される技術領域へのキャリアチェンジを支援し、社内外での教育に取り組んでいます。

求める人材 ■必須条件:
・制御/組込系ソフトウェア開発(CまたはC++)の実装経験が1年以上の方
※面接を通じて判断いたしますので、経験が多少足りない場合でもご相談ください。

■転職者の具体例
・39歳×男性
【前職】技術系アウトソーシング…エンジニアが大事にされている実感が持てなかった、やりたい業務も少なかった。
【現在】FA機器のファームウェア開発に従事…社内ではグループリーダーとして、各チームリーダーの取りまとめを担当。2019年度はMVPも受賞!
【入社して良かったこと】会社が勝手に配属を決めるのではなく、自分達に選択を委ねてもらっていると感じた。
企業規模も大きくなり、経験できる仕事の幅も拡がっているので、派遣のメリットを活かしてスキルアップできると考えている。
給与(条件等)

■年収:420万~750万
■月給:250,000円~(経験・能力に応じて決定)
※残業代は別途支給(100%支給)
※交通費支給(規定有)
※当月末締め→当月25日支払い
※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なし

勤務地

【所属部署/面接地】 
新宿本社:東京都新宿区西新宿
【研修後の就業先/イメージ】
関東圏(東京・神奈川・埼玉・栃木・群馬)
※当社お取引先企業での派遣就業、又は受託案件での就業となるため、勤務地は顧客先もしくは自社での就業となります。
※本ポジションは自社での就業はありません。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※研修中は上記時間での勤務となります。ただし、就業先決定後は就業先に準じます。

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上増加のため

企業情報

設立

2002/4/1

従業員数

2,212名

資本金

90百万円

売上高
事業内容

ITエンジニア派遣、ものづくりエンジニア派遣、IT・ものづくりに関する受託

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021091304 掲載開始日:2021.09.13
メーカー 人材紹介カテゴリー 専門職

【KEC484】品質保証業務(GQP)

医薬品メーカーとして、医療用医薬品事業・生物産業事業を展開し、安定した事業運営を行っています。新薬開発だけでなく、バイオ医薬品や高品質なジェネリック医薬品を国内外に提供し、幅広い疾患領域における薬物治療の進歩、薬剤費の適正化、医薬のアクセス向上に貢献します。

仕事内容

1. 製造所監査 ・製造委託先の国内外製造所の実地監査、書面監査の実施 ・監査計画の立案、監査の実施、監査後の指摘事項の指示、改善策の評価、総括製造販売業者への報告 2. 品質情報 ・委託先製造業者の品質情報(逸脱)の事案の評価 ・品質情報の内容の影響調査、発生原因の特定、改善策の妥当性評価、未然発生防止策の妥当性評価 3. 委託先製造所の評価 ・変更管理の評価、変更案件の妥当性評価、影響調査

求める人材

・GQP業務経験3年以上 ・製造所監査経験 ・大学卒 ・日常会話程度の英語能力(海外出張があるため)

給与(条件等)

年収 600万〜900万円 • 賞与: 年2回(6月、12月支給)※管理職の場合は年俸制 • 昇格、昇給:年1回(4月)

勤務地

本社(東京都中央区)

求人No. 2020122705 掲載開始日:2020.12.27
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC92 システムエンジニア/プロジェクトリーダー(相互扶助会向けシステム)

KEC92 システムエンジニア/プロジェクトリーダー(相互扶助会向けシステム)

仕事内容

■全国の相互扶助会向け会員管理システム・販売管理システムの新規導入・保守維持管理・再構築等をご担当いただきます。  上記以外に関西近郊のお客さま向けシステムの保守維持管理・再構築もある、幅広い業務知識を得ることができる組織体制です。 ◎具体的には下記の役割を担当していただきます。 ■案件リーダー・プロジェクトリーダー ■プロジェクト内チームリーダー 【開発環境】 ■開発言語:C#.NET、ストアドプロシージャ ■OS:Windows ■DB:主にSQL Server ■インフラ:主に自社センター

求める人材

【MUST】 ■3名以上のプロジェクトの経験がある方。(メンバーとしての参画で可) ■プロジェクトマネジメントに興味があり資格を保持・又は資格取得を 目指している方。 ■基本設計フェーズの経験がある方。 【WANT】 ■3~5名以上の案件のリーダー、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの経験がある方。 ■プロジェクトマネージメントに関する知識を有する方。 ■業務要件定義・システム要件定義の経験がある方。

給与(条件等)

■年収:480万円~625万円      ※経験・年齢・前給を考慮し、同社規定により優遇します。      ※月給に残業代、資格手当、昼食補助費などが加算されます。   【年収例】    ・470万円(27歳/経験5年) ・540万円(30歳/経験8年)     ・600万円(33歳/経験11年) ■賞与:年2回(6月・12月/昨年度支給額:3.7ヶ月分) ・交通費全額支給、残業代支給 ・昼食補助金(月5500円)、託児補助金 ・退職金制度、財形貯蓄制度、報奨金制度 ・時短勤務制度 ・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・社員旅行、同社保養所、同社契約保養所、海外研修 ・三井住友銀行健康保険加入 ・部活(スキー、サッカー、テニス、華道、写真など

勤務地

大阪市福島区

求人No. 2022081507 掲載開始日:2023.04.15
コンサルティング

【KEC778】アカウントディベロップメント

◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。

仕事内容

大手企業の新規事業・サービス開発や、スタートアップのブーストに強みをもつ当社(200社300事業の創出実績)は、グローバル全体1500名中、ITエンジニア1300名を擁するデジタル・クリエイティブスタジオです。 現在日本では、経済産業省を中心にDigital Transformation(DX)の推進が国家規模で叫ばれていますが、当社はDXを推進するために必要な機能をすべて保持し(=デジタル・クリエイティブスタジオ)、コンサルティング~エンジニアリングを一気通貫で支援しています。 本ポジションは、顧客の多様な経営課題に対して最適なソリューションをご提案いただくポジションとなります。 その対象は、大手企業のDX推進、スタートアップ企業の新しいプロダクト開発など多岐に渡ります。当社だからこその強みを生かした事業リソースを、顧客の経営課題に合わせて解決提案を行ってリード獲得に繋げていただきます。 <顧客獲得のスタイル> 新規は6割が顧客からの紹介案件です。アポイントから打ち合わせに入り、顧客の課題解決に向けて当社リソースを活用した解決施策の提案を行い、受注に繋げるのがミッションとなります。 <所属Unitの説明> 本ポジションはSun*の主力事業であるCreative & Engineering部門内にある、Business Incubation Unitの一員としてご活躍頂きます。 顧客のビジネスの種・アイデアを、事業・プロダクト・システムとして形にする(=孵化させる=Incubation)ための「多面的なインキュベーション・エグゼキューション支援をする組織」と位置づけてます。 <営業フローの例> 1.問い合わせ頂いたお客様候補へ訪問・打ち合わせ 2.提案内容を纏め、お客様にプレゼン 3.契約書/見積もり/請求などの業務 4.クライアントとの定期的な打ち合わせ など 【この仕事のやりがい/魅力】 ◎大手企業・スタートアップ企業の経営課題に対する課題解決 ◎最新技術・サービスを活用したIT専門ノウハウの獲得 ◎裁量権が大きく主体的な業務に携われる 【風土・働き方】 ◎マンスリーフレックス制度 ◎リモートワーク活用 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

求める人材

応募資格(必須) ・テクノロジー系商材の営業経験(2年以上) ・営業部門におけるマネジメント経験(規模/期間不問) 応募資格(歓迎) ・セールス部門の立ち上げ経験 ・大手企業のリード獲得経験 ・コンサルファームでの営業経験

給与(条件等)

550万円〜850万円

勤務地

東京都千代田区神田紺屋町45-1神田ファースト1F 東京都墨田区石原1-35-8