人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

求人No. 2021081806 掲載開始日:2021.08.18
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー 医療・福祉

【KEC411】プロダクトマネージャー

同社は、2015年に誕生し、現在日本最大級の老人ホーム検索サイトを中心に複数の事業を運営しています。当時の社員が親族の入居先を探す際に苦労した経験をもとに、2008年に事業化され、現在は掲載数No.1のサイトに成長しています。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

福祉・介護サービス

仕事内容

同社で「サービス企画職」と呼称するプロダクトマネジメント・ディレクションスキルを発揮いただく職種の採用になります。
【お任せしたいミッション】
同社はクライアント(有料老人ホーム、高齢者向け住宅の運営事業者)とユーザー(主に50~60代で自分の両親・親戚の入居先を探している人)のマッチングサービスです。
はじめての介護施設探しは介護保険制度や、どの施設がいいのかなど選び方も含めてわからないことだらけです。困っているユーザーに対して、ユーザーへ最適な情報を適切な方法で届け、サイト上での問い合わせ数(反響数)最大化を目指しています。
ご入社される方には、アクセス解析ツールやヒアリングによる課題発見、企画立案・進行管理を行っていただきます。
目標達成に向けて社内外の関係者を巻き込み、PDCAを高速で回していただきます。
【具体的な仕事内容】
・PJの背景や解決したい課題、目的やゴール設定、検証したい仮説とKPIを設定していただきます。
・エンジニア・デザイナーとMTGをしながらPJをリードしていただきます。
・具体的な施策として、SEO対策、UI/UX改善によるCV向上施策など、チームに分かれて施策を行っていただく予定です。
■利用ツール
全般:Office/G suite
コミュニケーション:ChatWork
ドキュメント管理:Confluence
プロジェクト管理:JIRA
アクセス解析:Google Analytics/Search Console/内製ツール
ヒートマップツール:User Insight
CRM:Salesforce

求める人材 【必須スキル】
・Webディレクターの実務経験3年以上
・アクセス解析を通してSEOやUXを意識したサイト企画・改修経験
・エンジニアやデザイナーなどと連携し、WEBサイトの課題分析、サービス企画、実行をした経験
【歓迎スキル】
・数値改善、サービスグロースの成果を出された経験
・EC、トラベル、求人、不動産などのポータルサイトや情報検索サイトの企画開発経験
・SEO、リスティング広告などを用いたWebサービスの集客課題の解決経験
・グロースハックプロジェクト経験
・スクラム開発プロジェクト経験
・ヒートマップやユーザーテスト等、アクセス解析以外のツールのリサーチ手法経験
給与(条件等)

570万前後~700万前後
※経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇します。
[昇給]年2回(4月・10月)※同社規程に基づく
[賞与]年1回(12月)※業績による

勤務地

東京都千代田区
※なお、現在リモートワーク推奨のため、在宅での勤務が主となります。

勤務時間

フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間)
コアタイム:10時〜16時

雇用・契約形態

正社員

募集背景

業績好調のため増員

企業情報

設立

2015/7/1

従業員数

67人

資本金

5,747万円

売上高
事業内容

・日本最大級の老人ホーム・介護施設の検索サイトの運営
・遺品整理業者の検索サイトの運営
・ウェブメディアの運営
・買い物代行業務支援サービスの運営

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2022041704 掲載開始日:2022.04.17
ITエンジニア

【KEC638】【関東】セキュリティエンジニア(東京)

◆技術力の高さ”で取引先多数
同社は大手メーカ、一部上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。
信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。

仕事内容

今まで培われたセキュリティの知見・経験を活かして、 車載システムへのサイバー攻撃に対応する防御技術の開発・運用に携わっていただきます。 具体的には下記の業務を想定しています。 【開発】 ・要求分析、検討、設計、検討支援(コンサルティング) ・車載情報セキュリティ要素技術の研究・開発 【プロジェクトマネジメント】 ・人材育成 ・メンバーマネジメント ・顧客との折衝 ・予算管理 ◆仕事の特色 ・業界有数の案件保有数 同社ではこれまでに積み上げてきた信頼と企業情報を開示し、大手企業などたくさんの企業と信頼関係を築いています。製造業などメーカーのお客さまを主としており、ものづくりやそれらを支える基幹・Webシステムの案件も豊富です。 上流から下流までの工程やマネジメント、スペシャリストなど、ご自身のキャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ・安定した働き方が可能 有給休暇消化率は70.4%。時間外手当は1分単位で支給されるうえ、育児休暇取得率100%を達成しています。また、労働組合や毎年実施のESアンケートなどにより、福利厚生や人事制度の改善にも取り組まれている企業です。 ・充実した研修体制 同社では、自社の研修センターがあります。そこでは、トレンド技術研修やマネジメント研修など、100科目以上の研修を受けることが可能です。 一人ひとりの目的に合わせ、スキルアップをしっかりサポート。社内でも先輩のフォローを受け、勉強しながら成長できる環境です。 テクノプロ・ラーニングでは、200種類以上にもおよぶ階層別/職能別/目的・課題別の研修プログラムを用意。社員一人ひとりのスキルアップとキャリアアップをサポートしている企業です。社内プログラムではできていない分野・地域・要望の社員の多様なニーズに対応するべく、技術研修事業を手がけるグループ会社や外部提携などを活用しています。

求める人材

【必須】下記いずれかの経験・知識がある方 ・情報セキュリティの基礎知識および組込み機器等への適用・設計経験 ・各種システムの情報セキュリティアセスメント、脆弱性評価経験 ・車載ネットワーク・通信プロトコルの業務経験 ・プロジェクトリーダーやマネジメント経験 【歓迎要件】 ・語学力(英語の読みが可能*TOEIC700点以上) ・プロジェクト立ち上げ経験 ・インフラ開発経験 ・自動車業界経験

給与(条件等)

年収:720万円〜1000万円 ※コンサル経験あれば優遇 月給:45万円〜60万円 基本給38万〜45万 配属手当7万〜15万 <給与補足> ・賃金改定:年1回 ・賞与:年2回 ・年収例: 1,000万円/テクニカルエキスパート/入社4年(月収68万円) 800万円/チーフエンジニア/入社2年(月収53万円)

勤務地

・取引先構内 東京都

求人No. 2020050320 掲載開始日:2021.05.03
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC330 ・ロボット開発エンジニア 独立系ソフトウェア開発企業で、金融や官公庁、情報・通信、電機、サービス等、幅広い産業分野においてITソリューションを提供。

売上高は大きく分けて、「NTTグループ」、「日立グループ」、「プライム顧客を含むその他の企業」の3つで構成され、安定した顧客基盤を構築。

仕事内容

【業務内容】 〇自律移動型サービスロボット『AYUDA』の開発、追加機能の カスタマイズ開発や研究開発などを担当していただきます。 【開発状況】 ・音声対話/自律移動/画像認識の機能を備えたコミュニケーション  ロボットです。現在は、ショッピングモール、自治体での実証実験が  行われており、日本での販売開始の準備を進めています。 ・成人の方と同じ目線になるようにコミュニケーションロボットの  中でも大型な160cmに設定されていて、高齢者のサポートなど  にも対応できるロボットとして開発しています。 【仕事の魅力】 ・自社内で、最新の技術にチャレンジすることができます。 ・ロボット産業は、今後成長することが期待されている産業であり、  サービスロボットの開発で習得した、新たな技術から新しい  ソリューションを創出することができます。

求める人材

【MUST】下記のいずれかに該当する方。 ・システム開発経験が5年以上ある方。 ・メカトロニクス、ロボットソフトウェア開発の経験がある方。 【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。 ・コミュニケーションロボットの開発経験がある方。 ・ROS(Robot Operating System)などのロボット基盤技術整備の経験が  3年以上ある方で、今後は⾃社開発の⾃律移動型サービスロボットの開発に  携わりたい方。 【期待する人物像】 ・ロボットが好き、開発したい!ロボットにこんなことをさせたい!と言った 熱い想いがある方。

給与(条件等)

【年収】 ・358万円~552万円(残業手当あり) 【月収】 ・235,000円~(一律手当含む)  基本給:215,000円~ ※固定残業手当:月 20,000円~(年収358万円の場合) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※昇給:年1回(7月)

勤務地

・本社(横浜市西区) ※頻度は低いですが、転勤の可能性があります。   但し、関東圏以外では、エリアを限定して働くことができる地域   限定勤務社員制度があります。 ・受動喫煙防止対策:喫煙スペースあり(屋外)

求人No. 2022042911 掲載開始日:2022.04.29
ITエンジニア

【KEC666】「関西」システム開発エンジニア

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える一員として、同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

仕事内容

~プライム案件率73%!WEB・スマホアプリ等の開発/理想のキャリアを実現~ ■職務内容: 同社(パーソルテクノロジースタッフ)の社員として、取引クライアント先にて、技術支援をしていただきます。 <就業クライアント/例> ・大手金融系 ・大手ECサイト企業 ・大手ITサービス企業 ・大手アフィリエイト運営企業 ・大手WEB事業会社 ・大手SIer ・大手ゼネコン ・大手ゲーム会社 ・大手外資系企業 ・大手物流企業 ・大手遊戯機器企業 ※多くの現場が、エンドユーザー直で仕事が出来ます。 ※基本的にTTメンバー・スタッフさんが就業している現場への就業予定です。 ※1企業に5~8名就業させていただいている企業もあります。 <プロジェクト/例> ・次世代型カード決済システム移行開発(PHPからJavaへ)   ⇒Java、MySQL、Linux/基本・詳細設計~実装~テスト ・グルメ口コミサイト開発   ⇒Ruby、JavaScript、MySQL、Linux/詳細設計~運用 ・キュレーションメディア開発   ⇒Ruby on Rails、MySQL、Linux、MacOS/詳細設計~実装~テスト~運用 ・iOS、Android向けアプリ開発   ⇒Objective-C、Java、Oracle、iOS、Android/詳細設計~実装~テスト ・iOS ドローン操作アプリ開発   ⇒Objective-C、Swift、MySQL、iOS/詳細設計~実装~テスト ・WEBシステム開発   ⇒PHP、JavaScript、Mac、docker、git/詳細設計~実装~評価 ・大手通信キャリアポータルサイト開発(オンプレミス環境からAWSへの移行)   ⇒PHP、MySQL、Linux/基本・詳細設計~実装 ・自社IoTサービスシステム開発   ⇒Linux、Windows、PHP、C#、Java、Ruby、MySQL、SQLServer、Azure/基本・詳細設計~実装~テスト ■特徴・魅力: 幅広い業界のお客様との取引のもと、希望のキャリアに応じて配属先にてスキルが身に付きます。 要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程から、プログラミング、テスト、納品、保守・運用といった下流工程まで、 システム開発エンジニアの仕事の領域は多岐に渡ります。 1つずつ階段を上るように、自身の目指すべきところ(理想のエンジニア像)に上るため、 上司や営業と情報を共有しながら、キャリアチェンジや、キャリアアップなど図ります。 決して一人ではありません、共に高みを目指していきましょう!

求める人材

■必須条件: 下記の言語での開発経験3年以上お持ちの方 <経験言語> ・Java、PHP、Python、プログラミング言語+それぞれのフレームワーク経験1.5年以上 ・フレームワーク:Java(Spring、Strutsなど)、PHP(Laravel、CakePHPなど)、Python(Django、Flaskなど)など ※各言語に応じたFWのご経験があれば歓迎です。 ■歓迎条件 swift、Kotlinなどのご経験も歓迎しております。

給与(条件等)

■月給:230,000円~ ※残業代別途支給(100%支給) ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動無し。

勤務地

【所属部署/面接地】  大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKAオフィスタワー7F 【入社後の就業先/イメージ】 ■大阪府・兵庫県・京都府 ※客先常駐でのご勤務となります。 ※希望勤務地を最大限考慮します。