人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,PM,人材紹介カテゴリー
  4. 【KEC428】プロジェクトマネージャーオフィサー(PMO)
求人No. 2021082306 掲載開始日:2021.08.23
ITエンジニア PM 人材紹介カテゴリー

【KEC428】プロジェクトマネージャーオフィサー(PMO)

JASDAQ上場企業であるグループの一員として、大規模開発プロジェクトに数多く関わっています。一昨年より、その実力が認められ、誰もが知っているような大手企業からプロジェクトの支援を要望されました。

募集要項

職種

PMO

業種

IT

仕事内容

クライアントのPJに入り込み、要件定義~基本設計までの上流工程のスケジュール管理、課題管理、トラブル管理などの案件推進をお任せいたします。

同社の行っている事業比率はSES 7:受託 2:新規事業 1となっており、本求人はSES事業の募集となります。
現在は顧客先常駐で少数精鋭で業務を行っているため、参画していただいた場合大きな裁量を持って仕事していただけます。※顧客指示によりテレワークの場合も有

【業務内容】
・主にオーナーと他社ベンダーの調整および業務推進と関連チームへの説明資料作成
・ベンダーからの確認事項の回答および送付資料のチェック、レビュー、ベンダー間の調整とスケジュール管理

【特徴】
・クライアントを大手SIerに限定しているため、社会貢献性の高い案件で業務を行えます
・エンジニアに対する手厚いフォロー体制が完備、柔軟なワークスタイルにも対応 また、会社が成長過程にあるため仕組み作りに興味のある方も大歓迎
・経営陣の年齢層が若いこともあり、フラットな社風です
・新卒採用7期連続継続中
・親会社がJASDAQに上場しているため、経営基盤は安定・福利厚生は充実しております務を行うことができます

求める人材 【必須】
・現場経験+リーダー経験が5年以上
・インフラ開発経験 or アプリ開発経験がある方
・課題管理、スケジュール管理、工程管理、要件定義、基本設計の経験

【歓迎条件】
・下記いずれかのご経験をお持ちの方
 ・インフラorアプリ開発経験5年以上
 ・マネジメント経験
 ・Slerに在籍経験があり、もっと上を目指したい人

【欲しい人物像】
・上流工程が中心で、折衝機会が多いため、顧客・他ベンダーとの調整が得意な方、受け答えのしっかりとした方
・開発よりもマネジメントをしていきたい方を求めています。
給与(条件等)

想定年収:450万円〜650万円

◆年収例
470万円/入社2年目 540万円/入社3年目 600万円/入社5年目

※【賃金備考】月給\375,000~ 基本給\260,000~ 固定残業代\60,000~等を含む/月

勤務地

常駐先(東陽町、西葛西 ※基本、これらのいずれか)

勤務時間

勤務時間は現場により異なります。
例:9:00~18:00、10:00~19:00

雇用・契約形態

正社員

募集背景

同社の新たな主力事業としてさらに強化するため、エンジニアを増員

企業情報

設立

2005年2月

従業員数

70名(2020年12月現在)

資本金

8,000万円

売上高
事業内容

・ソフトウェア ソリューション
・インフラストラクチャ― ソリューション
・パッケージ ソリューション

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2020060611 掲載開始日:2020.05.25
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC21【教育第1主義)IT教育事業責任者候補(IT教育事業計画の立案や運営など)

今回募集を行うのは、IT教育事業計画の立案や運営などを担う責任者候補。
管理をするだけではなく、プレイングマネージャーとしての一面もあり、
事業推進を担うだけでなく、どのように売り上げを上げていくかというマネジメントも必要となります。

仕事内容

今回募集を行うのは、IT教育事業計画の立案や運営などを担う責任者候補。 管理をするだけではなく、プレイングマネージャーとしての一面もあり、 事業推進を担うだけでなく、どのように売り上げを上げていくかというマネジメントも必要となります。 戦略を立てながら、さらなる発展を目指してください。 ■IT教育事業の責任者というポジションでご活躍いただきます 《具体的には》 ●IT教育事業計画の立案・遂行 ●ITスクール事業の管理 ●技術研修の営業 ●講師の管理 ●スタッフの育成指導 など ※新規事業の為、これまでの経験を生かして存分に活躍してください ◇◆性別や国籍にかかわらず20代から40代以上まで多数活躍中◆◇ ダイバーシティーを大切にしている当社では、 年齢、性別、学歴、国籍などにとらわれない多様な社員が活躍しています。 当社に少しでも興味をお持ちいただけた方、ご応募をお待ちしています。 ↓中途採用者向け動画です。ご覧になってください https://www.youtube.com/watch?v=DRMpU4cNrE8&feature=youtu.be

求める人材

ITエンジニアでの幅広い知識を活かせる方を歓迎します

給与(条件等)

月給40万円~60万円(賞与別途支給) ※経験やスキルを考慮の上、話し合いにより決定します

勤務地

◆本社 東京都品川区

求人No. 2022081510 掲載開始日:2023.04.15
ITエンジニア

【KEC781】UXスペシャリスト

◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。

仕事内容

<業務概要> 当社はクライアントが抱える新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・ビジネスデザインの立案・事業開発・デジタルプロダクトの開発までの、コンサルティング~エンジニアリングを一気通貫で支援しています。 プロダクト開発におけるPoC(概念実証)、MVP(Minimum Viable Product: 実用最小限の製品)の策定といった上流のデザインワーク・コンセプトワークをUXスペシャリストとして担当していただきます。BtoB・BtoC問わずさまざまなクライアントと共に、プロダクトを創り上げるクリエイティブポジションです。 クライアントである大手企業の新規事業立ち上げ〜グロース期におけるパートナーとして、デザインシンキングや各種リサーチ手法を用いて、課題抽出、コンセプトメイクを行います。 ・クライアントの課題・ビジョン抽出のワークショップ開催・ファシリテーション ・デザインリサーチ(クライアント、ユーザーへのインタビュー、デスクトップリサーチ) ・デザインリサーチからの仮説設定と検証 ・アイディエーション ・コンセプトメイキング及びビジュアルコンセプト作成 <プロジェクト概要> ・企業やサービスのブランドコンセプトメイキング ・企業やサービスのブランド作りに関わるビジュアルデザイン ・企業やサービスのブランドアイデンティティ確立とビジュアルデザイン ・デザインチーム作りと運営 【仕事の魅力】 ・プロダクト戦略からUIレベルまで関わりサービスを設計できる ・多種多様なプロダクト開発に携われる(200社300案件以上の実績あり) ・海外のデザイナー・エンジニアとも協力してプロダクト開発の経験ができる ・不透明な経済市場で一人でも生き抜くキャリアや人脈が作れる ・リモートワーク、スーパーフレックスで自分のスタイルに合わせた働き方ができる 【風土・働き方】 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

求める人材

応募資格(必須) ・ポートフォリオの提出が可能な方 ・ロジックに基づいたUX/UIデザイン提案 ・デザイン要件の定義と開発チームとの連携経験 応募資格(歓迎) ・アプリまたは Web サービスのワイヤーフレームまたはデザインの実務経験 ・アプリまたはWebサービスのコーディング経験 ・Figma, Adobe XD, Sketchなどのツールを使ったプロトタイプの作成経験がある

給与(条件等)

600万円〜1000万円

勤務地

東京都千代田区神田紺屋町45-1神田ファースト1F 東京都墨田区石原1-35-8

求人No. 2022081416 掲載開始日:2023.04.14
ITエンジニア

【KEC767】ビジネスプロダクトマネージャー

同社は、Deep Learning/機械学習/統計解析を中心とした先端技術を、適切にビジネス・社会に活かすことにより新たなソーシャル・インパクトを創出することを重視しています。
クライアントは大企業、中小企業関わらず、課題の技術的先進性と、解決することによるビジネスインパクトと社会的意義の観点から、取り組む価値が高いプロジェクトに集中しています。
機械学習・ディープラーニング技術を実際に役に立つソリューションとして提案したい人、最新の論文を研究・実装したい人、研究と実務を両立したい人、様々なジャンルのプロフェッショナルの同士でのディスカッションを楽しめる方を、私たちは心よりお待ちしております。

仕事内容

役員の直下で、Ridge-iのテクノロジーとパートナーの技術やドメイン知識を組み合わせて新規事業を検討、推進して頂きます 新規事業の事業領域は、"建設・都市"や"製造業"の産業革新につながる新しいプラットフォーム・ソリューションです 事業の推進にあたり、クライアントやパートナーが抱える課題に対して、ディープラーニングを中心としたAI技術と様々な先端技術を組み合わせた事業戦略を提案します クライアントやパートナーとのコミュニケーションや自社のエンジニアとの技術議論を通して、担当するプロジェクトを責任を持って推進していただきます ・中長期でのビジョン~戦略作成、新規事業の立ち上げ ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉 ・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード ・当社技術とケイパビリティを用いた企画立案・仮説検証 ・プロジェクトマネジメント ・業務プロセスの設計、ルール化 ・事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計 ・プロモーションの計画と実施、サービス運用 役員の直下で、Ridge-iのテクノロジーとパートナーの技術やドメイン知識を組み合わせて新規事業を検討、推進して頂きます 新規事業の事業領域は、"建設・都市"や"製造業"の産業革新につながる新しいプラットフォーム・ソリューションです 事業の推進にあたり、クライアントやパートナーが抱える課題に対して、ディープラーニングを中心としたAI技術と様々な先端技術を組み合わせた事業戦略を提案します クライアントやパートナーとのコミュニケーションや自社のエンジニアとの技術議論を通して、担当するプロジェクトを責任を持って推進していただきます ・中長期でのビジョン~戦略作成、新規事業の立ち上げ ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉 ・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード ・当社技術とケイパビリティを用いた企画立案・仮説検証 ・プロジェクトマネジメント ・業務プロセスの設計、ルール化 ・事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計 ・プロモーションの計画と実施、サービス運用

求める人材

必須要件 ・Pythonを使ったWebアプリケーション開発経験 ・クラウドの利用経験 ・AIの社会実装への興味関心 ※ML/DLを使った開発経験は問いません 歓迎要件 ・Pandas等を用いたデータ分析経験 ・機械学習モデルや基盤の構築経験 ・パフォーマンスチューニング等品質向上のための実装やQA経験方 人物像 ・「ビジネスと最先端技術の最高のバランスを追求する」という Ridge-iの想いに共感できる方 ・不確定要素とプレッシャーのある環境下でリーダーシップやチームワークを発揮できる方 ・可読性/可用性やQAを考慮したコーデイングをしたい方 ・ソースコードの品質向上のためチームで開発がしたい方

給与(条件等)

・年収:600~1,200万円 ・みなし残業45時間(固定残業代13万50円~26万100円含む) ・45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給

勤務地

東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル438 リモート勤務:現在のところ継続してリモート勤務を実施しております(原則週1回 本社出勤あり) 転勤はありません。100%自社内で開発しています。 <アクセス> 丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線「大手町駅」ダイレクトイン 各線「東京駅」より徒歩5分