人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,エンジニア,人材紹介カテゴリー
- 【KEC444】<研修生>エンジニア職(未経験)
【KEC444】<研修生>エンジニア職(未経験)
同社は創業以来、「ものづくり」のアウトソーシングを通じて、自動車・家電製品などの製造業界を中心にエンジニア系、事務系、販売系など多くのお客様から確かな信頼を築いている総合人材サービス企業です。
募集要項
職種 | エンジニア |
---|---|
業種 | 総合人材サービス業 |
仕事内容 | 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械の開発領域における、各種開発業務(設計・試作・検討・実験・分析・検査など)を担当して頂きます。 <具体的には> <配属直後は> |
求める人材 | ■必要な資格・経験 ・基本的なコミュニケーション力がある方 ・ものづくりや機械製品(自動車や家電など)に興味がある方 ・PCを使った業務に抵抗のない方 ■歓迎する経験・スキル ・営業・販売などの接客経験がある方 ・製造業界でのご就業経験がある方 ・理系出身の方 ※とくに工業高校や高専(機電)、理工系大学出身者の方 |
給与(条件等) | 【月給】20万円以上 【賞与】年2回(7月・12月) <年収例> |
勤務地 | 1都6県/関西/東海/東北/南東北+北関東/北陸/中四国/九州 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 業績好調による増員 |
企業情報
設立 | 1981年4月1日 |
---|---|
従業員数 | 20,000名(※2021年4月現在) |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 2020/03 931億円 |
事業内容 | 業務請負事業/人材派遣事業/人材紹介事業 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC345 ITコンサルタント ◆250社、300を超えるプロダクトの開発実績
◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。
ハノイ工科大学のHEDSPI(Higher Education Development Support Project on ICT)は、日本語のできる高度IT人材を育成するために日本政府のODAとして2006年に始められたプロジェクトで、2014年以降Sun*が継承しています。ハノイ工科大学は毎年3500名の入学者がおりHEDSPI は最も人気の高いIT学部に合格した600名からさらに200名を選抜したコース。多くの学生が日本での就職を希望しており、毎年日本企業と学生をマッチングするイベント(ジョブフェア)を開催しています。
仕事内容 |
クライアントのビジネス・IT課題に対して、クライアントの立場に立ってコンサルティングサービスを提供します。 ゼロベースでの企画からシステムの導入・運用、展開まで幅広くクライアントへ付加価値を提供します。 同社はグループの特徴を活かして、上流工程から、開発・リリース・リリース後の改善まで一気通貫でクライアントをサポートします。 ベトナムを中心としてITエンジニアを1000名体制で構築しており、上流工程だけでなく、設計・開発・改善のプロセスにおいてもバリューを発揮いただけます。 あくまでも「クライアントビジネスの成功」にコミットいただける体制です。 開発プロジェクトのマネジメントからビジネス開発のマネジメント、特定業務領域のみのコンサルティングから幅広領域への拡大など、ご自身の経験をベースにしたグローバルなコンサルタントとしてキャリアの幅を広げていただくことが可能です。 【この仕事で得られるもの】 ・日本を代表するような新しい付加価値を提供するサービス・新しい技術を使ったサービスの構築に0から携わることが可能です。 ・1つのプロダクトだけではなく、複数のプロダクト開発に携わることが可能です。 ・ベトナムの開発チームには国内のエリートと呼ばれるメンバーが集結しています。優秀なメンバーたちと国内だけではなくグローバルな環境で仕事をすることが可能です。 ・日本やベトナム以外にも、ロシア・カザフスタン・ナイジェリアなど出身のメンバーも含む国際的な組織のなかで、グローバルチームでのリーダーシップ・プロジェクトマネジメントスキルを育むことができます。 ・企画段階の上流工程から実装まですべてに携わることが出来ます。 ・スピード感のある環境で、常に新しいミッションにチャレンジでき成長機会が豊富にあります。 |
---|---|
求める人材 |
必須スキル 下記いずれか必須 ・コンサルティング会社にて顧客向けプロジェクトに3年以上従事したことがある方 ・システム開発のプロジェクトリーダー/チームリーダー経験を3年以上お持ちの方 ・Webサービス開発の責任者としての実績をお持ちの方 (管理されていたチームの規模は問いません) 歓迎スキル ・IT企業にて、顧客向けのシステム導入のプロジェクトのリーダー、サブリーダーの経験がある 求める人物像 ・情報処理能力の高い人 ・ご自身のキャリアに芯をお持ちで、それに基づいた能動的な動きが出来る方 ・当社の考えやビジョンに共感できる方 |
給与(条件等) |
600〜1000万円 |
勤務地 |
東京本社 |
KEC73【子育て応援】働きやすい環境が自慢です未経験エンジニア
KEC73【子育て応援】働きやすい環境が自慢です未経験エンジニア
仕事内容 |
金融・証券・カード・流通などの業界にて、お客様と一緒に企画するところから開発を手掛けている同社。 あなたにはそのシステム開発を担っていただきます。 1次請案件が9割以上であり、GMOグループ・NRI、大手クライアントからの案件も多くございます。 ◆成長できる研修&サポートあり 入社後は2~3ヶ月の研修からスタート。開発やプログラミングについて基礎をしっかり身につけられます。 また、同社では在籍している社員の8割がもともと経験のある中途入社者。 わからないことがあってもハイクラスなエンジニアから的確なアドバイスをもらい、トライすることができます。 ◆入社後のお仕事例 未経験の方には自社内のプロジェクトからお任せします。 ベテランエンジニアがそばで一緒に案件を担当するため、疑問があれば都度解消しながら学ぶことができます。 さらに、書籍購入費やセミナー、資格取得費用は全額会社が補助しております。 ◆その他案件例 ・今話題の仮想通貨に関わるプロジェクト ⇒仮想通貨が成り立つ上での技術の研究開発です。 ・航空会社のシステム刷新 ⇒空港利用者や職員の方が関わる巨大なシステムの運用方法の検討や進捗管理を行います。 ・クレジットカード決済代行システム改修 ⇒実際に手を動かしてシステムの設計や開発を担当します。 ・デビットカードの決済と発券システム開発 ⇒自社内案件で手を動かしながら先輩と一緒に取り組みます。 1PJTに付き、目安として20~30名(社員10~20名:協力会社10名前後) ・PMOとして、2~3名のチームもあります B16※PJT事に人数は変動します。 |
---|---|
求める人材 |
【必須経験】 ・学歴不問 ・社会人経験(正社員・契約社員)2年以上 ・プログラミングを自己学習している方 今14名の未経験者エンジニアが活躍しており、入社2年目で、プロジェクト内の貢献度が高く、お客様から表彰されている社員もいます。 |
給与(条件等) |
・年俸制:366万円~+交通費 ・月額28万円~ ※上記年俸の1/12を、月々支給します ※スキル・経験を考慮のうえ決定します ※上記にはみなし残業代月64,000円(40時間分)を含みます ※みなしを超過した分の残業代に関しては別途全額手当を支給 ※試用期間3ヶ月中の給与・待遇・その他に変わりはありません |
勤務地 |
東京都 |
【KEC513】ゲームスクリプター
同社は、ゲームを中心としたコンテンツで『一生の思い出』を創る会社です。
世界中が1番に熱狂するゲームを生み出すため、同社にはクオリティに妥協しないクリエイターが集まっています。
仕事内容 |
新規スマートフォンゲームのスクリプトを担当していただきます。 【仕事内容】 ・ゲームスクリプト実装 ・画像やSE、キャラクターボイスの実装、割り出し |
---|---|
求める人材 |
【必須の経験/能力】 ・基本的なPCスキルがある(Excel, Wordの基本操作) ・バージョン管理システムを利用したチームでの開発経験 【望ましい経験/能力】 ・Unityでの実務経験 ・ゲーム内スクリプトの作成経験がある ・定量・定性的なデータから仮説を立てて、問題解決ができる 【求める人物像】 ・『ゲームをプレイする』、『ゲームを作ること』が好きな方 ・シナリオのあるゲームをよくプレイしている方 ・コンテンツに愛をもって携わることができる方 ・ミュニケーション能力があり、自ら動いて関係部署とのやり取り、調整などをスムーズに行える方 |
給与(条件等) |
年俸制:年収400万円~500万円 経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 |
勤務地 |
・2020年12月上旬までフルリモートワーク ・2020年12月中旬~2021年1月から下記へ勤務 (火・木曜日は固定のリモートワーク予定) 目黒区 |