人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,エンジニア,人材紹介カテゴリー
- 【KEC444】<研修生>エンジニア職(未経験)
【KEC444】<研修生>エンジニア職(未経験)
同社は創業以来、「ものづくり」のアウトソーシングを通じて、自動車・家電製品などの製造業界を中心にエンジニア系、事務系、販売系など多くのお客様から確かな信頼を築いている総合人材サービス企業です。
募集要項
職種 | エンジニア |
---|---|
業種 | 総合人材サービス業 |
仕事内容 | 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械の開発領域における、各種開発業務(設計・試作・検討・実験・分析・検査など)を担当して頂きます。 <具体的には> <配属直後は> |
求める人材 | ■必要な資格・経験 ・基本的なコミュニケーション力がある方 ・ものづくりや機械製品(自動車や家電など)に興味がある方 ・PCを使った業務に抵抗のない方 ■歓迎する経験・スキル ・営業・販売などの接客経験がある方 ・製造業界でのご就業経験がある方 ・理系出身の方 ※とくに工業高校や高専(機電)、理工系大学出身者の方 |
給与(条件等) | 【月給】20万円以上 【賞与】年2回(7月・12月) <年収例> |
勤務地 | 1都6県/関西/東海/東北/南東北+北関東/北陸/中四国/九州 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 業績好調による増員 |
企業情報
設立 | 1981年4月1日 |
---|---|
従業員数 | 20,000名(※2021年4月現在) |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 2020/03 931億円 |
事業内容 | 業務請負事業/人材派遣事業/人材紹介事業 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC440】 ネットワークエンジニア/首都圏
”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社の一員として、IT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。
仕事内容 |
■職務内容 ------------------------------------------------------------------- ネットワーク構築・設計・運用・保守全般/ネットワーク・サーバ(希望前提) ------------------------------------------------------------------- ネットワークエンジニアとして要件定義・設計・構築・検証・運用・保守業務などを行って頂きます。 ネットワーク分野はオンプレだけでなくクラウドや仮想環境上で上記のフェーズに携わって頂きます。 就業先では今までの経験を元にエンジニアとして更に付加価値が付けられるようチャレンジができる現場を ご希望に沿いながら一緒に考えていきます。 【具体的には】 通信キャリア、IDC、大手SIer、官公庁・エンタープライズ等からの長期案件中心 <案件例> ・モバイル系事業会社/NW・SV・DB等インフラ構築 ・モバイル系事業会社/Firewall、Load Balancer構築/FortiGate、PaloAlto ・ソフト開発系企業/インフラ構築・NW運用保守 ・大手SIer企業/NW設計・構築/Azure、Cisco機器 ・大手SIer企業/NWの設計・構築/Router、Switch、FireWall ・大手事業会社/NW、セキュリティ製品の設計・構築/Palo Alto プロジェクト規模は数名から100名超まで様々。 同一顧客には同社メンバーも配属されており安心です! |
---|---|
求める人材 |
■必須条件: ・インフラエンジニアとしての実務経験…1年以上目安 <こんな方、歓迎します!> ・同業務における従事経験…3年以上目安 ・現状のスキルにプラスαの技術を身に付けたい方 ・CCNA・LPICなどのインフラ技術に関する資格をお持ちの方 ・ネットワークサーバ運用/構築経験…1年以上目安 ・ネットワーク・サーバの運用監視経験はあるが設計構築をやっていきたい方 ・ご自身の思い描くキャリアプランを実現したい方 |
給与(条件等) |
■月給:235,000円~ ※残業代全額支給 ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なしします。 |
勤務地 |
【所属部署/面接地】 新宿本社:東京都新宿区 【研修後の就業先/イメージ】 首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) ※客先常駐での勤務(都内メイン)となります。 ※希望勤務地を最大限考慮します。 |
KEC369 デザイナー(クラウドサイン)
法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。
仕事内容 |
クラウドサインのプロダクトデザイン、ブランドデザインをお任せします。 クラウドサインのデザイナーチームは2つの役割を担います。 プロダクトデザインはアプリのLook&Feelから、ブランディングデザインはビジュアル表現から、「クラウドサインとは」をそれぞれ発信・表現することに責任を持ちます。 ・プロダクトデザイン 機能の作成・ブラッシュアップのためのヒアリング等の仕様策定から、実装、運用のための資料たたき までをエンジニア・ディレクターと共に一貫して行います。 また、セールス・CSチームからのヒアリングなど多くのメンバーとの連携を必要とするポジションです。 ・ブランドデザイン 運営するWebサイト、BIに関わるもののデザインを通じて「ブランディングコントロール」を担います。見た目の美しさだけでなく「意図を伝える」ものの制作を重視しています。 バナー・プレス資料・展示会会場デザイン・ポスター・パンフレットなど ヒアリングからアウトプットまでをマーケティングのチームと協力して推進します。 【本ポジションの魅力】 「なぜ」「何を」「いつ」「どの様に」実現するのかに責任をもつ デザイナーはエンジニア・ディレクターとともにプロダクトの機能開発に責任を持ちます。機能単体としての「使いやすさ」、プロダクト全体を通じた「使いやすさ」など、様々な視点でユーザーに価値のあるサービス・体験を提供することに関わることができます。「なぜ」「何を」「いつ」「どの様に」顧客に提供するか…とても難しい課題に常に向き合える、とてもやりがいのある仕事です。 自分の関わった機能を実際に利用した顧客や顧客接点を持つチームの仲間からFBを得られることは非常に大きなやりがいにつながります。 |
---|---|
求める人材 |
【必須要件】 ◇プロダクトデザイン ・デザイン/コーディング両方のスキル ・HTML5/CSS3の理解 ・CSSのメタ言語経験 ◇ブランドデザイン ・pdf配布用パンフレットなどのデザイン経験 ・紙やノベルティのデザイン経験 ・ロゴ規約等デザイン規約に沿った制作経験 【歓迎要件】 ◇プロダクトデザイン ・フロントエンドの経験(Vue.jsは尚可) ・デザインレビュー経験 ・UX設計経験 ・PC向けウェブアプリケーションのデザイン経験 ◇ブランドデザイン ・デザインガイドライン作成経験 ・デザインレビュー経験 ・ブランド価値を言語化し、プレゼンする能力・経験 |
給与(条件等) |
年収 4,000,000 円 - 8,000,000円 |
勤務地 |
東京都港区六本木 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 |
KEC33【最先端分野のエンジニア募集】ITスペシャリスト(ブロックチェーン)
ブロックチェーン(英語: Blockchain、ブロックチェインとも)とは、分散型台帳技術または分散型ネットワークである。 ビットコインの中核技術(サトシ・ナカモトが開発)を原型とするデータベースである。 ブロックと呼ばれる順序付けられたレコードの連続的に増加するリストを持つ。そんな最先端分野のエンジニアです!
仕事内容 |
【業務内容】 〇Sierとしての経験・強みをベースに、以下の3つの領域でブロック チェーン関連ソリューション・サービスを早期に拡充して いただきます。 ブロックチェーン導入ソリューション 適用テーマ別アプリケーション(ショーケース化) 汎用的に適用できるサービス・プラットフォームの整備・拡充 【この仕事の魅力】 特定の業界に絞られず、自身の得意領域でのビジネス開拓も 可能です。 既存事業部やインキュベーションセンター独自のネットワーク だけでなく、自身の人的ネットワークを活用したビジネス開拓が 可能です。 |
---|---|
求める人材 |
【MUST】下記の知識・経験がある方。 ブロックチェーンに関する基本的な知識 ブロックチェーンのメリット・デメリットなど 開発経験(設計~実装~システムテストの経験) -レベルおよび対象領域は問わない プロジェクトサブリーダ経験(3人/3か月/3件) 英文の文書・マニュアルの読解が出来る方 【WANT】下記の知識経験がある方歓迎。 新規事業の企画/立案の経験 ブロックチェーンを用いた既存業務・新規事業など業界動向の把握 少なくとも1つ以上のブロックチェーン・プロダクト・プラットフォームの知識 (Bitcoin、Ethereum、Hyperledger Fabric、R3 Corda など) Dappsの設計・実装経験 Kotlin、GO、Java、Slidity、Node.jsなど開発経験(レベルおよび対象領域は 問わない) 要件定義~移行・展開の経験 プロジェクトサブリーダ経験(5人/6か月/1件) 英語でメール、電話、会議参加経験 |
給与(条件等) |
年収550万円~800万円 |
勤務地 |
大阪市内(北区) 東京(新宿区) |