人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
 - 人材紹介おすすめ求人情報
 - ITエンジニア,コンサルティング,人材紹介カテゴリー
 - 【KEC553】【関⻄】サイバーセキュリティエンジニア(滋賀)
 
【KEC553】【関⻄】サイバーセキュリティエンジニア(滋賀)
同社は大手メーカ、一部上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。
信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。
募集要項
| 職種 | ITエンジニア  | 
						
|---|---|
| 業種 | コンサルティング  | 
						
| 仕事内容 | 大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、ソフトウェア・ハードウェア・IT・機械・電気電子・ 組込制御の技術領域での技術サービスを提供及び研究開発を行っていただきます。 ◆技術サービスソリューション(派遣・請負・受託開発) 【業務内容】  | 
						
| 求める人材 | 【必須】下記1or2いずれかの経験 1:製品セキュリティー設計の計画とシステムにおける検証の経験 2:欧米中の規格、認証を関連ホームページや団体から情報入手し理解できること(英語、中国語のどちらか) 【あれば尚可】 中国語または、英語が話せる方 ∟中国とのやり取りが多く、英語を使用する機会が多いため  | 
						
| 給与(条件等) | 年収:720万円〜1000万円 <給与補足>  | 
						
| 勤務地 | ・取引先構内  | 
						
| 勤務時間 | 8:30 〜 17:30 ※実働8時間 (休憩12:00〜13:00)  | 
						
| 雇用・契約形態 | 正社員(試用期間2ヶ月:待遇差異なし)  | 
						
| 募集背景 | 業績好調により増員  | 
						
企業情報
| 設立 | 1997年6月  | 
						
|---|---|
| 従業員数 | 23,357名  | 
						
| 資本金 | 101百万円  | 
						
| 売上高 | |
| 事業内容 | ソリューションカンパニーとして、大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、ソフトウェア・ハードウェア・ITの技術領域での技術サービスの提供及び研究開発  | 
						
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC611】運用マネージャーリーダー候補
同社は従来のシステムソリューションに留まらず、現在は先端技術を用いた超上流工程からのコンサルティング、クラウド基盤構築などサービスの幅を広げています。
| 仕事内容 | 
								 同社プライム案件におけるBPO・運用業務のコンサルティング、プロジェクトマネジメントをお任せいたします。 お客様とのコミュニケーションや資料作成等の顧客折衝対応業務及びメンバーのマネジメントや生産性向上のための業務効率化推進などのチームマネジメントの両方又はいずかれの業務全般をお任せします。 ■お客様とのコミュニケーション/定期的なレポーティング ■ベンダーコントロール業務 ■定常運用業務のクオリティコントロール/トラブルシューティング ■社内ツールを利用したオペレーション管理業務 ■メンバーのマネジメント全般 ■報告資料及びマニュアル資料作成 ■積極的な権限移譲 マネージャーとは名ばかりで権限が与えられていないという話を耳にすることがありますが同社のマネージャーにはダイナミックな権限移譲が行われています。 プロジェクト責任者として顧客折衝やメンバー・チームビルディングなどを自由にお任せします。いわゆる丸投げというわけではなく、会社としてのバックアップ・サポートもしっかり行いますのでご自身の力量をいかんなく発揮できるような環境があると考えております。 ■ストレスフリーな環境をできる限り提供 ■リモートワーク+オンサイト リモートワークとクライアント先への勤務を柔軟に併用していただけます。  | 
						
|---|---|
| 求める人材 | 
								 高卒以上 ・システムエンジニアとしての開発経験をお持ちの方 ・問い合わせに対してクイックリーな対応ができる方 ・積極的にコミュニケートを取れる(改善提案等を積極的にできる)方 ・運用監視業務のご経験をお持ちの方 ・マネージャーのご経験をお持ちの方 <求める人物像> 同社が用意しているのは「成長したいという意欲を支援する」という環境です。人から与えられたものではなく、自分で意思を持って努力してつかんだ技術こそが皆さんの力になると考えています。 だからこそ、定型のカリキュラムは用意せず、皆さんが勉強したいことに対して会社としてできる支援をスクラッチで提供していくというスタンスです。  | 
						
| 給与(条件等) | 
								 月給35万円~70万円 + 各種手当 + 賞与年2回(昨年実績:3.8ヵ月分)+決算賞与 想定年収:500~900万円 ※ご経験・能力を考慮し、同社規定により決定いたします。 ※残業が発生した場合は、別途、時間外手当を支給します。  | 
						
| 勤務地 | 
								 ■勤務場所 ※転居を伴う転勤はありません ※リモートワーク以外で出社をする必要がある場合、 横浜本社、横浜開発センター、東京オフィスのいずれかでの勤務となります。 ・本社 神奈川県横浜市西区 ・東京オフィス 東京都千代田区 ・秋葉原オフィス 東京都中央区  | 
						
【KEC603】VR×AIプロダクトのビジネスプロデューサー(企画提案営業)
同社は高精度なVRコンテンツとVR空間のユーザー行動を解析するAIを開発し、VRプラットフォームを提供しているテクノロジーカンパニーです。
同社は「テクノロジーは、それを必要とする人に使われて、初めて価値がある」と考えており、VRで人の成長をサポートすることをビジョンに掲げています。単なるエンターテイメントでは終わらせない、世の中の課題を解決するためのVRを、より多くの人に届けるためにチャレンジし続けています。
| 仕事内容 | 
								 《新規事業創出/ビジネスプロデューサー》 自社VR×AIの技術を活かし、クライアント課題を解決に導く企画提案を仕掛け、新しいサービスを立ち上げていくビジネスプロデューサーを募集します。昨今特に医療・福祉業界からの引き合いも多く、医療従事者の技能向上はもちろん、多忙な医師たちの働き方向上にもつながるソリューションを生み出す社会貢献性の高いポジションです。 ◆業務内容 ・VR×AIを活用したソリューションの企画営業 ・VRビジネス企画のプロデュース ・制作進行管理 ※現在、ありがたいことに多くのお問合せをいただいています。 ※状況やご経験によっては新規開拓(リードジェネレーション~ナーチャリングを含む)をお任せする場合もあります。 ◆プロダクト例 医療機関や教育機関らとの共同プロジェクトの他、安全教育や技能伝承などクライアントの課題解決のためのVRプロダクトを担当していただきます。 ・発達障害支援機関向けVRサービス ソーシャルスキルが必要なさまざまな場面を専門医監修のもと高精度なVRで再現。相手の目線や表情、言動を通して体験型トレーニングを行うことができる発達障害支援プログラムです。 ・医療教育プラットフォーム ベテラン医師の手技をはじめ、治療現場にいる専門スタッフの視野を360度カメラでライブ配信し、同時にデータ蓄積管理を行う統合システムソリューション。 ・デジタル治療 発達障害支援機関向けVRサービスで培ったノウハウを生かし経験を生かし、一人でも多くの方が、適切な治療を受け、豊かな生き方ができる世の中を実現するため、医学的エビデンスに基づいた新たなデジタル治療を開発します。 ◆同社VRプロダクトの強み ・TV局出身の映像のプロが作る本人目線の360°VRによる臨場感あるコンテンツ ・スマートデバイス活用によるシンプルなオペレーション 、誰にでも使いやすいUI設計 ・AIによる効果測定により"見せて終わり"ではない、実践活用に効果的なVRを構築 ◆募集背景 VRサービスをさらに多くの医療従事者やコロナ禍で心が弱っている方々へいち早く届けるために、組織体制の拡充と事業スピードの加速を行なってまいります。 ◆配属部署 営業戦略部:マネージャー1人、セールスメンバー5人、アシスタント1人 メンバーのバックグラウンド:広告代理店、人材、商社、流通、ゲームコンテンツ等 ◆この仕事で得られるもの ・クライアントに合わせたソリューションを提案し新規事業創出を手掛けられる ・文科省や厚労省に採択された事業も多数 ・業界未経験OK!業界への興味や意志があればチャレンジできる ・国や自治体と連携した大規模プロジェクトの運用にも携われる ・大手企業等とのプロダクト開発実績も持つ ・国内外で活用が望まれる医療VRやデジタル治療VR他、競争優位性のあるプロダクトの成長を実感できる  | 
						
|---|---|
| 求める人材 | 
								 大学卒以上 【必須スキル】 ・アライアンス企画の経験 ・アライアンス営業の経験 【歓迎スキル】 ・広告代理店やSIer、医療業界での営業経験 ・テクノロジービジネスへの興味関心 ・映像制作や進行管理に関する知識、経験 ・事業計画書の作成経験 ・医療業界における知見や人脈ネットワーク 【求める人物像】 ・プラス思考の方 ・解決策を自主的に考え、スピード感を持って行動できる方 ・医療業界について興味があり、学ぶ姿勢のある方 ・お客様とビジネス作りたい、事業開発志向がある方 ・ITサービスに興味があり普段から利用している方  | 
						
| 給与(条件等) | 
								 想定年収:400万〜600万 ・月の支給額:年俸額の12分の1を毎月支給 ・固定残業手当:月45時間分、8万5400円〜を月の支給額に含む。超過分は別途支給。  | 
						
| 勤務地 | 
								 【勤務地詳細】 本社 東京都中央区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙  | 
						
【KEC777】フロントエンドエンジニア
◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております
| 仕事内容 | 
								 Sun*ではテック、デザイン、ビジネスの専門チームが、 アイデア創出~ビジネスデザイン~プロトタイプ開発~本開発~グロースを包括的に支援しております。 ご担当いただくお仕事は「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを提供するサービスです。また、大手企業のPoCプロジェクトもあり、0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発(フロントエンド)まで行っていただきます。 Sun*は、創業から300以上のスタートアップ、プロダクトを成功に導いてきました。その知見やデータ、スタートアップを経験してきたプロフェッショナルを限られた人にだけ届けるのではなく広く共有したい。私たちのもつアセットをこれから始まるスタートアップや大手企業に向け特化したソリューションを提供しています 【業務内容】 新しい価値を提供する新サービスのプロトタイプ作成 ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのバックエンド開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン 【プロジェクト一部事例】 ■データに基づいた適切な不妊治療支援サービス開発 ■100人を超えての通話可能な音声通話システムバックエンド開発 ■データ・ユーザ属性に基づいたお酒レコメンドサービス開発 など 【風土・働き方】 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 ◎これは全てSun*で実際に働く社員のお話です! ・台風や大雨の日はリモートで! ・趣味の時間を大事にするUnitマネージャー ・3児のママさんディレクター ・奥様が大学に通うのを支えるパパ 【この仕事のやりがい/魅力】 ●サービスを作りあげるためにはビジネス・デザイン・技術といったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームがSun*にはあります。 ●今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。 ●国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。  | 
						
|---|---|
| 求める人材 | 
								 応募資格(必須) ・HTML5 / CSS3 / JavaScript を使ったWebアプリケーション開発経験 ・Vue、React、Angularなど、 モダンなJavaScriptライブラリ・フレームワークでの開発経験 応募資格(歓迎) ・バックエンド側の開発経験・知識 ・上流工程から参画した経験 ・MVVMクリーンアーキテクチャなどの設計概念を理解・記述ができる  | 
						
| 給与(条件等) | 
								 550万円〜1000万円  | 
						
| 勤務地 | 
								 東京都千代田区神田紺屋町45-1神田ファースト1F 東京都墨田区石原1-35-8  |