人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- 人材紹介カテゴリー,経理
- 【KEC606】VR×AI開発企業の経理リーダー候補
【KEC606】VR×AI開発企業の経理リーダー候補
同社は高精度なVRコンテンツとVR空間のユーザー行動を解析するAIを開発し、VRプラットフォームを提供しているテクノロジーカンパニーです。
同社は「テクノロジーは、それを必要とする人に使われて、初めて価値がある」と考えており、VRで人の成長をサポートすることをビジョンに掲げています。単なるエンターテイメントでは終わらせない、世の中の課題を解決するためのVRを、より多くの人に届けるためにチャレンジし続けています。
募集要項
職種 | 経理 |
---|---|
業種 | IT/Web・通信・インターネット系 |
仕事内容 | 上場前のIPO準備業務を中心に、財務分野のリードをお任せします。 (IPO後は、上記に加えて以下の業務が想定されております) 《募集背景》 《求人の特徴》 |
求める人材 | 大学卒以上 《必要条件》 ・上場会社、上場準備会社で経理財務経験、もしくはIPO支援経験 ・事業戦略・経営計画立案・取りまとめが出来る方 ・事業の成長に合わせた管理体制を構築できる方 ・コミュニケーション能力のある方(社内外のステークホルダー対応) ・業務内容について、初めから全てを満たしている必要はありませんが、 スピード感をもって積極的にTRYしていただける方 《歓迎条件》 ・上場企業でのIR経験 ・内部統制構築、運用経験 ・証券アナリスト、会計士、税理士の資格保有者 【求める人物像】 ・オーナーシップを持ち、業務に取り組める方 ・幅広い業務に柔軟に対応しながらチームを牽引いただける方 ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・ベンチャーマインドがある方 |
給与(条件等) | 想定年収:400万〜600万 |
勤務地 | 本社 東京都中央区 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 業績好調による |
企業情報
設立 | 2014年5月 |
---|---|
従業員数 | |
資本金 | 1,246,820,778円(資本準備金を含む) |
売上高 | |
事業内容 | ・先端テクノロジーの研究開発 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC582】業務アプリケーションエンジニア:第二新卒
同社は総合人材サービス会社です。BtoCやBtoBの多彩な事業を展開している大手メーカー系だから、
①多様なスキルを身に着ける環境・プロジェクトが提供できます。
②充実した福利厚生があり、安心して働ける環境づくりに努めております。
仕事内容 |
【業務内容】 〇業務アプリケーション開発をお任せします。 ※スキル・希望に応じて適切な業務をお任せ致します。 ※配属先は本人の希望やご家庭の事情を最大限考慮します。 【プロジェクト例】 ・製造ライン管理システムの開発 ・製造IoTシステムの開発 ・実装基板検査システムの開発 ・生産管理システムの開発 |
---|---|
求める人材 |
【MUST】下記のすべてに該当する方。 ・社会人経験3年以内でビジネススキルがある方で、業務アプリケーションエンジニアを希望する方。 ・エンジニアとしての素養のある方。 ・外国籍の方は、日本語でコミュニケーションがとれる方。(読み/書き/会話) 【WANT】下記の経験がある方、尚可。 ・理工系学部、学科を卒業した方。 ・C#,Javaなどのプログラミング・テストの経験がある方。.(経験年数不問) 【求める人物像】 ・生涯エンジニアとしてものづくりの現場で設計・評価実務に携わりたい方。 ・リーダとして設計・評価実務+エンジニアの取りまとめを目指したい方。 ・自発的に業務に取り組み、技術習得のために自己啓発につとめている方。 ・将来的に専門分野において高い技術力を発揮し、付加価値の高いサービスを継続的に提供できる素質を持っている方。 |
給与(条件等) |
・年収:350万円~650万円 ・月給:206,000円~433,000円 ※上記は残業代を含まない金額。詳細は経験、スキルを考慮の上決定。 ・昇給:年1回 【モデル年収】 ・650万円/48歳(月給40万円+賞与+時間外手当) ・500万円/35歳(月給35万円+賞与+時間外手当) ・430万円/29歳(月給29万円+賞与+時間外手当) |
勤務地 |
・京都、滋賀、東京のグループ事業所内 または関西・東海・関東のプロジェクト先 ※就業先により、リモートワークの場合もあり。 ※転居を伴う場合は転居費用は会社負担 ・受動喫煙防止対策:あり ※就業先により敷地内禁煙/敷地内禁煙(喫煙場所あり)/屋内禁煙/屋内原則禁煙(喫煙室あり) のいずれかになります。 ※同社では三次喫煙防止のため、就業時間内を禁煙としております。 |
KEC297 エンジニア(ジュニア)*採用枠10~20名*同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。
同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。
更なる社会的価値を生み出すため、2019年1月にDXを推進するワンストップソリューションの提供に強みを持つSun*グループに参画しました。
この1−2年で大手企業を中心にDX推進が注目され、テクノロジーを活用した新しい価値創造・新規事業開発の取組を進めている最中です。
具体的にはSun*グループとして「世界中の誰もが価値創造に夢中になれる社会」というビジョンを掲げ、
スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントの新規事業立ち上げ・企画〜開発〜グロースまで一貫したサービス提供を行っています。
仕事内容 |
チームとしては、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当しています。 その中で「要件定義〜開発〜リリース」「設計〜開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。 対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。 【当開発チームの取り組み一例】 ・リファクタリングを常に行う意識は根付いており、 隔週に1度はリファクタリングの内容を本番環境にリリースしています。 ・企画決定時は開発メンバーも同席しています。 ・コードレビューやペアプログラミングを実施しています。 ・リファクタリングは随時実施という思想で日常的に実施しています。 ・自動ビルドや自動デプロイ環境の整備をしています。 ・開発に必要な資料やデータはいつでも閲覧可能です。 ・現在は新型コロナウイルス感染予防のためリモートで勤務しています。 【開発環境の一例】 言語:Ruby フレームワーク:Ruby on Rails データベース:MySQL プロジェクト管理:GitLab 情報共有ツール:slack、chatwork その他:AWS(SES/S3/EC2/RDS/ELB/CloudWatch)、rspec ※使用言語等は担当するプロダクトによって異なりますが、いずれもモダンな開発環境です。 【携わるプロダクトイメージ】 ・大手モバイル企業のユーザー向けシステム ・ヘルスケア系のECサイト ・大規模コールセンターの社内システム ・大手女性向けメディア ...etc |
---|---|
求める人材 |
【必須スキル】 ・Webシステム開発 or モバイルアプリ開発経験 1年半以上 (参考 開発言語) Ruby(Rails) / PHP / Java / Python / AndroidJava / Swift JavaScript / jQuery / node.js / TypeScript / vue.js等 【歓迎スキル】 ・顧客折衝、要件定義〜開発〜リリースまで一貫したご経験 ・フレームワークを利用した開発経験 ・Linux環境での開発経験 ・AWSの知見(EC2の構築経験、EC2からELBの設定をしたことがある等) 【求める人物像】 ・黙々とではなく周りとコミュニケーションを図ってプロジェクトを進められる方 ・今あるものにとらわれず柔軟に対応できる方 ・これからエンジニアとしてのキャリアを加速させていきたい方 |
給与(条件等) |
・月給制 ・300万円〜500万円 ・昇給:年1回 ・賞与:業績に応じて支給 |
勤務地 |
【勤務地詳細】 ■GEEK JOB 四ツ谷キャンプ 東京都新宿区四谷1丁目1-2 四谷見附ビルディング 2階 【アクセス】 東京メトロ丸ノ内線/南北線 四ツ谷駅 1番出口より徒歩1分 ※基本的にはリモートで勤務をしておりますが、 「メンバーとコミュニケーションをとりたい」 「自宅のネット環境が悪い」 「今日は自宅以外で集中して作業がしたい」等の場合は こちらの四ツ谷オフィスを利用可能です。 |
【KEC446】機械系技術職
同社は創業以来、「ものづくり」のアウトソーシングを通じて、自動車・家電製品などの製造業界を中心にエンジニア系、事務系、販売系など多くのお客様から確かな信頼を築いている総合人材サービス企業です。
仕事内容 |
<設計> 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における筐体設計、機構設計、金型設計、部品設計・CAD(機械系CAD)オペレーション業務を担当して頂きます。 <CAE解析> 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における強度・構造・流体・NV・衝突安全などのCAE解析業務を担当して頂きます。 |
---|---|
求める人材 |
■必要な資格・経験 <設計> 各種設計領域経験者(自動車、自動車部品、家電製品、半導体、携帯電話など) (CATIA、NX、Solid Worksなどの3D-CADもしくはAUTO CADなどの2D-CAD) ・オペレーションから要素設計(基本設計、金型設計、治具設計)経験者(経験値は問わず) <CAE解析> 各種解析業務経験者(自動車、自動車部品、家電製品、半導体、携帯電話など) (Nastran、Abaqus、Fluentなどの解析ツールを使用した構造解析、流体解析、熱解析などの解析業務経験者) ・操作経験者、メッシュ構成のみの作成経験者でも可 |
給与(条件等) |
【月給】21万円~40万円(年収300万円~550万円) 【賞与】年2回(7月・12月) 【昇給】年1回(4月) 【昇格】実績とスキル評価に基づき査定 年1回査定 <年収例> 350万円(30歳・入社1年目) 466万円(28歳・入社3年目) 575万円(34歳・入社10年目) |
勤務地 |
※配属先プロジェクトにより異なります。 |