人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア
  4. 【KEC747】コンサルティング営業(大手法人担当)
求人No. 2022081314 掲載開始日:2022.08.13
ITエンジニア

【KEC747】コンサルティング営業(大手法人担当)

「シニアの暮らしに関わる 全ての人々が笑顔あふれる社会の仕組みを創る」
同社が目指すのは、シニアの暮らしに関わる”不”の解消。
高齢者だけでなく、ご家族や介護事業者など、シニアの「暮らし」を支える全ての人々が、安心して生活を送ることができ、日常に喜びや幸せを感じてもらいたい。それが当たり前に続く仕組みを作りたい。そんな想いで事業に取り組んでいます。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

SIER

仕事内容

・既存クライアント(介護施設)の入居者数アップのための課題解決コンサルティング
・新規掲載のための営業活動(主に既存クライアントが持つ未掲載施設の掲載を促す提案)
・アポイント獲得から商談、申込書回収まで一貫して担当

【具体的な仕事内容】
・テレビ会議システムやオンラインツールを活用した遠隔商談
・出張を含む訪問活動
・決裁者開拓とリレーション構築
・仮説立てと課題ヒアリングによる状況分析
・提案内容や提案書の企画作成
・プレゼンテーションから条件交渉
・クロージングから契約書類のやり取り
・Salesforceを利用した過去の活動データ分析
・Google Analyticsなどのアクセス解析ツールやUser Insightなどのヒートマップツールを使用したクライアント課題の分析

【お任せしたいミッション】
『LIFULL介護』への施設情報掲載と利用を促進していただくことがミッションです。
老人ホーム検索サイト『LIFULL介護』は、数ある老人ホーム検索サイトの中で、No.1の掲載施設数を誇ります。(ネオマーケティング調査 2018.5)
サイトのユーザー(老人ホームへの入居を検討している方)が、より自身に合った暮らしの場所を見つけるために、そして、老人ホーム運営会社には、経営基盤を安定させ、よりよいホームでの暮らしを提供していただくことを目的としております。
『LIFULL介護』は12年以上のサービス運営実績があり、多くのクライアント様に継続してご利用いただいております。しかしながら全国にはまだご活用いただけていない事業者様や、介護現場の人手不足などが起因し、うまく使いこなせていない施設様もいらっしゃいます。
こういった課題に対してすでにある商品を提案するだけでなく、一から企画し解決策として提案することを行っていただきます。
またその際、サイトのユーザーとクライアントとそれぞれのニーズを満たす必要があるため、社内の開発メンバー、マーケティングチームを巻き込んで提案をしていくこともあります。クライアントの課題解決を通して、ユーザーとの最適なマッチングを実現していただきたいと考えています。
圧倒的な提案力でパートナーの「想い」をカタチにするプロとして、ジョインいただける方を歓迎しております。

【働くやりがい・魅力】
・自身が起案した解決策を提案・実行することで、利用者の満足度向上に留まらず、超高齢社会の社会課題の解決や業界の革進に寄与することができます。
・クライアントの経営者層(社長・役員・部長クラス)と直接対峙することが多いため、より経営の課題に近いところで解決策の提案ができます。
・営業のスペシャリストとしてセールスマネージャーを目指すことも、ジェネラリストとして幅広いキャリアを歩むこともでき、能力や将来のキャリアビジョンに応じて相談できる環境が整っています。

▼同社社員のキャリアステップ例
新卒入社 Kさん:コンサルティング営業→新規事業→人事
中途入社 Mさん:コンサルティング営業→営業マネージャー→サービス企画→プロダクトマネージャー

・在宅勤務やリモートワーク中心で、コロナ禍でも安心して働くことが可能です。
※ミッションに応じてクライアント様にご訪問いただいたり、出社いただく可能性がございます。

求める人材 【必須スキル】
・5年以上、toB向けに新規・既存両方の営業経験をお持ちの方
・大手企業向けに無形商材を販売し、実績につなげた経験のある方

【歓迎スキル】
・MS OfiiceやGoogle Appsなどの業務ソフトウェアを利用しての業務経験
・リーダー経験(2名以上のメンバーをマネジメント・メンターされた方)
・自部署の戦略や戦術立案をされた経験がある方
・SalesForceなどのCRMの利用経験がある方
・介護業界のご経験
・テレビ電話などを利用した遠隔営業のご経験

【求める人物像】
・LIFULL seniorのビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えてビジョン実現に向けて営業活動ができる方
・社是である「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方
・仲間を同志として、協力して課題解決をしていくチームとして接することができる方
・役割に縛られず、自ら目標を設定し事業内容や業務を自ら企画して行動できる方
・目標に対して戦略戦術を自ら考え、それをチームに伝達しモチベーション高く引っ張っていける方
・自らの職務領域を固定せず、高い責任感を持って社内のあらゆる課題に主体的に取り組める方
・介護業界をビジネスしてだけでなく、解決すべき社会課題として捉えられる方
給与(条件等)

460万前後~570万前後
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく
[賞与]年1回(12月)※業績による

勤務地

〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4-4
【アクセス】
東京メトロ半蔵門線半蔵門駅 徒歩5分
※なお、現在リモートワーク推奨のため、在宅での勤務が主となります。

勤務時間

フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間)
コアタイム:10時〜16時

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売り上げ増加のため

企業情報

設立
従業員数
資本金
売上高
事業内容

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2022061901 掲載開始日:2022.06.19
ITエンジニア

【KEC702】マークアップエンジニア_CR

戦略の立案からサイト構築、運用支援、アプリ開発、スタッフ派遣まで、デジタルの力で課題を解決する、エキスパート集団です。

仕事内容

大手広告代理店からの案件をメインに担当する部署にて、ナショナルクライアントを中心とした様々なWebサイトのマークアップ全般を担当していただきます。体験コンテンツを用いたスペシャルサイト、CMと連動した商品サイト、SNSと連携したキャンペーンサイトなど、業界業種問わず幅広いジャンルの案件に携わることが可能です。 同部署の特徴として、シンプルで静的なものよりも、遊びゴコロがあり訪れた人の印象に残るサイトを手掛けることが多い為、幅広い表現方法や仕組みを考えることができます。 【主なクライアント先と案件内容】 大手化粧品メーカーの新商品ブランドサイト 人気アーティストを起用し、CMやTwitterと連動したPCメーカーのスペシャルサイト 大手自動車メーカーのブランドサイト 大手お菓子メーカーの人気商品PRサイト 【具体的な職務内容】 ①HTML・CSSによるサイト設計及びコーディング ②JavaScriptやJavaScriptのフレームワーク・ライブラリを使ったフロントエンド開発 ③SEOやWEB解析に関する知識に基づいた設計及びコーディング ④各種CMSにおけるフロント設計及びコーディング 【組織とのかかわり方】(業務フロー・連携するチーム) 同じ部署内ディレクター、デザイナーが在籍しているため、エンジニア視点での提案や連携が取りやすく、一緒に新しい表現方法を考えることも多くあります。 【対外的にみた部署の強み】 高いクリエティブ力と柔軟な対応 【目指せるキャリアパス】 将来的に、チームメンバーをまとめるリーダーといったマネジメントの方向に進むことも、同社のフロントエンドエンジニアを牽引するエキスパートを目指していただくことも可能です。 【所属組織の体制】 直属の上司:0名  部下の人数:2名 部長:1名、営業:0名、プロデューサー:2名、ディレクター:6名、デザイナー:5名、エンジニア:3名 【本ポジションの魅力】 ①案件に対してフロントエンジニアからの自主的な提案がおこなえる ②常に新しいことが求められる環境で新しい技術の習得&チャレンジをすることができる ③チームで働き、成し遂げる達成感が得られる 【社内の雰囲気】 ・ひとりひとりの裁量が大きく様々なことにチャレンジできます。 ・配属部署のチームワークは抜群で、意見交換も活発に出来る環境です。 ・各部のエンジニアが集まって、スキルやノウハウを共有する勉強会を月に一度開催しています。 ・セミナー参加や資格取得を補助する制度を通して、新しい技術の習得を積極的にサポートしています。 ・社内表彰制度があり、優れた技術やノウハウを称賛し、共有しながら高め合っていく文化があります。

求める人材

必須要件 ・マークアップエンジニアとしての実務経験が3年以上ある方(HTML、CSS、JavaScript) 歓迎要件 ・キャンペーンサイトやプロモーションサイト制作経験をお持ちの方 ・広告代理店でWEB関連の業務に携わった経験をお持ちの方 ・リーダーや後輩指導の経験のある方 開発環境/使用技術 ・言語(フロントエンド) : Pug、Sass、JavaScript、TypeScript、jQuery ・ローカル環境 : webpack、gulp、npm-scripts ・スタイルガイド : BEM、FLOCSS ・リポジトリ管理:Git ・デザイン: Illustrator、Photoshop、XD ・インフラ:AWS ・CMS : WordPress、MovableType、WEB Release、AEM ・プロジェクト管理:Backlog ・PC : Windows or Mac選択可能"

給与(条件等)

・年収 400~600万円(固定残業時間45時間/月を含む額) ・固定残業時間45時間/月 ・45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・賃金形態:月給制 ・給与改定:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月)

勤務地

東京都千代田区

求人No. 2021010208 掲載開始日:2021.01.02
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC208 未来の自動車産業の情報インフラ系サーバエンジニア募集

KEC208 未来の自動車産業の情報インフラ系サーバエンジニア募集

仕事内容

自動織機向けのインフラ系業務全般 サーバ構築・アプリケーションの開発~維持管理  ※従業員向けポータルサイト、メールシステム、    サーバー/デスクトップ仮想化など 大規模サーバーの構築~維持管理  ※、ストレージ、サーバー仮想化、デスクトップ仮想化など

求める人材

【MUST】 ・オープン系(Web/メール等)、サーバ/デスクトップ仮想化  DB分野の設計・構築に携わった経験をお持ちの方。 【WANT】 ・ユーザ部門・社外ベンダーとの折衝能力 ・大規模(ユーザ数千人程度)のITインフラプロジェクトの  リーダー経験 ・マイクロソフト社MCSE認定資格もしくは同レベルのスキル

給与(条件等)

月給制 想定モデル年収例: 28歳 533万円 33歳 587万円 36歳GLレベル651万円 40歳課長レベル 770万円 諸手当込み(残業30h/月等)のモデル数値

勤務地

愛知県刈谷市周辺

求人No. 2021090307 掲載開始日:2021.09.03
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC459】「関東」機械設計エンジニア

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

仕事内容

【主な業務内容】 --------------------------------------------------------------------------------- 各種製品の機構設計・筐体設計・開発・評価解析・CAE などの業務全般(希望前提) --------------------------------------------------------------------------------- 自動車・航空機・家電などの大手メーカでの開発Pjtに参加いただきます。 CAD(3D/2D)を使用した製品・装置の設計開発、設計補助、CADオペレーション、解析まで、経験・スキルを考慮して技術の成長を実感できるPjtで活躍いただきます。 今後のキャリアパスとして、「リーダーを目指したい」と考えている方には、 そのポジションを用意していますので是非チャレンジいただけることを願っています。 【期待すること】 ■ものづくり+α  今は『どこで働くか』ではなく『どこでも働けるスキル』を身に付けることが極めて重要な時代。  ビジネススキルはもちろん、語学、マネジメントなど、自分が興味のあるものは積極的に身に付けて下さい。  ※各種技術支援を実施(詳細は説明会・選考にて) ■社員だからこその積極的な意見  新しい組織です。  入社時研修の車座での意見交換、研修中面談、配属後も適宜エンジニアの上長との面談がありますので、  日々エンジニアの皆さんから意見や要望をもらいながら、ブラッシュアップをしています。

求める人材

■必須条件: ・機械設計の実務経験 1年以上 ※ツール不問 ※年齢対比の経験がある方が望ましい ■歓迎条件: ・一つの業務における長期就業経験(3年以上目安)がある方 ・3DCADを使用したモデリング経験(CADの種類不問)がある方 ・生涯エンジニアとしてあり続けたい方

給与(条件等)

■年収:400万~600万 ■月給:230,000円~(経験・能力に応じて決定) ※残業代は別途支給(100%支給) ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なし

勤務地

【所属部署/面接地】  新宿本社:東京都新宿区 【研修後の就業先/イメージ】 首都圏エリア(東京・神奈川・埼玉・栃木・群馬) ※同社お取引先企業での派遣就業、又は受託案件での就業となるため、勤務地は顧客先もしくは自社での就業となります。 ※本ポジションは自社での就業はありません。