人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- 人材紹介カテゴリー,医療・福祉
- KEC36【未経験者歓迎】健診センターでの業務管理リーダ―募集
KEC36【未経験者歓迎】健診センターでの業務管理リーダ―募集
【マネジメントができる方を歓迎します】
女性活躍推進で職場が活気にあふれております。マネージャー候補を探しております。
募集要項
| 職種 | 医療事務職 |
|---|---|
| 業種 | 医療法人 |
| 仕事内容 | 同社健診センターにて健康診断に関する業務、各種診断補助、データー入力、健診事前発送業務、検診結果処理、電話応対などまず一連の業務をマスターしていただき、慣れてきた段階で、弊社スタッフのリーダーとして、運営面を任せていきます。できればスポーツ好きで、学生時代クラブ活動等に頑張ってきたかたを歓迎します。 |
| 求める人材 | ■ストレス耐性が強くコミュニケーション能力がすぐれている方 |
| 給与(条件等) | 年収350万円〜450万円 |
| 勤務地 | 大阪府枚方市 |
| 勤務時間 | 8:15-17:15(時期により変動あり) |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 退職欠員のため |
企業情報
| 設立 | 1960/8/1 |
|---|---|
| 従業員数 | 66日㎜ |
| 資本金 | 1000万円 |
| 売上高 | 4億円 |
| 事業内容 | 今までの豊富な経験と技術により、迅速かつ確実な総合診療と優良病院との強い連携により、 皆様に心強い医療を提供いたします。 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC444】<研修生>エンジニア職(未経験)
同社は創業以来、「ものづくり」のアウトソーシングを通じて、自動車・家電製品などの製造業界を中心にエンジニア系、事務系、販売系など多くのお客様から確かな信頼を築いている総合人材サービス企業です。
| 仕事内容 |
自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械の開発領域における、各種開発業務(設計・試作・検討・実験・分析・検査など)を担当して頂きます。 <具体的には> ◎製品をたくさん作るための、計画や体制を考える【生産技術】 ◎どんな製品を作るかを考える【設計・開発】 ◎開発中の試作品を使って、きちんと動くかの確認を行う【実験・評価】等 <配属直後は> はじめは、資料作成・データ入力や、開発現場でのサポート業務など、開発技術者のアシスタント業務など、取り組みやすい業務からお任せしていきます。 |
|---|---|
| 求める人材 |
■必要な資格・経験 ・基本的なコミュニケーション力がある方 ・ものづくりや機械製品(自動車や家電など)に興味がある方 ・PCを使った業務に抵抗のない方 ■歓迎する経験・スキル ・営業・販売などの接客経験がある方 ・製造業界でのご就業経験がある方 ・理系出身の方 ※とくに工業高校や高専(機電)、理工系大学出身者の方 |
| 給与(条件等) |
【月給】20万円以上 ※研修中は月給18万円となります 【賞与】年2回(7月・12月) 【昇給】年1回(4月) <年収例> ・年収360万円(36才/経験1年) ・年収448万円(28才/経験6年) ・年収576万円(33才/経験11年) |
| 勤務地 |
1都6県/関西/東海/東北/南東北+北関東/北陸/中四国/九州 ※配属先は上記より、希望の範囲を選んでいただきます。 ★上記範囲内でのご転居を伴う配属についてのご了承が必須となります。 |
KEC245 ウェブアプリケーションエンジニア(Studyplus for School) スタートアップ発信
■業務内容
【何をするのか】
自社サービス「Studyplus for School」の開発を担っていただきます。
「Studyplus for School」は学習塾の新しいスタンダードをつくる教育機関向け学習管理サービスです。大学受験生の3人に1人が利用する「Studyplus」と連携する唯一の教育機関向けの学習管理ツールです。
| 仕事内容 |
【どんな業務か】 ・ソフトウェアの設計,開発,テスト,保守,改善及びプロジェクト管理。 ・ユーザーからの問い合わせ対応。 【どんなチームか】 エンジニアは事業部の一員として、企画から開発、リリースすべてに携わり、ディレクターやデザイナーとともにユーザーに最高のサービスを届けることに責任を持ちます。ユーザーからの問い合わせに対してCSと連携して対応にあたります。開発スタイルは、スクラムをベースに、ワークフローの整理を意識し、毎日の夕会で振り返りを実施し、必要に応じてプロセスを改善しながら進めています。 ■配属部門 ♦部署 ForSchool事業部 ♦構成 部長他、エンジニア6名、デザイナー1名、マーケター2名、カスタマーサクセス6名 ■ポジションの魅力 ・定期的なチーム内勉強会の開催など技術研鑽の場があります。 ・職種間で隔たり無くコミュニケーションが取りやすい組織です。 ・機能の企画から携わりプロダクトの成長、教育業界の革新に挑戦できます。 ・リモートワークやフルフレックス(コアタイム無し)といった各人に合わせた働き方をできる環境です。 ・自社開発SaaSなのでユーザーからのフィードバックを受ける事ができます。 |
|---|---|
| 求める人材 |
♦必須条件 - Ruby on Railsを用いたWebアプリ開発・メンテナンス・運用の2年以上の実務経験 - ReactまたはVue.js, Angular などモダンフレームワークを用いたフロントエンドの開発経験 ♦歓迎条件 - 業務におけるコードレビューの経験 - クラウドサービス(AWS, Azure, GCP等)を用いた開発経験 - RDBMSの設計・構築・運用経験 (MySQL等) - ミドルウェア運用経験 (Nginx, Redis等) - スクラム開発手法を用いたチーム開発経験 ♦人物像 - 専門分野以外にも興味を持ち、知識を幅広くキャッチアップ出来る方 - ビジネス要件の変化に迅速に適応しアジャイル環境で開発できる方 - 組織目標をふまえた上でチームメンバーを巻き込み、自発的な行動がとれる方 - 利害関係者と機能横断的に連携して重要な課題を特定し、これらを解決して最適化するために協力できる方 |
| 給与(条件等) |
♦年収: 4,200,000円~5,500,000円想定 4,200,000円の場合 (月額350,000円、うち時間外42時間84,972円+深夜残業15時間 6,050円) 5,500,000円の場合 (月額453,300円、うち時間外42時間111,264円+深夜残業15時間 7,948円) ※全社平均の残業時間:20時間 ※月収に42時間の固定残業代、15時間の深夜固定残業代を含む ※上記時間を超過した場合は1分単位で残業代を支給 |
| 勤務地 |
本社 JR中央線・総武線 御茶ノ水駅下車 お茶の水橋口より徒歩約4分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅下車 B1出口より徒歩約5分 |
KEC160【新しいビジネススタイル】情報セキュリティ担当
KEC160【新しいビジネススタイル】情報セキュリティ担当
| 仕事内容 |
募集部門について 技術戦略室 運営する様々なサービスを開発・成長させる体制を整えることがミッションです。 CTOが室長を務め、サービスを横断して強化・改善に努めています。 募集背景 電子契約サービスにおいてはセキュリティが最優先事項です。今回そのさらなる底上げのため、セキュリティガバナンス体制を強化することとなりました。 その体制下において実務を担うセキュリティ担当者がさらに必要となるため、募集を行うこととなりました。人員体制の強化により、セキュリティ強化を加速させたいと考えております。 担当事業として、当初はクラウドサインを想定しておりますが、将来的には他サービスにも拡大していく可能性がございます。 環境・利用ツールについて * インフラ : AWS / GCP * データベース・データストア : MySQL / Aurora * ソースコード管理:GitLab * 構成管理:Terraform / Ansible * アクセス・データ解析:Redash / GoogleAnalytics Premium * ログ・データ収集:DataDog / Fluentd / Athena * 監視・モニタリング:DataDog / Sensu / Grafana * プロジェクト管理:JIRA * チャットツール:Slack 仕事内容 【職務概要】 情報資産に対するリスク分析/対策の立案 インシデントへの対応/復旧体制の整備 インフラにおけるセキュリティガードレールの設計/構築 【職務詳細】 情報セキュリティリスクアセスメント ・サービス基盤/社内情報システム/連携システム等のセキュリティポリシーの最適化と運用定着 ・システム開発・実装や新規技術導入による影響評価 ・新サービスのリスク評価 ・従業員向けセキュリティ教育の方針策定と実施、等 開発チームと連携してのインシデント対応/復旧体制の整備 ・サービス基盤/社内情報システム/連携システム等のセキュリティ監査の設計・運用 情報システムにおけるセキュリティガードレールの設計/構築 ・AWS上でOrganization/SCP/Configなどを用いたガードレールの設計/構築 ・AWS上でSecurityHub/GuardDuty/CloudTrail Insightsなどを用いた検知システムの設計構築(いわゆるSoC的な24/365の監視業務は含まない) 従業員向けセキュリティ教育の方針策定と実施、等 本ポジションの魅力 ・仕事を通じて急成長するSaaS(クラウドサイン)のセキュリティ向上という稀有な経験ができる。特に、クラウドサインは契約締結というセキュリティが非常に重要な領域です。 ・経営層がセキュリティに理解ある環境で働くことができる セキュリティについての提言を経営層にしても進められない職場がある中で、この領域に明確に投資を行うという判断をしている。 ・アクセシビリティエキスパートと一緒に働く機会がある ・組織の人数が少なく、仕事を体系的に考え進めていくことができる(裁量がある環境)ため、スキルアップに繋げやすい環境である |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須要件】 ・スキル面 経営層と事業部門への説明を行うことができるコミュニケーションスキル 会社の事業計画に合わせてセキュリティの戦略策定を計画立案するスキル ITSS(ITスキル標準)レベル2程度の基礎的なITリテラシー リスクアセスメントを行うためのヒアリングスキル、文書化スキル ・マインド面 情報システムやセキュリティへの興味関心 自身で課題を発見し、主体的に解決するというマインド 教条主義に陥らず、実効的な対策を進めていけるマインドに興味がある方を求めています。 【歓迎条件】 ・スキル面 リスク影響とビジネス継続を考慮して優先順位を意思決定を行ったご経験 セキュリティ部署を立ち上げたご経験 セキュリティ対策だけでなく、実装まで実行したご経験 セキュリティに特化したインシデントの統制能力 インテリジェンスや最新の技術を読み取る能力 セキュリティ要求事項と製品・運用を組合わせる能力 攻撃戦術、ステージ、技術、手順に関する知識 |
| 給与(条件等) |
年収500万円~800万円 交通費支給(上限3万円) 社会保険完備 持株会制度 社内表彰制度、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、社員懇親会 ◆その他社内制度 ・決算手当 ・業績賞与 ・近距離手当制度 ・自転車通勤手当制度 ・従業員持株会 ・部活動補助制度 ・定例懇親会 ・シャッフルランチ ・社内表彰制度 ・不動産仲介手数料割引 ・ベビーシッター費用補助 ・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度 ・副業OK(承認が降りれば副業が可能です。) ・PC貸与 PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro) ・サブディスプレイ貸与 希望者にはサブディスプレイを貸与しています。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職は4Kディスプレイ) ・座り心地の良い椅子 |
| 勤務地 |
東京都港区 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 |