人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- 人材紹介カテゴリー
- KEC02【未経験からステップアップ】大手PCメーカユーザーサポート
KEC02【未経験からステップアップ】大手PCメーカユーザーサポート
チャレンジできる人材を求めております!
私たちが挑戦を行い、“明日の技術”を確立することは、
お客様そして社会の力強い成長につながります。
自分の可能性、仲間の可能性を信じ、未知の技術や領域に挑戦する。
私たちは、いつまでもそのような会社でありたいと思っています。
入社を希望される皆さんには、そのような価値観に共感してほしい。
募集要項
職種 | ユーザーサポート |
---|---|
業種 | ITエンジニア |
仕事内容 | 【未経験からステップアップします】 |
求める人材 | 学歴不問(接客業経験者歓迎) |
給与(条件等) | 年収250万円~350万円 |
勤務地 | 地下鉄日本橋駅徒歩5分 |
勤務時間 | 09:00~17:45 |
雇用・契約形態 | 正社員登用へタイミングをみてステップアップしていきます! |
募集背景 | 人員強化のため |
企業情報
設立 | 1972年2月12日 |
---|---|
従業員数 | 正社員 703名 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 60億円(2014年12月) |
事業内容 | インフラ構築・支援(ネットワーク・サーバ設計構築、サーバ仮想化環境構築)、 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC529】営業戦略コンサルタント【東京・上場企業】
企業経営における課題解決
・13期連続増収増益
・急成長ベンチャー(東証マザーズ上場企業)
仕事内容 |
企業の経営者へ「戦略立案」から「効果検証」を通して、企業経営における課題解決を実施していく業務です。 「在宅ワーカー」と「自社開発のセールステック」を活用することで解決していきます。 【営業戦略コンサルタントの主な仕事内容】 クライアントの商材を販売していくにあたって「ターゲティング」と「メリットの訴求」をご提案し、 進捗管理を行いながら最適解を見つけ出し、仕組み化することが今回募集の職種におけるメイン業務です。 (1)新規開拓営業チームがご発注頂いたお客様に対して取材を実施 (2)取材で取得した情報を基に課題の抽出を実施し、解決案の提案 20~30案の営業戦略を提案し、お客様と擦り合わせを実施します。 (3)お客様と擦り合わせした戦略のテストマーケティングの実施 当社と契約を結んだ在宅ワーカーの方々に依頼し、戦略のテスト運用を実施します。 (4)分析と仕組み化の実施 テスト運用結果の分析、改善提案を実施し、営業の「効率化」、「拡大」の支援を通して、 クライアントの社内に営業・マーケティング情報を資産として蓄積していきます。 さらに…▽ コンサルテーション先は「人材業界」「IT業界」「ゲーム業界」「化粧品メーカー」「食品メーカー」「製造業」など、 上場企業から中小ベンチャー企業まで、幅広い分野に精通しているので、これまでの業界知識を活かしながら、 マルチに通用する営業スキルを習得することができます。 【当社を選ぶメリット】 ・年間200以上の戦略提案を経営者に実施する為、高いビジネススキルが身につく ・成長企業という事もあり、最速で自分の実現したい未来を実現できる可能性が高い ・定量的な評価制度で、自分の実現したい未来を逆算出来る 【入社後のフロー】 全社での入社一斉研修後、各部署での営業研修を経て、コンサルティング部門に配属となります。 コンサルティング部門で定められている一定基準の課題をクリアした上で、 新規開拓営業に特化した部署への移動することも可能です。 自分の実現したいキャリアを最速でつかみたいという方。 一緒に顧客貢献の幅を拡大し、価値ある人材になりましょう! |
---|---|
求める人材 |
【必須条件】 高校卒以上 20~35歳(若年層の長期キャリア形成を図るため) ・経営支援を通して価値貢献をしたいと思える方 【歓迎条件】 ・中小企業診断士の学習中または資格保有者 ・営業経験(BtoB) ・営業経験(BtoC) ・コンサルタント経験(経営/戦略/IT) |
給与(条件等) |
300万円〜600万円 ※別途インセンティブあり ■年収600万円/25歳・経験3年(月給45万円+インセンティブ) ■年収800万円/20代・経験5年・マネジャー(月給60万円+インセンティブ) ■年収1000万円/経験7年・部署責任者(月給75万円+インセンティブ) |
勤務地 |
東京本社(転勤無し) |
【KEC559】【戦略研修】AWS構築コース
同社は大手メーカ、一部上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。
信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。
仕事内容 |
大手メーカー(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーなど)や大手ITベンダーを中心に技術ソリューションを提供する同社。 今回は、集合型の研修をご用意しました。 【AWS構築コース】 まずはグループ会社にて、下記の研修を通じてクラウドに関連する基礎スキルの定着を目指していただきます。 この研修を通じてAWS Cloud Practitioner、AWS Solution Architect Associateを取得し、クラウドエンジニアとして活躍いただきます。 Step1:スキルチェック あなたの現在の立ち位置をチェック。保有スキルに応じて適切なカリキュラムを設定 Step2:資格取得に向けた基礎力育成 資格取得に必要なスキルを習得(NW・SV・DB・AWS) Step3:OJT、実務相当教材による実践的な研修 AWS活用Webサービスの開発、AWS活用アプリケーション開発 など Step4:AWS認定資格試験 AWS Cloud Practitioner、AWS Solution Architect Associateを取得 |
---|---|
求める人材 |
【必須】 ・情報系専門学校卒以上 ・ネットワークエンジニアとして⻑期活躍をしたいと考えている方 ・30歳までの方(⻑期勤続によるキャリア形成を図るため) ・ 転職歴が同社を含め3社目までの方 ・円滑にコミュニケーションを取れる方 ・外国籍の場合には、N1資格保有者及び日本での就業経験者3年以上に限る 【あると尚可】 ・SQL、Cisco、AWS、Azureなどの取り扱い経験 |
給与(条件等) |
年収:386万円〜 月給:22万円〜 基本給:20万円〜 配属手当2万円〜 ※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。 <給与補足> ・賃金改定:年1回 ・賞与:年2回 |
勤務地 |
研修期間中:オンライン(ZOOM) 研修後は、取引先構内に配属 *研修後の勤務エリア* 未経験の場合:全国 経験者の場合:関東エリア・東海エリア・関⻄エリアのいずれか ※その他、スキルと希望勤務地を考慮します |
【KEC545】開発エンジニア
時代をリードするコンサルティングファームとして、コンサルティング、エンジニアリング、クリエイティブなど、様々な才能がコラボレーションしながら新規事業を創出し続けていきます。
仕事内容 |
経験・スキル・希望に応じて、プロジェクトを決定しますが、大手企業と直接取引を行っているため、上流工程からから下流工程まで、幅広くポジションとしてはございます。 同社として体制で入っているプロジェクトもあるので、要件定義や基本設計等にも挑戦できる環境もご用意できます。 まずはお客様先での就業を経て、その後受託開発事業/自社プロダクト事業への異動や、ITコンサルタントへのキャリアチェンジも叶えて頂けます。 具体的なプロジェクト事例 ◎某大手コスメECサイトのショッピングカートシステムの開発 内容:某大手コスメECサイト向けのショッピングカートシステムを開発 担当フェーズ:企画、要件定義~運用・保守 開発言語:PHP、JavaScript、jQuery 開発環境:Linux、AWS、MySQL、CakePHP、Vagrant チーム体制:10名体制(全体で50名程度) ◎某大手不動産営業管理ツールの開発 内容:某大手不動産会社向けの営業管理ツールを開発。 担当フェーズ:要件定義から結合テストまでの全工程 開発言語:Java、Springboot 開発環境:Linux, Windows チーム体制:4~5名体制(全体で30名程度) ◎ファッション系アプリのデータ分析 内容:某大手ファッション系アプリのデータ分析を行う 担当フェーズ:仕様検討、要件定義、基本設計、実装など 開発言語:Python、R、Go、Java 開発環境:Linux、 Windows その他:Deep Learning、GPUを活用 チーム体制:4~5名体制 |
---|---|
求める人材 |
【必須要件】 ・プログラミング言語を使用しての開発経験 (Java,PHP,Ruby,Python,Golang,Javascript,C#,Kotlin,Swift…etc) 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー経験 |
給与(条件等) |
年収 3,500,000 円 - 7,000,000円 上記は想定年収となります。 ご経験・スキルに応じて決定いたします。 給与(月額)=基本給+固定時間外手当(40時間分) 40時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給 ※付加賞与:年2回 |
勤務地 |
東京都渋谷区 ※関東一円、多くが都内でのプロジェクトです。 |