人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- 人材紹介カテゴリー
- KEC05 【未経験からはじめる】ITエンジニア職募集!【文系未経験】
KEC05 【未経験からはじめる】ITエンジニア職募集!【文系未経験】
やりたい事が特にないけど、将来が不安で手に職をつけたい。
そんなあなたにITエンジニア!
完全週休2日制をはじめ、年間休日125日、残業は1日1時間程度など「エンジニアは激務」といった印象を覆し、ゆとりを持って長く働くことができます。
大手企業案件多数で、その配属先で直接雇用された事例は1500以上!
確実にこれから伸びるIT業界へ一歩足を踏み入れてみませんか?
募集要項
職種 | ITエンジニア職 |
---|---|
業種 | ITエンジニア |
仕事内容 | 【すべてのエンジ二アにチャンスを】 【職務内容】 【やりがい】 【未経験でも安心な理由】 完全週休2日制をはじめ、年間休日125日、残業は1日1時間程度など「エンジニアは激務」といった印象を覆し、ゆとりを持って長く働くことができます。 |
求める人材 | 【MUST】 ★未経験者でも下記条件に該当する方は対象です ★スクールに通いエンジニア知識を身につけている方(実務経験不問) ★一定のコミュニケーション力がある方 ★特定の業界に絞ったエンジニア経験を希望するのではなく、まずは業界問わずエンジニアとしての1歩を踏み出したい方 ★夜勤勤務可能でエンジニアを目指している方 ※全ての条件に該当していなくても、上記内容を総合的に踏まえ選考させていただきます。 募集年齢: ~ 35歳 年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため 【最低条件】 ・普通に会話(コミュニケーション)ができる方 ・芯の強さが感じられる方 ・未経験からはじめる覚悟がある方(成長意欲) 【できれば必要な資格】 ・実務経験がある方は歓迎します ・スキルを活かして、異分野の製品開発に挑戦したい方(業界不問) 募集年齢:20歳 ~ 35歳 年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため |
給与(条件等) | 【月給】 ※給与改定 年に一回昇給のタイミングがございます。 【各種手当】 |
勤務地 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、福岡県をはじめ北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・中国・四国・九州の各都道府県/派遣先による |
勤務時間 | ・8:30〜17:30 (実働8時間) |
雇用・契約形態 | ・正社員 |
募集背景 | 業績好調の為 |
企業情報
設立 | 1981/11/29 |
---|---|
従業員数 | 7,793名 |
資本金 | 3億円 |
売上高 | 2,472億円(2017年3月期) |
事業内容 | 〇機械、電気・電子、情報、化学等の分野における 技術者、およびITエンジニアの派遣・紹介事業 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC155【新しいビジネススタイル】シニアフロントエンドエンジニア
KEC155【新しいビジネススタイル】シニアフロントエンドエンジニア
仕事内容 |
専門家と困りごとを抱えた一般ユーザー様との間をつなげるメディアです。 専門的な情報を一般ユーザー様に適切に届ける必要があるため、UI/UX上の工夫はもちろん、アクセシビリティも考慮したサイト作りを行っています。 現在の利用者数は月間1,000万人以上。登録されている弁護士も増加中で日本最大級の法律相談ポータルサイトに成長致しました。 一方で、サービスが10年続く過程で積み重なった歴史を、モダンにしていく活動も同時に進めています。 今後、さらにサイトを改善しながらサービスを成長させるため、フロントエンドを開発してくださるエンジニアを募集いたします。 ■期待される役割 職種越境的に、サービスの成長に貢献する エンジニアとデザイナーの生産性を高めるフロントエンドの仕組みづくり 自社サービスだからこそ、手がけるコンテンツの継続的な改善→ユーザー様からのフィードバックを受け、さらなる改善に臨み、その改善がまたユーザー様の助けとなる、というサイクルを経験することができます。 このサイクルを素早く回すために、サーバーサイドエンジニアやデザイナーもフロントエンドのコードを触り、開発者全員がサイト改善を行えるようにしていきたいと考えています。フロントエンドエンジニアは、「コンポーネント指向設計」や「スタイルガイド駆動開発」などを念頭に置きながら、他のエンジニア・デザイナーを啓蒙・教育することが求められています。 ときには、エンジニアやデザイナーが書いてきたゆるふわなフロントエンドをリジェクトしたり、ペアプログラミングをしながら、共通コンポーネントを綺麗に保ち、育てることも求められます。 ■仕事のやりがい 取り組むメディアの特性上、実際に弁護士・税理士に相談してお悩み・トラブルを解決した方の声を聞くことができます。自らの仕事に誇りを持てるのは貴重な経験です。 年齢や社歴に関わらず、大きな裁量で業務をお任せしますので、自身の業務幅に捉われることなく、ご自身も成長して頂けます。 ■働きやすい環境 完全裁量労働制で、自分のペースで働けます。 申請により、副業可能です。 その他、椅子やフルスペックのMacBookProをはじめ、モニタなどもこだわることができます。 |
---|---|
求める人材 |
【必須要件】 ・スキル コンポーネント指向によるCSS開発の経験 デザインシステムを構築・運用した経験があれば尚可 チーム開発の経験(サーバーサイドエンジニアやデザイナーと協業した経験) JavaScriptによる開発の経験 Git等バージョン管理システムを用いた開発スキル ※学歴不問 ・スタンス ビジネス側と調整しながら、技術的者として矜持を持って取り組む気持ち サーバーサイドエンジニアやデザイナーに、フロントエンドエンジニアの観点で啓蒙・教育していく気持ち 【歓迎要件】 HTML5/CSS3に関する深い知識 PHP・Ruby・Python・PerlなどでのWebサービス開発スキル MVCフレームワークに関する基礎知識 レスポンシブデザインによるサイト開発のご経験 GoogleAnalyticsなどによる分析の基礎知識 UX改善およびサービスグロースに携わった経験(企画・検証等)、もしくは携わりたい気持ち チームリーダー経験 【求める人物像】 新たな知識や技術を取得するチャレンジ精神のある方 「自分だったらこうする」という視点を常に持ち、アクションをおこせる方 |
給与(条件等) |
年収450万円~700万円 交通費支給(上限3万円) 社会保険完備 持株会制度 社内表彰制度、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、社員懇親会 ◆その他社内制度 ・決算手当 ・業績賞与 ・近距離手当制度 ・自転車通勤手当制度 ・従業員持株会 ・部活動補助制度 ・定例懇親会 ・シャッフルランチ ・社内表彰制度 ・不動産仲介手数料割引 ・ベビーシッター費用補助 ・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度 ・副業OK(承認が降りれば副業が可能です。) ・PC貸与 PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro) ・サブディスプレイ貸与 希望者にはサブディスプレイを貸与しています。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職は4Kディスプレイ) ・座り心地の良い椅子 |
勤務地 |
東京都港区 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 |
【KEC436】※外国籍※システム開発エンジニア/首都圏
”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社の一員として、IT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。
仕事内容 |
~プライム案件率73%!WEB・スマホアプリ等の開発/理想のキャリアを実現~ ■職務内容: 同社の社員として、取引クライアント先にて、技術支援をしていただきます。 <就業クライアント/例> ・大手金融系 ・大手ECサイト企業 ・大手ITサービス企業 ・大手アフィリエイト運営企業 ・大手WEB事業会社 ・大手SIer ・大手ゼネコン ・大手ゲーム会社 ・大手外資系企業 ・大手物流企業 ・大手遊戯機器企業 ※多くの現場が、エンドユーザー直で仕事が出来ます。 ※基本的にTTメンバー・スタッフさんが就業している現場への就業予定です。 ※1企業に5~8名就業させていただいている企業もあります。 <プロジェクト/例> ・次世代型カード決済システム移行開発(PHPからJavaへ) ⇒Java、MySQL、Linux/基本・詳細設計~実装~テスト ・グルメ口コミサイト開発 ⇒Ruby、JavaScript、MySQL、Linux/詳細設計~運用 ・キュレーションメディア開発 ⇒Ruby on Rails、MySQL、Linux、MacOS/詳細設計~実装~テスト~運用 ・iOS、Android向けアプリ開発 ⇒Objective-C、Java、Oracle、iOS、Android/詳細設計~実装~テスト ・iOS ドローン操作アプリ開発 ⇒Objective-C、Swift、MySQL、iOS/詳細設計~実装~テスト ・WEBシステム開発 ⇒PHP、JavaScript、Mac、docker、git/詳細設計~実装~評価 ・大手通信キャリアポータルサイト開発(オンプレミス環境からAWSへの移行) ⇒PHP、MySQL、Linux/基本・詳細設計~実装 ・自社IoTサービスシステム開発 ⇒Linux、Windows、PHP、C#、Java、Ruby、MySQL、SQLServer、Azure/基本・詳細設計~実装~テスト ■特徴・魅力: 幅広い業界のお客様との取引のもと、希望のキャリアに応じて配属先にてスキルが身に付きます。 要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程から、プログラミング、テスト、納品、保守・運用といった下流工程まで、システム開発エンジニアの仕事の領域は多岐に渡ります。 1つずつ階段を上るように、自身の目指すべきところ(理想のエンジニア像)に上るため、上司や営業と情報を共有しながら、キャリアチェンジや、キャリアアップなど図ります。 決して一人ではありません、共に高みを目指していきましょう! |
---|---|
求める人材 |
■必須条件: 開発経験が1.5年以上、日本での就業歴3年以上 <経験言語例> Java(spring等)、C#(.Net)、PHP(FW必須)、C、C++、ruby(rails)、python(FW必須)、VB(.Net)、 swift、objective-c、andorid-java、Kotlin 他 ※上記以外の開発言語も大歓迎です! |
給与(条件等) |
■想定年収:330万~600万円 ※経験・年齢を考慮のうえ、同社規定に従い決定します。 ※みなし残業はございません。残業代別途全額支給。 |
勤務地 |
【所属部署/面接地】 新宿本社:東京都新宿区 【研修後の就業先/イメージ】 ■首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) ※客先常駐での勤務(都内メイン)となります。 ※希望勤務地を最大限考慮します。 |
KEC171【システムエンジニア】同社の理念に共有できるメンバ―を募集しています
KEC171【システムエンジニア】同社の理念に共有できるメンバ―を募集しています
仕事内容 |
ソフトウェアエンジニアは、今後ますます増え続けるユーザーさんのアクセスや、大量のデータ処理を支えています。 以下は、シニアソフトウェアエンジニアの方に取り組んでいただきたい課題の例です。 今後ますます増えていくユーザーさんのアクセスに耐えうるWebアプリケーションのアーキテクチャ設計、および最適なストレージの選定やスキーマの設計をリードする。 定期的に行っているプロダクトのリファクタリングの方針を設計し、大きくなり続けるプロダクトコードを見通し良いものに改善する。 カレンダーの予定情報をもちいつつ、未来にターゲティングできる広告プロダクトの Adsを、データ分析や機械学習を活用しながら、ユーザーさんからも広告主からも喜ばれるものに作り上げていく。 サービスの課題を発見し、よりよいユーザー体験を提供するために周囲を巻き込んで課題を解決していく。 アライアンスを結んだ企業とコミュニケーションをとり、顧客課題を APIなどをもちいつつ解決していく。 バージョン管理 : Github フレームワーク : Ruby on Rails 環境 : AWS, GCP, Docker CI : CircleCI,Github Actions, Terraform DB : MySQL, Redis, DynamoDB 分析: BigQuery, Redash, Ampliitude, Firebase 監視 : DataDog, CloudWatch, OpsGenie コミュニケーション : TimeTree, Slack, Kibela, Trello |
---|---|
求める人材 |
ミッションおよびバリューへの強い共感 * 1つ以上のプログラミング言語の深い知識 * チームでのウェブ アプリケーション開発の実務経験 * 必要に応じて柔軟に技術・スキルを習得する意欲 望ましいスキル/経験 大規模システムの負荷を考慮した設計・開発・運用が好き。 AWS・GCPのインフラを設計・運用したり、インフラのコード管理をしたりするのが好き。 SREとしてプロダクトのパフォーマンス等の課題を積極的に解決するのが好き。 ソフトウェア開発手法や設計が好きで、実務で実践している。 Ruby on Railsが非常に好きで、設計に関する深い知識と実装経験がある。 UXを考慮した機械学習や自然言語処理を活用したプロダクト開発の経験がある SQLで様々な角度からデータを眺めるのが好き。 セキュリティのアルゴリズム・データ構造や仕組みが好き。 プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験がある。 自分でサービスの課題を見つけて、ソフトウェアエンジニアの役割に閉じずに越境しながら解決するのが好き。 カレンダーを通じて、世界中の言語・文化に触れることに興味がある。 |
給与(条件等) |
年収600万円~800万円 社会保険完備 住宅手当(徒歩圏内のみ) 自転車通勤手当 妊活補助などがあります。 |
勤務地 |
東京都新宿区 |