人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. KEC14【システムエンジニア】RPA/AIなど先端技術携われる・外部研修、社内勉強会あり。
求人No. 2020052011 掲載開始日:2020.05.19
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC14【システムエンジニア】RPA/AIなど先端技術携われる・外部研修、社内勉強会あり。

【システムエンジニア】RPA/AIなど先端技術携われる・外部研修、社内勉強会あり。

募集要項

職種

システムエンジニア

業種

システム開発会社

仕事内容

オープン系・Web系案件を中心に、自社パッケージ開発等幅広く手掛けております。
顧客折衝も行うPMを中心としたチーム体制での顧客起点に立った開発にてご評価をいただき、
各案件、上流から参画をしております。
そのため、企画段階から参画することも多く、マネジメントを行うことや技術を極めるなど多彩なキャリアを描くことが可能です。
【プロジェクト例】
■RPA導入支援プロジェクト(4~6名体制)
要件定義から構築・テストまで全工程を対応。外資系コンサルタントとの要件調整も担当しています。
開発環境:UiPath(VB.Net系)

■チャットボット導入支援プロジェクト(3~5名体制)
大手化粧品会社との直接取引で、製品選定・ベンダー交渉~カスタマイズ開発までを担っています。
開発環境:専用開発環境

■生命保険/契約管理システム開発プロジェクト(10~12名体制)
要件定義・総合テスト・保守・エンハンス開発などを担当。UI最適化の検討などにも対応しています。
開発環境:Windows,Java,Oracleなど

■大手アパレルECサイト/保守・エンハンス開発(複数名体制)
要件定義から開発・テストまでアジャイル型で対応。新規決済モジュールの導入も行いました。
開発環境:Linux,PHP,MySQLなど

◎最近は話題のRPA(Robotic Process Automation)やA.Iチャットボットの開発・導入にも注力しています。スキルアップを目指したい社員には、外部で受けられる研修や資格の勉強も推奨。もちろん社内でも年に5~6回、機械学習AIの勉強会、コードの書き方、開発言語についてなど様々な勉強会を実施しています。

【働く魅力】
・外部研修制度や組織横断の研修部門にて時世にあった研修をご用意。スキル向上に時間を惜しまない環境です。
・マネジメント、スキル向上などキャリアの幅を広げらます

【配属部門】
■SI事業部 平均年齢36歳 男女比:8:2
無期雇用 ※3カ月間の試用期間があります。その間、精勤手当(20,000円)の支給はありません。

求める人材 同社の自慢は案件の豊富さ。
”常に新しいことに挑戦する”という姿勢で経営を続けてきたこと、そして営業力により、業務系システムからBtoCサービスのアプリまで取り揃えていることはもちろん、RPAやチャットボットなど最新の案件や、受託案件もお任せいただいています。
給与(条件等)

■年俸制 
想定年収:360万円~500万円(固定残業手当¥48,720~¥69,014含む)
・通勤手当:全額支給
・残業手当:固定残業手当を超過分は別途支給
・精勤手当
・出張手当、役職手当など 

・昇給
 当社独自のキャリアフレームワーク・詳細な評価基準により、
 あなたの業務成果と強みを評価します。

■オファー実績
・370万円/25歳・経験3年・システムエンジニア
・415万円/30歳・経験7年・システムエンジニア
・440万円/33歳・経験10年・サブリーダー

勤務地

■本社
東京都港区

勤務時間

・9時30分~18時(1日7時間30分) 現場により前後する可能性があります。
・休憩時間  :60分
・残業    :有 ※平均残業時間:17.8時間

雇用・契約形態

正社員

募集背景

業績向上のため

企業情報

設立

1991/6/18

従業員数

78名

資本金

5,000万円

売上高
事業内容

■設立29年目、POLAやタワーレコードと直取引有。受託案件は100%エンドユーザー直契約を実現
■RPAのリーディングカンパニーである「UiPath社」と開発リソースパートナー契約を締結。最新技術にも取り組める
■完全週休二日制、年間休日120日以上、独自のWEB週報システムを導入し残業時間は1日1時間以内に徹底管理
■各種手当、福利厚生充実 ※求人票内、福利厚生欄をご覧ください。
【会社の特徴】
設立から27年、大手企業と直接取引を実現している同社。今はあたりまえになっている「コンビニ受け取りサービス」も同社の先駆けです。
最新技術にも取り組んでおり、AIやRPAの最新PJに携わることも当然可能です。
特にタワーレコードのWEBサイトでは1000万件のデータを一秒以内に検索可能にする(世界最速)ことや、POLAの案件では、AIによるチャットボットで自動で顧客問い合わせに回答する仕組みを実現するなど、幅広い実績から取引が拡大しております。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2020112313 掲載開始日:2020.11.23
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC58【世界躍進】AI-OCR開発エンジニア

KEC58【世界躍進】AI-OCR開発エンジニア

仕事内容

【業務内容】・自然言語処理・機械学習リサーチャー(徳島)と連携して、 AI-OCR開発を進めていただきます。・今後、より多くの社内の製品にAI-OCRを組み込んでいく予定です。※次世代のAI-OCRを作っており、チャレンジングなことが多いです。 相手の要件/機能的に実現できることのバランスをとりながら、 設計・開発をすすめる必要があります。※全部できると言わない(きちんとできるところとできないところを切り 分けて、どうやって実現していくかのコミュニケーションがとれる方を 募集しています。)※徳島に自然言語処理に関する専門家がいるので、開発者自身は 専門性は高くなくてもよいですが、ある程度AIとの接点、理解がある 人が良いです。【この仕事の魅力】・製品開発の課題や問題に対して、自らの技術でクリエイティブな 改善、問題解決を行う経験を多く積むことができます。・自分の企画・開発した機能が多くの企業で使われ、経営戦略の 実現に寄与するという喜びを感じることが出来ます。・海外の開発拠点との連携、また国内開発部門には外国籍社員も 多く在籍するため、ダイバーシティな環境で働ける機会があります。

求める人材

MUST】下記に該当する方。・JavaとGOの利用経験がある方。【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します。・業務でGOを使用した開発経験がある方。(30歳以上の方は必須)・AIを活用したシステムの開発経験があり、且つ、AWSサービス(API GateWay、 Lamda、DynamoDB)を利用した開発または運用経験がある方。・DeePLearningフレームワークを利用した開発経験がある方。・画像処理フレームワークを利用した開発経験がある方。・業務でのデータ分析経験がある方。【期待する人物像】・デザインや、ビジネス等各種プロフェッショナルと協力し、チームとして プロジェクトを進められるコミュニケーション能力の高い方。・成長意欲の強い方。・技術に対する好奇心があり、学習することが楽しめる方。・品質の高いソフトウェアおよびサービス開発への探求心がある方

給与(条件等)

年収600万円〜900万円 ・給与:予定年収 600万円~900万円(賞与年2回を含む)※月給 42万円 ~ 64万円 (45時間分のみなし残業代を含む)  45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします※経験、能力、前給等により考慮※給与改定:年2回

勤務地

・本社(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)※受動喫煙防止対策:あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」※12月1日より本社が移転します。 新住所:東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F★2020年12月1日より、フルリモートによる勤務に移行します。 コアタイムなしのフレックスタイム制と合わせることにより、働く場所・働く時間に 捉われない働き方を実現することができます。 ※補足※ ・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(上限あり) ・リモートワーク手当を支給(月額8000円)※フルタイム勤務の場合

求人No. 2021052507 掲載開始日:2021.05.25
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC357 ソリューションセールス(専門家プラットフォーム事業本部)

法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。弁護士ドットコム株式会社は、「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。

仕事内容

【職務概要】 上場企業や中小企業に関わらず企業法務や管理部門および士業向けサービスを、お客様のシーズ/ニーズに合わせコンサルティングセールスしていただきます。 お客様先の営業やマーケティングといった商談に近い部門ではデジタル化の流れが顕著に進んでいる一方で、法務や管理部門では少しずつ進んでいるものの、まだまだデジタル化への動きが鈍くDXが進んでいない状況です。この状況に向き合い、受注して終わりでは無く、その後のお客様フォローや課題把握を実施しながらクロスセル・アップセルを行うため、お客様の課題解決に直接的に繋がるやりがいのある仕事です。 また、社内のマーケティング、編集、エンジニア・デザイナー、ディレクターメンバーと協業する機会も多く、お客様からの要望を吸い上げて新機能の実装を行う場面にも立ち会うことができます。 【職務詳細】 ・リードに対するアポイント創出〜商談、提案〜受注まで一連のセールス活動 ・受注後のフォローから、お客様のシーズ/ニーズに合わせたコンサルティングを実施し、必要に応じた他サービス等の解決によるクロスセル・アップセル提案 扱う商材は多岐にわたる為、入社後1ヶ月はサービス知識の研修や、営業OJT研修を実施します。 商談はマネージャーまたは先輩社員の同席を基本としています。 商材・サービスの特性上、基本的に受注率が高いサービスとなっており、リードジェネレーションが中心となっているお客様のアポイントを取り付けることが鍵となります。 ■取り扱うサービス BUSINESS LAWYERS LIBRARY(法律雑誌・書籍の定額読み放題サービス) https://www.businesslawyers.jp/lib BUSINESS LAWYERS COMPLIANCE(オンラインコンプライアンス研修動画受講サービス) https://www.businesslawyers.jp/static/blcomp BUSINESS LAWYERSとは 法務、士業、DX等をテーマとした最新の情報を公開しているメディアです。企業法務の第一線で活躍する弁護士が、最新の法改正や実務についてわかりやすく解説しております。会員数は5万人以上にのぼり、多くのお客様に役立つメディアに成長しております。 https://www.businesslawyers.jp/ その他にAI自動翻訳サービス、オンライン研修サービス、風評被害対策サービス、商標検索サービス、クラウド型契約書エディター等があります。

求める人材

【必須要件】 ・法人向け深耕営業経験 1年以上 ※IT業界・非IT業界の経験有無は問わず 【歓迎要件】 ・BtoB新規開拓営業経験 ・人材業界、信金・地銀等の地場金融、メーカー等での営業経験 ・既存営業(アップセル、クロスセル等)の経験 ・カスタマーサクセス、カスタマーサポートの経験

給与(条件等)

年収 3,840,000 円 - 5,510,004円 <月額>320,000(83,300)~459,167円(119,500円) 基本給は、月額から( )内の固定残業手当を除いた額となります。固定残業手当は、基本給を算定基礎として月45時間分の残業相当額となり、月45時間を超える時間外労働については残業手当を別途支給。 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的にオファー致します。

勤務地

東京都港区六本木 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口 徒歩6分 地下鉄大江戸線、日比谷線「六本木」駅6番出口 徒歩8分

求人No. 2021092705 掲載開始日:2021.09.27
人材紹介カテゴリー 専門職

【KEC513】ゲームスクリプター

同社は、ゲームを中心としたコンテンツで『一生の思い出』を創る会社です。
世界中が1番に熱狂するゲームを生み出すため、同社にはクオリティに妥協しないクリエイターが集まっています。

仕事内容

新規スマートフォンゲームのスクリプトを担当していただきます。 【仕事内容】 ・ゲームスクリプト実装 ・画像やSE、キャラクターボイスの実装、割り出し

求める人材

【必須の経験/能力】 ・基本的なPCスキルがある(Excel, Wordの基本操作) ・バージョン管理システムを利用したチームでの開発経験 【望ましい経験/能力】 ・Unityでの実務経験 ・ゲーム内スクリプトの作成経験がある ・定量・定性的なデータから仮説を立てて、問題解決ができる 【求める人物像】 ・『ゲームをプレイする』、『ゲームを作ること』が好きな方 ・シナリオのあるゲームをよくプレイしている方 ・コンテンツに愛をもって携わることができる方 ・ミュニケーション能力があり、自ら動いて関係部署とのやり取り、調整などをスムーズに行える方

給与(条件等)

年俸制:年収400万円~500万円 経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。

勤務地

・2020年12月上旬までフルリモートワーク ・2020年12月中旬~2021年1月から下記へ勤務 (火・木曜日は固定のリモートワーク予定) 目黒区