人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. KEC138【AIエンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア
求人No. 2020122902 掲載開始日:2020.12.30
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC138【AIエンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア

KEC138【AIエンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

SIER

仕事内容

【業務内容】
〇AIを活用した業務効率化を目的としたシステム開発や、
  各種デバイスから取得した動画/画像データの分析サービスの
  開発等、DXを推進する為のサービスの設計や構築を
 担当していただきます。

※スキルや経験にあわせて担当業務を決定します。

【仕事の魅力】
・最先端技術に携わる可能性が高いポジションです。
・企画/提案できるポジションですので、自身の発想/アイデアを
 出して形にすることができます。

求める人材 【MUST】下記に該当する方。
・システム開発経験が3年以上ある方。
・AIを活用したシステム、サービスの設計・構築の経験またはAIの研究、学習
 経験がある方。

【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。
・プロジェクトリーダーの経験がある方。
・Pythonでの開発経験が2年以上ある方。
・タブレット系システムの開発経験がある方。
・Web(フロント系)システムの開発経験がある方。
給与(条件等)

年収350万円~550万円

【年収】
・358万円~552万円(残業手当あり)
【月収】
・235,000円~(一律手当含む)
 基本給:215,000円~
※固定残業手当:月 20,000円~(年収358万円の場合)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※昇給:年1回(7月)

勤務地

・本社(横浜市西区)
※頻度は低いですが、転勤の可能性があります。
  但し、関東圏以外では、エリアを限定して働くことができる地域
  限定勤務社員制度があります。
・受動喫煙防止対策:喫煙スペースあり(屋外)

勤務時間

・8:40~17:30(休憩12:00~12:50)/標準労働時間8時間
※フレックスタイム有(コアタイム:10:10~15:00)入社3ヶ月後より
※常駐の場合は顧客先の規定に従う。

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上増加のため

企業情報

設立

1976年1月7日

従業員数

1,555名  (2020年6月30日現在)

資本金

22億70百万円 (2020年6月30日現在)

売上高

20,685,379千円
  (2020年6月期)

事業内容

・独立系ソフトウェア開発企業で、金融や官公庁、情報・通信、電機、サービス等、幅広い産業分野においてITソリューションを提供。
売上高は大きく分けて、「NTTグループ」、「日立グループ」、「プライム顧客を含むその他の企業」の3つで構成され、安定した顧客基盤を構築。
社員の9割が技術者というプロフェッショナル集団であり、確かな専門技術とマネジメント力により、多数のお客様から信頼を獲得しています。
■社員の能力発現や自己実現をサポートする仕組み:
(1)教育制度:階層別と目的別、2つの切り口から人財教育とキャリアパスを支援。階層別では中長期的視点から体系的な社員育成を目的とし、リーダ基礎研修等、
  キャリアに合わせた研修を実施。目的別では最新の技術ニーズや課題への対応を目的に、技術研修等を実施。
(2)働きがいのある環境整備:設立当初より男女均等・女性活躍を会社の風土として培い、育児・介護支援策の制定や女性管理職の登用等を推進。
  ワークライフバランスへの取り組みとして、次世代育成支援行動計画を策定、仕事と子育て・介護を両立できるよう育児・介護に関する制度を拡充。
  同社の活動は国や自治体からも認められ、「次世代育成支援認定マーク(くるみんマーク)」や「神奈川県子ども・子育て支援推進事業者認定」、
「女性の活躍推進企業認定マーク(えるぼし)」等の認証を取得。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021090307 掲載開始日:2021.09.03
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC459】「関東」機械設計エンジニア

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

仕事内容

【主な業務内容】 --------------------------------------------------------------------------------- 各種製品の機構設計・筐体設計・開発・評価解析・CAE などの業務全般(希望前提) --------------------------------------------------------------------------------- 自動車・航空機・家電などの大手メーカでの開発Pjtに参加いただきます。 CAD(3D/2D)を使用した製品・装置の設計開発、設計補助、CADオペレーション、解析まで、経験・スキルを考慮して技術の成長を実感できるPjtで活躍いただきます。 今後のキャリアパスとして、「リーダーを目指したい」と考えている方には、 そのポジションを用意していますので是非チャレンジいただけることを願っています。 【期待すること】 ■ものづくり+α  今は『どこで働くか』ではなく『どこでも働けるスキル』を身に付けることが極めて重要な時代。  ビジネススキルはもちろん、語学、マネジメントなど、自分が興味のあるものは積極的に身に付けて下さい。  ※各種技術支援を実施(詳細は説明会・選考にて) ■社員だからこその積極的な意見  新しい組織です。  入社時研修の車座での意見交換、研修中面談、配属後も適宜エンジニアの上長との面談がありますので、  日々エンジニアの皆さんから意見や要望をもらいながら、ブラッシュアップをしています。

求める人材

■必須条件: ・機械設計の実務経験 1年以上 ※ツール不問 ※年齢対比の経験がある方が望ましい ■歓迎条件: ・一つの業務における長期就業経験(3年以上目安)がある方 ・3DCADを使用したモデリング経験(CADの種類不問)がある方 ・生涯エンジニアとしてあり続けたい方

給与(条件等)

■年収:400万~600万 ■月給:230,000円~(経験・能力に応じて決定) ※残業代は別途支給(100%支給) ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なし

勤務地

【所属部署/面接地】  新宿本社:東京都新宿区 【研修後の就業先/イメージ】 首都圏エリア(東京・神奈川・埼玉・栃木・群馬) ※同社お取引先企業での派遣就業、又は受託案件での就業となるため、勤務地は顧客先もしくは自社での就業となります。 ※本ポジションは自社での就業はありません。

求人No. 2021010204 掲載開始日:2021.01.02
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC204【世界躍進】AI-OCR開発エンジニア

KEC204【世界躍進】AI-OCR開発エンジニア

仕事内容

【業務内容】・自然言語処理・機械学習リサーチャー(徳島)と連携して、 AI-OCR開発を進めていただきます。・今後、より多くの社内の製品にAI-OCRを組み込んでいく予定です。※次世代のAI-OCRを作っており、チャレンジングなことが多いです。 相手の要件/機能的に実現できることのバランスをとりながら、 設計・開発をすすめる必要があります。※全部できると言わない(きちんとできるところとできないところを切り 分けて、どうやって実現していくかのコミュニケーションがとれる方を 募集しています。)※徳島に自然言語処理に関する専門家がいるので、開発者自身は 専門性は高くなくてもよいですが、ある程度AIとの接点、理解がある 人が良いです。【この仕事の魅力】・製品開発の課題や問題に対して、自らの技術でクリエイティブな 改善、問題解決を行う経験を多く積むことができます。・自分の企画・開発した機能が多くの企業で使われ、経営戦略の 実現に寄与するという喜びを感じることが出来ます。・海外の開発拠点との連携、また国内開発部門には外国籍社員も 多く在籍するため、ダイバーシティな環境で働ける機会があります。

求める人材

【MUST】下記に該当する方。・JavaとGOの利用経験がある方。【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します。・業務でGOを使用した開発経験がある方。(30歳以上の方は必須)・AIを活用したシステムの開発経験があり、且つ、AWSサービス(API GateWay、 Lamda、DynamoDB)を利用した開発または運用経験がある方。・DeePLearningフレームワークを利用した開発経験がある方。・画像処理フレームワークを利用した開発経験がある方。・業務でのデータ分析経験がある方。【期待する人物像】・デザインや、ビジネス等各種プロフェッショナルと協力し、チームとして プロジェクトを進められるコミュニケーション能力の高い方。・成長意欲の強い方。・技術に対する好奇心があり、学習することが楽しめる方。・品質の高いソフトウェアおよびサービス開発への探求心がある方

給与(条件等)

年収600万円~900万円 ・給与:予定年収 600万円~900万円(賞与年2回を含む)※月給 42万円 ~ 64万円 (45時間分のみなし残業代を含む)  45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします※経験、能力、前給等により考慮※給与改定:年2回

勤務地

・本社(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)※受動喫煙防止対策:あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」※12月1日より本社が移転します。 新住所:東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F★2020年12月1日より、フルリモートによる勤務に移行します。 コアタイムなしのフレックスタイム制と合わせることにより、働く場所・働く時間に 捉われない働き方を実現することができます。 ※補足※ ・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(上限あり) ・リモートワーク手当を支給(月額8000円)※フルタイム勤務の場合

求人No. 2019070806 掲載開始日:2019.10.12
人材紹介カテゴリー

KEC03 【女性大活躍】【中高年齢者歓迎】企業福利厚生プランナー長く働くことが可能です【くるみんマーク認定】

【女性大活躍】【中高年齢者歓迎】
企業福利厚生プランナー長く働くことが可能です【くるみんマーク認定】
「プライベートと仕事を両立させたい」――定時退社・休暇取得がしやすい環境です。「正社員として長く働き続けたい」――長く働ける制度を整えています。「納得のいく収入を得たい」――成果がそのまま収入に反映されます。「働きたいけど、ブランクがあってついていけるか心配」――研修でしっかりサポートします

仕事内容

【女性大活躍】【中高年齢者歓迎】 企業福利厚生プランナー長く働くことが可能です【くるみんマーク認定】 企業経営者に向けて、福利厚生制度を充実させるためのご提案を行います。(法人営業)仕事と家庭を両立した働き方ができます一般家庭への保険営業ではありません一般家庭への訪問営業や親戚・知人への保険営業ではありません。中小企業の経営者に向けて、福利厚生制度を充実させるためのご提案をするお仕事です。 資料作成などの事務作業もあります。 具体的には同社が独自に提携している法人会・納税協会(企業経営者の団体)の会員企業の経営者に 「役員・従業員の退職金」や「労災の上乗せ」等の企業向け保険商品をご紹介し、福利厚生制度を推進します。 貴重な出会いの数々 普段の生活では出会えない経営者や税理士の方々と直接お話しできることが、この仕事の大きな魅力。何気ない会話のなかからも得られることが多く、知識や視野が広がります。人としても磨かれていく、やりがいのある仕事です。

求める人材

幅広い世代の女性がいきいきと働いている職場であり、がんばった成果がそのまま収入につながることも、この仕事ならではの魅力。一生使える資格の取得も研修でサポートします。 仕事と家庭を両立しながら「高収入を得たい」「キャリアアップをめざしたい」そんな「なりたい自分」の実現を全力で応援します

給与(条件等)

年収350万円~600万円 賞与/年2回通勤交通費支給(3万5000円まで/月)各種社会保険適用、退職金制度(退職一時金、退職年金)あり、共済基金貸付制度、研修所あり、保養所ありハワイ)※家庭を持つ方のため、プライベートの充実を重視した各種制度を整えています。

勤務地

全国【特に近畿地方】