人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
- KEC149【新しいビジネススタイル】社内SE(情報システム担当)
KEC149【新しいビジネススタイル】社内SE(情報システム担当)
KEC149【新しいビジネススタイル】社内SE(情報システム担当)
募集要項
| 職種 | ITエンジニア |
|---|---|
| 業種 | 開発メーカー |
| 仕事内容 | 配属部署は、管理部になります。管理部では、経理、財務、法務、総務、情報システムなど、会社のコーポーレート機能の大部分を担っております。 ・管理部 ・部員:部長(取締役管理部長)1名、正社員14名、半常駐顧問弁護士1名 【募集背景】 【職務概要】 【職務詳細】 |
| 求める人材 | 【必須要件】 ・プログラミングの実務経験 ・API連携を用いた開発経験 ・日本語:ビジネスレベル 【歓迎要件】 ・Salesforceの保守・開発経験 ・SQLの知識・開発経験 ・UI/UXの設計開発経験 ・英語:ドキュメント読解レベル 【求める人物像】 ・難しい課題にも前向きにじっくり取り組み、解決できる方 ・変化に適応して楽しめる方 ・業務改善に対する意識が高い方 ・人の気持ちを理解し、思いやりのあるコミュニケーションができる方 ・チームの雰囲気を良くする気持ちの良いコミュニケーションを取れる方 |
| 給与(条件等) | 年収450万円~800万円 ◆その他社内制度 |
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 勤務時間 | コアタイム無しのフレックスタイム制 |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 売上増加のため |
企業情報
| 設立 | 2005/7/4 |
|---|---|
| 従業員数 | 263名(2020年6月末現在) |
| 資本金 | 439百万円(2020年3月現在) |
| 売上高 | |
| 事業内容 | 法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。、「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。 日本では珍しい法律相談ポータルサイトを運営。ユーザーは、法律トラブルに関する無料相談から弁護士検索まで行うことが可能です。今や、「無料法律相談・弁護士検索ポータルサイト」として多くの方に知られるようになり、登録中の弁護士は国内弁護士の4割強(約1.7万名)。サイトへの月間訪問者数は約1,200万人と、あらゆる面で日本最大級であり、トップクラスの地位を確立しています。 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC90プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー(サービス・料金部門向けシステム)
KEC90プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー(サービス・料金部門向けシステム)
| 仕事内容 |
■エネルギー会社サービス・料金部門システムの開発プロジェクトのPMまたはPLを担当していただきます。具体的には、50人月~200月規模のプロジェクトマネジャー・プロジェクトリーダーを担当していただきます。 ※入社後は、現行プロジェクトに参加して同社の開発を体験した後に、開発プロジェクトのPL・PMを担当していただきます。 【開発環境】 ■開発言語:Java、PL/SQL、 ■OS:Linux ■DB:Oracle ■インフラ:主にグループ会社のセンター |
|---|---|
| 求める人材 |
【MUST】 ■開発規模:50人月程度のプロジェクトマネージャー、あるいは プロジェクトリーダーの経験がある方。 ■業務要件定義・システム要件定義の経験がある方。 ■Javaを用いたアプリケーションの設計・開発経験がある方。 (経験年数問わず) 【WANT】 ■プロジェクトマネージメントに関する知識を有する方。 |
| 給与(条件等) |
■年収:540万円~800万円 ※経験・年齢・前給を考慮し、同社規定により優遇します。 ※月給に残業代、資格手当、昼食補助費などが加算されます。 【年収例】 ・470万円(27歳/経験5年) ・540万円(30歳/経験8年) ・600万円(33歳/経験11年) ■賞与:年2回(6月・12月/昨年度支給額:3.7ヶ月分) |
| 勤務地 |
大阪市西区 |
KEC356 官公庁・地方自治体向け新規事業開発担当(クラウドサイン)
法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。
| 仕事内容 |
【募集背景】 新内閣発足後に開催された規制改革推進会議において、全省庁を対象にデジタル化を阻む規制を抜本的に見直す意向が表明され、かつ地方自治体においては、法令で義務付けられているものを除き、押印義務を廃止する見直しが進められています。これらの改革には、国や地方自治体、民間事業者が一体となって取り組んでいく意向も示されました。 このような背景を踏まえ当社では、行政手続きのデジタル化推進の支援を担う部門として「デジタル・ガバメント支援チーム」を新設し、これまで培ってきた電子契約の領域における法律やセキュリティ分野の知見とサービスを提供していきます。 【職務概要】 官公庁および地方自治体向けに電子契約の領域における法律やセキュリティ分野の知見とサービスを提供し、行政手続きのデジタル化推進を支援する新規事業開発業務を担っていいただきます。 本ポジションでは行政のデジタル化 (デジタル トランスフォーメーション) に関する提案を行うこととなり、いわゆるプロダクトアウト的な一方方向の提案活動ではなく、お客様のニーズや課題に即した提案活動を行っていただきます。 【職務詳細】 各官公庁および各地方自治体において、行政手続きのデジタル化を推進するキーマンを発掘し、当社が有する電子契約の領域における法律やセキュリティ分野に関する知識を提供することで戦略的な関係性を構築し、経済社会の回復とより良い社会形成に貢献できるようなデジタル化の支援をするための提案活動を行っていただきます。 ■取り扱うサービス クラウド型電子契約サービス 「クラウドサイン」 「クラウドサイン」は、契約締結から管理まで可能なクラウド型の電子契約サービスです。現在、電子契約サービス市場累計登録社数No.1※! ※電子署名法2条1項に定める電子署名を用いる電子契約サービスにおいて、有償・無償を含む発注者側ベースでの利用登録社数 (株)東京商工リサーチ調べ 2020年3月末時点 フリーランスから大企業まで140,000社以上が登録しており、「契約締結にかかる時間が90%削減された」「コストが85%削減された」など業務効率化やコスト削減に大きく貢献しています。 【募集部門の紹介】 クラウドサイン事業本部 デジタル・ガバメント支援チーム 急成長をするクラウドサイン事業において、官公庁や地方自治体を対象に、行政手続きのデジタル化推進の支援を担う部門です。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須要件】 ・官公庁または地方自治体向け営業経験5年以上 ・官公庁や地方自治体における、入札制度や随意契約方式に精通しており、公共機関における独自の意思決定方法などの知識を有していること 【歓迎要件】 ・法学部出身など法律に関する知識を有している。 ・公共機関のセキュリティ ガイダンスに関する知識を有している。 |
| 給与(条件等) |
年収 7,000,008 円 - 11,650,008円 <月額>583,334(151,800)〜970,834円() 基本給は月額から()内の固定残業手当を除いた額となります。固定残業手当は、基本給を算定基礎として月45時間分の残業相当額となり、月45時間を超える時間外労働については残業手当を別途支給。 ()内に記載がない場合は管理監督者としての採用となり、その際は選考過程でお伝え致します。 上記は想定の為、現職給与を加味しオファー致します。 |
| 勤務地 |
東京都港区六本木 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 |
【KEC400】Android エンジニア
同社は、共有とコミュニケーションを前提に作られたカレンダーの開発、運営を行うスタートアップ。
2015年のリリース以来、ユーザー数を伸ばし続け2021年4月で約3000万ユーザーを誇りカレンダーアプリの定番として認知を高めながら、サービスを拡大中。
| 仕事内容 |
・ポジションの概要 同社のAndroidアプリ開発メンバーの一員として一緒に働きませんか? 現在、Androidエンジニアチームは主務4名、兼務1名の5名体制で開発しています。ミッションをより早く実現するためAndroid エンジニアを募集します。Android アプリの設計、実装、テスト、リリースだけでなく、サービスの企画から関わっていただきます。 ミッション実現のため、ユーザ・エンジニア視点から領域を限定しない貢献を期待します。 ・業務詳細 想定される主な職務内容は以下のとおりです。 ● サービス企画でプロジェクトメンバーとの協業 ● Android アプリの設計、開発、テスト、リリース ● 問い合わせ調査、バグ調査・修正 ● 開発ツール、ライブラリの更新・導入 ● 最新 OS バージョン対応 そのほか、生産性向上のための自動化・効率化、ダークテーマ対応、マテリアルデザイン対応、アーキテクチャ改善などを共に進められる仲間を募集しています。 開発環境 ● Android アプリ開発 ○ 言語:Kotlin, (Java) ○ 開発環境:Android Studio ○ ライブラリ:Dagger2, RxJava2 など ○ CI:Bitrise ○ minSdkVersion: 21 ● コラボレーションツール ○ TimeTree ○ Slack ○ GitHub ○ Kibela ○ Trello ○ Sketch ○ DeployGate |
|---|---|
| 求める人材 |
【応募に必要な条件】 ● 同社のミッション・バリューへの強い共感があること ● Kotlin による Android アプリの開発経験があること ● Google Play Store へのアプリの公開経験があること ● Pull Request ベースのチーム開発経験があること ● 必要に応じて柔軟に技術・スキルを習得する姿勢があること 【歓迎するスキル・ご経験】 ● Android SDK, AndroidX に関する深い知識・経験があること ● Kotlin, Java に関する深い知識・経験があること ● Gradle に関する深い知識・経験があること ● コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズム、データ構造、データベース、ネットワークなど)があること ● オープンソースソフトウェアやコミュニティへの貢献や活動経験があること ● 大規模なアクティブユーザー数を持つアプリの開発・運用経験があること ● 必要に応じてSDKやライブラリのソースコードを調べ問題解決を行う姿勢があること |
| 給与(条件等) |
● 現職を参考に、スキル・経験に応じて検討 ● この募集の想定年収:500 - 800 |
| 勤務地 |
東京都新宿区西新宿 |