人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. KEC150【新しいビジネススタイル】事業企画
求人No. 2020123004 掲載開始日:2020.12.30
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC150【新しいビジネススタイル】事業企画

KEC150【新しいビジネススタイル】事業企画

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

開発メーカー

仕事内容

本部 営業企画・制作部
■法律問題で困る人を、一人でも多く減らしたい
家庭内暴力、不当な解雇、多額の借金、突然の交通事故……。
マクロミル社調査によると、「直近1年間」で何らかの法律トラブルにあった方は国内で約2千万人もいます。
それにも関わらず、法律トラブルが起こった時に実際に弁護士に相談する人はわずか2割しかいません。
我々が解決したいのは、この「法律問題で困る人に司法サービスが届いていない」という社会課題です。

■主力事業を支える参謀役を募集
上記の社会課題を解決するために、「弁護士向けのマーケティング支援サービス」というこれまでなかった市場を開拓してきました。日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」は、弁護士検索や法律相談を無料で利用できるサービスとして、現在月間1,100万人の方々にご利用いただき、国内弁護士の45%以上が登録するサービスに拡大しています。そして現在は、これまで提供していた「マーケティング支援」に加え、「広報支援」「業務支援」といった領域に対弁護士のソリューションを広げ、強化しています。

【職務概要】
主力事業の営業企画部にて、幅広く戦略立案と課題解決に当たっていただきます。
現状ある仕組みを回すことに限定せず、広い視野で課題解決に取り組み、まだできていない取り組みをリードいただける方を募集しています。プロダクトや上位戦略へのフィードバックはもちろん、アライアンスなども視野に、広い裁量と権限を持って事業課題の解決に取り組んでいただける方をお待ちしています。

【職務詳細】
より具体的に期待するものとして以下のような業務を想定しています。
・事業課題解決に向けた、戦略・施策の立案
・他部署(プロダクト・メディア部門やセールス部門など)と連携した施策の推進

【本求人の魅力】
・100名程度の事業規模のため事業への貢献実感を得やすいでしょう。また、事業の成長と共にチームも急拡大中のため、マネジメントへチャレンジするチャンスもあります。
・弁護士ドットコムの経営理念は「専門家をもっと身近に」。法律トラブルで困っている人と法律の専門家である弁護士を結びつける社会貢献性の高いサービスとなります。

求める人材 【必須要件】
下記いずれかのご経験
・コンサルティング会社での実務経験
・事業会社での経営企画・事業企画・営業企画・マーケティング企画またはそれに類する企画業務の実務経験

【歓迎要件】
・Web・IT業界、ベンチャーでの勤務経験
・事業責任者・事業企画、それに類する経験
・自身で戦略を立て、PDCAを回して成果創出までやりきった経験

【求める人物像】
・顧客志向
・一方で、プロダクト部門やセールス部門など他部門の意見にもしっかり耳を傾けられる方
・成長意欲/当事者意識を持って、事業・組織全体の目線で自ら考え行動できる方
・事業や組織のためなら、担当外の仕事や泥臭いことも厭わず実行いただける方(狭い意味での「企画」「戦略」にこだわらず成果を求める方)
・当社のミッションに共感いただける方
給与(条件等)

年収550万円~700万円
交通費支給(上限3万円) 社会保険完備 持株会制度 社内表彰制度、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、社員懇親会

◆その他社内制度
・決算手当
・業績賞与
・近距離手当制度
・自転車通勤手当制度
・従業員持株会
・部活動補助制度
・定例懇親会
・シャッフルランチ
・社内表彰制度
・不動産仲介手数料割引
・ベビーシッター費用補助
・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度
・副業OK(承認が降りれば副業が可能です。)
・PC貸与 PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro)
・サブディスプレイ貸与 希望者にはサブディスプレイを貸与しています。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職は4Kディスプレイ)
・座り心地の良い椅子

勤務地

東京都港区
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分
都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分

勤務時間

コアタイム無しのフレックスタイム制
10:00~19:00の時間で勤務している社員が多いです

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上増加のため

企業情報

設立

2005/7/4

従業員数

263名(2020年6月末現在)

資本金

439百万円(2020年3月現在)

売上高
事業内容

法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。、「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。

日本では珍しい法律相談ポータルサイトを運営。ユーザーは、法律トラブルに関する無料相談から弁護士検索まで行うことが可能です。今や、「無料法律相談・弁護士検索ポータルサイト」として多くの方に知られるようになり、登録中の弁護士は国内弁護士の4割強(約1.7万名)。サイトへの月間訪問者数は約1,200万人と、あらゆる面で日本最大級であり、トップクラスの地位を確立しています。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2020042921 掲載開始日:2022.04.29
ITエンジニア

【KEC677】「関東」機械設計エンジニア

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える一員として、同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

仕事内容

――――――――――――――――――――――――― 【主な業務内容】 --------------------------------------------------------------------------------- 各種製品の機構設計・筐体設計・開発・評価解析・CAE などの業務全般(希望前提) --------------------------------------------------------------------------------- 自動車・航空機・家電などの大手メーカでの開発Pjtに参加いただきます。 CAD(3D/2D)を使用した製品・装置の設計開発、設計補助、CADオペレーション、解析まで、 経験・スキルを考慮して技術の成長を実感できるPjtで活躍いただきます。 今後のキャリアパスとして、「リーダーを目指したい」と考えている方には、 そのポジションを用意していますので是非チャレンジいただけることを願っています。 【期待すること】 ■ものづくり+α  今は『どこで働くか』ではなく『どこでも働けるスキル』を身に付けることが極めて重要な時代。  ビジネススキルはもちろん、語学、マネジメントなど、自分が興味のあるものは積極的に身に付けて下さい。  ※各種技術支援を実施(詳細は説明会・選考にて) ■社員だからこその積極的な意見  新しい組織です。  入社時研修の車座での意見交換、研修中面談、配属後も適宜エンジニアの上長との面談がありますので、  日々エンジニアの皆さんから意見や要望をもらいながら、ブラッシュアップをしています。

求める人材

■必須条件: ・機械設計の実務経験 1年以上 ※ツール不問 ※年齢対比の経験がある方が望ましい ■歓迎条件: ・一つの業務における長期就業経験(3年以上目安)がある方 ・3DCADを使用したモデリング経験(CADの種類不問)がある方 ・生涯エンジニアとしてあり続けたい方

給与(条件等)

■年収:400万~600万 ■月給:230,000円~(経験・能力に応じて決定) ※残業代は別途支給(100%支給) ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なし

勤務地

【所属部署/面接地】  新宿本社:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F 【研修後の就業先/イメージ】 首都圏エリア(東京・神奈川・埼玉・栃木・群馬) ※当社お取引先企業での派遣就業、又は受託案件での就業となるため、勤務地は顧客先もしくは自社での就業となります。 ※本ポジションは自社での就業はありません。

求人No. 2020122727 掲載開始日:2020.12.27
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC111【システムエンジニア】【システムエンジニア】RPA/AIなど先端技術携われる・外部研修、社内勉強会

KEC111【システムエンジニア】【システムエンジニア】RPA/AIなど先端技術携われる・外部研修、社内勉強会あり

仕事内容

オープン系・Web系案件を中心に、自社パッケージ開発等幅広く手掛けております。 顧客折衝も行うPMを中心としたチーム体制での顧客起点に立った開発にてご評価をいただき、 各案件、上流から参画をしております。 そのため、企画段階から参画することも多く、マネジメントを行うことや技術を極めるなど多彩なキャリアを描くことが可能です。 【プロジェクト例】 ■RPA導入支援プロジェクト(4~6名体制) 要件定義から構築・テストまで全工程を対応。外資系コンサルタントとの要件調整も担当しています。 開発環境:UiPath(VB.Net系) ■チャットボット導入支援プロジェクト(3~5名体制) 大手化粧品会社との直接取引で、製品選定・ベンダー交渉~カスタマイズ開発までを担っています。 開発環境:専用開発環境 ■生命保険/契約管理システム開発プロジェクト(10~12名体制) 要件定義・総合テスト・保守・エンハンス開発などを担当。UI最適化の検討などにも対応しています。 開発環境:Windows,Java,Oracleなど ■大手アパレルECサイト/保守・エンハンス開発(複数名体制) 要件定義から開発・テストまでアジャイル型で対応。新規決済モジュールの導入も行いました。 開発環境:Linux,PHP,MySQLなど ◎最近は話題のRPA(Robotic Process Automation)やA.Iチャットボットの開発・導入にも注力しています。スキルアップを目指したい社員には、外部で受けられる研修や資格の勉強も推奨。もちろん社内でも年に5~6回、機械学習AIの勉強会、コードの書き方、開発言語についてなど様々な勉強会を実施しています。 【働く魅力】 ・外部研修制度や組織横断の研修部門にて時世にあった研修をご用意。スキル向上に時間を惜しまない環境です。 ・マネジメント、スキル向上などキャリアの幅を広げらます 【配属部門】 ■SI事業部 平均年齢36歳 男女比:8:2 無期雇用 ※3カ月間の試用期間があります。その間、精勤手当(20,000円)の支給はありません。

求める人材

■必須経験 ・エンジニアとして1年以上の実務経験をお持ちの方 (インフラ・汎用機・組込・ゲームなどの経験者も内定実績ございます) ■歓迎要件 ・Java・ASP.net・C#.net・PHPでの開発経験 ■当社で募集する人物像 能動性:「ないならつくる」「まずやってみる」のできる方 正直さ:素直かつ正直に、自分の価値観を発信できる方 着実さ:自分のベストを尽くし、自分の力で勝負できる方 ■おすすめ案件の紹介を中心に、当社にご入社いただけた場合のキャリアプランもご提案いたします!

給与(条件等)

年収360万円~500万円 ■年俸制  想定年収:360万円~500万円(固定残業手当¥48,720~¥69,014含む) ・通勤手当:全額支給 ・残業手当:固定残業手当を超過分は別途支給 ・精勤手当 ・出張手当、役職手当など  ・昇給  当社独自のキャリアフレームワーク・詳細な評価基準により、  あなたの業務成果と強みを評価します。 ■オファー実績 ・370万円/25歳・経験3年・システムエンジニア ・415万円/30歳・経験7年・システムエンジニア ・440万円/33歳・経験10年・サブリーダー

勤務地

■本社 東京都港区

求人No. 2021050319 掲載開始日:2021.05.03
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC329 ・AIエンジニア ・独立系ソフトウェア開発企業で、金融や官公庁、情報・通信、電機、サービス等、幅広い産業分野においてITソリューションを提供。

・独立系ソフトウェア開発企業で、金融や官公庁、情報・通信、電機、サービス等、幅広い産業分野においてITソリューションを提供。

仕事内容

【業務内容】 〇AIを活用した業務効率化を目的としたシステム開発や、   各種デバイスから取得した動画/画像データの分析サービスの   開発等、DXを推進する為のサービスの設計や構築を  担当していただきます。 ※スキルや経験にあわせて担当業務を決定します。 【仕事の魅力】 ・最先端技術に携わる可能性が高いポジションです。 ・企画/提案できるポジションですので、自身の発想/アイデアを  出して形にすることができます。

求める人材

【MUST】下記に該当する方。 ・システム開発経験が3年以上ある方。 ・AIを活用したシステム、サービスの設計・構築の経験またはAIの研究、学習  経験がある方。 【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。 ・プロジェクトリーダーの経験がある方。 ・Pythonでの開発経験が2年以上ある方。 ・タブレット系システムの開発経験がある方。 ・Web(フロント系)システムの開発経験がある方。

給与(条件等)

【年収】 ・358万円~552万円(残業手当あり) 【月収】 ・235,000円~(一律手当含む)  基本給:215,000円~ ※固定残業手当:月 20,000円~(年収358万円の場合) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※昇給:年1回(7月)

勤務地

・本社(横浜市西区)、お客様先(東京都内) ※頻度は低いですが、転勤の可能性があります。   但し、関東圏以外では、エリアを限定して働くことができる地域