人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
- KEC255 開発ディレクター自分たちが「着火点」となって常に新しいものを生み出していきます
KEC255 開発ディレクター自分たちが「着火点」となって常に新しいものを生み出していきます
自分たちが「着火点」となって常に新しいものを生み出していき、
それらがさらに大きな経済圏を構築していくような世界を作っていきたいという代表の想いから創業。
時代をリードするコンサルティングファームとして、コンサルティング、エンジニアリング、クリエイティブなど、
募集要項
職種 | ITエンジニア |
---|---|
業種 | 開発メーカー |
仕事内容 | 経験・スキル・希望に応じて、プロジェクトを決定しますが、大手企業と直接取引を行っているため、大手企業をクライアントとするプロジェクトの「新規サービス立ち上げ」や「既存サービスの強化」を行います。 【具体的なプロジェクト事例】 案件:某大手ECサイトディレクション <社内の制度> |
求める人材 | 【必須要件】 ・開発ディレクション・Webディレクター経験(規模問わず) ・論理的思考能力 ・自走性高く自ら仕事を見つけ自ら解決に動ける 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー経験 ・開発経験(言語問わず) ・Web制作会社におけるディレクションの経験 ・広告・マーケティング業界経験 ・事業会社におけるマーケティング経験 ・英語力 |
給与(条件等) | 年収 4,000,000 円 - 9,000,000円 給与(月額)=基本給+固定時間外手当(40時間分) |
勤務地 | 東京都渋谷区東1丁目32-12 渋谷プロパティータワー8F ※関東一円、多くが都内でのプロジェクトです。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 10:00~19:00 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 売上増加のため |
企業情報
設立 | 2020年7月1日 |
---|---|
従業員数 | 150名(グループ全体) |
資本金 | |
売上高 | |
事業内容 | <テクノロジーサービス事業> <プロダクトサービス事業> ■SERVICES ■TECHNOLOGY SERVICES 2014年6月からの6年間で安定的に事業成長を続け、現在ではグループ全体で150名程度の組織となっています。 今後、今まで以上のスピード感で事業拡大を続けるとともに、専門性を磨き上げることにより、弊社の強みであるイノベーション、インキュベーションを軸としたビジネスを、グローバルで展開していきます。 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC540】広報担当
同社は、設立以来、エンタテインメントコンテンツ(映像、音楽、出版、デジタルコンテンツ等)の力で、人々のくらしをより豊かに、より楽しくすることをミッションに掲げ、提供するサービスの幅を広げながら事業を推進してきました。
仕事内容 |
■仕事内容 同社グループが目指すビジョン、商品・サービスの価値を、各メディアを通じて広く世の中に伝え、ステークホルダーとの信頼関係を構築しながら、顧客目線にたって商品・サービスを見たくなる、利用したくなる、メディアが取り上げたくなる魅せ方で情報を展開してください。 (1)CI戦略・広報戦略の企画策定・実行 (2)プレスリリース、ニュースレター等の企画・ライティング・配信 (3)幅広いメディアリレーションの構築(メディアに取り上げてもらえるような企画・アプローチの実施含む) (4)メディアからの問い合わせ・取材対応・関連部署とのコミュニケーション (5)リスク、インシデント対応(問い合わせやメディア対応、メディアの露出管理とリスクコントロールの実施) (6)自社のサービス、商品(コンテンツ)に関する情報を社外に発信する社外広報 (7)社内に、会社方針やビジョンを適切に発信する社内広報 |
---|---|
求める人材 |
【必須】 (1)社内広報を含む、企業広報としての実務経験3年以上 (2)広報戦略の企画立案、実行経験 (3)プレスリリース、ニュースレターとの企画・ライティング経験 (4)臨機応変に対応できる柔軟性・スピードのあるかた (5)メディアコミュニケーション計画の策定・実行経験 (6)主要マスメディア(新聞、TV等)との、適切かつ良好なリレーションシップがあり、企画・アプローチができる方 【歓迎】 ※リーダークラスの方は歓迎要件のいずれかの該当を必須といたします (1)危機管理広報の経験 (2)イベントの企画・運営実務経験 (3)複数の関係者とのコミュニケーションから、意図の確認、取材内容の可否や適任者をアレンジする調整力がある方 (4)CI戦略策定・実行の経験 (5)IPO広報の経験 【求める人物像】 (1)社内外を問わずコミュニケーションが好きな方(豊かな関係性を築くことができる親和力を持ち、目標に向けて協力的に仕事を進めることができる) (2)周囲を巻き込む力があり、調整力がある (3)課題を見つけ必要な情報分析を行うことができる、課題解決のために適切な計画を立て、いくつかのアプローチを基に実行できる (4)ミッション完遂のためにあらゆる手を尽くして取り組むことができる (5)守備範囲に留まらず、部署間、個人間、関係者の間に主体的に参入・介入していくことができる (6)プレイングマネージャーとして動ける方 |
給与(条件等) |
●担当者:年収400万~500万円 月額基本給:26万円~32.5万円 年間賞与3.3ヶ月 ●リーダー:年収600万~800万円(30H分固定残業代を含む) 月額基本給:30.1万円~40.2万円(固定残業代7.3万円~9.7万円) 年間賞与4ヶ月 |
勤務地 |
東京都品川区 |
KEC302 セールス(提案営業)同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。
同社は2008年設立以降、開発プロジェクト支援とプログラミングのスクール事業を展開してきました。
更なる社会的価値を生み出すため、2019年1月にDXを推進するワンストップソリューションの提供に強みを持つSun*グループに参画しました。
この1−2年で大手企業を中心にDX推進が注目され、テクノロジーを活用した新しい価値創造・新規事業開発の取組を進めている最中です。
具体的にはSun*グループとして「世界中の誰もが価値創造に夢中になれる社会」というビジョンを掲げ、
スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントの新規事業立ち上げ・企画〜開発〜グロースまで一貫したサービス提供を行っています。
仕事内容 |
中長期的なクライアントのプロジェクト成功のため、要望を把握し全体最適を考えた上で主に人材リソーシングの提案、実行まで行います。 クライアントに密接なポジションなので、自身の貢献度も見えやすくなっています。 具体的には、 ■対クライアントへの動き ・クライアントが抱えるプロジェクト課題の把握 ・クライアントが求める要件の定義 ・全体課題を見越した上での最適リソースの提案 ・ユーザーの課題解決に必要な工数見積 ・新規および追加での開発案件開拓 ■同社での動き ・サービスの企画/立案 ・事業戦略の策定 ・営業戦略の策定 最初からすべてできる必要はなく、フォローが必要なものに関しては当社のメンバーと一緒に進めてもらいます。 【プロジェクト一例】 ・大手仮想通貨取引所のシステム案件 ・物流業界を変革するプロダクト開発 ・最新Fintechスタートアップのシステム開発案件 ・大手旅行会社のプロジェクト案件 ・大手モバイルサービス企業のシステム保守案件 他多数(一部Sun*で開発したプロダクトもあります) 【この仕事の魅力】 ・複数のプロジェクトに携わることができるので幅広いキャリアを築けます。 ・クライアント課題の把握 / ニーズ分析 /課題解決のための提案実行といった、ビジネスマンとして必須のスキルを身につけられます。 ・単なるエージェントとしてクライアントと仕事をするのではなく、プロジェクトに近い立ち位置なので貢献度がわかりやすいポジションです。 |
---|---|
求める人材 |
【必須スキル】 ・IT業界での提案営業2年以上 ・IT業界に支援した人材業界経験 【歓迎スキル】 ・ITコンサルとしてのご経験 ・エンジニアとしてのご経験 ・チームリーダーとしてのマネジメント経験 【求める人物像】 ・CLの経営的課題をテクノロジーで解決したい方 ・黙々とではなく周りとコミュニケーションを図ってプロジェクトを進められる方 ・今あるものにとらわれず柔軟に対応できる方 ・これからのキャリアを加速させていきたい方 |
給与(条件等) |
・月給制 ・400万円〜800万円 ・昇給:年1回 ・賞与:業績に応じて支給 |
勤務地 |
【勤務地詳細】 ■GEEK JOB 四ツ谷キャンプ 東京都新宿区四谷1丁目1-2 四谷見附ビルディング 2階 【アクセス】 東京メトロ丸ノ内線/南北線 四ツ谷駅 1番出口より徒歩1分 ※基本的にはリモートで勤務をしておりますが、 「メンバーとコミュニケーションをとりたい」 「自宅のネット環境が悪い」 「今日は自宅以外で集中して作業がしたい」等の場合は こちらの四ツ谷オフィスを利用可能です。 |
KEC354 経理「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。
法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。弁護士ドットコム株式会社は、「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。
仕事内容 |
【募集背景】 電子契約サービス「クラウドサイン」をはじめ、各事業の急成長に対応できるよう、経理体制を強化することといたしました。欠員補充ではない増員募集を行います。 【職務概要】 決算業務や開示業務など、経理全般を担当していただきます。 経理チームはまだ規模が小さな組織のため、仕組み化されている業務を進めるだけでなく、ゼロから業務を構築する機会が多くあります。そのため、これまでのご経験を元にしたアウトプットが積極的に行える環境です。 また取締役直下のチームとなり経営に近い距離で業務を行えるため、全社の状況や課題をスピード感持って把握することができ、自ら提案・実行することができます。 【職務詳細】 決算業務(月次/四半期/年次) 開示業務 監査/内部統制対応 販売管理 売上・売掛金・滞留債権管理 請求回収業務 未払金・支払管理 経費精算 会計基準変更対応 現預金・金券管理 固定資産管理 税金計算・納付 【募集部門の紹介】 配属部署は、管理部 経理チームとなります。 管理部では、経理、総務、法務など、会社のコーポーレート機能の大部分を担っています。 急速に会社規模が拡大する中、経理チームでは「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「クラウドサイン」など各事業の売上管理や決算・開示など各種経理業務を遂行しています。 <組織構成> 経理チーム:正社員6名・非正規雇用2名(管理部全体で正社員18名・非正規雇用3名) |
---|---|
求める人材 |
【必須要件】 ・開示資料の作成経験 ・上場企業での経理経験 【歓迎要件】 ・公認会計士資格 ・インターネット事業での経理経験 ・クラウド会計ソフトを利用した経理業務経験 |
給与(条件等) |
年収 6,520,008 円 - 9,040,008円 月額 543,334(141,400) ~ 753,334円(196,000円) 基本給は、月額から( )内の固定残業手当を除いた額となります。固定残業手当は、基本給を算定基礎として月45時間分の残業相当額となり、月45時間を超える時間外労働については残業手当を別途支給。 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的にオファー致します。 |
勤務地 |
東京都港区六本木 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 |