人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
- KEC279 テストエンジニア (名古屋スタジオ/実行担当)・東証一部上場企業グループ
KEC279 テストエンジニア (名古屋スタジオ/実行担当)・東証一部上場企業グループ
業界トップクラスの規模を誇る、ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングスグループの同社。
2015年12月の設立からWebアプリケーション・モバイル・エンベデッド・PCアプリケーション等、
様々な製品のテスト観点を整備し、テスト計画・設計・実施を行い、更には不具合の分析により品質向上のコンサルティングまで行っています。毎年、売上げ150%以上増加と成長しており、大手企業をはじめ数多くのクライアントと100%直接取引を実現しています。
募集要項
職種 | ITエンジニア |
---|---|
業種 | IT開発メーカー |
仕事内容 | テストエンジニア(実行担当)として、ソフトウェア第三者検証の各プロジェクトを担当して頂きます。 まずはテストの実行・不具合報告から対応頂きます。 プロジェクトは、Webアプリケーションが多く、モバイルアプリや組込システム等もあります。 [ポジションの魅力] [組織構成] |
求める人材 | 【必須経験】 下記のいずれかのご経験 ・ゲーム以外のWeb/モバイルApp、組込機器のテスト実行経験 年数問わず ・Webアプリケーション、組込機器の開発の中での製造テスト(単体・結合)経験 年数問わず ・Web/モバイルゲームのデバッグ経験 3年以上 【歓迎条件】 ・ソフトウェア、システムの開発経験 ・ソフトウェアテストに関する資格保有、もしくは相当の知識(例:JSTQB FoundationLevel、IVECレベル2など) ・BTS(バグトラッキングシステム)の使用経験 例:JIRA、Backlog、Redmine、TestLinkなど ・客先常駐の経験 【求める人物像】 [志向性イメージ] テスト・QA担当としてこれからキャリアアップしていきたい より顧客と一緒にものづくり(開発)ができるような仕事がしたい 様々なITサービスやテクノロジーに興味がある 年収よりもWLBや福利厚生を重視したい |
給与(条件等) | <予定年収> <月給> <賃金形態> <給与補足> |
勤務地 | 【1】名古屋支店 【2】顧客先(名古屋) |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 売上増加のため |
企業情報
設立 | 2015/12/11 |
---|---|
従業員数 | 164名 |
資本金 | 40百万円 |
売上高 | |
事業内容 | 【事業内容】 【関連会社】 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC318 電気回路設計エンジニア ■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。
■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。
全国14拠点を構えており「残業が少ない」「地元で働ける」「豊富なプロジェクトがある」という理由から、多くのエンジニアに選ばれています。また、現在ではAI領域での人材育成に特に力を入れており、AI領域の研究開発拠点である品川開発センターを設立するなど更なる成長を遂げております。
仕事内容 |
仕事の内容 ■電気回路設計エンジニアとしてメーカーの製品の電気回路設計を 担当していただきます。具体的には、デジタル回路設計・アナログ回路設 計/高周波回路設計・PLC等のプロジェクトをご担当頂きます。 【プロジェクト例】製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカー、航空メーカー、宇宙産業メーカー等のプロジェクト。 ※規模も数ヶ月~通年のもの迄様々。様々な案件を用意しています。 ※配属時アサイン先には同社の社員がおります。 【企業の成長力】21期連続黒字経営の強い財務基盤を誇ります。 |
---|---|
求める人材 |
【必須】■電気・電子回路設計の実務経験が3年以上ある方 【歓迎】■制御システムの回路設計経験がある方 ■回路シミュレーションの経験がある方 【人物像】 ★転勤せずに地元で働きたい。 ★安定している企業で腰を据えて働きたい。 ★頑張っている社員に還元してくれる企業がいい。 ★メンバーに技術を教えたい。 |
給与(条件等) |
年収380万円~900万円 ・月給制 経験や能力を考慮、当社規定により優遇 ・賞与:年2回(6月・11月) ・昇給:年1回(4月) ・年収例 <開発経験3年の場合> 基本給:260,500円 年収:4,260,000円(20h/月の残業代を含む) <設計経験7年の場合> 基本給:372,000円 年収:6,100,000円(20h/月の残業代を含む) <開発経験10年の場合> 基本給:521,000円 年収:8,540,000円(20h/月の残業代を含む) |
勤務地 |
全国拠点 ■東京、神奈川、宮城、栃木、埼玉、愛知、大阪、広島、福岡 ※初度配属先決定以降の県外転勤は⼀切ありません。(希望があれば転勤可能です。) |
KEC150【新しいビジネススタイル】事業企画
KEC150【新しいビジネススタイル】事業企画
仕事内容 |
本部 営業企画・制作部 ■法律問題で困る人を、一人でも多く減らしたい 家庭内暴力、不当な解雇、多額の借金、突然の交通事故……。 マクロミル社調査によると、「直近1年間」で何らかの法律トラブルにあった方は国内で約2千万人もいます。 それにも関わらず、法律トラブルが起こった時に実際に弁護士に相談する人はわずか2割しかいません。 我々が解決したいのは、この「法律問題で困る人に司法サービスが届いていない」という社会課題です。 ■主力事業を支える参謀役を募集 上記の社会課題を解決するために、「弁護士向けのマーケティング支援サービス」というこれまでなかった市場を開拓してきました。日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」は、弁護士検索や法律相談を無料で利用できるサービスとして、現在月間1,100万人の方々にご利用いただき、国内弁護士の45%以上が登録するサービスに拡大しています。そして現在は、これまで提供していた「マーケティング支援」に加え、「広報支援」「業務支援」といった領域に対弁護士のソリューションを広げ、強化しています。 【職務概要】 主力事業の営業企画部にて、幅広く戦略立案と課題解決に当たっていただきます。 現状ある仕組みを回すことに限定せず、広い視野で課題解決に取り組み、まだできていない取り組みをリードいただける方を募集しています。プロダクトや上位戦略へのフィードバックはもちろん、アライアンスなども視野に、広い裁量と権限を持って事業課題の解決に取り組んでいただける方をお待ちしています。 【職務詳細】 より具体的に期待するものとして以下のような業務を想定しています。 ・事業課題解決に向けた、戦略・施策の立案 ・他部署(プロダクト・メディア部門やセールス部門など)と連携した施策の推進 【本求人の魅力】 ・100名程度の事業規模のため事業への貢献実感を得やすいでしょう。また、事業の成長と共にチームも急拡大中のため、マネジメントへチャレンジするチャンスもあります。 ・弁護士ドットコムの経営理念は「専門家をもっと身近に」。法律トラブルで困っている人と法律の専門家である弁護士を結びつける社会貢献性の高いサービスとなります。 |
---|---|
求める人材 |
【必須要件】 下記いずれかのご経験 ・コンサルティング会社での実務経験 ・事業会社での経営企画・事業企画・営業企画・マーケティング企画またはそれに類する企画業務の実務経験 【歓迎要件】 ・Web・IT業界、ベンチャーでの勤務経験 ・事業責任者・事業企画、それに類する経験 ・自身で戦略を立て、PDCAを回して成果創出までやりきった経験 【求める人物像】 ・顧客志向 ・一方で、プロダクト部門やセールス部門など他部門の意見にもしっかり耳を傾けられる方 ・成長意欲/当事者意識を持って、事業・組織全体の目線で自ら考え行動できる方 ・事業や組織のためなら、担当外の仕事や泥臭いことも厭わず実行いただける方(狭い意味での「企画」「戦略」にこだわらず成果を求める方) ・当社のミッションに共感いただける方 |
給与(条件等) |
年収550万円~700万円 交通費支給(上限3万円) 社会保険完備 持株会制度 社内表彰制度、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、社員懇親会 ◆その他社内制度 ・決算手当 ・業績賞与 ・近距離手当制度 ・自転車通勤手当制度 ・従業員持株会 ・部活動補助制度 ・定例懇親会 ・シャッフルランチ ・社内表彰制度 ・不動産仲介手数料割引 ・ベビーシッター費用補助 ・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度 ・副業OK(承認が降りれば副業が可能です。) ・PC貸与 PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro) ・サブディスプレイ貸与 希望者にはサブディスプレイを貸与しています。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職は4Kディスプレイ) ・座り心地の良い椅子 |
勤務地 |
東京都港区 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 |
【KEC590】サーバーエンジニア
同社は2002年創業のシステムエンジニアリング会社です。
2020年現在において、同社の事業の90%はSES事業、10%が受託開発事業となっております。
仕事内容 |
■仕事内容: インフラエンジニアとして、サーバ・ネットワークの設計・構築プロジェクトに参画して頂きます。設計・構築・移行など上流工程から実装工程までスキルに応じて業務に携わります。昨今ではAWSなどクラウド環境における設計・構築のみならずサービス企画などに関与するプロジェクトも急増しております。 ■具体的には: 【PJTの請負い方】 約7割がプライム案件となります。延べ200社以上と取引しています。 【案件事例】 大手キャリア・SI会社での設計・構築作業からエンドユーザ企業内における基盤担当者としての役割まで多数ございます。 【技術環境】 サーバ環境はLinux、Window、ネットワークはCiscoがメインでここ最近は仮想環境技術を習得できるプロジェクトを重視しています。 【案件規模】 プロジェクトによって様々です。個々のエンジニアの要望、特性に合わせてより良いプロジェクトにアサインする方針です。 【現状案件の工程】 下流工程メインの案件はございません 管理工程(PM・PMO) 0%/上流工程(要件定義) 23.0%/中流工程(基本設計から構築がメイン)38.5%/下流工程(テスト・検証がメイン) 0%/保守 38.5% ■社風・文化について: 同社はエンジニアである代表がエンジニアが活躍できる場を作るために創立致しました。特定プロジェクトでの採用ではありませんので、面接を通して個々人が今後携わっていきたい分野・役割で活躍できる環境を伺い、準備いたします。面接では2~3時間をかけて、「どんなエンジニアになりたいか」、「同社に何を望むか」などもお聞きして一緒にキャリア形成を考えていきます。また同社の営業にはノルマやインセンティブがありません。そして「エンジニア一人ひとりの自己実現につながるアサイン」を評価しています。会社や営業都合の決定がなされないのにはこういった背景があります。プロジェクト参画後に「話が違う」ということがあれば、営業が顧客と話し合いをし、解決されなければ契約を終え、新しいアサイン先を提供するところまで支援。遠慮や我慢をせずに、悩みや想いを話せる環境が何よりの自慢です。 |
---|---|
求める人材 |
■必須条件: ・インフラエンジニアとしてのご経験がある方 ※クラウドサービスからオンプレミス環境まで様々な技術を習得できる環境があります。 習得した技術を活かす場として、要件定義、基本設計フェーズなどの上流工程にも携わることで、顧客のニーズを的確にとらえ、責任のある重要な役割を担って頂きたいと考えております。 ■歓迎条件: AWSなどクラウドサービスにおける設計・構築実績 |
給与(条件等) |
<予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 ※12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):2,907,600円~4,845,600円 固定残業手当/月:57,700円~96,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・前職給与を考慮の上同社規定により決定 ■昇給:年1回 ■決算賞与:業績により支給(2010年より連続支給中) ■年収例:28歳SE480万円位/30歳サブリーダー540万円位 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務地 |
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 無 |