人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
- KEC293 【名古屋】SE(PM、PL候補)様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。
KEC293 【名古屋】SE(PM、PL候補)様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。
人材を「人財」と捉え、社員こそが会社の最重要資産と位置づけている同社。
様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをサポートしております。
また、社員がワークライフバランスを維持できるよう、【年間休日120日以上】【残業月平均20時間程度】【男性の育休取得実績あり】など、
働きやすい環境作りにも力をいれております。経済産業省が選ぶ「健康経営優良法人2019 ホワイト500」に認定されており、同社であれば、働きやすい環境のもとで、自身のスキルやキャリアを磨いていくことが可能です。
募集要項
| 職種 | ITエンジニア |
|---|---|
| 業種 | IT開発メーカー |
| 仕事内容 | モビリティー関連の受託開発がメイン。 仕事内容は、基本設計、構造設計などの上流設計作業からプログラム開発です。 |
| 求める人材 | 【必須】 ・システム開発経験5年以上 【歓迎】 ・プロジェクトマネジメント経験者を優遇 |
| 給与(条件等) | 年収 4,500,000 円 - 5,000,000円 <賃金形態> <昇給有無> <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
| 勤務地 | 愛知県名古屋市中区錦1-17-26 ラウンドテラス伏見7F |
| 勤務時間 | <標準的な労働時間> <フレックスタイム制> |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 売上増加のため |
企業情報
| 設立 | 1974/3/1 |
|---|---|
| 従業員数 | 463名 |
| 資本金 | 3,149百万円 |
| 売上高 | |
| 事業内容 | 【事業内容】 【サービス・製品一覧】 【取引先一覧】 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC587】組込・制御エンジニア
同社は、公共事業の発注者支援業務からシステム開発、プラントエンジニアリング、エンジニア派遣、大型LED照明をはじめとするものづくりまでの幅広い事業領域で、独自性に富んだ事業を展開しています。
| 仕事内容 |
未来サービス創造企業として、40期以上黒字経営を続ける同社。 IT部門では大手ベンダー・エンドユーザーと直接取引し、最上流から開発を手がけています。 今年始まる中期経営計画では、プライム・社内受託案件を更に強化する上、モノづくりを担う他部門とのシナジーにより、AI・IoT分野にもチャレンジしていきます。 【具体的な業務詳細】 開発・構築プロジェクトなどにおいて、組込・制御エンジニアとして活躍いただきます。 【プロジェクト一例】 ・自動車ECU開発 ・車載ナビゲーションシステム開発 ・電動ブレーキ制御開発 ・自動販売機オンライン決裁システム開発 ・医療機関向け案内呼出端末開発 ・家電向け部品外観検査システム開発 など |
|---|---|
| 求める人材 |
◆高卒以上 【必要スキル/経験】 ・組み込み・制御システム開発の経験 【歓迎スキル】 ・上流工程からの開発や構築の経験 ・お客様への提案・折衝の経験 ・特定の業界・業務に精通されている ・新製品、新サービスのアイディアをお持ちの方 |
| 給与(条件等) |
月給23万円~58万円+賞与(2回) ★経験・能力・前職給与を考慮して決定 ★経験豊富な方は、リーダー、マネージャー、スペシャリストとして採用! ※固定残業代20時間分(月給23万円の場合、3万1500円~/月給19万円の場合、2万6000円~)を含む。超過分は全額支給。 ※試用期間3ヵ月あり。試用期間中は契約社員。その他給与変更なし。試用期間終了後、正社員として雇用します。 ★目標設定や評価面談、評価結果FBを行う 「フィードバック面談制度」を導入。 努力をしっかり正当評価して実力次第でPL・PMなどの役職へ昇格も可能です! モデル年収例 年収400万円 / 26歳 /月給27万円+賞与 年収550万円 / 34歳 リーダー職 /月給34万円+賞与 年収820万円 / 40歳 マネージャー職 /月給55万円+賞与 年収700万円 / 36歳 スペシャリスト職 /月給40万円+賞与 ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(年2.9~4.4ヶ月分) |
| 勤務地 |
《転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎》 ★現在、テレワーク勤務も推奨しています! ★本社・各事業所(受託)または 全国(東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、広島、香川、愛媛、福岡)の各クライアント先 【東京本社】 東京都港区 【本社】 香川県高松市 【SI事業本部・事業所】 東京都港区・千代田区・愛知県名古屋市・大阪府大阪市・広島県広島市・愛媛県松山市・香川県高松市・福岡県福岡市 |
【KEC800】クリニック向けカスタマーサクセス
◆ 取り組みたいチャレンジ
弊社は医療機関における業務効率化や生活者様の最適な受診行動の実現を支援しながら、医療データの蓄積とその活用を目指しています。
我々の価値提供範囲は医療行為の入口となる問診から始まり、今後は検査や処置など、全ての医療プロセスを順に押さえていきながら、
医療資源の最適配分を通じた地域医療連携の支援や、患者が自らの医療・健康情報を収集し一元的に保存する仕組み(PHR)の構築などを通じて、全ての医療・健康データのプラットフォームとなることを見据えています。
そして、製薬企業様にはそのプラットフォームを活用し、患者様、医療従事者の方々により適切に情報提供を行っていただくことを通じて、我々のミッションでもある「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」ことを実現したいと考えています。
| 仕事内容 |
医療機関の業務効率化を支援する「ユビーAI問診」という、 現在の主力プロダクトのクリニック向けカスタマーサクセスの求人です。 今回のポジションでは、顧客からのお問合せ量の増加を背景として、 弊社プロダクトをより効率的にご利用いただくため、 受動的にカスタマーサポート業務をするわけではなく、 能動的に顧客の業務効率化課題に対して提案をする業務を担っていただきます。 もちろん、当初から単独でサクセス業務をやるわけではなく、 プロダクト理解や社内理解を進めていくオンボーディング期間を経て、 主担当のサポートをおこないつつ、習熟が図れたタイミングにおいて、 ペアもしくは単独で顧客を担当することも想定しています。 市場価値の高まり続けるカスタマーサクセスという職種に対して、 働き方の柔軟性も満たしながら、チャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。 具体的には、 ・プロダクトを利用可能な環境にしていくサポート(機器発送、セッティング) ・医師、看護師、医療事務職の皆様に対するご利用方法の講習 ・課題、満足度のヒアリングを通じた新機能実装のご提案 ・その他、チーム内における業務改善施策 を実施頂きます。 全国の医療機関(クリニック)を対象に、 プロダクトによる医療従事者・患者様の医療体験の向上を提案・実現し続ける役割です。 顧客対応はオンラインの面談もしくはお電話・メール以外は実施しておらず、 全国への往訪出張はありません。 なお、クリニック向けカスタマーサクセスチームは、 2021年12月現在で4名在籍しており、月単位の人員増加が見込まれています。 年齢層は20代~30代で構成されており、男女ともに在籍しています。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必要条件】 ・対法人に対するコミュニケーションスキル(文書作成含) ・Slack、Salesforce等を利用できるITリテラシー ・社内外問わず誠実な対応ができる業務スタンス 【歓迎条件】 ・オンラインもしくはお電話によるto Bコミュニケーション業務 ・Salesforce操作経験 ・ユーザーサポート業務 【求める人物像】 ・社会的に意義のあるプロダクトに携わることへのWillがある方 ・困難な課題に対してもやり抜く粘り強さがある方 ・以下のマインドをお持ちの方 - Commit to Purpose - Everchanging Monster - Have Ownership - Build Trust |
| 給与(条件等) |
月給292,000円~月給392,000円 ※契約期間について もちろん契約期間は存在するものの、わからないことは都度サポートしながら、 顧客に価値発揮していただくことで、更新を継続していきたい前提の求人です 年2回、1月と6月を更新月とした半年間更新を基本とする 初回契約は、UCSの一社員として適正があるかどうか判断するため、約3ヶ月間の契約期間とする 第2回目の契約は、更新月に揃える形で、3〜8ヶ月の間で契約期間が決定する。(ただし、本人の希望や上長の判断により引き続き3ヶ月更新とする場合がある) 正社員への転換促進の目的から、契約期間の反復更新の上限は「最初に締結された契約期間の初日から最大で5年以内」とする |
| 勤務地 |
〒103-0022東京都中央区日本橋室町1-5-3福島ビル5F |
【KEC500】オフショア開発のPM/ディレクション/SE
同社は1998年に創業し、IT/インターネット分野およびエンジニアリング分野に関する事業を展開しております。近年では請負・受託・委託などから培ったIT・テクノロジーの知見とノウハウを活かし、顧客に寄り添ったアウトソーシングサービスを、最上流であるコンサルティング領域から導入後のサポートまで一貫してご提供しており、顧客やシステムと長くお付き合いをさせて頂いています。
| 仕事内容 |
■事業概要 同社では30年にわたる業務系システム開発と、15年にわたるオフショアマネジメントの実績があり、日本人のマネジメント付きのオフショア開発が特徴です。お客様のサービスをDX支援、サービス設計からお客様とワンチームでビジネスを創ります。 同社の強味であるベトナムを活用したオフショア開発のPM/ディレクション/SEを募集します。 ■業務内容 開発は、ベトナムでの実施をしますので、日本国内での見積もり提案を含めたマネジメントから設計を対応いただきます。 ベトナムチームとのリモート会議で以下の業務を実施する。 ・ラボ型開発の企画から立ち上げまでのきめ細かい支援 ・海を越える際のコミュニケーションを徹底強化 ・グループ企業同士の強い連携 ■導入事例: ・国内大手複合機メーカーグループの50システム(Notes資産)を 新規intra-martシステムへ移行 上流は日本、開発はベトナム総計1,100人月を超えるビッグプロジェクトに。 ・電気工事系大手ユーザーの基幹システムをintra-martシステムへ新規移行 |
|---|---|
| 求める人材 |
■WEBシステム/スマートフォン/タブレットアプリの設計/開発経験 ※同社はオフショア開発を仕組み化しているので、オフショア開発経験は必須ではありません。 ※実装経験のみの経験でもグローバル志向があればご応募ください |
| 給与(条件等) |
【想定年収】400万円~800万円 本給23万円以上 + 諸手当(職位手当、職務手当、役割手当、時間外手当等) ※経験、能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。 ■年収450万(メンバー) ■年収550万(プロジェクトリーダー) ■年収650万(プロジェクトマネージャ) ■年収730万(サービスマネージャ) ■年収1000万(プロデューサー) |
| 勤務地 |
東京都 ※プロジェクトにより同社事業所もしくはお取引先企業(派遣先企業もしくは受託案件実施場所)での就業となります。 ※全国転勤制のため転勤の可能性がございます。 |