人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
- KEC330 ・ロボット開発エンジニア 独立系ソフトウェア開発企業で、金融や官公庁、情報・通信、電機、サービス等、幅広い産業分野においてITソリューションを提供。
KEC330 ・ロボット開発エンジニア 独立系ソフトウェア開発企業で、金融や官公庁、情報・通信、電機、サービス等、幅広い産業分野においてITソリューションを提供。
売上高は大きく分けて、「NTTグループ」、「日立グループ」、「プライム顧客を含むその他の企業」の3つで構成され、安定した顧客基盤を構築。
募集要項
職種 | ITエンジニア |
---|---|
業種 | SIER |
仕事内容 | 【業務内容】 【開発状況】 【仕事の魅力】 |
求める人材 | 【MUST】下記のいずれかに該当する方。 ・システム開発経験が5年以上ある方。 ・メカトロニクス、ロボットソフトウェア開発の経験がある方。 【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。 ・コミュニケーションロボットの開発経験がある方。 ・ROS(Robot Operating System)などのロボット基盤技術整備の経験が 3年以上ある方で、今後は⾃社開発の⾃律移動型サービスロボットの開発に 携わりたい方。 【期待する人物像】 ・ロボットが好き、開発したい!ロボットにこんなことをさせたい!と言った 熱い想いがある方。 |
給与(条件等) | 【年収】 |
勤務地 | ・本社(横浜市西区) |
勤務時間 | ・8:40~17:30(休憩12:00~12:50)/標準労働時間8時間 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 売上増加のため |
企業情報
設立 | ・1976年1月7日 |
---|---|
従業員数 | ・1,555名 |
資本金 | ・22億70百万円 |
売上高 | ・20,685,379千円 |
事業内容 | 〇システム開発およびシステム開発に関連するサービス |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
【KEC593】ネットワークエンジニア(未経験)
同社は、ITインフラの設計・構築・運用に特化したスペシャリスト集団です。取引先はITメーカーや通信キャリア企業を始めとした大手企業で、継続して高い成長率を実現しています。
仕事内容 |
ネットワークの専門家として、クライアント企業が抱えるネットワークシステムの運用から設計までの一連の業務を幅広く担当していただきます。 ≪具体的には…≫ ◆ ネットワークシステムの保守/運用業務 {入社0年目~3年目} クライアント企業が抱えるネットワークシステムにて発生した障害などを技術的な介入によって、問題の解決/予防を担当していただきます。 手順に沿った対応が多いため、経験/知識の浅い方でも業務に慣れてくればしっかりと対応することが可能な業務です。 ◆ ネットワークシステムの設計/構築業務 {入社4年目~以降} クライアント企業が求める要件を持つネットワークシステムを設計/構築する業務を担当していただきます。 着実に技術/経験を積み重ねていきながら、担当範囲を広げて頂くので、スキルを活かしたキャリア形成が可能です。 |
---|---|
求める人材 |
・学歴不問 |
給与(条件等) |
想定年収:240万円〜 月給:20万円〜 残業手当:有り ※ 固定残業時間:15時間分は基本給に含まれる。超過した時間外労働の追加支給あり。 【昇給制度】 有り ≪入社0年~3年≫ 定額昇給制度 対象となる全社員が、年間計15,000 円/月 の昇給。 ≪入社4年~以降≫ 人事評価に基づく昇給制度 人事評価に基づいた昇給。 【賞与】 ≪入社4年~以降≫ 本人の能力、会社実績に応じて支給(年2回) ≪資格取得による賞与≫ 会社指定の資格取得後、業績に関わらず固定賞与の支給(年1回) 最大1,000,000円/年の支給。 |
勤務地 |
本社 / 受託開発オフィス / 配属プロジェクト先(都内23区/神奈川/千葉/埼玉) |
KEC92 システムエンジニア/プロジェクトリーダー(相互扶助会向けシステム)
KEC92 システムエンジニア/プロジェクトリーダー(相互扶助会向けシステム)
仕事内容 |
■全国の相互扶助会向け会員管理システム・販売管理システムの新規導入・保守維持管理・再構築等をご担当いただきます。 上記以外に関西近郊のお客さま向けシステムの保守維持管理・再構築もある、幅広い業務知識を得ることができる組織体制です。 ◎具体的には下記の役割を担当していただきます。 ■案件リーダー・プロジェクトリーダー ■プロジェクト内チームリーダー 【開発環境】 ■開発言語:C#.NET、ストアドプロシージャ ■OS:Windows ■DB:主にSQL Server ■インフラ:主に自社センター |
---|---|
求める人材 |
【MUST】 ■3名以上のプロジェクトの経験がある方。(メンバーとしての参画で可) ■プロジェクトマネジメントに興味があり資格を保持・又は資格取得を 目指している方。 ■基本設計フェーズの経験がある方。 【WANT】 ■3~5名以上の案件のリーダー、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの経験がある方。 ■プロジェクトマネージメントに関する知識を有する方。 ■業務要件定義・システム要件定義の経験がある方。 |
給与(条件等) |
■年収:480万円~625万円 ※経験・年齢・前給を考慮し、同社規定により優遇します。 ※月給に残業代、資格手当、昼食補助費などが加算されます。 【年収例】 ・470万円(27歳/経験5年) ・540万円(30歳/経験8年) ・600万円(33歳/経験11年) ■賞与:年2回(6月・12月/昨年度支給額:3.7ヶ月分) ・交通費全額支給、残業代支給 ・昼食補助金(月5500円)、託児補助金 ・退職金制度、財形貯蓄制度、報奨金制度 ・時短勤務制度 ・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・社員旅行、同社保養所、同社契約保養所、海外研修 ・三井住友銀行健康保険加入 ・部活(スキー、サッカー、テニス、華道、写真など |
勤務地 |
大阪市福島区 |
【KEC559】【戦略研修】AWS構築コース
同社は大手メーカ、一部上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。
信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。
仕事内容 |
大手メーカー(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーなど)や大手ITベンダーを中心に技術ソリューションを提供する同社。 今回は、集合型の研修をご用意しました。 【AWS構築コース】 まずはグループ会社にて、下記の研修を通じてクラウドに関連する基礎スキルの定着を目指していただきます。 この研修を通じてAWS Cloud Practitioner、AWS Solution Architect Associateを取得し、クラウドエンジニアとして活躍いただきます。 Step1:スキルチェック あなたの現在の立ち位置をチェック。保有スキルに応じて適切なカリキュラムを設定 Step2:資格取得に向けた基礎力育成 資格取得に必要なスキルを習得(NW・SV・DB・AWS) Step3:OJT、実務相当教材による実践的な研修 AWS活用Webサービスの開発、AWS活用アプリケーション開発 など Step4:AWS認定資格試験 AWS Cloud Practitioner、AWS Solution Architect Associateを取得 |
---|---|
求める人材 |
【必須】 ・情報系専門学校卒以上 ・ネットワークエンジニアとして⻑期活躍をしたいと考えている方 ・30歳までの方(⻑期勤続によるキャリア形成を図るため) ・ 転職歴が同社を含め3社目までの方 ・円滑にコミュニケーションを取れる方 ・外国籍の場合には、N1資格保有者及び日本での就業経験者3年以上に限る 【あると尚可】 ・SQL、Cisco、AWS、Azureなどの取り扱い経験 |
給与(条件等) |
年収:386万円〜 月給:22万円〜 基本給:20万円〜 配属手当2万円〜 ※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。 <給与補足> ・賃金改定:年1回 ・賞与:年2回 |
勤務地 |
研修期間中:オンライン(ZOOM) 研修後は、取引先構内に配属 *研修後の勤務エリア* 未経験の場合:全国 経験者の場合:関東エリア・東海エリア・関⻄エリアのいずれか ※その他、スキルと希望勤務地を考慮します |