人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,人材紹介カテゴリー
  4. KEC337 総務・法務アシスタント ◆250社、300を超えるプロダクトの開発実績
求人No. 2021050403 掲載開始日:2021.05.04
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC337 総務・法務アシスタント ◆250社、300を超えるプロダクトの開発実績

◆250社、300を超えるプロダクトの開発実績
ソフトウェアの開発では、スタートアップ、新規事業の立ち上げに特化し、リーン・スタートアップやアジャイル開発のアプローチと、Ruby on Railsをはじめとした高速なプロトタイピングをしやすい開発環境、特別に構築されたCI/CD環境を組み合わせ、品質とスピードを両立する開発を実現させています。7年間で250社のクライアント・パートナーと300を超えるプロダクトを産み出して来ました。ルールチェンジが激しく、スピードが求められるスタートアップフェーズをフランジアのチームと共に乗り切り、上場(IPO)を通じて新たなステージにチャレンジしているパートナーも数多くいます。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

IT開発メーカー

仕事内容

【業務概要】
総務・法務を中心とし、バックオフィスの業務を全般的に、幅広く活躍できる環境です。急成長中のSun*を支える土台を役員・バックオフィスメンバーと一緒に作っていただきます

当社は、大手企業やスタートアップにおける200社300事業の創出実績があり、0→1領域に圧倒的な強みを持ちます。グローバル全体1500名中、ITエンジニア1300名を擁するデジタル・クリエイティブスタジオ事業を運営しています。経済産業省を中心にDigital Transformation(DX)の推進が国家規模で叫ばれる近年、当社はDXを推進するワンストップソリューションを逸早く提供しています。

<業務イメージ>
・法務領域(契約書・規約類リーガルチェック、新規事業のリスク分析、各種予防法務)
・総務領域(許認可管理、オフィス管理、備品管理)

【この仕事のやりがい/魅力】
・急成長中の会社において事業を支える法務・総務の主担当者をお任せします。事業の拡大スピードが早く、また新規事業にも積極的に取り組んでいるため、仕事を通じて成長したい、未知の領域の仕事に取り組みたいという方にぴったりのポジションです
・リモートワークも充実。ライフスタイルに合わせた働き方を推進しています

【風土・働き方】
◎マンスリーフレックス制度
◎リモートワーク活用

当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

<これは全て当社で実際に働く社員のお話です!>
・台風や大雨の日はリモートで!
・趣味の時間を大事にするUnitマネージャー
・3児のママさんディレクター
・奥様が大学に通うのを支えるパパ

求める人材 下記いずれかのご経験
・総務業務のご経験(2年程度)
・法務業務のご経験(2年程度)

(歓迎条件)
・スタートアップでご就業されたご経験
・IT系の企業でのご就業経験

(求める人物像)
・当社ビジョンに共感いただける方
・情報感度が高い方、処理能力の高い方
・ご自身のキャリアに芯があり、論理的・能動的な動きが出来る方
給与(条件等)

400-550万円

勤務地

400-550万円

勤務時間

10:00 〜 19:00

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上増加のため

企業情報

設立

2013/3/1

従業員数

グループ従業員数 1,500名

資本金

15億9600万円 (資本準備金含む)

売上高
事業内容

◆250社、300を超えるプロダクトの開発実績
ソフトウェアの開発では、スタートアップ、新規事業の立ち上げに特化し、リーン・スタートアップやアジャイル開発のアプローチと、Ruby on Railsをはじめとした高速なプロトタイピングをしやすい開発環境、特別に構築されたCI/CD環境を組み合わせ、品質とスピードを両立する開発を実現させています。7年間で250社のクライアント・パートナーと300を超えるプロダクトを産み出して来ました。ルールチェンジが激しく、スピードが求められるスタートアップフェーズをフランジアのチームと共に乗り切り、上場(IPO)を通じて新たなステージにチャレンジしているパートナーも数多くいます。
また、これまでのリーン・スタートアップやアジャイル開発のアプローチによる開発実績が評価され、ベンチャーだけでなく、大手企業からスピードと新規性、クリエイティビティを求められる新規事業のメインパートナーとしての役割を期待される事も増えています。

◆すべての人に機会を平等に〜アジアでの教育プログラム〜
数多くのスタートアップの立ち上げや開発の経験から、ナレッジ、ノウハウを盛り込んだ教育カリキュラムを作成し、ITスクールの運営や、現地トップ大学や教育機関と提携したグローバルIT人材育成の取り組みを行っています。ベトナムでは理系最高峰のハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学と共に、日本語可能なIT人材育成の選抜コースを運営しております。
ハノイ工科大学のHEDSPI(Higher Education Development Support Project on ICT)は、日本語のできる高度IT人材を育成するために日本政府のODAとして2006年に始められたプロジェクトで、2014年以降Sun*が継承しています。ハノイ工科大学は毎年3500名の入学者がおりHEDSPI は最も人気の高いIT学部に合格した600名からさらに200名を選抜したコース。多くの学生が日本での就職を希望しており、毎年日本企業と学生をマッチングするイベント(ジョブフェア)を開催しています。

◆徹底的にサービスの成功にコミット〜Start Up Studio〜
開発そのものだけでは無くサービスの成功をゴールとしているため、よりサービスの成長にコミット出来るように資本の出資や立ち上げ時のアクセラレートなども積極的に行っています。自社プロダクトも多く開発していますが、事業として独立採算で運営出来ると判断した時には、スタートアップとして独立させ、別法人を立ち上げ運営をするようにしています。そうする事で我々はスタートアップのプラットフォームとしてのパフォーマンス向上、独立した法人は事業運営にそれぞれ集中する事が出来ます。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2022012106 掲載開始日:2022.01.21
エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC601】機械・電気・電子エンジニア(経験者)

30社以上あるグループの中で、幅広い領域で約4,500名もの多彩なエンジニアが活躍。
大手自動車をはじめとする800社以上の大手クライアントがあり、これまでの信頼と実績から、開発設計・実験評価・生産技術・品質管理等、様々なプロジェクトから引き合いが来ております。

仕事内容

「半導体」の製造装置や、自動走行車など今話題の製品に携われるプロジェクトが豊富にあります! <プロジェクト例> ■半導体製造装置の組立・調整 ・部品の組付け、配線・配管の引き廻し、動作確認・調整、ティーチング ■半導体製造装置のフィールドエンジニア ・装置の保守・メンテナンス、トラブル対応 ■自動車生産設備の生産技術 ・設備やロボットの導入、組立・調整、動作テスト・評価、メンテナンス ■自動車部品の品質管理 ・部品の検査、測定、品質不具合調査、報告書作成 ■医療用機器のサービスエンジニア ・医療用機器の導入・設置、動作テスト・評価、メンテナンス、トラブル対応 ■産業用ロボットの組立・導入・テスト、ティーチング ・組立、条件設定、機械的・電気的な動作テスト・検証、メンテナンス ■各種機械オペレーター ・装置のセッティング、製品検査、メンテナンス ※半導体、工作機械、自動車、精密機械など ■生産管理 ・部品発注、納期確認・調整、資料作成 ※半導体、自動車など ■機械加工 ・NCプログラム作成、部品の品質検査・測定 ※自動車、精密機械など

求める人材

・高卒以上 ・実務経験一年以上の方

給与(条件等)

月給21万円~50万円+各種手当+賞与年2回 想定年収(入社1年目の想定):310万円~650万円 ※年齢・スキルに応じて同社規定により決定 ※残業手当100%別途支給

勤務地

東北・関東・北陸・東海・関西・九州で採用を実施 ※ご希望の勤務地を考慮します。

求人No. 2021050311 掲載開始日:2021.05.03
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC321 開発エンジニア/自社サービスの新規開発~運用・保守 2006年設立の当社は、企業理念に、マッチング・ファースト~最適なマッチングで最高の満足を~

2006年設立の当社は、企業理念に、マッチング・ファースト~最適なマッチングで最高の満足を~を掲げ、
主に介護業界を対象に事業を拡大してきました。2018年には東証マザーズに上場を果たし、継続的に成長を遂げています。
これまでのキャリアやポテンシャルを生かして未来のエンジニアを募集しています。

仕事内容

BtoBマッチングサービスや売上管理ツールなどの新規開発から運用保守まで。 要件定義~基本設計、詳細設計~プログラミング~各テスト~運用・保守工程まで幅広く担当していただけます。 【開発環境】 Windows、 言語:Ruby(Ruby on Rails)、PHP、Javascript、HTML5、CSS3  フレームワーク:Laravel、Vue.js OS:Linux DB:MySQL  インフラ:AWS 【業務内容】 在籍中のエンジニア職と運営メンバー・営業メンバーとともに、要件定義・デザイン・設計・実装・運用保守まで一貫して関わっていただきます。 アイデア出し→開発 と手探り感を持って、0→1のサービスをつくりあげていただけます。 既存のルールに従うというよりも、自分たちで決めごとを作りながら開発していける環境です。機能だけでなく、 デザインやUIについても企画だしから関わることができます。 【開発例】 オンライン上でのBtoBマッチングプラットフォーム、展示会における出展者・来場者用サイト、売上管理ツール、社内向けCRMなど 【今後】 「マッチングプラットフォームNo.1企業」を目指し、10年間に10以上の分野で、新しいマッチングシステムの展開を視野に拡大していく予定です。 開発投資にも注力し、エンジニアチームも数十名体制にしていきたいと考えています

求める人材

<必須> ◆Webアプリケーションの開発経験を3年以上お持ちの方 ◆対人コミュニケーション力のある方、社外社内での折衝経験のある方 <あると望ましい経験> ◆PHP、Vue.js、Laravel、Ruby、MySQL、Javascript、AWS 、Google Firebase、HTML5、CSS3を用いた開発経験 ◆Webマーケティング業務経験(広告、SEO、分析) ◆PL、PM、ディレクション経験をお持ちの方(開発規模、年数不問) <求める人物像> ◆自ら貪欲に知識を吸収し、学び変化し続け、興味をもって取り組める方 ◆新規の自社サービス開発に携わりたい方 ◆ゆくゆくはサービスの企画、マネタイズ、設計、開発、運用まで一貫して関わりたい方 ★リーダー経験があり、設計から開発、運用まで可能な方。または非エンジニアとの折衝(コミュニケーション)に長けていて、 技術面では貪欲に自らキャッチアップできる方。

給与(条件等)

年収:450万円~600万円(昇給年1回・賞与年2回※在籍要件あり) ※経験スキル、前職給与を考慮し決定します

勤務地

東京都港区三田一丁目4番 28 号 三田国際ビル 11 階

求人No. 2021050301 掲載開始日:2021.05.03
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC311 経理部長候補 【データマーケティング事業】は「一気通貫」をモットーとしています。

同社の事業内容はリスティング広告やソーシャルメディア広告などの運用型広告をはじめとするインターネット広告を中心に、顧客の目的にあった効果的なプロモーションを提案する【データマーケティング事業と中古車買取市場にこれまでにない付加価値の高いサービスを生み出すべく立ち上げられた、【車の買取・査定の窓口】を運営するメディア事業になります。

仕事内容

部長候補として、当社の経理財務業務全般をお任せします。 将来的には組織を固めていく大切な役割として、責任あるポジションについて頂きます。 ▼業務内容 ・月次決算業務、四半期、年次決算業務、税金計算 ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信業務)

求める人材

■必須条件 ・上場企業経理の実務経験 ・月次決算業務、四半期、年次決算業務、税金計算 ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信業務) ■歓迎条件 ・IPO準備企業、またはIPO企業での経理業務経験 ・内部統制、各種規程の整備経験

給与(条件等)

■想定年収 500万円~700万円 年俸制 ※経験や能力を考慮し、相談の上給与額を決定します。 ※試用期間3ヵ月(給与、待遇の差はありません) ※前職給与は考慮致します。

勤務地

東京都渋谷区恵比寿1-21-10 えびすアシスト4階