人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

求人No. 2021052603 掲載開始日:2021.05.26
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC363 SEOスペシャリスト

法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

サービス業

仕事内容

【募集部門の紹介】
弁護士ドットコムでは、弁護士と信頼関係を築き、「弁護士ドットコム」を活用したマーケティング支援からはじまるワンストップソリューションの提供を行っています。弁護士が弁護士として活動するための経営支援をより強力に推進するため、新たな価値を提供するサービスの企画・開発も同時に進めています。

◆ミッションは「専門家をもっと身近に」◆
家庭内暴力、不当な解雇、多額の借金、突然の交通事故……。
あなたや身近な人がトラブルを抱えた時、法律や弁護士は強力なサポーターになってくれます。それにも関わらず、法律トラブルが起こった時に弁護士に相談する人はわずか2割しかいません。日本では、リーガルサービスが「敷居の高い存在」なのです。
そうした状況を変革し、ITの力で一つでも多くの解決を生み出すことが我々の願いです。「社会にインパクトを与え、価値あるサービス創りたい」、そんな想いで日々サービス作りに取り組んでいます。

◆弁護士の生産性向上に貢献する◆
弁護士業界は、FAXや紙手帳を中心としたアナログ文化が根強く、ITを活用した業務効率化や経営拡大について、まだまだ改良の余地があると考えています。そこで、弊社がこれまでに築き上げてきた弁護士との関係や業界に対する知見を生かしたITサービスを提供し、一人一人の弁護士の解決実績に貢献することで、救われる人を増やしたいと考えています。

◆我々がやらなければ、変革が実現しない◆
これまでITに馴染みがなかった弁護士に、ITサービスを提供し、価値を実感していただくことはとてもハードルが高いことです。しかし、だからこそやりがいがあり、この取り組みには大きな意味があると考えています。他にはない社会的意義の高いサービスに携わり、自分の手で普及させていく。ここには、ほかに代えがたい喜びがあります。
リーガルテックの機運が高まる中、我々だけがこの業界のIT化を強力に推進することができる唯一無二の存在であるという気概で取り組んでいます。

【募集背景】
「弁護士ドットコム」は現在、月間サイト訪問者数が1,000万人を超える法律相談ポータルサイトです。無料で弁護士に法律相談が行える公開型のQ&Aサービス「みんなの法律相談」は、2007年のサービス開始以来、累計相談件数が約87万件にのぼるCGMとなっています。

今後さらにサービスを成長させていく上で、検索流入最大化を目的に多角的な視点でサイト分析/サイト設計等を担当いただけるエキスパートを募集いたします。

【職務概要】
「専門家をもっと身近に」の理念実現に向けて、法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」をより多くのユーザーにご利用いただけるよう検索流入最大化をミッションとして、サービス分析や分析結果に基づいたサイト設計、コンテンツ企画などを担当いただきます。

定型化された業務を遂行するのではなく、課題の整理/分析から施策の検討、推進まで幅広く業務をお任せいたします。これまで培われた経験・知見を総合的に発揮いただける環境となっています。

【職務詳細】
SEO強化のためのサイト分析・施策提言
サイト内データの多角的な分析、SEOに必要な課題の洗い出し
SEOに関するKPI設計・モニタリング、競合調査
社外パートナーと連携しながらSEOの情報収集と施策の検討
経営層を含む意思決定者/業務遂行メンバーに向けた提言及びそのストーリー構築
サイト設計/改善(SEO対策やUIUX改善等)
SEO設計/改善
要件定義
Webサイトディレクション
コンテンツ企画
コンテンツ作成に関わる部署/メンバー(ライター/編集等)との連携
CGMコンテンツの企画立案・実行

求める人材 【必須要件】
・業務において数値やデータをもとに仮説や戦略設計した経験2年以上
・SEOに関する業務経験2年以上(事業会社側/コンサル側問わず)
【歓迎要件】
・検索メディアやCGM/UGCなどコンテンツSEO以外の領域に対する知見

■マインド面
・業務のスコープを狭めず、自ら考え積極的に行動できる方
・論理的な思考で課題解決を行える方
・数値に対するコミット意欲が高い方
・現状を良しとせず、常に徹底した分析を行える方
・社内外のさまざまな関係者と円滑にコミュニケーションを取り業務を遂行できる方
給与(条件等)

年収 5,510,004 円 - 8,614,008円
<月額>459,167(119,500)~717,834円(186,800円)
基本給は、月額から( )内の裁量労働手当を除いた額となります。
裁量労働手当は、基本給を算定基礎として月45時間分の固定残業相当額となります。
上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的にオファー致します。

勤務地

東京都港区六本木
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分
都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8

勤務時間

コアタイム無しのフレックスタイム制
10:00〜19:00の時間で勤務している社員が多いです

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上増加のため

企業情報

設立

2005/7/4

従業員数

263名(2020年6月末現在)

資本金

439百万円(2020年3月現在)

売上高
事業内容

ドットコムの開発・運営
ドットコムの開発・運営
ドットコムニュースの運営
クラウドサインの開発・提供
BUSINESS LAWYERSの運営
ドットコムキャリアの運営

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2020122609 掲載開始日:2020.12.27
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC86【ITコンサルタント歓迎】セキュリティ分野のエキスパート職募集

KEC86【ITコンサルタント歓迎】セキュリティ分野のエキスパート職募集

仕事内容

【業務内容】 〇以下の業務を担当していただきます。 CSIRT構築支援コンサルティング セキュリティアセスメント セキュリティポリシー策定支援 セキュリティ監査対応、など ※入社後は、セキュリティ監査、標的型メール訓練等の小規模の  コンサルティング業務を担当していただきます。 【この仕事の魅力】 10年以上の業務経験から培ったコンサルノウハウが活用できます。 経験豊富なコンサルタントがおり、スキルアップを図る土壌があります。 開発部門と連携することで顧客課題に対して網羅的に対策を実現  できます。

求める人材

【MUST】下記の知識・経験がある方。 インフラの基礎知識  - F/W、IDS、IPS、WAF、認証装置  - ネットワーク  - 仮想サーバ、DB etc 以下いずれかの業務経験(3年以上)  - ネットワーク設計・構築・監視経験  - 情報システム開発(要件定義・基本設計・詳細設計・テスト)  - プライバシーマーク認証の維持経験またはコンサル経験  - ISMS認証認証の維持経験またはコンサル経験  - 情報セキュリティセキュリティポリシー策定業務またはコンサル経験  - 情報セキュリティ監査業務  - CSIRT運用業務またはコンサル経験 【WANT】下記の知識・経験がある方歓迎。 金融業界の知識 以下いずれかの案件対応における業務知識・経験1年以上  - プライバシーマーク 認証取得対応 or 認証取得支援コンサル  - ISMS 認証取得対応 or 認証取得支援コンサル  - 情報セキュリティリスク分析コンサル  - 情報セキュリティポリシー策定コンサル  - CSIRT運用支援コンサル プロジェクトリーダーの経験 英文読解、英語でのメールのやり取りができる方(TOEIC 600点以上) リスク分析・情報セキュリティポリシー・セキュリティ監査・CSIRTのいずれかの  経験、1年以上 以下いづれかの資格  -IPA:セキュリティスペシャリスト、ネットワークスペシャリスト   CISA、CISM、CISSP

給与(条件等)

年収550万円~800万円 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 通勤手当、時間外手当、スマートワーク手当、子育て手当、住宅手当 など 財形貯蓄制度、職員持株制度、退職金制度(確定拠出年金) 産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度・フレックスタイム制(コアタイムなし可)、短時間勤務制度、 テレワーク勤務制度

勤務地

大阪市内(北区) 東京(新宿区)

求人No. 2021050304 掲載開始日:2021.05.03
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC314 インフラエンジニア ■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。

■同社は、創業以来、黒字経営を維持し22年目を迎え1,200名を超える規模にまで成長。
全国14拠点を構えており「残業が少ない」「地元で働ける」「豊富なプロジェクトがある」という理由から、多くのエンジニアに選ばれています。また、現在ではAI領域での人材育成に特に力を入れており、AI領域の研究開発拠点である品川開発センターを設立するなど更なる成長を遂げております。
 ◆プライム案件多数
 ◆転勤なし、腰を据えてのご就業が可能
 ◆自社での開発拠点を構え、多角的な就業形態の確保が可能
 ◆創業21年、黒字経営の継続の成長中企業

仕事内容

■インフラエンジニアとしてインフラシステム構築における設計、構築、 保守、運用を担当していただきます。ネットワーク設計・構築/サーバ設 計・構築など、上流工程の案件を中心にご担当頂きます。 【プロジェクト例】■仮想サーバのクラウドサービスの維持管理業務 ■セキュリティ基盤の要件定義、設計、構築業務、保守業務 ■オフィスインフラ(無線LANなど)定常構築・運用・保守業務 ■金融系向けNW設計構築 ■仮想環境、クラウド環境への移行支援 【企業の成長力】20期連続黒字経営の強い財務基盤を誇ります。

求める人材

【必須】 ■下記に該当する方はぜひご応募ください。 クラウド、サーバ、ネットワーク、データベース、セキュリティの構築、 いずれかの経験を3年以上お持ちの方 【開発環境】 ■サーバ OS:Windows、Linux、UNIX、Solaris、AIX、VM ・種類:ストレージ、Web、AP、仮想化 等 ・NW機器:Cisco、YAMAHA、ALAXALA、Juniper 等 ・FireWall:Nokia、NetScreen、SSG、SonicWall 等 【期待する人物像】  ★転勤せずに地元で働きたい。安定している企業で 腰を据えて働きたい。★頑張っている社員に還元してくれる企業がいい。

給与(条件等)

年収380万円~900万円 ・月給制  経験や能力を考慮、当社規定により優遇 ・賞与:年2回(6月・11月) ・昇給:年1回(4月) ・年収例 <開発経験3年の場合>  基本給:260,500円  年収:4,260,000円(20h/月の残業代を含む) <設計経験7年の場合>  基本給:372,000円  年収:6,100,000円(20h/月の残業代を含む) <開発経験10年の場合>  基本給:521,000円  年収:8,540,000円(20h/月の残業代を含む)

勤務地

全国拠点 ■東京、神奈川、宮城、栃木、埼玉、愛知、大阪、広島、福岡 ※初度配属先決定以降の県外転勤は⼀切ありません。(希望があれば転勤可能です。)

求人No. 2021050301 掲載開始日:2021.05.03
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC311 経理部長候補 【データマーケティング事業】は「一気通貫」をモットーとしています。

同社の事業内容はリスティング広告やソーシャルメディア広告などの運用型広告をはじめとするインターネット広告を中心に、顧客の目的にあった効果的なプロモーションを提案する【データマーケティング事業と中古車買取市場にこれまでにない付加価値の高いサービスを生み出すべく立ち上げられた、【車の買取・査定の窓口】を運営するメディア事業になります。

仕事内容

部長候補として、当社の経理財務業務全般をお任せします。 将来的には組織を固めていく大切な役割として、責任あるポジションについて頂きます。 ▼業務内容 ・月次決算業務、四半期、年次決算業務、税金計算 ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信業務)

求める人材

■必須条件 ・上場企業経理の実務経験 ・月次決算業務、四半期、年次決算業務、税金計算 ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信業務) ■歓迎条件 ・IPO準備企業、またはIPO企業での経理業務経験 ・内部統制、各種規程の整備経験

給与(条件等)

■想定年収 500万円~700万円 年俸制 ※経験や能力を考慮し、相談の上給与額を決定します。 ※試用期間3ヵ月(給与、待遇の差はありません) ※前職給与は考慮致します。

勤務地

東京都渋谷区恵比寿1-21-10 えびすアシスト4階