人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

  1. HOME
  2. 人材紹介おすすめ求人情報
  3. ITエンジニア,コンサルティング,人材紹介カテゴリー
  4. KEC392「首都圏」セキュリティエンジニア【ハイレイヤー】
求人No. 2021052912 掲載開始日:2021.05.29
ITエンジニア コンサルティング 人材紹介カテゴリー

KEC392「首都圏」セキュリティエンジニア【ハイレイヤー】

”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

SIER

仕事内容

■職務内容
これまでのご経験や希望するキャリアの方向性を相談の上、上位レイヤーでのセキュリティ業務・プロジェクトをお任せ致します。

【プロジェクト例】
<社内セキュリティエンジニア>お客様企業内の情報セキュリティ施策推進業務
・インシデントハンドリング ・脆弱性情報をはじめとするセキュリティに関連する情報の収集及びセキュリティ対策 
・セキュリティ製品導入(セキュリティ基盤を活用したセキュリティ監視構築、運用) ・セキュリティに関する社員教育

<CSIRT業務>お客様グループ企業向けセキュリティ対策業務
・インシデントハンドリング ・脆弱性ハンドリング ・セキュリティ製品選定 ・セキュリティ監視(FW/AD/Proxy、その他セキュリティ機器)とログ解析
<プロジェクトマネージャー>セキュリティに関連する大規模プロジェクトのPMとして、進捗管理、ベンダー対応、各種調整等
・CSIRT/SOC組織の構築 ・エンドポイントセキュリティ関連プロジェクト

■入社後の流れ
入社後、脆弱性診断・SOC・アプライアンス導入支援の実践型研修に参加いただけます。
研修後は先輩のいるクライアントへの常駐になりますので、OJT期間としてのサポートもあり安心して就業できる環境です!!
研修後は即戦力としてクライアント先へ常駐し、企業内のセキュリティ対策やセキュリティサービスに関するご支援を行います。

■同社の魅力・風土
・約2000名いる社員の75%はエンジニア社員 ・先輩と後輩の距離が近い社風
・各クォーター毎に1回以上の部内の集まり、全社員共通の社内SNS(勤怠管理システム)などを通しての交流
 社内全チーム・各部門のチームが集まっての全体ミーティングや、「技術発表会」などで全エンジニアの様々なスキルの交流を実施
・技術向上や親睦を目的にしたエンジニア主催の「勉強会」「情報交換会」など、「みんなでスキルを磨こう!会社を良くしていこう!」という意識が高い社風
・市場から求め続けられる技術者であろうとする為、テクニカルスキル、ヒューマンスキル、ビジネススキルなど「バランスの取れた技術者」を目指し、自発的に学ぶ環境あり

■志向性に合わせた二つのはたらき方
<G職>
・エンジニア出身の上長と綿密な面談の上、なりたいエンジニア像を一緒にキャリアパスを構築/チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営が実現可能
・スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意
・成長の軸・キャリアパスを示す等級制度、多様な技術社員を公正に評価できる評価制度、市場水準に基づいた報酬制度により多様なキャリアと公平性・納得性の高い評価・報酬を実現

<P職>
・プロジェクト選択制度+請求(市場価値)連動型給与により、正社員でありながら、社内フリーランスの様な働き方が可能
・透明性が高い(※)のある請求(市場価値)連動型の給与査定システム ※報酬テーブルを開示します
・高い市場価値を発揮いただくことにより、年収1000万円超も!
・等級査定は年4回実施(四半期毎)

求める人材 ■必須条件:※以下いずれも必須
・IT業界経験(10年程度)
・インフラ運用2次or設計構築経験(5年程度)
・顧客対応経験…要件ヒアリング・仕様凍結・折衝・報告等(5年程度)
・リーダー経験…メンバー管理、技術指導、業務振り分け等(5年程度)
・何らかのセキュリティ業務経験
┗セキュリティ機器の構築・運用、セキュリティポリシー・ガイドラインの策定、脆弱性診断、セキュリティ対策の検討 等
 ※インフラ・開発業務の中でというよりセキュリティに特化した業務経験が望ましい
■歓迎条件
・上流工程の経験、コンサル経験
・Webアプリケーションの設計開発経験
給与(条件等)

■月給:315,000円~
※交通費支給(規定有)
※当月末締め→当月25日支払い

勤務地

【所属部署/面接地】 
■新宿本社:東京都新宿区西新宿
【研修後の就業先/イメージ】
■首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
※当社顧客先での客先常駐となります。
※本人の希望を考慮の上、配属先は決定します。

勤務時間

9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間)
※配属先により異なります。
※残業時間は月平均20時間程度です。

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上増加のため

企業情報

設立

2002/4/1

従業員数

2,212名

資本金

90百万円

売上高
事業内容

ITエンジニア派遣、ものづくりエンジニア派遣、IT・ものづくりに関する受託

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2022081415 掲載開始日:2023.04.14
コンサルティング

【KEC765】事業開発責任者_経営直下で宇宙・衛星データを活用した新産業創出に向けた事業開発

同社は、Deep Learning/機械学習/統計解析を中心とした先端技術を、適切にビジネス・社会に活かすことにより新たなソーシャル・インパクトを創出することを重視しています。
クライアントは大企業、中小企業関わらず、課題の技術的先進性と、解決することによるビジネスインパクトと社会的意義の観点から、取り組む価値が高いプロジェクトに集中しています。
機械学習・ディープラーニング技術を実際に役に立つソリューションとして提案したい人、最新の論文を研究・実装したい人、研究と実務を両立したい人、様々なジャンルのプロフェッショナルの同士でのディスカッションを楽しめる方を、私たちは心よりお待ちしております。

仕事内容

・役員の直下で、Ridge-iのテクノロジーとパートナーの技術やドメイン知識を組み合わせて新規事業を検討、推進して頂きます ・新規事業の事業領域は、”建設・都市”や”製造業”の産業革新につながる新しいプラットフォーム・ソリューションです ・事業の推進にあたり、クライアントやパートナーが抱える課題に対して、ディープラーニングを中心としたAI技術と様々な先端技術を組み合わせた事業戦略を提案します ・クライアントやパートナーとのコミュニケーションや自社のエンジニアとの技術議論を通して、担当するプロジェクトを責任を持って推進していただきます 【プロジェクト事例】 衛⽣データをAI解析し、様々な分析データを抽出。  ・⼩笠原諸島での海底⽕⼭噴⽕に伴う軽⽯漂流の分析  ・貿易港に停泊している船舶からの貿易トレンドの把握  ・COVID-19が航空業界に与えた影響の可視化 またこれらの活動が認められ、 第4回宇宙開発利用大賞 経済産業大臣賞 第5回宇宙開発利用大賞 環境大臣賞を授与されました。 【同ポジションの魅力】 上記の通り当社の事業で広く認められつつある衛星事業ですが、まだ部として正式に発足しておりません。創業社長直下にて事業の立ち上げを行っていただきますので、事業の成長により中核メンバーとしてキャリアを築くことを目指せます。

求める人材

必須要件 ・Pythonを使ったWebアプリケーション開発経験 ・クラウドの利用経験 ・AIの社会実装への興味関心 ※ML/DLを使った開発経験は問いません 歓迎要件 ・Pandas等を用いたデータ分析経験 ・機械学習モデルや基盤の構築経験 ・パフォーマンスチューニング等品質向上のための実装やQA経験方 人物像 ・「ビジネスと最先端技術の最高のバランスを追求する」という Ridge-iの想いに共感できる方 ・不確定要素とプレッシャーのある環境下でリーダーシップやチームワークを発揮できる方 ・可読性/可用性やQAを考慮したコーデイングをしたい方 ・ソースコードの品質向上のためチームで開発がしたい方

給与(条件等)

・年収:600~1,200万円 ・みなし残業45時間(固定残業代13万50円~26万100円含む) ・45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・賃金形態:年俸制 ・給与改定:年1回(7月) ・賞与:年2回(1月・7月)

勤務地

東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル438 リモート勤務:現在のところ継続してリモート勤務を実施しております(原則週1回 本社出勤あり) 転勤はありません。100%自社内で開発しています。

求人No. 2021081106 掲載開始日:2021.08.11
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC402】コーポレートエンジニア

同社は、共有とコミュニケーションを前提に作られたカレンダーの開発、運営を行うスタートアップ。
2015年のリリース以来、ユーザー数を伸ばし続け2021年4月で約3000万ユーザーを誇りカレンダーアプリの定番として認知を高めながら、サービスを拡大中。

仕事内容

・ポジションの概要 カレンダーシェアアプリの運営環境を作っていくコーポレートエンジニア職の募集です。 わたしたちは、世界中のユーザーに効率よくサービス価値を提供するには、社内の運営環境を最適化することも大切だと考えています。 同社のコーポレートエンジニア職は社内メンバーのテクニカルサポートなども行いますが、様々なITサービスや技術を組み合わせ、プロダクトや会社をよりよくデザインするための能動的な動きも求められます。 また、カレンダーの「個人の予定」というプライベートなデータを取り扱っているため、個人情報保護やセキュリティ面においても継続的な試行錯誤が必要です。 同社では職種によって役割が固定されているわけではありません。 会社全体を俯瞰しながら自ら新たな提案をしたり、社内メンバーと連携して柔軟に動いていけるのが特徴です。 「WHY」を大切にする文化なので、「なぜやるのか」とともに提案すれば、建設的に議論をして物事を前に進められる環境です。 従来のやり方の良い面は取り入れつつも、最新情報のリサーチや社内外の声をもとにして、新たな価値を作っていける方を募集しています! 自由な発想で、同社で働くメンバーのパフォーマンスを最大化できるような業務環境を一緒に作っていきませんか? 業務詳細 ● 業務端末管理(PC・スマホ・社内機器) ● 社内ネットワーク環境構築・管理 ● 社内サポート ● ITサービスシステム管理(基幹系・情報系・連携基盤 etc.) 開発環境 ● 業務ツール ○ Slack/Notion/Google Drive/Trello/Zoom/1Password等 ● バックオフィス支援ツール ○ Amazon Business/SmartHR/KING OF TIME/Akerun/freee等 ● アカウント基盤 ○ Google Workspace(GSuite) 等 ● 情報セキュリティ ○ CrowdStrike/mobiconnect等 ● 社内管理機器 ○ ネットワーク関連機器(WiFi/VPN/ルーター等) ○ 社員貸与PC (Windows/Mac) ○ 社内設備・備品 (iPad/AppleTV/Google Home/Amazon Echo等) ○ 検証端末 (Android/iOS/Windows/Mac) ※ただし上記に囚われず、より良いものを取り入れ、サービスや企業の成長にあわせてアップデートしていきたいと考えています

求める人材

【応募に必要な条件】 ● コーポレートエンジニア職に対する熱意 ● 必要に応じて柔軟に技術・スキルを習得する意欲 ● 同社のミッションおよびバリューへの強い共感 ● ITサービスシステム導入・運用のご経験(特に、アカウント連携基盤システム、バックオフィス業務支援システム) 【歓迎するスキル・ご経験】 ● JavaScript、Ruby等スクリプト言語を使用されたご経験 ● PCのキッティングに必要なスクリプト(シェルスクリプト等) 開発のご経験 ● 社内ネットワーク環境構築・運用のご経験 ● 情報セキュリティに関する業務経験 (ISMSやPマークの取得・運用経験等) ● 会社のミッション・バリュー・カルチャーからやるべき事をブレイクダウンして自律的に課題設定できる方 ● 現状に満足せず、より良いものに挑み続けられる方 ● 様々なITサービスを試すのが好きな方 ● メンバーの困りごとを解決するのが好きな方 ● 会社全体の視点で考えられる方

給与(条件等)

● 現職を参考に、スキル・経験に応じて検討 ● この募集の想定年収:500 - 900

勤務地

東京都新宿区西新宿

求人No. 2020122731 掲載開始日:2020.12.27
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC115【業界未経験者】プログラマーあなたの作りたいゲームを一緒に作りませんか

KEC115【業界未経験者】プログラマーあなたの作りたいゲームを一緒に作りませんか

仕事内容

同社アミューズメント施設向けゲームの開発に携わっていただきます。 アプリケーション、スマホネイティブアプリ開発経験者歓迎 テレビ、アーケードゲーム、演劇、映画、音楽などのエンターテインメ ント業界に興味のある方歓迎 ・ゲームプログラム全般 ・ネットワーク関連プログラム ・ゲーム画面制御プログラム ・キャラクター制御プログラム ・映像、サウンド、ランプ、ギミック等各種演出制御プログラム ・デバイス制御プログラム ・制作サポートツール作成 初心者の方の場合、アミューズメントマシンの機構を理解していただ くことから始まり、徐々に各種装置と演出を連動させるプログラムを お願いします。 制作は基本的に、チーム単位で行います。プロデューサー、ディレクター、デザイナー、プログラマー等の専門スタッフが一ヶ所 に集まって、1つのタイトルの研究から企画・制作を担当し、最終商品まで仕上げていくことが当社のスタイルです。 それぞれの 意見やアイデアを尊重しながら、より良いもの、面白いものを創ることを目指しています。

求める人材

海外への事業展開も多角的に進めおります。 こんなゲームが作りたいぱという理想やアイデアをお持ちの方 ゲーム開発に興味があり、C、C++を使用したプログラム開発 経験者 実務経験2年以上

給与(条件等)

年収500万円~650万円 諸手当 ・確定拠出年金手当 28,000円~33,000円 ・通勤手当(月5万円まで支給) 賞与 年2回(7月、12月) 別途インセンティブ制度あり

勤務地

兵庫県 神戸事業所