人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP

求人No. 2021081102 掲載開始日:2021.08.11
ITエンジニア エンジニア 人材紹介カテゴリー

【KEC398】バックエンドエンジニア

同社は、共有とコミュニケーションを前提に作られたカレンダーの開発、運営を行うスタートアップ。
2015年のリリース以来、ユーザー数を伸ばし続け2021年4月で約3000万ユーザーを誇りカレンダーアプリの定番として認知を高めながら、サービスを拡大中。
ユーザーの予定情報をもとに広告のターゲティング配信ができる『TimeTree
Ads』の提供やイベント情報を発信できる『公開カレンダー』など、続々と新サービスをリリース。2019年にはAPIを公開し、他アプリや外部サービスとの連携が充実。
「世の中の予定管理のあり方を変えたい」と意気込む同社は、ビジョン実現の推進力となる人材を広く求めています。

募集要項

職種

ITエンジニア

業種

開発メーカー

仕事内容

ソフトウェアエンジニアは、今後ますます増え続けるユーザーさんのアクセスや、大量のデータ処理を支えています。
以下は、シニアソフトウェアエンジニアの方に取り組んでいただきたい課題の例です。

* 今後ますます増えていくユーザーさんのアクセスに耐えうるWebアプリケーションのアーキテクチャ設計、および最適なストレージの選定やスキーマの設計をリードする。
* 定期的に行っているプロダクトのリファクタリングの方針を設計し、大きくなり続けるプロダクトコードを見通し良いものに改善する。
* カレンダーの予定情報をもちいつつ、未来にターゲティングできる広告プロダクトのデータ分析や機械学習を活用しながら、ユーザーさんからも広告主からも喜ばれるものに作り上げていく。
* サービスの課題を発見し、よりよいユーザー体験を提供するために周囲を巻き込んで課題を解決していく。
* アライアンスを結んだ企業とコミュニケーションをとり、顧客課題を APIなどをもちいつつ解決していく。

### 使っている技術 / 環境
主な技術スタック 言語 :
* Ruby, TypeScript, SQL

* バージョン管理 : Github
* フレームワーク : Ruby on Rails
* 環境 : AWS, GCP, Docker
* CI : CircleCI,Github Actions, Terraform
* DB : MySQL, Redis, DynamoDB
* 分析: BigQuery, Redash, Ampliitude, Firebase
* 監視 : DataDog, CloudWatch, OpsGenie
* コミュニケーション

求める人材 * 同社のミッションおよびバリューへの強い共感
* 1つ以上のプログラミング言語の深い知識
* チームでのウェブ アプリケーション開発の実務経験
* 必要に応じて柔軟に技術・スキルを習得する意欲

### 望ましいスキル/経験
* 大規模システムの負荷を考慮した設計・開発・運用が好き。
* AWS・GCPのインフラを設計・運用したり、インフラのコード管理をしたりするのが好き。
* SREとしてプロダクトのパフォーマンス等の課題を積極的に解決するのが好き。
* ソフトウェア開発手法や設計が好きで、実務で実践している。
* Ruby on Railsが非常に好きで、設計に関する深い知識と実装経験がある。
* UXを考慮した機械学習や自然言語処理を活用したプロダクト開発の経験がある
* SQLで様々な角度からデータを眺めるのが好き。
* セキュリティのアルゴリズム・データ構造や仕組みが好き。
* プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験がある。
* 自分でサービスの課題を見つけて、ソフトウェアエンジニアの役割に閉じずに越境しながら解決するのが好き。
* カレンダーを通じて、世界中の言語・文化に触れることに興味がある。

・外国籍可
 社内には韓国、フィンランド、ドイツの方などいます。
 ただし、日本での実務経験と問題なくコミュニケーションがとれる方のみ
 N1であったとしてもコミュニケーションが不得手の場合はNG

給与(条件等)

* 現職を参考に、スキル・経験に応じて検討
* 想定 500 - 900万円

勤務地

東京都新宿区西新宿6

勤務時間

・フレックス(コアタイムなし)
 * リモートワーク可能
 ※規則上の定時は10-19の休憩1時間
主に11時頃に出社し19時過ぎに帰社割合が高め
・試用期間あり(フレックスとリモートに制限あり)

雇用・契約形態

正社員

募集背景

売上増大の為

企業情報

設立

2014年9月1日

従業員数

50名

資本金

1億6,350万円(2019年9月時点)

売上高
事業内容

個人の予定管理、複数の相手と予定を共有でき、14言語に対応したカレンダーシェアアプリの開発。
「世の中の時間をつなげて、世界中の人々がよりよい明日を選択できるようにする」をミッションに掲げる。

その他の人材紹介おすすめ求人情報

求人No. 2021010123 掲載開始日:2021.01.01
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC196【開発エンジニア】働き方推進が抜群のSIER定着率安定

KEC196【開発エンジニア】働き方推進が抜群のSIER定着率安定

仕事内容

本社またはプロジェクト先でのシステム開発業務全般 をお任せします。 NTTデータを中心に、様々な大手クライアントから寄せられるシステム開発案件に、上流工程から参画しています。 その中から、経験やスキル、適性、キャリアの希望に応じた業務をお任せします。 【働く魅力】 ・「航空管制システム」など、高い技術力を求められる案件も多いですが、100%チームでの参画ですし、そのチームには管理職も帯同します。 そのため、経験浅めの方(もちろん腕に自信のある方もですが)が、エンジニアとしての腕を磨ける、絶好のフィールドが広がっています。 ・案件のほとんどが大手SIerとの直接取引のため、要件定義から設計・構築まで携わることができます。 経験浅めの方でも、しっかりと経験を積めば、上流工程にチャレンジできるチャンスも豊富です。 また、運用や保守業務のみを受注することは一切ありませんので、全案件で無駄なくスキル・キャリアアップできる環境です。 【募集背景】 設立以来、『納期遅れゼロ』『リリース後のトラブルゼロ』を続ける同社。 その確かな実績を背景に、NTTデータをはじめ大手企業から多彩かつハイレベルな案件依頼を頂戴しています。今回の募集は、ますます増加する依頼にお応えするための組織強化の一環。将来的にコアメンバーへと成長していける、新たな仲間を募集します。 【開発環境・案件一例】 『 航空管制レーダーのシステム開発 』 ◇担当フェーズ:要件定義~開発 ◇言語:Java、C、C# ◇OS:RHEL ◇DB:Oracle ◇期間:5~10年 ◇規模:当社社員/20名(パートナー/20名) 『 車内改札システム 』 ◇担当フェーズ:要件定義~開発 ◇言語:Java ◇OS:RHEL、Android ◇DB:Oracle ◇期間:8ヵ月 ◇規模:当社社員/8名 ・プロジェクトに応じて3~10名のチームを編成します 部長・課長ほか3~10名のエンジニアの自社チームで参画します。どんな現場も一人きりになることはなく、先輩や仲間と共にスキルアップできます。 同じ会社の管理職が一緒ですので、どんなこともすぐに相談できる点も心強いと思います。定期的な帰社日などを設けてはいませんが、 「帰属意識」を強く持って取り組めるのも同社ならではです。

求める人材

※学歴不問 ◆オープン系言語(C、C++、C#、Javaなど)での実務経験3年以上 ※学歴不問

給与(条件等)

年収350万円~500万円 月給 : 22 万円 ~ 32万円 賞与回数 : 年2回 昨年度賞与実績 : 4.5カ月分 〈年収例〉 年収500万円/27歳 年収600万円/30歳 年収700万円/34歳

勤務地

【本社】 神奈川県横浜市

求人No. 2021042702 掲載開始日:2021.04.27
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC234 エッジAI・Deep Learningエンジニア 未来に急げ

■募集背景
ディープラーニングの登場により、様々な場面、用途、新機軸とAI活用の機運が高まっており、
今後更なる発展が見込まれています。市場の転換期ともいえるこの潮流を、同社はビッグチャンスと捉え具体的戦略を立て実行しています。

仕事内容

■業務内容 ●AI搭載デバイス開発等における画像認識プログラムの開発 ・画像処理/認識プログラムを各種プロセッサ向けに高速化 ・画像認識アルゴリズム開発・機械学習アルゴリズム開発(主にDeep Learning) ・高速化(マルチコア・SIMD等) ・開発支援ツール開発(JavaScript等を使用し開発) ■取引事例: ・AI推論機能の組込みGPUの実装  物体検出AIであるSSDについて、委託者側から提供するネットワーク仕様に基づく  組込みGPU向けの実装・動作確認・性能評価の実施 【同社の特徴】 同社においては、委託、ユニット化によるチーム体制を推進しています。 また、チャレンジに評価基準をおいている当社では、『チームや組織を拡大したい』、『自分のアイデアを形にして世の中に広めたい』などの熱い想いや果敢な挑戦マインドを持ったエンジニアを求めています。 同社にはワクワクするようなチャンスが転がっています。どんな事がやってみたいか是非お話を聞かせて下さい。 ■組織構成 ・所属部門:IOEソリューション事業部 ・所属人数:78名  -部門長1名  -グループ長2名 

求める人材

【必須条件】 ・画像処理・画像認識の知識/開発経験(学生時の研究経験含む) ・Pythonでの開発経験(独習レベルも可) ※他言語経験ある方は研修でサポートいたします ・Linuxの基礎知識 ・機械学習、ディープラーニングの仕組みの理解 ・C/C++言語での開発経験 【歓迎スキル】 ・Chainer/TensorFlow 等のDeep Learningフレームワーク使用経験 ・Linux環境での開発経験 ・画像処理・画像認識の開発経験(OpenCV等) ・バージョン管理ツール(cvs/svn/git等)の使用経験 ・ADAS等の開発経験 ・SIMD命令(ベクトル演算命令)による高速化スキル ・GPU(CUDA)プログラミングスキル 【求める人物像】 ・周囲と協調しながら自ら仕事を進めることができ、やりとげる責任感を持った方 ・積極的に課題や新しいことにチャレンジできる意欲を持った方

給与(条件等)

本給23万円以上 + 諸手当(職位手当、役割手当、営業手当、時間外手当等) ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ≪年収例≫ ■年収450万円/メンバー (本給25万円+諸手当・残業代・賞与) ■年収570万円/プロジェクトリーダー/実施責任者(本給28万円+諸手当・残業代・賞与) ■年収650万円/プロジェクトマネージャ(本給32万円+諸手当・賞与)

勤務地

東京都、神奈川県、首都圏エリア ※プロジェクトにより当社事業所もしくはお取引先企業(派遣先企業もしくは受託案件実施場所)での就業となります。

求人No. 2020112203 掲載開始日:2020.11.23
ITエンジニア 人材紹介カテゴリー

KEC48【IoTエンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア

KEC48【IoTエンジニア】新しい夢を追いかけるエンジニア

仕事内容

【業務内容】 〇大手SIベンダーに向けて、パブリッククラウドを活用した   システム開発を担当していただきます。 ・企画〜開発 ・クライアントの課題解決の為に、ステークホルダ間の調整 ・新たなIoTデバイスを活用した、新規サービス検討 ※スキルや経験にあわせて担当業務をお任せします 【開発プロジェクト】 ・案件は、長期プロジェクトを予定しています。 ・空席状況を可視化できるシステムや作業者の健康状態を作業者  及び管理者が確認できるシステム等を、開発しています。 【仕事の魅力】 ・企画段階から経験でき、将来的なスキルを身につけることが  できます。 ・先端技術であるIoTを用いた開発にも携われます。

求める人材

【MUST】下記のすべてに該当する方。 ・Webアプリケーションの開発経験(JavaまたはPython)が3年以上ある方。 【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。 ・Azureの各種サービスを活用した設計/構築経験のある方。 ・IoTデバイスを活用し、他システムと連携したサービス構築に 携わった経験がある方。 ・タブレット系システムの開発経験のある方。 ・アジャイル開発の経験がある方。 【期待する人物像】 ・傾聴力の高い方。

給与(条件等)

年収350万円〜550万円 【年収】 ・358万円~552万円(残業手当あり) 【月収】 ・235,000円~(一律手当含む)  基本給:215,000円~ ※固定残業手当:月 20,000円~(年収358万円の場合) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※昇給:年1回(7月)

勤務地

・本社(横浜市西区) ※頻度は低いですが、転勤の可能性があります。   但し、関東圏以外では、エリアを限定して働くことができる地域   限定勤務社員制度があります。 ・受動喫煙防止対策:喫煙スペースあり(屋外)