人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- ITエンジニア,エンジニア,人材紹介カテゴリー
- 【KEC455】IoT制御/組込エンジニア【リーダー候補・即戦力】/関西
【KEC455】IoT制御/組込エンジニア【リーダー候補・即戦力】/関西
”はたらいて、笑おう。”をビジョンに抱える同社はIT・ものづくり領域のエンジニアの成長支援に力を入れています。
募集要項
職種 | ITエンジニア |
---|---|
業種 | IT・製造・人材 |
仕事内容 | 同社IoT・制御グループにて、制御/組込システム開発に関わるプロジェクトをお任せしたいと考えております。 大手メーカーを中心とした、自動車・航空機・産業機械・ロボット・家電など、ものづくりの開発拠点が主な配属先です。 ご希望があれば、チームリーダー候補として、メンバー管理・技術フォロー・モチベーション管理・顧客折衝など、リーダーシップを発揮いただける機会もご用意しています。 <配属先業務例> |
求める人材 | ■必須条件: ・制御/組込系ソフトウェア開発(CまたはC++)の実務経験が2年以上ある方 ※面接を通じて判断いたしますので、経験が多少足りない場合でもご相談ください。 ■転職者の具体例 ・39歳×男性 【前職】技術系アウトソーシング…エンジニアが大事にされている実感が持てなかった、やりたい業務も少なかった。 【現在】FA機器のファームウェア開発に従事…社内ではグループリーダーとして、各チームリーダーの取りまとめを担当。2019年度はMVPも受賞! 【入社して良かったこと】会社が勝手に配属を決めるのではなく、自分達に選択を委ねてもらっていると感じた。 企業規模も大きくなり、経験できる仕事の幅も拡がっているので、派遣のメリットを活かしてスキルアップできると考えている。 |
給与(条件等) | ■年収:420万~750万 |
勤務地 | 【研修後の就業先/イメージ】 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集背景 | 業績好調により増員 |
企業情報
設立 | 2002年4月 |
---|---|
従業員数 | 2,212名 |
資本金 | 90百万円 |
売上高 | |
事業内容 | ITエンジニア派遣、ものづくりエンジニア派遣、IT・ものづくりに関する受託 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC60【大阪注目】国内最大手コンサルティング会社の法人営業の募集です
KEC60【大阪注目】国内最大手コンサルティング会社の法人営業の募集です
仕事内容 |
【業務内容詳細】〇国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの提案と、それによる 課題解決を行います。・上場企業を中心としたマーケット(約2,000社)に対し、基幹システム刷新の提案を 行います。・対象企業の経営課題から現場での課題、システム運用上の課題を把握し、 メリットの出る提案を行うための顧客(新規/既存)とのリレーションを構築します。・本格検討がスタートするまでは、1年2年と時間をかけて対象企業を理解することも 必要となります。・通常1-2名での営業活動ですが、本格検討がはじまると規模によりプリセールス部隊 や、開発・コンサルなど、多くは10名以上を巻き込んだ提案プロジェクトをハンドリング することになります。・対象企業においても、会社の命運をかけたプロジェクトの発足となるため、社長・役員を はじめ、多くのステークホルダーが提案先となります。・クロージングにおいては、営業における契約の成就と重大なプロジェクトのスタートで、 極めて高い達成感と創出感が得られます。※国内の大手企業を対象とした営業活動です。※営業の活動量と確率で落とし込むのではなく、1件ごとに異なる提案型営業を 実施します。※物売りではなく、お客様の企業価値を向上することを目的とします。【コンサルティング営業の特徴】・提供できるソリューションの幅が広いため、提案先は情報システム・経理部門等で、 また、担当者から経営層まで幅広い層への提案を行っていただきます。・企業の課題が複雑化しているため、表面的なパッケージの提案 だけでは顧客の 真の課題解決をすることはできません。また、案件に対して数千万~数十億という 非常に高額かつ、部門を跨いだ提案となるため、お客様の意思決定のハードルが 高く、非常に難易度の高い提案活動となります。・競合は大手コンサルティングファームや国内・外資系超大手企業であり、高い提案 能力が求められます。【この仕事の魅力】・大手企業が5-10年に1度、長い場合には30年ぶりに刷新するような検討を、その きっかけ作りから選定・実稼働まで、すべてのプロセスに担当営業として関われます。・営業の活動量と確率で落とし込むのではなく、1件ごとに異なる提案型営業を実施する ため、要領の良さではなく、地頭・自力といった問題解決能力での成長ができます。 |
---|---|
求める人材 |
【MUST】以下のうち1つ以上に当てはまる方。 ・法人または個人営業(アカウントセールス)のご経験が1年以上ある方。 ・コンサル業務など、お客様と商談を行いながら有形または無形商材を販売した ご経験が1年以上ある方。 ・お客様が認識していない本質的な課題を発見し、その課題を認識した上で、 本質的な課題に対する提案してきたご経験がある方。 ※30歳未満の方はIT業界でのご経験は問いません 【歓迎するスキル・経験】 ・IT業界での法人営業のご経験が3年以上ある方。 ★30歳以上の方はMUSTとなります。 ・マーケティング、インサイドセールス、プリセールス、 アカウントセールス、 カスタマーサクセス等でのご経験がある方。 【求める人材像】 ・お客様が抱える課題をITを利用して解決し、企業価値拡大に貢献することに 共感し、前向きに業務に取り組んでいただける方。 ・様々なステークホルダーを巻き込みながら営業活動をされてきたご経験の ある方。 ・自発的にPDCAを回し、再現性のある取組みをされている方。 ・期限や目標を強く意識して行動できる方。 ・成長意欲が強く、自らキャリアを切り開く意思をお持ちの方。 |
給与(条件等) |
年収600万円〜900万円 ・給与:予定年収 600万円~900万円(賞与年2回を含む)※月給 42万円 ~ 64万円 (45時間分のみなし残業代を含む) 45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします※経験、能力、前給等により考慮※給与改定:年2回 |
勤務地 |
大阪オフィス(大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 21階)※受動喫煙防止対策:あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」★2020年12月1日より、フルリモートによる勤務に移行します。 コアタイムなしのフレックスタイム制と合わせることにより、働く場所・働く時間に 捉われない働き方を実現することができます。 ※補足※ ・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給 |
【KEC482】臨床開発
医薬品メーカーとして、医療用医薬品事業・生物産業事業を展開し、安定した事業運営を行っています。新薬開発だけでなく、バイオ医薬品や高品質なジェネリック医薬品を国内外に提供し、幅広い疾患領域における薬物治療の進歩、薬剤費の適正化、医薬のアクセス向上に貢献します。
仕事内容 |
【計画策定及び実施】 新薬の開発計画の策定、臨床試験の計画策定及び実施の実務組織のリーダー 感染症、血液がん領域、自己免疫疾患の薬剤の開発を計画しており、海外を含む開発に携わる ※マネジメント将来的には、臨床開発全体のマネジメントに関与してもらう可能性あり |
---|---|
求める人材 |
・6年以上の臨床開発の実務経験(患者対象の臨床開発立案実務3試験以上、CROメネジメント1試験以上) ・臨床開発チームの組織マネジメント、学会⻑クラスやKOLとの折衝経験 ・国内又は海外の規制当局との相談業務経験 ・感染症(ワクチン含む)領域又はがん領域の開発経験、承認申請・審査対応経験、臨床モニター経験尚可 ・大学院卒(理系) ・日常会話程度の英語能力 |
給与(条件等) |
年収 800万〜1200万円 • 賞与: 年2回(6月、12月支給)※管理職の場合は年俸制 • 昇格、昇給:年1回(4月) |
勤務地 |
京橋本社(東京都中央区) |
【KEC539】【関東】 機械設計開発エンジニア
同社はものづくりやサービス事業を行っている大手メーカーなどのお客様に対して、 IT製品、IT系サービスや情報家電・車載機器・産業機器・医療機器等を対象に、ソフトウェア・ハードウェア開発と、テスト・検証業務を行う技術系サービスを提供しています。
仕事内容 |
【業務内容】 ・情報家電、自動車等の製品における機械設計、解析~3Dモデリング~試作・評価 【業務詳細】 基本設計)製品を作る上での機能を考えた機械設計 詳細設計)CADを使用し、図面作成、試作・解析・実験 モデリング)CADを使用し、デザインのモデリング CAE解析:形状検討/最適化、熱/応力/強度など 【具体的業務例】 産業機器メーカー様 :自動機器向けの機構設計 自動車メーカー様 :自動車部品のモデリング、機械設計、熱・応力解析など 車載機器メーカー様 :車載運転支援装置の機構設計 装置メーカー様 :大型搬送装置向け機械設計 医療機器メーカー様:医療装置向けセンサの機械設計 【魅力】 大手メーカーのお客様からの直請け業務が90%ですので、先端技術にも挑戦していきながら、長期のプロジェクトでキャリアを築いていくことができます。 お客様と一緒に課題を解決していく業務を通じて、「品質と信頼性の高い製品/サービスをユーザーに届けることができた」、という充実感と達成感を得ることができます。 ご希望に応じて、情報家電・車載機器・産業機器、医療機器、業務系サービスなど複数の業界で技術キャリアを積むことができます。 キャリアパスについては、意欲と実績次第でリーダー・マネージャーを目指すコースと 技術を極めていくスペシャリストを目指すコースがあり、個人の考えを尊重します。どちらかを強制することはありません。 主に複数のメンバーによるチーム体制で業務を行うため、各職場の社内リーダーから実務に沿った効率的でわかりやすいOJT研修を受けることができます。 勤務地は、横浜本社を含めた各お客様先事業所であり、都内(23区)・神奈川県内(東部・県央)であり、会社都合での転勤はありません。 |
---|---|
求める人材 |
【必須スキル】 3年以上 ・機器の機構開発設計経験 ・3DCAD(CATIA、NX、SOLIDWORKS、Parametric、Creoなど)での設計経験 【歓迎スキル】 ・開発プロジェクトリーダー経験 ・Simulink、MATLABの使用経験 【求める人物像】 ・機器の機構開発設計経験をお持ちで、キャリアアップしながら同社を一緒に作り上げていきたいという方 ・社員のアイデアを取り入れる職場で活躍したい方 ・課題意識とスピード感を持って業務に取り組める方 ・技術的スキルをさらに高めたい方、技術領域を広げていきたい方 |
給与(条件等) |
【年収】470万円~700万円 【月給】32万円~48万円 昇給:年1回 |
勤務地 |
東京都内、神奈川県内(ご希望をお聴きします) |