人材紹介おすすめ求人情報TEMPORARY STAFFING PICKUP
- HOME
- 人材紹介おすすめ求人情報
- メーカー,人材紹介カテゴリー,専門職
- 【KEC484】品質保証業務(GQP)
【KEC484】品質保証業務(GQP)
医薬品メーカーとして、医療用医薬品事業・生物産業事業を展開し、安定した事業運営を行っています。新薬開発だけでなく、バイオ医薬品や高品質なジェネリック医薬品を国内外に提供し、幅広い疾患領域における薬物治療の進歩、薬剤費の適正化、医薬のアクセス向上に貢献します。
募集要項
| 職種 | 品質管理 |
|---|---|
| 業種 | 医薬品メーカー |
| 仕事内容 | 1. 製造所監査 2. 品質情報 3. 委託先製造所の評価 |
| 求める人材 | ・GQP業務経験3年以上 ・製造所監査経験 ・大学卒 ・日常会話程度の英語能力(海外出張があるため) |
| 給与(条件等) | 年収 600万〜900万円 |
| 勤務地 | 本社(東京都中央区) |
| 勤務時間 | • 本社 9:00 〜 17:40 研究所 8:30〜17:10 休憩1時間 • フレックスタイム制(コアタイム有) |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集背景 | 業績好調により増員 |
企業情報
| 設立 | 1916年10月 |
|---|---|
| 従業員数 | 5,951人(連結グループ会社を含む) |
| 資本金 | 283億63百万円 |
| 売上高 | |
| 事業内容 | 医療用医薬品、農薬、動物薬の製造販売等 |
その他の人材紹介おすすめ求人情報
KEC11【東海地区】大手流通業界インフラエンジニア募集
大手流通業界インフラエンジニア募集
| 仕事内容 |
【業務内容】 ・社内SEとしてその1800店舗をシステム面から 支えていただきます。 使用する各種システムの開発・運用・管理を ご担当いただきます。既存システムの改修はもちろん、 新システム開発のプロジェクトに携わっていく機会もあります。 ・具体的には、企画/要件定義/基本設計/詳細設計/ 検証 /テスト/導入/運用保守の各業務を行っていただきます。 ・担当範囲:企画~詳細設計~導入~運用保守まで 【開発環境】 ・OS: WindowsServer(2013~2019) ・ Linux(CentOS,OracleLinux) ・DB: Oracle12c,・MySQL5.5~5.7・PostgreSQL8・SqlServerDWH ・ネットワーク:YAMAHA RTX,NVRシリーズ、 CISCO Catalystシリーズ ・UTM,NGFW:Fortigateシリーズ , PA-3000シリーズ ・管理系: Gsuite、AssetView、Git、Slack、SVN、Zabbix等々 ・クラウド:AWS、Azure 【携わるシステム】 ・ユーザー数:5000名弱規模 ・対象ユーザー:当ホールディングス、各事業会社、 グループ1800店舗 ・対象機器:全端末、全ネットワーク機器の管理 【この仕事の魅力】 ・1800を越える店舗、使用ユーザー3万人の大規模 システムの開発に携われます。自分が開発に携わった システムが実際に店舗で使われているのを見たときには やりがいを実感することができます。 |
|---|---|
| 求める人材 |
【MUST】下記に該当する方。 ・クラウド、サーバ、ネットワーク、データベース、セキュリティの設計、 構築に関する知識、経験がある方 【期待する人物像】 ・枠にとらわれず、「何でもやってみる」ことに意欲のある方。 ・最新の技術に常に触れて身に付けたい方。 ・身に付けた知識・スキルを仕事を通して活用したい方。 【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。 ・システムエンジニアとしてシステム開発の経験が3年以上ある方。 |
| 給与(条件等) |
【年収】 ・500万円~700万円 ※給与形態:年俸制(月給41.6万円〜) ※月30時間相当の固定残業手当として、40万円~50万円(年間)を含む。 超過分は、追加支給有り。 ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定します。 ・昇給:年2回(4月・10月) 【年収モデル】 ・年収 640万円/ 41歳 経験20年/月給53万円 |
| 勤務地 |
・本社:愛知県名古屋市 |
【KEC626】WEB戦略プランニングディレクター
デジタルマーケティングに主軸を置きながら、テレビやアウトドアメディア・コンテンツマーケティング等様々なマーケティング手法を統合的に扱うマーケティングカンパニーです。
| 仕事内容 |
■職務内容: 大手クライアント企業のデジタル領域・Webディレクターにおけるクリエイティブ全般の企画ブランディング・戦略立案、制作までの全体のディレクションを担っていただきます。 クライアント企業のマーケティングにおけるブランド戦略を企画・ビジュアル・コピーなど広告コミュニケーションの観点より立案、実行していただきます。場合によってはクリエイティブチームの育成、マネジメントもお任せする予定です。 ■具体的には: ・デジタルを中心とした制作ディレクション業務 (バナー、LP制作・動画・記事・グラフィックなどのコンテンツ制作・サイト制作・クリエイティブ効果レビュー・改善提案) 設計、プロジェクトにおける進行管理業務、制作業務の管理・見積算出、作業工数の把握、プロデューサーとの折衝業務などの制作実務全般にかかわるディレクションを担当いただきます。 コンテンツのエディトリアル(編集)作業なども含めて自身が担当するだけでなく、対応スタッフのアサインやマネジメント業務についても管掌範囲です。 ・戦略企画立案から推進計画立案と管理 サービス・品質・コストを最適化することを念頭に、営業・開発等の社内部門との調整や、関連会社との交渉もおこなっていただきます。 ・市場・ニーズ調査およびマーケティング アプリやサービスを通じて得たデジタルデータを活用し、ユーザーの利用実態を把握したうえで、商品戦略・プロモーション戦略へ活かす活動をおこないます。 ■採用背景: よりプランニング力の高いクリエイティブの制作体制を強化していくため。 |
|---|---|
| 求める人材 |
■必須条件: ・サイト指標分析、競合分析、市場調査を用いて案件企画から携わったご経験が2年以上ある方 (下記いずれか2年以上の実務経験がある方) ・ワイヤーフレームまたは構成案の実務経験 ・ランディングページオプティマイズの実施経験 ※社内、取引先との調整も多く発生するので、円滑なコミュニケーション力と調整力は必須となります。 ■歓迎する経験・スキル ・インターネット広告クリエイティブオプティマイズの実施経験 ・広告代理店や制作会社での企画営業経験 ・企画書作成、プレゼンテーション能力 ・制作アプリケーション(Photoshop、Illustratorなど)の知識 ・インターネット広告や指標などに関する知識 ・制作の実務経験(デザイン・コーディング含む) ・各種サイト企画、コピーライティング |
| 給与(条件等) |
【給与】 年収見込み340~650万円 月給266,667円~508,334円 基本給204,667円~ (経験・能力・前給等を最大限考慮の上、同社規定により決定いたします。) 裁量労働手当(みなし残業約30h時間分)として月62,000円~135,000円を上記月給に含みます。 |
| 勤務地 |
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
KEC237 RPA開発エンジニア 未来に輝け!
労働人口減少を補う事や、働き方改革の一環として生産性を向上させることなどの目的から昨今、企業各社でRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション:RPA)の導入が加速しています。
同社は、エンジニアの働き方やキャリアをご提案してきたキャリア創造カンパニーとして、RPA事業を強化してまいります。
| 仕事内容 |
■取引事例: 案件事例としては、上流工程~下流工程まで含めたワンストップ運用体制の提供、PoCのみ/開発のみなどのスポット対応というようにお客様のニーズに対して都度最適なサービスを提供しております。 ・大手デベロッパー企業における全社RPA推進導入支援プロジェクト(ワンストップ) ・国際物流会社RPA開発(PoCスポット) ・大手マーケティング会社RPAコンサルティング(PoC/開発スポット) ..etc 今後もパソナグループのクライアント基盤を活かした引合いが予想され、業界に限定せず様々な案件に携わる事が可能です。 また、パソナグループ内においてもRPA利活用をより一層推進していく方針が示されている為、自グループ内のDX推進に関わる事ができるチャンスもあります。 ■業務一例 ・RPA導入や運用改善を検討されるクライアントとの折衝 ・BPRの観点からRPAツール利活用を推進するコンサルテーション、標準化活動 ・各種RPAツールを用いたロボ開発業務や開発マニュアル作成などのドキュメンテーション ・RPA利用ユーザーからの問い合わせサポートや運用上の課題レポーティング ■組織構成 ・所属部門:DX戦略本部 デジタルテクノロジーグループ ・所属人数:52名 -部門長 1名 -リーダー 5名 |
|---|---|
| 求める人材 |
【必須条件】 ・プログラミング経験(言語不問)3年以上 ・5名規模以上の開発PMまたはPL経験 【歓迎スキル】 ・アジャイル開発経験(言語不問) ・開発またはIT関連運用プロジェクトのリーダー経験 ・RPAツール操作経験(BizRobo!, UiPath, AutomationAnywhere, WinActor等) ・AWS設計・構築経験 ・サーバー設計・構築経験(Windows, Linux) ・OCR導入・コンサルティング経験 ・BPR経験 ・業務プロセスコンサルティング経験 【求める人物像】 ・立場に関係なくリーダーシップを発揮し、主体的に仕事に取組める人 ・個人よりもチームワークで成果を出す事に注力できる人 ・RPAに興味があり、未来像を考えられる人 |
| 給与(条件等) |
本給23万円以上 + 諸手当(職位手当、役割手当、営業手当、時間外手当等) ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ≪年収例≫ ■年収450万円/メンバー (本給25万円+諸手当・残業代・賞与) ■年収570万円/プロジェクトリーダー/実施責任者(本給28万円+諸手当・残業代・賞与) ■年収650万円/プロジェクトマネージャ(本給32万円+諸手当・賞与) |
| 勤務地 |
東京都 ※プロジェクトにより当社事業所もしくはお取引先企業(派遣先企業もしくは受託案件実施場所)での就業となります。 |